1: 2020/09/10(木) 12:53:15.296 ID:hqjIMyINd
1001:おすすめ記事
2: 2020/09/10(木) 12:53:46.601 ID:Ib2XzDC9a
そうだな
5: 2020/09/10(木) 12:54:37.649 ID:rDpc1Cnfd
まあ否定はできんな
9: 2020/09/10(木) 12:55:56.691 ID:icuywF5ia
まあ合ってるよ
10: 2020/09/10(木) 12:56:24.874 ID:2yVj6DG7d
嫁「よちよち。ママにうんと甘えていいよ。」
僕「ママァー!!!」チュパチュパ
僕「ママァー!!!」チュパチュパ
11: 2020/09/10(木) 12:56:30.459 ID:HjCnBxMl0
それで頼むわ
13: 2020/09/10(木) 12:56:51.159 ID:n0CDER3B0
ワロタ
14: 2020/09/10(木) 12:57:15.568 ID:sURDiw4B0
千早「なるほど!」
15: 2020/09/10(木) 12:57:23.247 ID:eUoLu65m0
何時間も聞いた挙げ句結果は運次第
17: 2020/09/10(木) 12:57:57.861 ID:rN+TLZklM
そら男性社会になりますわ
21: 2020/09/10(木) 12:58:57.261 ID:xZhLQr8Zd
あってる
23: 2020/09/10(木) 13:02:09.789 ID:uY1K4O9h0
これ逆ならフェミが騒ぐよな
27: 2020/09/10(木) 13:06:54.298 ID:AJYdroTkr
たしかに
31: 2020/09/10(木) 13:14:17.292 ID:3Ggd6c/M0
年取ったら通用しなくなるな
34: 2020/09/10(木) 13:31:50.759 ID:OODjSRUDa
正解すぎる
39: 2020/09/10(木) 13:36:00.126 ID:B0k5/LSGr
妻「私はアドバイスがほしいんじゃないの!話を聞いてほしいの!」
俺「解決する気のない話ならやめてくれん?」
妻、ブチギレ!w
俺「解決する気のない話ならやめてくれん?」
妻、ブチギレ!w
40: 2020/09/10(木) 13:37:15.181 ID:/MxgY8/Y0
これで合意で
41: 2020/09/10(木) 13:37:50.303 ID:uwKWjxLR0
あ、俺に心なんてないか
42: 2020/09/10(木) 13:39:00.447 ID:x7J3dDm0a
これは間違いない
45: 2020/09/10(木) 13:51:18.644 ID:OP3yMg7Yd
女は御坂美琴に似てるな
46: 2020/09/10(木) 13:53:56.029 ID:5HZDjqRT0
ほんとこれ
これができない女多過ぎ
これができない女多過ぎ
50: 2020/09/10(木) 14:05:42.237 ID:4Wb6jNvg0
太ももでもいいよ
47: 2020/09/10(木) 13:54:37.547 ID:YEkO02ucd
否定できないのが悔しいです
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (90)
あ~そうだね。そうだよね。うんうん。女ってそういう存在じゃないよね。
わかる。すごくわかる。意識しない関係って大事だよねえ。
だな
まあ自分を棚に上げる棚に上げる
あとこんなばかばかしい漫画を真に受けて男を批判する浅いとこ
自分の安全装置であるはずの親に常に成果を出すよう圧をかけられて上っ面は優等生だった子が
人間好きで人間を知り尽くしてるダメイケメンにがっつり食われて人生棒に振る
別に胸じゃなくても甘えると少し気は紛れるかもしれんな
結局運だのみやんけ、やっぱ女めんどくさいわ
それに比べて男の扱いやすさよ
それを遥かに超える「男はおっ◯い」への同意がある
でも、わたしはアニメみながら寝る
辛さに実態が無いのもそれを接近系の刺激で打ち消せるのも男女で共通だし何も変わらない。
男だって辛さを言葉通りに解決する必要など無いし女も好きな男に抱きしめられれば楽になるだろ。
こんな馬鹿が精神科医とか笑わせてくれるわ。
↑こういう例もある上、若い女なら良いというものでもないと知れ。
まあ、こんなことズバリと言ってしまうから女がギャオるんだけど
そのキレたことを相談した別の女ならうずめるけど。
ちゅーちゅーさせない女が言われてるんだろうけど
飲み屋でグチグチ言うてるオッサンに
オッサンがクソバイスしてる地獄絵図なんてコロナ前は日常だったやろ
女だってそうよ聞きたくないわ実りのないダラ話なんざ
奴らはただ話聞いて欲しいだけ
愚痴やろうは生産性もないので近づかない方がいい
江戸時代からあるよねぇ…。
女は神経質な奴が多いから、こういうネタで笑われる側には絶対しちゃいけない
でもそのイライラの原因が女なんだから、特定のパートナーを作るより数か月に1度風呂屋に行くぐらいが一番精神衛生的にいいって答えはもう出ている
ジジイは話聞いてあげる方が喜ぶ
ババアはスキンシップの方が喜ぶ
男性は慰めてほしい
ていうか、笑ゥせぇるすまんの第一話「頼もしい男」そのものなんだよな。
強面で企業の部長である男性。頼られるばかりで自分は頼れる相手がいない、モグロにそこをつけこまれ…
金と時間を奪って行くだけ。
だから未婚が増える。