1: 2020/09/11(金) 16:12:48.38 ID:R4YBsYJd0






ええんか・・・




1001:おすすめ記事
8: 2020/09/11(金) 16:14:47.75 ID:mVyZzIHha
1話ならどう考えても偵察目的やん



12: 2020/09/11(金) 16:15:40.54 ID:0yrab8py0
古いアニメやからその時点でハードル高いんやろ



26: 2020/09/11(金) 16:17:58.81 ID:WXBv314y0
戦艦も出てただろ



40: 2020/09/11(金) 16:19:22.35 ID:6a+QIdX90
でも実際ロボットよりも効率いい兵器いくらでもあるやろ
なんでああいうのロボットなんや?



66: 2020/09/11(金) 16:20:58.38 ID:uSgDFtlkd
>>40
おもちゃを売る為の販促物だから



41: 2020/09/11(金) 16:19:29.12 ID:Lws/XfgY0
でも実際ガンダムで戦う意味ないよな



45: 2020/09/11(金) 16:19:51.98 ID:ZXNCMLJvM
一話ってルウムの説明してないんだっけ?



56: 2020/09/11(金) 16:20:34.05 ID:qmcjpHTLM
ちゅちゅちゅいーん



59: 2020/09/11(金) 16:20:41.91 ID:dA5PJI2N0
一話を見ての感想なら正しい



61: 2020/09/11(金) 16:20:49.21 ID:BS9lROMSd
こんな露骨に煽っても乗ってこないやら流石に



73: 2020/09/11(金) 16:21:49.05 ID:HD3nHXDb0
ガンダムおじさんブチ切れで草



80: 2020/09/11(金) 16:22:03.04 ID:ENKlNwse0
足なんてただの飾りやぞ



85: 2020/09/11(金) 16:22:45.66 ID:Wgyk5MS70
アニメじゃないぞ



87: 2020/09/11(金) 16:23:06.60 ID:yjOCL0w7M
正論すぎてぐうの音も出ないわ



88: 2020/09/11(金) 16:23:06.59 ID:doL81Gvx0
1話で切ったで怒るやつおらんやろ



111: 2020/09/11(金) 16:24:25.24 ID:mVyZzIHha
>>88
見る気がない人にかける言葉はないわ



92: 2020/09/11(金) 16:23:23.18 ID:SfHZyI4A0
飽きたってのは一度は楽しんだやつが使う台詞や



108: 2020/09/11(金) 16:24:20.57 ID:LOBK29dV0
吉田製作所やんけ



144: 2020/09/11(金) 16:26:14.32 ID:5so9Umq30
こいつはこういうやつやろ



172: 2020/09/11(金) 16:27:15.09 ID:78u9McusK
そら今見たらワケわからんわ



179: 2020/09/11(金) 16:27:39.06 ID:FIOc6Ihgr
ガンダムWの1話みろ



182: 2020/09/11(金) 16:27:42.30 ID:qXQhBWAJ0
ガンダムハラスメント



205: 2020/09/11(金) 16:28:50.97 ID:e2S4vubI0
実際今ガンダム見てもおもんないやろ
ガンおじが今見ても面白いみたいな言い方してるけど嘘やで



252: 2020/09/11(金) 16:31:09.73 ID:XV9sletn0
>>205
今のロボアニメ見て面白いと思えるならガンダム見ても面白いと思えるやろ
何も進歩してないし



213: 2020/09/11(金) 16:29:28.20 ID:1ECQHbRQx
ガンダムファンの高齢化問題やばいよな
若いファン全然おらん



269: 2020/09/11(金) 16:31:59.32 ID:6TJznaTL0
ほんとな
何で二足やねん
あんなの飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ



285: 2020/09/11(金) 16:32:44.68 ID:E4H/Y0UR0
ガンダムの世界観よくわからんけどガンプラ作ったりしてええんか?



300: 2020/09/11(金) 16:33:30.87 ID:dBvMNaNd0
>>285
当然ええよ



319: 2020/09/11(金) 16:34:27.21 ID:E4H/Y0UR0
>>300
やったぜ
バスターガンダムっての買うわ



316: 2020/09/11(金) 16:34:19.26 ID:Jj27MDWEd
アニメ版ファーストって見るのきついよな



318: 2020/09/11(金) 16:34:25.61 ID:RTsyaWm7p
1話ってコロニーの中の戦闘やろ
宇宙船云々が出てくるのはおかしくないか



334: 2020/09/11(金) 16:35:09.65 ID:nwALXeMt0
>>318
多分ムサイでサイドごと粉々にしてしまえって意味だと思う



349: 2020/09/11(金) 16:35:55.31 ID:mVyZzIHha
>>334
実際冒険王版だとコロニー攻撃してぶっ壊してるんだよな



523: 2020/09/11(金) 16:44:30.26 ID:k0VHvUoO0
まあガンダムって本放送ではみんな理解出来なくてまったく人気出なかったからな



580: 2020/09/11(金) 16:47:47.62 ID:sCtghzjg0
リアル求めるならアニメなんか見ずにドキュメンタリーでも観とけばいいのに



630: 2020/09/11(金) 16:50:22.84 ID:zJz8v30S0
安室とシャーが戦う話やろ?ワイもガンダムしっとるで



664: 2020/09/11(金) 16:51:50.99 ID:5MPdsxJlr
おもんないからしゃーない



736: 2020/09/11(金) 16:55:44.71 ID:KG46WmYI0
初代ガンダムって長すぎんか?これ以降ってみんなこれ見てる前提やろ?



745: 2020/09/11(金) 16:56:18.49 ID:dV3OUSm4a
>>736
映画三部作でどうにでもなるで



758: 2020/09/11(金) 16:57:18.63 ID:dBvMNaNd0
>>736
話数は短い方になるぞ初代
以降は大体4クールやってるから



799: 2020/09/11(金) 17:00:36.73 ID:NItS9EN2a
>>736
ダグラム 「おっそうだな(全75話)」



809: 2020/09/11(金) 17:01:19.80 ID:OgghCYe30
実際人型である理由とかまるでないからな



810: 2020/09/11(金) 17:01:20.68 ID:eoo9cxavD
そんなマイナーなアニメしらんわ



922: 2020/09/11(金) 17:10:10.86 ID:5ibAu0VV0
まあ絵が古すぎるしな
若い世代はきついっしょ



180: 2020/09/11(金) 16:27:39.59 ID:0HMdBTFwp
こういう奴もおるやろ
ただ言わんで良い





このエントリーをはてなブックマークに追加