1: 2020/04/05(日) 03:59:02.209 ID:Vv4GT/Op0
1001:おすすめ記事
3: 2020/04/05(日) 03:59:34.139 ID:lBh8JQN50
牛丼屋の意見が待たれる
5: 2020/04/05(日) 04:00:12.648 ID:bmEWLY3I0
そもそも流行ってない 使ってるの一部のきっしょいインキャだけ
10: 2020/04/05(日) 04:02:10.599 ID:g+BW5RZK0
>>5
めっちゃ効いててワロタ
そういうとこだぞ
めっちゃ効いててワロタ
そういうとこだぞ
6: 2020/04/05(日) 04:00:45.032 ID:sDpAazfw0
流行ってないしマジで誰にも効いてない
7: 2020/04/05(日) 04:01:12.471 ID:DBc+xA2wa
そんなこと気にするから陰キャのチー丼顔なんだよ
8: 2020/04/05(日) 04:01:37.077 ID:Fj7yZCYk0
牛丼にチーズとかうまいのかもしらんが牛丼殺してるだけじゃねぇかな
9: 2020/04/05(日) 04:01:38.736 ID:4XqDCXni0
そもそも言うほどチーズ牛丼食べるか?俺は大体牛丼明太マヨトッピングしか食べない
16: 2020/04/05(日) 04:05:51.907 ID:5Jt/3P+V0
>>9
だよな高菜明太マヨ美味いよな!!
だよな高菜明太マヨ美味いよな!!
11: 2020/04/05(日) 04:03:10.041 ID:Ry5WXzQ9a
コンプレックス持ってるやつが俺は違うぞ!みたいな感じで使ってるイメージ
13: 2020/04/05(日) 04:03:53.059 ID:DuCKCr1ja
流行ってないし風評被害もない
たまーに行くけど普通のやつが普通に頼んでる
たまーに行くけど普通のやつが普通に頼んでる
14: 2020/04/05(日) 04:04:23.097 ID:sDpAazfw0
こどおじがいい煽り過ぎた
15: 2020/04/05(日) 04:05:37.073 ID:wT+W14M4r
いや流行ってるだろ
そういう逆張りは良いから
そもそも流行ってるか流行ってないかは論点じゃないよね
売り上げが減ったかどうかだよね
そういう逆張りは良いから
そもそも流行ってるか流行ってないかは論点じゃないよね
売り上げが減ったかどうかだよね
17: 2020/04/05(日) 04:06:44.661 ID:Vv4GT/Op0
流行ってないんか?結構Twitterとかでも目にするし、俺は理系陰キャ大学生だけど割りとチー牛って言葉使ってるやつ見るぞ
33: 2020/04/05(日) 04:19:05.781 ID:Ip6BOlntp
>>29
普通にお前とお前の周りの陰キャがTwitterと5chばっかり見てるってことだろ
普通にお前とお前の周りの陰キャがTwitterと5chばっかり見てるってことだろ
37: 2020/04/05(日) 04:22:17.004 ID:Vv4GT/Op0
>>33
なんか返事するのもアホらしいけど、流行ってそういう事じゃねーの?
ネットで使われて、それを見た奴が影響されて実生活で使う
その点に関しては何も間違ってないよね
俺とその周りのコミュニティの規模が狭いとか、俺みたいな陰キャが少ないっていう指摘なら妥当だと思うけど
なんか返事するのもアホらしいけど、流行ってそういう事じゃねーの?
ネットで使われて、それを見た奴が影響されて実生活で使う
その点に関しては何も間違ってないよね
俺とその周りのコミュニティの規模が狭いとか、俺みたいな陰キャが少ないっていう指摘なら妥当だと思うけど
18: 2020/04/05(日) 04:07:24.447 ID:8PGHErID0
俺が頼んでるのはチーズ牛丼じゃなくてとろ~り三種のチーズ牛丼なんだが
これならセーフだよな?
これならセーフだよな?
20: 2020/04/05(日) 04:07:50.392 ID:ejFmbUSo0
でもチー牛うまいよ
21: 2020/04/05(日) 04:08:41.079 ID:Vv4GT/Op0
チー牛って日常で聞かね?俺の回りとネット上だけか?
まあそこまで流行ってないって皆言うなら流行ってないのか
まあそこまで流行ってないって皆言うなら流行ってないのか
23: 2020/04/05(日) 04:09:49.955 ID:o6tRmyUY0
流行ってないは流石に無いわ
24: 2020/04/05(日) 04:09:57.542 ID:zQ98LyBzd
牛丼屋利用するやつの何割がネットユーザーで、そのネットユーザーの中でチー牛チー牛キャッキャしてんのが何割いるのか
26: 2020/04/05(日) 04:10:06.096 ID:WKEoby9xM
最近キョロ語が幅を利かせすぎてる
悪影響しかないだろ
悪影響しかないだろ
35: 2020/04/05(日) 04:20:37.052 ID:Bljn9DCi0
減らんだろ
好きな奴は好きで食べてるんだから
陰キャが好きな食べ物我慢できるような自制心あるように見えんのかよ
好きな奴は好きで食べてるんだから
陰キャが好きな食べ物我慢できるような自制心あるように見えんのかよ
38: 2020/04/05(日) 04:23:04.465 ID:lZMa1ASjp
>>35
陰キャだからそういうしょーもない事気にして頼めなくなるんよ
陰キャだからそういうしょーもない事気にして頼めなくなるんよ
39: 2020/04/05(日) 04:23:23.601 ID:Zr+ASBYR0
チーズ牛丼食ったことないし、あれがその顔だと言われてもよくわかんない
41: 2020/04/05(日) 04:24:23.103 ID:+LEbg5if0
元々頼んでたやつは煽りが効いて頼まなくなって元々頼んでなかったやつは面白半分で頼む逆転現象が起きてそうに感じる
42: 2020/04/05(日) 04:24:52.767 ID:L1I4K9zPM
いつも思うけどチーズ牛丼に温玉乗せるやつは存在しないと思う
54: 2020/04/05(日) 04:38:39.205 ID:rLy3tji40
最近ちょっとくどく感じてきた
やっぱり良くも悪くも若者の食べ物だよあれは
やっぱり良くも悪くも若者の食べ物だよあれは
57: 2020/04/05(日) 04:40:59.126 ID:hSgX1RBwa
チー牛ください🤭
60: 2020/04/05(日) 04:54:22.717 ID:DN+j+tFI0
こどおじは本人に問題あるから別にいいけどチー牛はただチー牛好きなだけなのにかわいそうって思う
59: 2020/04/05(日) 04:52:10.147 ID:Vkh2kpxCd
3種のチーズ牛丼特盛温卵付き頼んで店員が反応するか試したことはある
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (151)
高菜明太マヨ一択
たまーにまとめでチー牛って言葉を見るだけ
こいつらの中だけで流行ってる言葉だろ
大根おろし系が好きだわ
その程度で売り上げなんか減るわけねーだろーがw
それにただでさえ5chにいるような奴は税金を食い潰し社会に悪影響しか与えないような穀潰しばっかりだよね?
なんなら微増してるかもしれん
いや、固形は美味いと思うよ。
どの牛丼屋で売ってるか知らんけどな
すき家に対するイメージダウンになってるし
同族嫌悪ってやつか?
チー丼はタバスコより七味かけるとうまい
どうでもいいけど「効いてる」て使う奴ほんとつまんないわ
あんなん「あーあー聞こえないー」ってやってるのと同じだろ
わざわざ分かりづらい言葉使ってんの滑稽だよね
あのイラストみたいな気持ち悪い顔の人間と同類にされたくない
↓
ネットの影響力がどこまであるか知らないが、牛丼屋にはあのイラストを知っている店員や客が居合わせるかもしれない
↓
そこでチーズ牛丼を頼んだら、影でそういう人らに「あいつはあのイラストの気持ち悪い奴と同類」と思われるかもしれない
↓
チーズ牛丼を頼まない、もしくは牛丼屋にいかない
という流れだぞ
どこでもそんな言葉流行ってないわ
流行らせたいんだろ?
地元だけかも知れないがすき家って
飲食店としてあるまじきレベルで店内が汚いし
気にする必要ないだろw
全体で見たら流行ってるとは言えない
今で言うならYouTubeで流行ったやつが一般の人の中でも全体的に流行ってると思ってる感じ
実際はそのコンテンツで流行ってるだけで、世間で流行ってるとは別みたいな感じなのに、そのコンテンツの中にいるやつは何故か全体で流行ってると錯覚してしまう
普通の牛丼の特盛とかは頼むけど
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
てか『チー牛』なんて単語今日初めて知ったわ
松屋には無いぞ
インターネットとかで自分の仲間しか見ないからなんだろうけど
陽キャがtwitterとかyoutubeとか見て陰キャを小馬鹿にするような時代だから、流行っているとは言える
何か最近(煽り合いで)見るようになったから何じゃろ?と思ってた。
チェーンソーマン関連だったから、チェーンソー信者の事?とか。
インキャ同士でキャッキャしてるだけだぞ
他は気にしてなさそう
リニューアル前はよかった。何年前か忘れたけど
本当に流行っているんか?
目やについてるぞ発達障害
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
田舎に牛丼屋が無さ過ぎる
俺はチー牛って言葉を聞くたびに食べたくなって、何回か食べにいってるけど
ニートもひきこもりもオタクも陰キャもこどおじもチー牛も全部同じ意味にしちゃってキミらそれしか無いの?って感じ