1: 2020/08/09(日) 15:20:59.05 ID:VkW7aefW0
5ちゃんねるに「息子(中3)がVtuberにスパチャを送りたいと言い出したんだけど、どうしたらいい…?」というスレッドが立ち紹介されている。
スレ主は中3男子の親御さん。タイトルにあるように、ここ最近息子はVtuberに夢中なのだという。そのうえで「Vtuberにスパチャを送りたいからクレカを貸してほしい」と言ってきたという。
※スパチャ=スーパーチャットの略称。投げ銭。配信者にお金を払って自分のチャットメッセージを目立たせる機能。
ファンにしてみれば、自分の好きな演者が目立つコメントを見て認知してくれるので、応援のし甲斐もあり、息子は「スパチャは感謝の気持ち」と言っていたという。
スレ主の息子は自分のお小遣いの範囲からスパチャすると主張しており、もちろんクレカを悪用もしないと話しているという。
https://news.careerconnection.jp/?p=98882
スレ主は中3男子の親御さん。タイトルにあるように、ここ最近息子はVtuberに夢中なのだという。そのうえで「Vtuberにスパチャを送りたいからクレカを貸してほしい」と言ってきたという。
※スパチャ=スーパーチャットの略称。投げ銭。配信者にお金を払って自分のチャットメッセージを目立たせる機能。
ファンにしてみれば、自分の好きな演者が目立つコメントを見て認知してくれるので、応援のし甲斐もあり、息子は「スパチャは感謝の気持ち」と言っていたという。
スレ主の息子は自分のお小遣いの範囲からスパチャすると主張しており、もちろんクレカを悪用もしないと話しているという。
https://news.careerconnection.jp/?p=98882
1001:おすすめ記事
5: 2020/08/09(日) 10:07:41.69 ID:/dxCqAV6M
ぶん殴れ
6: 2020/08/09(日) 10:07:46.86 ID:so222EQfM
マッマ「あっ」キュッ
12: 2020/08/09(日) 10:08:34.30 ID:9oT4KKupd
バイトさせればええやんか
8: 2020/08/09(日) 10:08:14.54 ID:XH5jVM3XM
これもう半分子供に悪影響だろ
14: 2020/08/09(日) 10:08:37.99 ID:tq4YO0dK0
普通に駄目でええやろ
16: 2020/08/09(日) 10:08:43.69 ID:1qrKHsWX0
人生の分かれ道やぞ
18: 2020/08/09(日) 10:09:19.41 ID:u3q1KH8H0
それは何に使うとか関係なく駄目だろ
19: 2020/08/09(日) 10:09:24.10 ID:kUyBr7Jq0
そんなこと言われたら息子の携帯解約するわ
20: 2020/08/09(日) 10:09:29.22 ID:T4aJGaQ5r
黙示録カイジ全巻買って金の大切さを理解させろ
21: 2020/08/09(日) 10:09:43.77 ID:mIjHPx5Y0
Vtuberにスパチャしたいって時点でもう手遅れやと思う
その子の将来は諦めて別の子産んでや
その子の将来は諦めて別の子産んでや
26: 2020/08/09(日) 10:10:20.51 ID:r2/gkXjtM
その年代から2次ハマるのはきついわ
30: 2020/08/09(日) 10:10:40.93 ID:bTcNF5FA0
そんなことも自分で考えられないのかよ
5: 2020/08/09(日) 15:22:57.04 ID:iEig1c850
中三ですでに哀れカオナシ笑
15: 2020/08/09(日) 15:24:48.57 ID:tlwIOZO20
恐ろしい時代やな
17: 2020/08/09(日) 15:25:44.48 ID:q2A4+Rqz0
コンビニのiTunesのカードとかでできんの?クレカはあかんやろ
22: 2020/08/09(日) 15:27:28.15 ID:vbqjTt4V0
プリペイド式の奴渡しとけ
23: 2020/08/09(日) 15:27:48.93 ID:XrTCr5FA0
マジでこれより無駄な金の使い方って存在するのか
24: 2020/08/09(日) 15:28:02.90 ID:Ik4XaoMBr
大人になったらなんであんな物にって絶対思うやろうな
27: 2020/08/09(日) 15:28:30.61 ID:sKw962sl0
何一つ自分に還元されないのにな
金の無駄すぎる
金の無駄すぎる
38: 2020/08/09(日) 15:29:34.89 ID:pWDBM33S0
クレカでしかやれんのか
不便やな
不便やな
35: 2020/08/09(日) 15:29:26.13 ID:MKS+CuF8p
その辺に札束捨ててるようなもんだろ
36: 2020/08/09(日) 15:29:27.87 ID:QWmu15+10
自分が稼いだ金じゃないと意味がないやろとか言えば納得しそうやけど
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (219)
onecall_dazeee
が
しました
脳に快楽があれば目的が達成される。
遊園地に行っても
脳がそう認識するかしないかの問題であって
そもそも遊びに使うお金は残らん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
iTunesカードで出来るからクレカ使う必要はない。
もしくはプリペイド式クレカを用意してそこに必要額チャージしてそれを使わせりゃいい。
onecall_dazeee
が
しました
パッパ「ええか?スパチャは贈り物や。贈り物を人のお金するのか?それでは心がこもってないだろ?」
これで
onecall_dazeee
が
しました
マジでガチで冗談抜きの本気で本当に
それだけはやめろ
onecall_dazeee
が
しました
今はソシャゲか
onecall_dazeee
が
しました
人としてダメになる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今でさえフォトナとかで5000円なんか一瞬で使っちまう中高生ばっかなのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もちろん親の金で払おうとするなら論外だが、
「金が絡む=悪」「払ってるやつはおかしい」って対価を払い事に拒絶反応がありすぎる方がまともではないぞ
onecall_dazeee
が
しました
学生のファンが親のクレカ使ってスパチャするとか vtuber当人からしても嬉しくないだろ
onecall_dazeee
が
しました
コンテンツが変われどゲェジの思考回路は変わらんのやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
承認欲求のためはちょっとその子の考えかたと一致してるかわからんしな。
スパチャ読んでもらうためってのも、読まないって決めてるVの子もいるしケースバイケースなんで。
親目線で自分の息子について考えるのに、ゲスな方向で考えようって思うのか親って。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
けどスパチャの他人がいくら払ってるか分かるシステムって子供には悪影響だよなぁ、馬鹿みたいに払ってる奴がいるけどそれは金持ちかもう人生捨ててる人だから
onecall_dazeee
が
しました
クレカって自分のものみたいにみんな思ってるけど、クレカは貸与されてるもので、又貸しは利用規約に明確にだめと記されている。妻に貸すのも駄目。だから貸しませんといえばいい。自分でカード作りたいというなら保証人になりませんといえばいい。それだけだ。
onecall_dazeee
が
しました
ネタだろうけどこんな事ネットに相談する親の方が問題あると思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お礼に貰う品が安物なら相手を侮れと言っているのと同義だぞ
onecall_dazeee
が
しました
son「nooooooo!」
onecall_dazeee
が
しました
「無償で見て良いですよ」って配信者が言ってるコンテンツに、
なぜわざわざ金を払う?
スパチャをする人としない人のちがいは?名前を呼ばれるだけ?
そんな一瞬のために、千円も二千円もはらう価値がある?
千円二千円稼ぐのがどれだけ大変か分かってる?
こんなん、絶対子どもにやらしたらあかんわ。
価値基準を評価する感覚が狂う。
onecall_dazeee
が
しました
クレジットって文字通り信用のことだぞ。
この程度のことが理解できないなら親もクレカなんか持つべきじゃない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プリペイドカード使えってだけで
onecall_dazeee
が
しました
無駄金無駄金って騒いでるけど世の中無駄じゃない物ばっかりじゃん?
大人になってからやりなよ〜wとかほざいてる奴がいるから大人になってからのめり込む自立しないごどおじがいっぱいいるんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメと変わらんてそれ
いい加減認めろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あくまで親の善意で渡してるだけで労働としての対価として渡されてる訳じゃないから
結局親が稼いだ金を使ってるんだから自分は痛まないし、お金の価値がわかってないんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
子供が親にクレジットカード貸せとか言い出すのが大問題
悪用するしないの話じゃない
親は無限に金持っててクレジットカードは金が湧いてくる魔法の板切れと思ってるのと変わらん
金がなんなのかを根本的に理解してないからそんな突拍子もない事が言える
金は人間が時間や労力を費やして対価であって、それを得るのは大変な事だと教えなきゃならん
その上でスパチャを支払う事で自分が得るものと、親の費やした時間と労力を天秤に掛けて、価値の見合うものなのかを判断する事を教えなきゃならん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました