1: 2020/06/08(月) 19:34:46.25 ID:dqQDxEu10
シラット
クラヴマガ
システマ
護身でいえばこの3つが抜けてる
クラヴマガ
システマ
護身でいえばこの3つが抜けてる
1001:おすすめ記事
2: 2020/06/08(月) 19:34:57.91 ID:606aXY6m0
総合で終わり
3: 2020/06/08(月) 19:35:01.88 ID:evtl/Jv40
プロレス定期
6: 2020/06/08(月) 19:35:47.90 ID:dqQDxEu10
ウェイトでいえば最強は相撲やが
7: 2020/06/08(月) 19:36:16.69 ID:8zfgkHEBp
グラヴマガかシステマだな
熟練したトップ同士ならシステマ、初めて3ヶ月の初心者ならグラヴマガが勝ちそう
熟練したトップ同士ならシステマ、初めて3ヶ月の初心者ならグラヴマガが勝ちそう
9: 2020/06/08(月) 19:36:43.02 ID:dqQDxEu10
>>7
シラットはいかんのか?
シラットはいかんのか?
27: 2020/06/08(月) 19:40:12.18 ID:EMkhQxcTd
>>9
チェーンパンチがダサい
チェーンパンチがダサい
32: 2020/06/08(月) 19:41:21.70 ID:dqQDxEu10
>>27
手刀強いから相殺で
手刀強いから相殺で
8: 2020/06/08(月) 19:36:33.09 ID:fZi15t+u0
総合格闘技は?
10: 2020/06/08(月) 19:36:58.34 ID:dqQDxEu10
>>8
ワイが嫌いだからダメ
ワイが嫌いだからダメ
13: 2020/06/08(月) 19:37:36.26 ID:QhYZ4qhz0
灘神影流
14: 2020/06/08(月) 19:37:43.86 ID:YDJr4O9EM
相撲に勝てる格闘技が思い付かん
16: 2020/06/08(月) 19:38:08.65 ID:H7NpD/ps0
ブラジルかどっかの目潰し有りの格闘技やろ
18: 2020/06/08(月) 19:38:18.96 ID:QLsLZWh10
格闘【技】なのか
格闘【者】なのか
格闘【者】なのか
21: 2020/06/08(月) 19:39:33.55 ID:dqQDxEu10
>>18
格闘技や
格闘者やと相撲が強すぎる
格闘技や
格闘者やと相撲が強すぎる
23: 2020/06/08(月) 19:39:55.67 ID:oW/ypz7Md
水泳部めっちゃ強かった
あいつら陸上部より体力あるし筋肉めっちゃ固い
あいつら陸上部より体力あるし筋肉めっちゃ固い
35: 2020/06/08(月) 19:42:15.99 ID:G8I4wUSgd
>>23
じゃあ水泳が最強の格闘技ってことで決定ッッッ!
じゃあ水泳が最強の格闘技ってことで決定ッッッ!
37: 2020/06/08(月) 19:42:47.34 ID:dqQDxEu10
>>35
そもそも格闘技ではない
そもそも格闘技ではない
25: 2020/06/08(月) 19:40:04.78 ID:LM1oBQoC0
プンチャックシラットだっけ?
煽りとかじゃなくただ知識が無いだけなんだけなにが強いの?
煽りとかじゃなくただ知識が無いだけなんだけなにが強いの?
33: 2020/06/08(月) 19:41:40.38 ID:mZRk58uG0
寝技ない格闘技は論外
34: 2020/06/08(月) 19:42:01.98 ID:FwPlF0fu0
ジークンドーが最強やで
39: 2020/06/08(月) 19:43:13.19 ID:dqQDxEu10
日本拳法はどうなんや?
43: 2020/06/08(月) 19:44:08.25 ID:BXpFImOa0
キックボクシング
44: 2020/06/08(月) 19:44:09.97 ID:RYt21NaF0
人間を壊すことに特化した格闘技ってどんなんがあるん
日本でいう骨法みたいなの
日本でいう骨法みたいなの
53: 2020/06/08(月) 19:45:07.14 ID:dqQDxEu10
>>44
クラヴマガが近い気がする
クラヴマガが近い気がする
96: 2020/06/08(月) 19:48:55.19 ID:RYt21NaF0
>>53
なかなかエグいなこれ
なかなかエグいなこれ
45: 2020/06/08(月) 19:44:15.21 ID:nb+WJ6WT0
テコンドーは殺人拳だから該当しないか…
49: 2020/06/08(月) 19:44:37.80 ID:BXpFImOa0
ムエタイ
54: 2020/06/08(月) 19:45:09.83 ID:YDJr4O9EM
>>49
ムエタイに噛ませのイメージあるのってなんでやろな
刃牙のせいか
ムエタイに噛ませのイメージあるのってなんでやろな
刃牙のせいか
50: 2020/06/08(月) 19:44:46.30 ID:BXpFImOa0
中国拳法
56: 2020/06/08(月) 19:45:19.49 ID:YOhD5B4ua
喧嘩とかしたことないなんJ民が何を決めるんや
63: 2020/06/08(月) 19:45:43.13 ID:dqQDxEu10
>>56
最強の格闘技や
最強の格闘技や
66: 2020/06/08(月) 19:45:50.78 ID:1g+nkmGo0
相撲やろ
2m180キロの巨体が突っ込んできたらなにもできんよ
2m180キロの巨体が突っ込んできたらなにもできんよ
70: 2020/06/08(月) 19:46:11.17 ID:BXpFImOa0
ブラジリアン柔術
76: 2020/06/08(月) 19:46:41.02 ID:BXpFImOa0
合気道
79: 2020/06/08(月) 19:46:55.17 ID:w8EQ9lR8a
最速はジークンドーなんやっけ
80: 2020/06/08(月) 19:47:00.64 ID:BXpFImOa0
ルール無しで戦ったとき…
81: 2020/06/08(月) 19:47:13.94 ID:jrvJzYX10
グレイシー柔術とかいう初見殺し
91: 2020/06/08(月) 19:48:18.71 ID:BXpFImOa0
今現在最強の格闘技は決まっていない
94: 2020/06/08(月) 19:48:38.74 ID:uELRvzcP0
武道が喧嘩とか殺しあいの道具にする時代はもう終わってるわ
エンターテイメントや全部
エンターテイメントや全部
97: 2020/06/08(月) 19:49:02.08
全ての格闘技をミックスしてる総合
104: 2020/06/08(月) 19:50:18.57 ID:b93q2Kji0
刃牙とかいうコメディ漫画さえいなければ相撲の名前があがってたのに…罪深い
105: 2020/06/08(月) 19:50:24.53 ID:WAElgFota
相撲
戦闘竜は「相撲は強いんだよ」って名言も残したし
戦闘竜は「相撲は強いんだよ」って名言も残したし
112: 2020/06/08(月) 19:51:32.27 ID:T7T+7kAK0
なんか完璧なやつあったら学びてえなあ

コメント
コメント一覧 (98)
楽しいわけないよなはよしね
onecall_dazeee
が
しました
おしまい
onecall_dazeee
が
しました
興行に特化した現代の格闘より実践的だわ
onecall_dazeee
が
しました
全人類読めよ
onecall_dazeee
が
しました
普通の格闘技ルールだと弱いって曙が証明しちゃったからな
個人の技量を抜きにすれば文字通り自分の土俵で戦ったもん勝ちでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
グレート巽「打撃に投げ技寝技は無論、果ては反則、八百長、裏切り、裏取り引き、泣き落としにワイロ、真のなんでもあり……それこそがプロレスだ」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それとも相手を壊す為の格闘技で最強ってことなのか
onecall_dazeee
が
しました
なんかファンタジーとしか思えないエピソードしか出てこないんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
野球とサッカーとバスケ、どれが一番強いか比べてるようなもの。
局面と状況によってそれぞれ有利不利があるだけ。
強い弱いは個人の問題。
onecall_dazeee
が
しました
どうせ銃器には敵わないんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
武器を携帯する事が許されない殿中だからこそ生まれた格闘技の存在意義について
onecall_dazeee
が
しました
総合は嫌いだからダメとか会話にならない
議論するレベルですらない
onecall_dazeee
が
しました
そいつが他の格闘技やってたらもっと強かった可能性がある以上
どれか一つには絶対に決められない
onecall_dazeee
が
しました
だと相撲最強じゃね
フィジカルお化けの業務用冷蔵庫がリングって狭い場所で
突進してくるんだから無理ゲー
onecall_dazeee
が
しました
それをぶっ壊したのは総合
onecall_dazeee
が
しました
ブラジリアン柔術
レスリング
ムエタイ
あたりじゃないかな。
総合がありなら総合も候補。
総合のジムで練習して、個人的に金的、目突き、首締め、指折り、背中への攻撃なんかの反則を練習するのが強くなる近道かも。タックルを脊椎への肘打ち下ろしで切るとか最高。
onecall_dazeee
が
しました
マケボノが証明済み
onecall_dazeee
が
しました
そんじょそこらの奴が相撲をやったところで脅威はあまりなさそう
最強なのは相撲取りであって相撲が強いってわけではないと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
足はひたすら距離をコントロールする為だけに特化してんのが凄い、掴みにいこうとも距離をとられる。蹴りを使えば距離の取り合いで遅れをとる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
米メガジムの練習風景見てると最先端の科学的トレーニング取り入れてたり効率的で強度の高い練習をしてる
反射スピードや爆発力とか選手の身体能力も極限まで高められてる
サミング、指折り、金的あったとしてもレスリングの距離感とボクテク能力の高い総合選手相手なら禁じ手を当てることすら出来ないと思う
青木がメレンデス相手に触らせてもらえなかった試合が良い例
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
分母の設定ごとに有利な格闘技がそれぞれ存在するだけの話。
onecall_dazeee
が
しました
銃が使える格闘技相手だとマシンに乗り込む格闘技じゃないと対抗できないのでは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最強というなら相手の土俵(ルール、禁じ手含む)で強くなければと思う。
onecall_dazeee
が
しました
武器の使用アリの柔術やサイレントキリングなど軍隊格闘術じゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
前に山で熊に出会った時にカバディをしたら逃げた
その数年後にイノシシに出会った時にもカバディやったら逃げたぞ
戦わずして勝つのが最強だろ
onecall_dazeee
が
しました
エドはるみが言ってたんだ間違いない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
投げの技術が強い相撲や柔道は硬い地面の路上のほうが強いだろうし
onecall_dazeee
が
しました
柔術で
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
好き嫌いで決めるなら議論しようがないやん・・・
onecall_dazeee
が
しました