1: 2020/07/01(水) 14:18:46.62 ID:OYnsqBPaa
6月23日放送の週刊ニコニコインフォでお伝えした通り、ニコニコの次のバージョン名はユーザーの皆様から募集することを決めました。

ニコニコはこれからも、「好き、楽しい、面白い」という想いが集まる遊び場を、あなたと一緒に作っていきたいと考えています。

その第一歩として、次の17番目となるバージョン名を私たちと一緒に考えていただけませんか?

今後もニコニコが、ひとりひとりの「好き、楽しい、面白い」という想いを表現できる場所でいられるために、あなたが「わくわく、どきどき」できるバージョン名を教えてください。

あなたの想いと言葉、お待ちしています。
kb
https://blog.nicovideo.jp/niconews/135035.html




1001:おすすめ記事
2: 2020/07/01(水) 14:19:07.77 ID:yeGlrXsca
悲壮感



3: 2020/07/01(水) 14:19:28.63 ID:TC0eOWQq0
(終)



8: 2020/07/01(水) 14:20:19.26 ID:Mwzg+a8Q0
そもそもなんでいちいちかえるの?



10: 2020/07/01(水) 14:20:26.57 ID:TC0eOWQq0
ビリビリ動画に子会社化されればいいのに



17: 2020/07/01(水) 14:21:52.76 ID:Q+mQWV0E0
くだらんバージョン名をつけるノリが人を遠ざけてる



16: 2020/07/01(水) 14:21:17.47 ID:gQF34KgTa
ニコニコ動画(故)



23: 2020/07/01(水) 14:22:40.15 ID:nzIzr1Gh0
動物園のパンダじゃねえんだから



29: 2020/07/01(水) 14:23:24.05 ID:OZzZtMOC0
名前より先に考えることあるやろ



33: 2020/07/01(水) 14:23:51.77 ID:b6gPWezn0
結局 く ってなんだったんだよ



34: 2020/07/01(水) 14:24:04.45 ID:tCiSZguM0
名前変えたくらいで復活できるわけねえだろ
本質はそこじゃないんよ



40: 2020/07/01(水) 14:24:22.91 ID:gkFd5l1ha
そういうことしてるからだろ



44: 2020/07/01(水) 14:24:40.64 ID:4bmGrJ5Na
バージョン名なんて誰も見てないぞ



47: 2020/07/01(水) 14:25:07.30 ID:5Ud4fjnw0
普通にVtuberのVになるとおもうわ



61: 2020/07/01(水) 14:26:51.37 ID:X2SZSmgt0
ニコニコっていつも問題の本質じゃないところに時間とリソースを注いでるよな



69: 2020/07/01(水) 14:27:51.40 ID:yYjggalv0
>>61
コストかかるからね



63: 2020/07/01(水) 14:27:16.73 ID:qY3xk0fq0
マジで(V)になりそう
YouTubeを主戦場にしてるVtuberに帰省して辛うじて生き延びるってある意味原点回帰してるんかな?



72: 2020/07/01(水) 14:28:02.14 ID:5Ud4fjnw0
>>63
ニコニコ大百科も8割Vtuberの話題しかしてないしな
仕方ないと思うで



68: 2020/07/01(水) 14:27:48.09 ID:CEtMgsNEa
(終)
マジでこのくらいした方が話題になっていい



80: 2020/07/01(水) 14:28:52.64 ID:Qs6sU38v0
(へ)

会員減少のイメージで



85: 2020/07/01(水) 14:29:51.12 ID:ka0eyFPba
(笑)



94: 2020/07/01(水) 14:31:21.42 ID:z6z2iOl9d
マジでなんでこうなったんやろなあ
トップに立つ者だけの責任じゃないと思うが



106: 2020/07/01(水) 14:32:32.84 ID:o8MKYp880
>>94
まぁ日本企業らしい落ちぶれかたやし…
日本人にこういう分野そのものが向いてなかったんちゃうか?



98: 2020/07/01(水) 14:31:45.50 ID:1Rcfn+v0a
(春)まだ使ってないやろ
一番似合ってると思うで



100: 2020/07/01(水) 14:32:07.95 ID:nEs6XjzAa
ニコニコ出身の配信者の殆どがYouTube行ったのに再興とか無理やろ



108: 2020/07/01(水) 14:32:52.54 ID:j8Qm8E5q0
>>100
ニコニコやめた実況者みーんなつべにいて草



126: 2020/07/01(水) 14:34:34.12 ID:K43YEtw9a
>>108
結局稼げるかどうかなんだよね



175: 2020/07/01(水) 14:37:59.11 ID:Yy5BBLGE0
>>126
金の前に使いやすさ優先では?
見る側も含めて使い易ければ人が集まるし結果金になる



102: 2020/07/01(水) 14:32:15.60 ID:sDDqMfYFF
バージョン名とかいる?



117: 2020/07/01(水) 14:33:42.80 ID:qY3xk0fq0
bilibiliが人工衛星打ち上げてるのに対して本家ニコニコ終わりすぎやろ



119: 2020/07/01(水) 14:33:56.32 ID:j8Qm8E5q0
コメント数3桁のがランキングゴロゴロとかもう終焉やろ



136: 2020/07/01(水) 14:35:06.40 ID:8OhnAekU0
(完)



143: 2020/07/01(水) 14:35:34.91 ID:j8Qm8E5q0
動画サイトなのに動画環境に力入れてないの草



146: 2020/07/01(水) 14:35:42.68 ID:8PXHrI940
一緒に考える(仕様変更などの提案は却下)



246: 2020/07/01(水) 14:41:57.77 ID:+2pnrl9w0
最近のニコニコはVtuberの切り抜きとネズミ捕りばっかりなイメージ



273: 2020/07/01(水) 14:44:01.40 ID:Tzz3ZSlX0
ポーションとかやってた頃は初見でもそれなりに楽しめたけど今は初見やと何がおもろいのかわからん動画ばっかりやん



293: 2020/07/01(水) 14:45:29.64 ID:LX/QcL21d
投稿者が激減しとる時点でどうにもならんよ



294: 2020/07/01(水) 14:45:29.82 ID:Bc10e85N0
しかしよくもまあコメント機能っていう画期的なシステムを独占して一時期はYouTubeにすら圧勝してたのにここまで落ちぶれたな
早いとこ運営権どこかに売ってたら未だに国内でYouTubeがニコニコ超えることはなかったと思うで



320: 2020/07/01(水) 14:47:13.13 ID:zybSnP8y0
してきたで
no title




336: 2020/07/01(水) 14:48:20.49 ID:Tzz3ZSlX0
1度斜陽になるとキツイよな
見てくれる人が居ないと投稿者減るし投稿者が減ると視聴者も減る



339: 2020/07/01(水) 14:48:43.73 ID:+4iBGqNbd
これ一番多かったタイトル採用だったらよかったな



346: 2020/07/01(水) 14:49:17.93 ID:vn9Yv02j0
(滅)
きめつ流行ってるしええやろ



381: 2020/07/01(水) 14:52:05.67 ID:CcTUxJoB0
ヒカキンがニコニコにいたのも嘘だと思われそう



415: 2020/07/01(水) 14:54:56.71 ID:jXq22mRM0
ニコニコ動画(仮) 06/12/12 - 07/01/15
ニコニコ動画(β) 07/01/15 - 07/02/24
ニコニコ動画(γ) 07/03/06 - 07/06/18
ニコニコ動画(RC) 07/06/18 - 07/10/10
ニコニコ動画(RC2) 07/10/10 - 08/03/05
ニコニコ動画(SP1) 08/03/05 - 08/07/04
ニコニコ動画(笑) 08/04/01
ニコニコ動画(夏) 08/07/05 - 08/10/01
ニコニコ動画(秋) 08/10/01 - 08/12/05
ニコニコ動画(冬) 08/12/05 - 08/12/12
ニコニコ動画(ββ) 08/12/12 - 09/10/29
ニコニコ動画(βββ) 09/04/01
ニコニコ動画(9) 09/10/29 - 10/10/29
ニコニコ動画(原宿) 10/10/29 - 12/04/30
ニコニコ動画:Zero 12/05/01 - 12/10/17
ニコニコ動画:Q 12/10/18 - 13/10/07
ニコニコ動画:GINZA 13/10/08 - 18/06/27
ニコニコ動画(く) 18/06/28 - 現行



441: 2020/07/01(水) 14:57:09.75 ID:S8SnXzkVM
>>415
仮 β γ までしかしらん



487: 2020/07/01(水) 15:01:38.31 ID:Bc10e85N0
>>415
ββと9辺りが一番勢いあったな
当時中学生やったが季節の頃から徐々に流行ってββの頃はもう見てないやつ学校におらんレベルやった



509: 2020/07/01(水) 15:04:18.87 ID:7kLkt5IP0
>>415
銀座めっちゃ長かったんやな



408: 2020/07/01(水) 14:54:21.49 ID:wq/SpEGi0
割とマジで(再)やろ




このエントリーをはてなブックマークに追加