1: 2020/08/09(日) 14:57:37.11 ID:MUC+B5Qsa
先日PSストアでPS+会員限定で「RISE OF THE TOMBRAIDER」が100円になっていたのでクレジット決済で購入したら、4155円の請求がきてた。

すぐにサポートに連絡して返金を要求したらウォレットで差額を返すという連絡がきた。
ようは金を返す気は無いらしい。
クレジット決済は30日以内であれば、返金対応できるのにあえてウォレットで差額を返すというのは確信犯てことか?
他にもRISE OF THE TOMBRAIDERを100円で購入した人がいたら請求書を確認してみる事をお勧めする。



プレイステーションサポートからの回答

お客様

プレイステーション カスタマーサポートのフオンと申します。

このたびは「PlayStation Network」のご利用において、
お手数ならびにご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

ご心配をおかけし申し訳ございません。
当社でも症状を把握しております。
本件に関しましては、購入時にPS Plus会員だったにも関わらず定価で購入された場合は
後日ウォレットへ差額をお戻しします。
数日後、ウォレットの金額変動でご確認ください。

ご迷惑をかけまして、心より申し訳ございません。

今後とも宜しくお願い致します。




1001:おすすめ記事
2: 2020/08/09(日) 14:59:01.17 ID:uPZ+kkHod
これはたち悪いな



3: 2020/08/09(日) 15:00:24.97 ID:VLcj/GT5M
調べてみたらマジだった



7: 2020/08/09(日) 15:01:52.49 ID:J0TFNAOTa
>>3
同じ事起きてる奴いて草



9: 2020/08/09(日) 15:02:42.08 ID:S9J5kt+i0
更新ギリギリに買うとリストと購入画面で価格違ったりするからな
買う前は割引額ちゃんと見ないとね



11: 2020/08/09(日) 15:03:34.53 ID:5gkcINZ40
こんな不具合、現金で振り込みしないと駄目だろ



13: 2020/08/09(日) 15:03:40.70 ID:ek6l/Xe5M
これはひどい



15: 2020/08/09(日) 15:03:55.27 ID:EjE5c8650
システム不具合とはいえ100円の客にえらい手間かかることになるな笑



20: 2020/08/09(日) 15:05:39.72 ID:2VCEoTqB0
きちんとこちら側でチェックしてなかったらそのままスルーだったんだろうな



23: 2020/08/09(日) 15:07:05.71 ID:XbKt2mNOr
ウォレットで返すのは酷いw



26: 2020/08/09(日) 15:07:59.37 ID:bslOB2RKd
4155円の売り上げ



30: 2020/08/09(日) 15:10:01.79 ID:MUTfWBB+0
今すぐ金返せみたいな客が多くて時間のかからない方法にしてるのかもしれんが何かずれてるなw



33: 2020/08/09(日) 15:11:04.83 ID:lKuNgwf50
>>30
金返してないやん



31: 2020/08/09(日) 15:10:50.99 ID:eIcRQ5Og0
Twitterで「トゥームレイダー 4155円」で検索したら結構いるな
クレカの口座に返金して欲しければ個別に連絡入れなきゃならん




37: 2020/08/09(日) 15:11:35.40 ID:DwZ60d2D0
強制的に4055円分のポイント買わされるのか。ひどいなw



40: 2020/08/09(日) 15:13:32.26 ID:Ekloh9Tg0
現金での返金はしないのは草



49: 2020/08/09(日) 15:16:36.48 ID:5p1F3hUYM
SIE「現金で返してもいいぞ。ただし、ソフトは返してもらう」
no title

no title

no title




55: 2020/08/09(日) 15:17:24.08 ID:AW4loQcud
>>49
えぇ…
ゴミすぎる…



60: 2020/08/09(日) 15:18:03.08 ID:S9J5kt+i0
>>49
クリアしてから返金に応じればただじゃん



69: 2020/08/09(日) 15:20:31.96 ID:+AIA8/2a0
>>49
それは当たり前じゃね
金返せ、でもソフトは返さんってどんな輩だよw



81: 2020/08/09(日) 15:23:22.77 ID:0rgNpBgI0
>>69
いやふつうに100円で売って差金返せばいいだけだし



83: 2020/08/09(日) 15:24:01.78 ID:L9UAIVkn0
>>69
差額だけ返せって話でしょ
まあ全額返還からの買い直しが普通だろうが時間かかり過ぎでしょ



74: 2020/08/09(日) 15:21:34.06 ID:E63YYrIi0
あれこれ結構大事じゃね?



79: 2020/08/09(日) 15:22:50.54 ID:4QUmolcD0
>>74
当然だよ
汎用的な金券ならまだしも、PSストアでしか使えないゴミで返されるんだ



85: 2020/08/09(日) 15:24:33.10 ID:v0VZS8680
これはちょっと良くないな
絶対使うとは言えないし



96: 2020/08/09(日) 15:27:32.49 ID:r72kIIK1M
履歴見たら普通に100円で買えたぞ
被害者は少数だろこれ



106: 2020/08/09(日) 15:31:22.76 ID:jRgMZrsaM
問答無用でウォレットにチャージかよw
no title




112: 2020/08/09(日) 15:33:17.88 ID:5EU2c8vr0
>>106
起動したら返金もアウトなのか?



107: 2020/08/09(日) 15:31:48.48 ID:L9UAIVkn0
100円のゲームを4000円で売り抜ける錬金術やぞ



126: 2020/08/09(日) 15:37:27.12 ID:SssE2Xc/0
ストアバグってるからしゃーない



132: 2020/08/09(日) 15:38:58.68 ID:gqgQAX+O0
これ問題にならなきゃ黙りなのか嘘だよね



148: 2020/08/09(日) 15:44:27.83 ID:Ac7WtDsy0
ああこれ俺も来た
これ何が糞かってソニーのミスなのに返金がなぜかPSストアのチャージって所な



182: 2020/08/09(日) 15:55:47.18 ID:3jUp1+VX0
これが許されるなら
ソニーの製品買った時に支払いはペリカで払ってやるよ
ってこともOKだよな



191: 2020/08/09(日) 15:57:42.35 ID:pQ4Oop+y0
返金法を選択できるならいいけどな
ミスした方が限定できるとかどんだけ



217: 2020/08/09(日) 16:06:30.37 ID:8xVDp1HK0
実際に返金されるまでめんどくせーからまあいいかって人が一定数いるのを見越してるんだろうなぁ



274: 2020/08/09(日) 16:39:42.97 ID:VFXn9g4f0
簡単に返金したら悔しいじゃないですか



260: 2020/08/09(日) 16:30:25.75 ID://p0eMP/0
メールの決済内容信じて全然チェックして無いけど、こんな事あるんかい




このエントリーをはてなブックマークに追加