1: 2020/05/23(土) 04:07:03.07 ID:fouokwoo0
・二次創作ソシャゲ2作目の東方ロストワードがセールス好調
・Vtuberがロストワードや原作を次々と配信
・ウメハラが原作STGを初見配信
・ようつべでは相変わらずキッズ人気が高い
これもう全盛期に戻りつつあるやろ…
・Vtuberがロストワードや原作を次々と配信
・ウメハラが原作STGを初見配信
・ようつべでは相変わらずキッズ人気が高い
これもう全盛期に戻りつつあるやろ…
1001:おすすめ記事
2: 2020/05/23(土) 04:07:24.73 ID:fouokwoo0
ソシャゲ路線に与したのは正解やったね…
6: 2020/05/23(土) 04:08:12.94 ID:fouokwoo0
どんな形であれコンテンツは長生きしてほしいわ
8: 2020/05/23(土) 04:09:13.53 ID:qBzG+v7g0
キッズって30手前のやつやろ
11: 2020/05/23(土) 04:09:44.88 ID:fouokwoo0
>>8
ようつべのコメ欄見てみ?小学生多すぎてちびるで
ようつべのコメ欄見てみ?小学生多すぎてちびるで
13: 2020/05/23(土) 04:09:59.80 ID:KpDDpiKl0
東方は毎年こんな感じやで
17: 2020/05/23(土) 04:10:47.07 ID:fouokwoo0
>>13
言っちゃなんやが天空璋辺りからはだいぶ下火やったぞ
言っちゃなんやが天空璋辺りからはだいぶ下火やったぞ
15: 2020/05/23(土) 04:10:36.68 ID:3N00fyBpd
18: 2020/05/23(土) 04:11:13.29 ID:fouokwoo0
>>15
廃人やん
廃人やん
40: 2020/05/23(土) 04:17:06.83 ID:oypS2wvm0
>>15
絵師統一されてて好感もてるわ
欲をいえばalphesがよかったけど
絵師統一されてて好感もてるわ
欲をいえばalphesがよかったけど
19: 2020/05/23(土) 04:11:13.37 ID:RsKHK3yC0
「本物」の力やね
20: 2020/05/23(土) 04:11:45.97 ID:M865ywVi0
キャノンボールは?
23: 2020/05/23(土) 04:12:34.40 ID:fouokwoo0
>>20
ボイスとLive2Dがいいだけのクソゲーや
すごろくにしなければいけてた
ボイスとLive2Dがいいだけのクソゲーや
すごろくにしなければいけてた
21: 2020/05/23(土) 04:11:58.73 ID:vKJdPPyi0
クッキーは完全に終わっとる
一時期勢い逆転してたのにな 悲しいなあ
一時期勢い逆転してたのにな 悲しいなあ
30: 2020/05/23(土) 04:13:49.87 ID:lduZZjpC0
>>21
あんな素人に群がるコンテンツ終わって当然やろ
あんな素人に群がるコンテンツ終わって当然やろ
28: 2020/05/23(土) 04:13:21.24 ID:YRqiIMs70
アズレンの悪いところだけパクったゲームやろあれ?
長続きせんやろ
長続きせんやろ
62: 2020/05/23(土) 04:25:52.21 ID:/JfbSTzU0
>>28
原作のIPの強さがアズレンとは桁違いやから生き残るぞ
FGOのようにね
原作のIPの強さがアズレンとは桁違いやから生き残るぞ
FGOのようにね
65: 2020/05/23(土) 04:26:52.29 ID:zoBvI2Sf0
>>62
キャノボあかんかったやんけ
キャノボあかんかったやんけ
79: 2020/05/23(土) 04:31:25.07 ID:/JfbSTzU0
>>65
すごろくみたいな面倒で余計な要素がない
絵柄が統一されているので絵師ガチャがない
これ大事よ
すごろくはこのせいでコケた
すごろくみたいな面倒で余計な要素がない
絵柄が統一されているので絵師ガチャがない
これ大事よ
すごろくはこのせいでコケた
82: 2020/05/23(土) 04:35:14.03 ID:zoBvI2Sf0
>>79
FGOも絵統一されてないけどすごろくはやっぱあかんな
時間かかりすぎるわ
FGOも絵統一されてないけどすごろくはやっぱあかんな
時間かかりすぎるわ
33: 2020/05/23(土) 04:15:23.50 ID:/Y0KfBC10
思いのほかキッズ人気あるみたいやね
34: 2020/05/23(土) 04:16:02.65 ID:fouokwoo0
>>33
キッズは何のキャラが好きなんやろか
キッズは何のキャラが好きなんやろか
41: 2020/05/23(土) 04:17:35.77 ID:/Y0KfBC10
>>34
紅魔組はやっぱキッズ人気高いわ
紅魔組はやっぱキッズ人気高いわ
54: 2020/05/23(土) 04:21:55.13 ID:jem+OC8S0
不死身やなほんま
73: 2020/05/23(土) 04:30:06.50 ID:GnMPF1ja0
なんか、公式のきれいな東方絵を見ると逆に違うなぁって気持ちになる
75: 2020/05/23(土) 04:30:33.78 ID:FcDY5pIw0
少しやったけどアズレンの丸パクリで草生えた
76: 2020/05/23(土) 04:30:34.29 ID:AXxJYfqc0
ゆっくりが解説する動画がようつべ界で猛威を振るってるからな
81: 2020/05/23(土) 04:33:24.92 ID:HIb6FEPO0
東方って曲がかっこいいイメージやわ
83: 2020/05/23(土) 04:36:01.04 ID:u7MauwVc0
久々にSteamで調べてみたら風神録までさかのぼってて草
どこまで出す気なんやこれ
どこまで出す気なんやこれ
97: 2020/05/23(土) 04:43:06.07 ID:735+dDg40
>>83
win10でできない紅まで
win10でできない紅まで
84: 2020/05/23(土) 04:36:25.59 ID:pec0EkNa0
キャノンボールとかいうLive2D見るためだけのソシャゲ
85: 2020/05/23(土) 04:36:43.37 ID:VqFZYPXb0
>>84
しゃーない
しゃーない
86: 2020/05/23(土) 04:38:15.42 ID:eIDjNLYR0
今のキッズはどこで東方を知るのか
89: 2020/05/23(土) 04:40:09.19 ID:jem+OC8S0
>>86
割とマジでクッキー⭐︎
それかゆっくり
割とマジでクッキー⭐︎
それかゆっくり
91: 2020/05/23(土) 04:40:38.65 ID:jIWCZfTS0
>>86
ゆっくり解説動画が大半やろ
ゆっくり解説動画が大半やろ
130: 2020/05/23(土) 04:56:53.94 ID:wJJ7M1GN0
>>86
親からとかあるらしいで
親からとかあるらしいで
87: 2020/05/23(土) 04:38:23.94 ID:AqUVfbdB0
ゆ虐発祥のネタはすごくすき
ゆ虐そのものはそれなりー
ゆ虐そのものはそれなりー
88: 2020/05/23(土) 04:39:10.70 ID:DR+l209bd
艦これの間接的パクリとか言われて草生えた
90: 2020/05/23(土) 04:40:32.94 ID:/JfbSTzU0
ここにきてウメハラが東方始めるとか草生えるわw
95: 2020/05/23(土) 04:42:41.24 ID:VqFZYPXb0
ワイはキャノボが終わったらもうソシャゲには手を出さんと決めたわ
108: 2020/05/23(土) 04:48:54.34 ID:3QuCt0D70
>>95
ソシャゲはくじ引きで1キャラ3万(天井)が業界標準とかいう狂った世界だからなぁ
ほんま今のガキは可哀想だわ
ソシャゲはくじ引きで1キャラ3万(天井)が業界標準とかいう狂った世界だからなぁ
ほんま今のガキは可哀想だわ
102: 2020/05/23(土) 04:46:27.38 ID:pnqxzN+4d
ブームになってほしいという信者の切ない願望を感じる
106: 2020/05/23(土) 04:48:13.13 ID:jIWCZfTS0
>>102
全盛期を知る信者的には今くらい落ち着いてる方がええという意見も多いで
全盛期を知る信者的には今くらい落ち着いてる方がええという意見も多いで
110: 2020/05/23(土) 04:49:41.24 ID:lduZZjpC0
ワイ東方15年前に少しやったにわか
今更ワイが興味持つには入っていけない世界やな
今更ワイが興味持つには入っていけない世界やな
114: 2020/05/23(土) 04:50:05.26 ID:OUAmQ3hw0
ゆっくりを東方として数えるかどうかで全然違うね
ゆっくり解説動画が多ジャンルにあるせいか、アニメ漫画に疎いヤンキーやおっさんでも霊夢魔理沙は知ってる
ゆっくり解説動画が多ジャンルにあるせいか、アニメ漫画に疎いヤンキーやおっさんでも霊夢魔理沙は知ってる
115: 2020/05/23(土) 04:50:21.82 ID:hBYJWvIO0
120: 2020/05/23(土) 04:52:06.82 ID:3QuCt0D70
>>115
最近ミクで曲も作ってたがオタ界隈に本格的に参戦してきた感がある粗品
最近ミクで曲も作ってたがオタ界隈に本格的に参戦してきた感がある粗品
161: 2020/05/23(土) 05:06:06.92 ID:WjnGtIV3d
ソシャゲが好調とかfateコースに乗ったな…
112: 2020/05/23(土) 04:49:47.69 ID:08qdEpZf0
スマブラ参戦も近いな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (87)
いい加減敗北を知りたい
友達がやってるサークル行ったり小規模ホールのダンスイベント行って龍波しゅういち見たりチルノのダンス動画行ってドアラ先生と踊ったりしたなあ
ゆっくり動画とかから入ってくるらしいが…
そこから東方にたどり着いているんだろう
ここにやっとる人おらんか?
最近明らかに表に出てきてる
課金する要素が無いうえに週に30連分くらい溜まるからイベント中にガチャ天井になって1体確定余裕
最大の欠点はとにかくキャラ性能がデカ過ぎて今のところアタッカー数人以外はザコ過ぎて置物になってる
正直キャノボの方がキャラゲーとしてまだ楽しめる
本家が出る前だから売り抜けてただろうになあ
アニプレだからまあ厳しいかー
もう20年近く経つのか
そんなクソしょーもない界隈ゆっくり実況と比べたらカス以下やろ
配信元がアズレンのねんどろ出さないグッスマというのも闇深い
つかなんでこんな長寿なんだコレ
FGOが来たあとのFate原作ファンも同じような気持ちだったんだろか
テレビより動画見る方が多い今のキッズだと知名度はそりゃ高いやろねえ
呑んだくれのおっさん一人潰せない事実
今ちょうど、東方流行りはじめの頃に学生だった人間がクリエイターになってんだよな
いざ一般と同じ土俵に上がると鳴かず飛ばずのクソばかりで
やっぱりこの程度だったんかと周知されてしまったよな
あれすごい
コラボとか言ってるけど、ようするに他ジャンルに寄生してるだけやんけw
しかも、ロクに金も落とさず、ロクに二次創作もできず、民度も低い『キッズだらけ』という有様
マジでオワッテル
完全にキモいコンテンツ扱いで
それこそラノベ読んでたりソシャゲやってたりなんて
スクールカースト底辺しかやってなかったんだけど今の小中学生は違うのか?
時代も変わったなぁオイ
東方の原作ファン達は、東方がこんなことになって本当にうれしいのか?
まぁ、やり方が露骨過ぎるんだよね。東方をブームにしたくてステマしてるのが丸わかりだもん
まるで、過去の栄光が忘れられずに、必死に目立とうとする落ち目の芸能人みたい
これからは中国産コンテンツの時代
ニコニコはビリビリに地位を奪われ、艦これはアズレンに地位を奪われた
日本のコンテンツを潰すのはとても簡単だ
日本人はバカだから、ちょっとジャンルの対立を煽るだけで、簡単に日本人同士で血みどろの争いを始める
そうやって仲間同士で争いながら、自分たちのジャンルを衰退させていく。本当にアホな民族だ
その分割れもすごくてパッチDLが販売数より多いとかやばかった
とか言って、他のジャンルをオワコンオワコンとバカにして、自分たちのジャンルは自画自賛してやがったからマジで嫌い
なんだかんだ面白いし
甥姪キッズがハマったって例もここに残しておく