1: 2020/07/15(水) 00:00:51.14 ID:89S1zFIdp
なんでも答えるで




1001:おすすめ記事
2: 2020/07/15(水) 00:01:07.59 ID:17704n/u0
最近言っとらんな
やってるんか?



3: 2020/07/15(水) 00:01:22.62 ID:89S1zFIdp
>>2
やっとるで
暇やけど



6: 2020/07/15(水) 00:02:16.82 ID:17704n/u0
>>3
同じ筐体ベタベタ触るけん
怖くて行けんわ



8: 2020/07/15(水) 00:03:05.09 ID:89S1zFIdp
>>6
一応アルコール消毒は定期的にやっとるけど意味無いやろな



4: 2020/07/15(水) 00:01:46.32 ID:89S1zFIdp
マスク必須やから場合によっては入店断れるで



5: 2020/07/15(水) 00:01:58.56 ID:J4jsUoc6r
TAITOのUFOキャッチャーゴミすぎん?



7: 2020/07/15(水) 00:02:34.11 ID:89S1zFIdp
>>5
確率機か?あれはゲーセンの貯金箱や



9: 2020/07/15(水) 00:03:55.57 ID:J4jsUoc6r
なんや確率機て



12: 2020/07/15(水) 00:04:29.29 ID:89S1zFIdp
>>9
設定金額に達するまで絶対取れんやつや



19: 2020/07/15(水) 00:06:02.29 ID:J4jsUoc6r
>>12
なんやそれ
もしやアームがゆるゆるから固くなったりするんか



26: 2020/07/15(水) 00:07:15.12 ID:89S1zFIdp
>>19
せやで



29: 2020/07/15(水) 00:07:31.11 ID:D75hsY8S0
>>19
2千円とか設定次第で到達したら突然強化されるぞ



11: 2020/07/15(水) 00:04:28.46 ID:wkoGXPlS0
アーム脱臼してるの多すぎやろもうちょい取らせようという意志を見せろ



14: 2020/07/15(水) 00:05:17.78 ID:89S1zFIdp
>>11
マジレスすると2アームやったら適正な原価率で出すようにしてるで
取れんのは貢ぎ足りんか下手かや



21: 2020/07/15(水) 00:06:14.46 ID:wkoGXPlS0
>>14
Dみたいな形のリング付けるのやめーや嫌いなんやあれ



26: 2020/07/15(水) 00:07:15.12 ID:89S1zFIdp
>>21
言うて慣れたら簡単やであれ



22: 2020/07/15(水) 00:06:29.86 ID:0L1bY5FBd
かわいい店員いるとこあるよな



30: 2020/07/15(水) 00:07:43.81 ID:89S1zFIdp
>>22
うちにもおるけど彼氏持ちやわ
あとかわいいと思っても話しかけんほうがええで



62: 2020/07/15(水) 00:11:27.70 ID:PcXQSP2Td
>>30
なんで話したらいかんのや
パチ屋の店員ならケツくらい触らせてくれるやん



66: 2020/07/15(水) 00:12:25.50 ID:89S1zFIdp
>>62
基本ゲーセン店員は馴れ馴れしい客は嫌いやねん



27: 2020/07/15(水) 00:07:20.79 ID:j3VTQk4O0
すいませんボタン効かないんですけど



32: 2020/07/15(水) 00:08:03.66 ID:89S1zFIdp
>>27
うっせー死ね



43: 2020/07/15(水) 00:09:29.53 ID:EXTy/8wo0
音ゲーでボタンぽちぽちして「反応してますよw」って言うのやめろ
1000回に1回無反応なるのが致命的なゲームやぞ



35: 2020/07/15(水) 00:08:34.64 ID:ZhT+Y2/e0
確率機の設定って大体いくらぐらいなんや
昔ミクのヌードルストッパーで一万もってかれたんやけど



45: 2020/07/15(水) 00:09:39.51 ID:89S1zFIdp
>>35
大手やったら1万とかありえんと思うわ
もしやってたら店が勝手な判断でやっとると思う



59: 2020/07/15(水) 00:11:09.30 ID:ZhT+Y2/e0
>>45
地方のチェーン店って感じやな
穴に棒入れるタイプのやつやった



66: 2020/07/15(水) 00:12:25.50 ID:89S1zFIdp
>>59
多分風営法とか無視してる店ちゃうかな
割と無法地帯やで



36: 2020/07/15(水) 00:08:41.18 ID:yHgqFBPTa
最近クレーンゲームがキツい気がするんやが気のせいか?



50: 2020/07/15(水) 00:10:06.71 ID:89S1zFIdp
>>36
気のせいやで
むしろ在庫現金化せなあかんからゆるくなっとる



47: 2020/07/15(水) 00:09:40.60 ID:dL/t88oGd
ガンダムは家庭版出るけど大丈夫なんか?



53: 2020/07/15(水) 00:10:46.04 ID:89S1zFIdp
>>47
さあ?無理やったら取り下げや



51: 2020/07/15(水) 00:10:07.64 ID:Hcix9L+h0
音ゲーとかってどの機種が一番人来るんや?



60: 2020/07/15(水) 00:11:12.45 ID:89S1zFIdp
>>51
やっぱ太鼓やな
ガッキからオタクまでやるから



68: 2020/07/15(水) 00:13:31.74 ID:ZTgbzVfh0
このクレーンゲームに2000円も使ってるのに全然動かないんだけど!



75: 2020/07/15(水) 00:14:11.95 ID:89S1zFIdp
>>68
ああそれでしたらここを狙うといいですよ
少しだけお手伝いしますね



71: 2020/07/15(水) 00:13:51.71 ID:N4vdLBvF0
ワイもゲーセン店員やけどゲームは家で質の高いのできるしufoキャッチャー以外いらんやろ思ってる



80: 2020/07/15(水) 00:15:11.11 ID:89S1zFIdp
>>71
まあせやな
メダルゲーとか何がおもろいんかさっぱりやわ



73: 2020/07/15(水) 00:13:58.77 ID:CLTlbDwQ0
コロナでプライズ全然新作入って来ないよな 鬼滅とレムばっかで飽きるわ



85: 2020/07/15(水) 00:15:37.05 ID:89S1zFIdp
>>73
鬼滅は稼げるからまあええわ
レムはまじでいらん



81: 2020/07/15(水) 00:15:18.21 ID:CjxUaAgM0
普通のビデオゲームってもうあんまり置かれないんだね
家庭用で十分だもんな
ゲーセンはプチ遊園地みたいな感じになってるね



89: 2020/07/15(水) 00:16:22.87 ID:89S1zFIdp
>>81
ファミリー向けに振り切った店多いわな



82: 2020/07/15(水) 00:15:19.35 ID:bgHU1DkKd
レス見た感じバイト店員?



89: 2020/07/15(水) 00:16:22.87 ID:89S1zFIdp
>>82
せや



93: 2020/07/15(水) 00:17:16.59 ID:17704n/u0
PASERIにチャージしたのにされてなくて店員に声掛けたら裏からスーツ着たおっさん出てきて草生えたわ
1人そういう専門のが常駐してるんやな



95: 2020/07/15(水) 00:17:48.26 ID:89S1zFIdp
>>93
社員やろ
うちは常駐はしてないわ



94: 2020/07/15(水) 00:17:37.31 ID:+WZs378h0
メダルゲームって日によって設定とか弄れたりする?
出る時と出ない時の差が異様な時が多いんやけど



97: 2020/07/15(水) 00:18:08.81 ID:89S1zFIdp
>>94
いじるときもあるけど基本あんまり触らんで



105: 2020/07/15(水) 00:18:47.99 ID:+WZs378h0
>>97
ちないじる時ってどんな日が多いんや



109: 2020/07/15(水) 00:19:33.56 ID:89S1zFIdp
>>105
PO監視しとるから出すぎた週とかやな



98: 2020/07/15(水) 00:18:13.17 ID:Z3jpgj2Kp
コロナで逝ったやろ



106: 2020/07/15(水) 00:18:56.94 ID:89S1zFIdp
>>98
ほぼイキかけてるけどなんとかなっとるわ



99: 2020/07/15(水) 00:18:18.15 ID:bgHU1DkKd
未だにミクの新規プライズ出まくっとるよな
ワイが沼から抜け出せへんわ



100: 2020/07/15(水) 00:18:19.25 ID:xymGW8Tw0
ゲーセン店員は>>1みたいな態度悪いクズしかいない



106: 2020/07/15(水) 00:18:56.94 ID:89S1zFIdp
>>100
せやで
だから話しかけんなボケ



102: 2020/07/15(水) 00:18:30.91 ID:TZhKWYPtp
ポケモンのぬいぐるみ欲しいんだけどゲーセンか買うかどっちが良いと思う?



109: 2020/07/15(水) 00:19:33.56 ID:89S1zFIdp
>>102
下手なら買う方が絶対安くつくで



110: 2020/07/15(水) 00:19:36.02 ID:1KLjctTg0
働いてて楽しかったことは?



117: 2020/07/15(水) 00:20:39.04 ID:89S1zFIdp
>>110
割とマジで一個もないで
くそ客とくそ社員の板挟みや



126: 2020/07/15(水) 00:22:14.13 ID:yHgqFBPTa
>>117
ようやっとるな



116: 2020/07/15(水) 00:20:38.15 ID:wYiBVwMNp
週一で音ゲーしにゲーセン行くけど通路で店員とすれ違う時会釈されるわ
週一程度じゃ顔覚えないだろうしマークされてるんかな



121: 2020/07/15(水) 00:21:22.83 ID:89S1zFIdp
>>116
いや普通に覚えるで
週一どころか月一の客も顔覚えとる



125: 2020/07/15(水) 00:22:10.33 ID:CjxUaAgM0
QMAのために月2万使ってたことあるけどほんとああいうのよくない
気づいたらアホみたいに両替機に行く
ドラゴンだと絶対勝てないし



20: 2020/07/15(水) 00:06:07.89 ID:l75kmhfS0
久しぶりにwlwガッツリやりたいけどやっぱりまだ怖いわ
コロナ収まったらまたやりに行くからそしたらよろしくな



26: 2020/07/15(水) 00:07:15.12 ID:89S1zFIdp
>>20
お待ちしとるで




このエントリーをはてなブックマークに追加