1: 2020/08/10(月) 06:17:29.58 ID:DwHdCYL6d
ええんか
たら子部長@harapeko_tarako
なんの下調べもせず軽い気持ちで子供にフォートナイトやらせてしまった私が完全に悪いのですが、課金してないとバカにされるだの、バカだの下手くそだの言われてるのが聞いてても辛いので子どもも納得の上で我が家はフォートナイト禁止にしたところ子供が仲間外れにされてしまいほんとクソ。
2020/08/08 16:29:52
Mayoi@wander_the_life
@harapeko_tarako フォートナイトガチ勢は大体不登校・家庭内DV・学力障害をお持ち方が多数なので、良い人間関係を結び直すチャンスだと赤の他人の私は思います。お子様や保護者の方からしたら苦しい状況だと思いますが……少し… https://t.co/pz724ViT9d
2020/08/08 18:39:25
1001:おすすめ記事
4: 2020/08/10(月) 06:18:26.12 ID:xF49Mghda
事実
6: 2020/08/10(月) 06:19:28.98 ID:B09WDRzr0
不登校の奴が多いのはしゃーないやろ
学校行かずに家にいてもやることゲームくらいしかないんだし
学校行かずに家にいてもやることゲームくらいしかないんだし
5: 2020/08/10(月) 06:18:32.26 ID:MVnOzrtRa
FPSってほんま害悪よな
あれが流行るとか普通にヤバいで
あれが流行るとか普通にヤバいで
7: 2020/08/10(月) 06:19:51.21 ID:sDgGQv8H0
”時代”についていけてないな
9: 2020/08/10(月) 06:21:06.94 ID:u654GYGZ0
スプラトゥーンがキッズにシューティングを広めたのが戦犯
11: 2020/08/10(月) 06:21:32.69 ID:yyGXTNwi0
変な奴は多い
というか基本ゲームガチ勢は関わりたくないタイプの人多い
というか基本ゲームガチ勢は関わりたくないタイプの人多い
13: 2020/08/10(月) 06:21:40.83 ID:cbWrStoI0
これあながち間違ってないと思うのがFPS界隈の怖いとこやな
ワイも大学不登校してた時期狂ったようにFPSしてたしな
ワイも大学不登校してた時期狂ったようにFPSしてたしな
22: 2020/08/10(月) 06:23:57.97 ID:xgbl3jKO0
数年前のcod感ある
23: 2020/08/10(月) 06:24:47.10 ID:OwIrCl/c0
シューター系って任天堂系の次に年齢層低い気がする
25: 2020/08/10(月) 06:24:50.31 ID:7p51RAyW0
フォトナにかぎらずバトロワでFPSTPSが低年齢層に流行ったのマジで教育に悪いだろ
ネットに蔓延る悪意の入り口に立たせてるようなもんやん
ネットに蔓延る悪意の入り口に立たせてるようなもんやん
26: 2020/08/10(月) 06:25:02.89 ID:sDgGQv8H0
もうドッヂボールみたいなもんやろ
下手くそには人権がない
下手くそには人権がない
30: 2020/08/10(月) 06:26:53.68 ID:hMvoSpV70
昔からこういう問題はあるやろ
ポケモンとかといっしょや
ポケモンとかといっしょや
31: 2020/08/10(月) 06:27:04.96 ID:+HwdB+E/0
バトロワなんてやらせるな
32: 2020/08/10(月) 06:28:01.19 ID:zUY5lD/00
子供何歳なんか知らんけど怖すぎるやろ
33: 2020/08/10(月) 06:28:01.87 ID:m318xpJla
ガキは素直にマリオとかカービィやっとけばええねん
銃で撃ち合うゲームなんてやらせるな
銃で撃ち合うゲームなんてやらせるな
40: 2020/08/10(月) 06:29:41.15 ID:SQ07U8gOd
ガキが好きな3大ゲーム
荒野行動
フォートナイト
あと一つは?
荒野行動
フォートナイト
あと一つは?
44: 2020/08/10(月) 06:30:58.66 ID:+KRp9w+a0
>>40
マインクラフト
マインクラフト
48: 2020/08/10(月) 06:31:35.59 ID:+KRp9w+a0
FPS勢「味方ガチャが悪い俺は悪くない」
これを毎試合言っている模様
これを毎試合言っている模様
55: 2020/08/10(月) 06:34:00.46 ID:De5UgM+Q0
fpsやって問題が出るんじゃなくて問題があるからストレスのはけ口にfpsしてるだけ 家庭環境が良くないんだろうな
61: 2020/08/10(月) 06:35:46.50 ID:9Zk7Qozhd
>>55
小学生が銃もって人殺すようなゲームやって害が無いなんてあり得ないだろ
小学生が銃もって人殺すようなゲームやって害が無いなんてあり得ないだろ
195: 2020/08/10(月) 07:04:12.62 ID:jL718uRH0
>>61
どんな害があるのか言ってみ
どんな害があるのか言ってみ
56: 2020/08/10(月) 06:34:32.09 ID:zUY5lD/00
対戦ゲームは人間関係ぶっ壊すからな
65: 2020/08/10(月) 06:37:37.60 ID:WlRsgx3Od
FPSって実力社会やからなぁ…
だから歪むんや
だから歪むんや
72: 2020/08/10(月) 06:39:17.75 ID:n1MdlAn/0
オーバーウォッチやってる時とそうでない時のメンタルの違いよ
前者はほんますぐきれる
前者はほんますぐきれる
111: 2020/08/10(月) 06:45:54.80 ID:ufiXsXxf0
>>72
オーバーウォッチで鍛えられてるからそんじゃそこらのことじゃキレんくなってる
オーバーウォッチで鍛えられてるからそんじゃそこらのことじゃキレんくなってる
75: 2020/08/10(月) 06:39:57.87 ID:sUSloTcDa
codのプロゲーマーの配信とか見ててもめちゃくちゃキレたりするの見たことないんやが
ああいうのはもう達観してるのか
ああいうのはもう達観してるのか
89: 2020/08/10(月) 06:42:54.44 ID:De5UgM+Q0
>>75
そら配信中にキレるのはキレ芸しかやらんよ
そら配信中にキレるのはキレ芸しかやらんよ
90: 2020/08/10(月) 06:42:56.88 ID:NtU8OtQI0
>>75
人の目もあるから押さえてるんやろ
人の目もあるから押さえてるんやろ
113: 2020/08/10(月) 06:46:02.09 ID:4BL3rGhKM
マジでヤらせないほうがいいわこれは
116: 2020/08/10(月) 06:46:31.93 ID:VfW7+QO70
自分より上手い敵の称賛じゃなくて自分より下手な味方にヘイト向くのが面白いよな
118: 2020/08/10(月) 06:47:18.04 ID:haL01kZ/0
子供の間での流行なんて一瞬なんやから好きにやらせればいいのに
一番クソなのはこの親やね
一番クソなのはこの親やね
119: 2020/08/10(月) 06:47:42.97 ID:gOvfhvWC0
偏見の塊で草
165: 2020/08/10(月) 06:58:58.56 ID:m10cj76r0
不登校は別にええんやない程度にもよるけど
169: 2020/08/10(月) 06:59:44.97 ID:6q6o3rNCa
ゲームに限らず小学生なんか足遅いだけでも馬鹿にするやろ
171: 2020/08/10(月) 07:00:25.21 ID:zMlhiv3S0
ゲームを健全に楽しめないなら環境か教育か本人に問題がある
186: 2020/08/10(月) 07:01:51.66 ID:s/rGLpwJ0
ゲームやるのにリアルがどうこうとか必要あるか?
俺らには関係のないことだし
はたから見るにはイカれたやつの方が面白いやろ
俺らには関係のないことだし
はたから見るにはイカれたやつの方が面白いやろ
206: 2020/08/10(月) 07:06:40.83 ID:VfW7+QO70
ガチ勢がヘタクソ罵倒するのはこのゲームにハマって自分のような人間になって欲しくないという優しさやぞ
207: 2020/08/10(月) 07:06:44.81 ID:fjDLw+E6d
口が悪くなって社交性無くなるのヤバい
221: 2020/08/10(月) 07:12:08.71 ID:YBP1YkEF0
フォトナは宜しくないな
子供はスプラしてろ
子供はスプラしてろ
233: 2020/08/10(月) 07:15:10.83 ID:ZAUMwiCC0
プロゲーマー大半強けりゃいいって思ってるからな
46: 2020/08/10(月) 06:31:17.47 ID:bVZFyfta0
クソガキは俺と一緒にマリカやろうぜ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (54)
onecall_dazeee
が
しました
フォトナ用のマナー講師とか需要出てくるかもしれない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おまけにコロコロとかでブーストかけてるからキッズも多い
良くなる要素が無い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
せめてPvPじゃなくてPvEのゲームをさせておけ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
強ければ何しても良い
こういう考えが蔓延しとるからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ってイメージ
onecall_dazeee
が
しました
そうやってポケモンすらやらなかったガイ○が親になって、こんな下らんこと言うワケね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんなのが親だと子供がかわいそうだよw
onecall_dazeee
が
しました
友達とボイチャとして敵殺すのもそれもまた青春。日本には一緒にゲームするフレンドすらいずにダクソだのポケモンだの一人カタカタやってるチー牛もいるんだからよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小学生でFPSが上手いという子供が放任主義の家庭環境で低学力ってのは本当の話だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オンラインだろうがどんなゲームだろうかそういうやつは最初からそういうやつ
onecall_dazeee
が
しました
友達の家に行ってワイワイゲームやってたほうが最高やね
onecall_dazeee
が
しました
オンラインで相手が目の前におらんからなんやろうけど
リアルでやったら何時かえらい目に遭う原因と知っとくべきやね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近フォートナイトやってみてキッズにも会うが楽しんでやってるんではなく常に何かしらのせいにしてる子が多い気がする。試合中にほぼ無限に復活可能なソロプレイのデスマ形式ではなく常に1位を目指すフォートナイトの仕様にも問題があるんだと思う
やった感じだとワンショットワンキルみたいなFPSではなく、色んな人がいて大半が下手や自分より環境が悪いから勝ててるだけだというのを自分が強いと勘違いしてるキッズが多いだけだと思うよ。
昔のFPSだと一瞬で決まるから反応の差が大きかったがフォートナイトは反応が鈍くても勝てる(操作と内容を知っていれば才能がなくてもある程度はできる)からこうなるんだと思う
onecall_dazeee
が
しました
金ある家庭の方が勉強も愛もちゃんとやってるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
フォートナイトがクソじゃなくて、子どもの友達がクソ。それを理解できない親がクソ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔と違ってネット対戦とか対人関係が絡むとそうなるよな
onecall_dazeee
が
しました
大人たちの悪いやり取りをネットの中で子供たちが見てしまってそれに影響されて育ってしまう
リアルくらいにネットの世界でも負の側面を子供達に見せないようにする必要があるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通には遭遇しない頭おかしい奴らに関わって欲しくない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただその場限りの優越感を味わいたくゲームしてる
結果ランクマやアリーナも大半は参加しない
onecall_dazeee
が
しました
てかツイ主の子供の友達(笑)は課金してないと仲間外れなんてどういうことだよ こっちはシーズン4から1年以上課金してない人崇めてたぞ ツイ主の子供のそういう友達(笑)はいずれ課金したことの後悔が必ず来る
てかだいぶ話逸れたな
onecall_dazeee
が
しました