1: 2020/09/11(金) 10:29:24.20 ID:K4wGx5L00
【悲報】ジャンプの看板のヒロアカさん、スパイファミリーに初動で十万以上差をつけられる【人気投票券付】


**│*357318 (3)│*357318│*******│*******│*******┃*,357,318 (**3)┃2020/09|SPY×FAMILY 5

**│*228529 (3)│*228529│*******│*******│*******┃*,228,529 (**3)┃2020/09|僕のヒーローアカデミア 28




1001:おすすめ記事
5: 2020/09/11(金) 10:30:02.28 ID:txXwgwCsd
スパイは面白いからな



8: 2020/09/11(金) 10:30:27.22 ID:ghrxKki3r
なんでただで読めるもの買うやつがこんなにいるのかわからん



14: 2020/09/11(金) 10:31:00.23 ID:FMf13kssd
>>8
ワンパンマンも売れてたし



19: 2020/09/11(金) 10:31:23.09 ID:9H3+NZC90
>>8
スパイファミリーは本棚にあっても害がない漫画トップクラスだと思う



25: 2020/09/11(金) 10:31:54.09 ID:C/WsW2VJ0
>>19
害のある漫画トップはなんや?



44: 2020/09/11(金) 10:33:43.41 ID:KQONKCjJa
>>25
テコンダー朴



12: 2020/09/11(金) 10:30:55.51 ID:p3lTtx4cp
売れすぎ
no title




239: 2020/09/11(金) 10:50:30.26 ID:FSUa1bBz0
>>12
アニメ化もせず5巻で550万はなかなかすごいんやないかこれ



272: 2020/09/11(金) 10:53:17.85 ID:h7QyXQZ30
>>239
なかなかどころじゃない
ちょっと異次元なレベル



26: 2020/09/11(金) 10:31:55.36 ID:3yZF8o95a
スパイファミリーは正統派で面白いからしゃーない



30: 2020/09/11(金) 10:32:02.23 ID:QF+OW07Id
本誌の殆どのマンガより上なんちゃうの



39: 2020/09/11(金) 10:32:54.83 ID:1PokFWCMa
冷静に考えてとんでもないことやぞ…



41: 2020/09/11(金) 10:33:11.39 ID:dlg/shJG0
アニメ化の出来が完璧ならえらいことになりそうだが



46: 2020/09/11(金) 10:33:50.75 ID:3GtaFam+r
漫画好きに響けばだいだいこれくらい売れるよな
聖おにいさんやダンジョン飯買うような層
ワイも久々に買った漫画やわ



63: 2020/09/11(金) 10:35:20.78 ID:IhMX+1ME0
スパイって隔週やから読む習慣付かんねん
気付いたら3話くらい飛んどる



98: 2020/09/11(金) 10:38:05.66 ID:74kX3OId0
スパイはキャラの暗黒微笑感がきつい



105: 2020/09/11(金) 10:38:51.82 ID:fjRmSK3Dp
スパイファミリーはキャラクターの設定に全振りで世界観の設定はシンプルやな

だから「ロイドさんかっこいー」「アーニャかわいー」で終わる女が読みやすい漫画



107: 2020/09/11(金) 10:38:55.55 ID:/tLN0tHed
no title


スパイは5巻で550万部とかイカれた売れ方しとるからな
鬼滅級の化け物だわ



156: 2020/09/11(金) 10:43:33.76 ID:1UUVvMjba
>>107
アニメ化してないし本誌にも載ってない作品ってことを考えると鬼滅以上だろ



113: 2020/09/11(金) 10:39:27.49 ID:eBi058zz0
ヒロアカって100万売れてんのかと思ってたわ



126: 2020/09/11(金) 10:40:29.20 ID:ibm9SGt70
スパイは暗殺女の設定持て余してるわ



202: 2020/09/11(金) 10:47:10.87 ID:rf9dl8Aw0
お茶子が空気やわ
メインヒロインがトガちゃんやミルコになってるし



231: 2020/09/11(金) 10:49:44.18 ID:J5AiQK520
スパイファミリー
地獄楽
怪獣8号
恋ワンピ
あとどれ読んどけばええんや?



234: 2020/09/11(金) 10:50:12.97 ID:j20bfdf10
>>231
道産子ギャル



235: 2020/09/11(金) 10:50:17.00 ID:YsE3EmMaa
>>231
2.5次元
コスプレバトル熱いぞ



382: 2020/09/11(金) 11:01:19.09 ID:N7ZiWBzA0
まあスパイファミリーの方が面白いとはおもう



402: 2020/09/11(金) 11:02:33.07 ID:0Cc35Pp3r
スパイファミリーって実質妻役の殺し屋が主人公の乙女系漫画やろ



407: 2020/09/11(金) 11:02:54.55 ID:oK5hN1hM0
誰にでもオススメできるよね



456: 2020/09/11(金) 11:05:45.60 ID:rd7LIU9l0
スパイファミリー好きだけどアーニャ出ないとあんまり面白くないって気づいた



490: 2020/09/11(金) 11:08:03.23 ID:uRNvLL3ra
スパイファミリーはなんかWEBとの相性がめちゃくちゃ良く思えるわ
地獄楽は紙面の方がいいと思う



596: 2020/09/11(金) 11:16:47.34 ID:FIOc6Ihgr
no title

現在6巻 750万部突破
no title

現在5巻 550万部突破

薬屋とスパイファミリーがヤバい



611: 2020/09/11(金) 11:17:40.66 ID:m1MUnxmWd
>>596
薬屋地味にヤバすぎやろ
アニメ化いつだよ
太郎系なろうアニメ化してる場合じゃねえ



628: 2020/09/11(金) 11:18:54.01 ID:p4qZJPfG0
>>596
薬屋って女向け漫画なんだと思ってた
漫画 お勧めでやたら出てくるけどこれをお勧めしてるサイトは見ないようにしてたわw



110: 2020/09/11(金) 10:39:19.37 ID:+g1TeSU2d
でもやっぱりジャンプというブランドよな
この2つが例えばマガジンやサンデーの漫画ならここまで売れただろうか





このエントリーをはてなブックマークに追加