1: 2020/07/11(土) 02:32:34.36 ID:jd8Qgxhy0
これが時代の流れ




1001:おすすめ記事
2: 2020/07/11(土) 02:33:26.95 ID:pj8nG7rf0
最後のはワイらでもワンチャン稼ぐ側に回れる可能性あるのは夢のある話やで



3: 2020/07/11(土) 02:34:04.67 ID:9XKivseXp
どれも粗製乱造して搾取し続けた結果やからVの次気になるわ



6: 2020/07/11(土) 02:35:32.63 ID:cYka/zr20
オタクって金持ってるんやな



16: 2020/07/11(土) 02:45:43.77 ID:mCaL0LGMd
>>6
普通なら金を回すところに回してないだけだれ
被服費交際費はもちろん家賃食費光熱費にいたるまで



7: 2020/07/11(土) 02:36:51.70 ID:/2AbZcJ10
投げ銭はしてへんな
そもそも配信者とか興味ないし応援もしたくない



10: 2020/07/11(土) 02:40:26.12 ID:mdjWT0Va0
アニメが枯渇したのが悪いわ



11: 2020/07/11(土) 02:40:40.39 ID:H8tiMVUed
投げ銭する意味よ



12: 2020/07/11(土) 02:40:55.28 ID:jd8Qgxhy0
>>11
反応してくれる



28: 2020/07/11(土) 02:49:52.11 ID:hijsU5aD0
>>12
金貢いで反応してもらうって寂し過ぎるな



13: 2020/07/11(土) 02:42:18.83 ID:FE5hex6Ba
どんどん物質から無に近づいてるな



14: 2020/07/11(土) 02:42:44.57 ID:Kt8vv4qw0
次はAIかなんかやろ

アニメもスマホゲーもブイチューバーも全部何かしらのキャラに恋しとるんや
だから次は何に恋するのかって話だよね
だから次は自分の思いどうりに設定できるAIちゃうか?



15: 2020/07/11(土) 02:42:59.75 ID:Kt8vv4qw0
それかVRゲーム



19: 2020/07/11(土) 02:47:01.51 ID:9XKivseXp
>>15
VRMMOそろそろかと思って全く来ないんやけど



17: 2020/07/11(土) 02:46:27.62 ID:U3WeCTPP0
カオナシになってもうたんか



18: 2020/07/11(土) 02:46:40.84 ID:QkcJ+lW50
vtuber上から300人並べてやっとFGO1本の売上と勝負できる程度やし言うほどやな



24: 2020/07/11(土) 02:48:45.65 ID:Kt8vv4qw0
>>18
FGOエグイな



25: 2020/07/11(土) 02:48:53.97 ID:Us+Lc39H0
ガチのAIってのはありそうやな
絵書かせてバズらせる都合上自分の思い通りの設定ってのは難しそうやけど



27: 2020/07/11(土) 02:49:50.98 ID:vRnRbRm90
no title

キズナアイの見た目も変化



36: 2020/07/11(土) 02:52:05.21 ID:Kt8vv4qw0
>>27
可愛い。けどブラックのが好き



30: 2020/07/11(土) 02:50:41.43 ID:eNxYzIzh0
グッズや円盤は手元に残るけど投げ銭って実際どうなん?思い出になったりするんか?



37: 2020/07/11(土) 02:52:10.21 ID:jd8Qgxhy0
>>30
大量にいるファンの中自分だけに反応してくれる
唯一ではないが少数の特別な存在に(なれたような気がする)



32: 2020/07/11(土) 02:51:14.72 ID:Kt8vv4qw0
視点の変更が凄い



33: 2020/07/11(土) 02:51:38.08 ID:DEC1lI0s0
日本人って意外と金持ちやってんやな



34: 2020/07/11(土) 02:51:57.37 ID:ahOVMtVJM
ファン層って学生が大半かと思ったら割と中年もいる恐怖



48: 2020/07/11(土) 02:53:58.77 ID:wyRb2tWg0
>>34
ネットって中年のたまり場やろ
若者は現実の延長のネットでしかなく
ネットの中で完結するようなコミュニティーには所属していない



40: 2020/07/11(土) 02:52:47.27 ID:eLQdJ8yR0
だんだんコンテンツがしょうもなくなってる



44: 2020/07/11(土) 02:53:10.64 ID:VLddXtvPr
キャバクラとかいくのと本質は変わらんのやろうけどなんか虚無感あるよな



45: 2020/07/11(土) 02:53:39.94 ID:KORKllxOa
全部層違うやろ



52: 2020/07/11(土) 02:54:51.68 ID:jTOOGuANd
>>45
かなり流れとるで
スマホゲー普及以前以後でアニメの円盤が桁一つ減ったのはガチやし



57: 2020/07/11(土) 02:56:46.60 ID:oxCOj6gxa
>>52
言われてみればそうやな…
ちょっと前までは数千枚売れとるアニメがゴロゴロあったっけ



58: 2020/07/11(土) 02:56:51.69 ID:FC5L2sEL0
>>52
配信の売り上げ伸びててアニメ全体も伸びてるからな
ソシャゲとはあんま関係ないで



69: 2020/07/11(土) 02:59:11.90 ID:jTOOGuANd
>>58
それは作品の評価判断基準に配信が入ってきただけや
どう考えても円盤の売上が桁一つ変わるのはダメージやし変化や
配信が好評だからって取り返せるものではないわ



49: 2020/07/11(土) 02:54:31.03 ID:IH6gv8Tm0
Vtuber投げ銭もチップ感覚ならいいんだけどな
なけなしの生活費をブチ込んでる奴らが結構いるから意味不明



54: 2020/07/11(土) 02:55:34.65 ID:Kt8vv4qw0
>>49
クレカ停止ですげぇーって世界やからな



51: 2020/07/11(土) 02:54:47.90 ID:sCisuhv00
ユニバーサル大回転



60: 2020/07/11(土) 02:57:00.92 ID:jTOOGuANd
VtuberはVtuberで翌年残ってるか分からんコンテンツやからな
次は何が流行るのか分からんわ



78: 2020/07/11(土) 03:02:08.92 ID:VzYOgQM90
オタクは本当に経済を回してるかで卒論書こうか悩んでるわ



80: 2020/07/11(土) 03:02:45.10 ID:cbKxe9W/d
>>78
そんなんもうあった気がするで
結論はオタクの産業規模とか大したことねーわで終わってた



90: 2020/07/11(土) 03:06:46.82 ID:wyRb2tWg0
>>80
それは単に金額の順番つけただけやろ
オタクの経済規模と同レベルの規模の趣味趣向を抜き出して
期間を区切ってどのような影響を与えたのか
経済規模が小さいくせに社会的影響を与えてるなら燃費のいいコンテンツやで
電車オタクvsミリタリーオタクの場合は、電車オタの圧勝で20倍くらい引き離しとったけど
ミリタリーオタクはほかのオタクコンテンツにも影響を与えとるから単純比較は難しい



81: 2020/07/11(土) 03:03:12.72 ID:jTOOGuANd
>>78
参考文献と対象絞るのめちゃくちゃ大変そう



96: 2020/07/11(土) 03:10:16.25 ID:IsZRNeLwa
それらが同じ層なのかはともかく、頑張って買った物が時間経って埃かぶったり汚れたりしてるの見ると虚しくなる
形あるものはいずれ壊れるんだよな



98: 2020/07/11(土) 03:11:48.92 ID:/Ny4oe460
アニメ見て話理解するのもめんどくせえ→脳死でスマホタップするのもめんどくせえ→Vtuberがゲームやってるの見るだけ
オッサンオタがこのルートに乗って行っただけとも思える



105: 2020/07/11(土) 03:13:47.98 ID:SpHZtKXA0
>>98
若干納得したわ



110: 2020/07/11(土) 03:15:41.38 ID:9XKivseXp
>>98
これは正解かもな
アニゲーが黄金期から乱造して衰退
ソシャゲが時間と金毟り過ぎ
結果ただ見できるYouTubeに移る



114: 2020/07/11(土) 03:16:58.09 ID:jTOOGuANd
むしろワイは若い層以外のオタクは何に金使ってんのか不思議や



117: 2020/07/11(土) 03:18:51.14 ID:9XKivseXp
>>114
クールでバズったアニメを一通り見てTwitterで盛り上がれれば良い感じする
だから3ヶ月で好きな作品もリセット



120: 2020/07/11(土) 03:20:17.77 ID:jTOOGuANd
>>117
それもそれで虚無やな
だからSNSってアクの強いオッサンコミュニティとか目立つんか?



72: 2020/07/11(土) 03:01:01.90 ID:ZSZkLap3M
ワイ時代に取り残される




このエントリーをはてなブックマークに追加