1: 2020/02/03(月) 10:29:08.58 ID:Oc3cIDPm0
https://iphone-mania.jp/news-273077/
Samsungの次世代折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」の実機とみられるデバイスのハンズオン動画が公開されました。

未発売のデバイスのリーク情報で知られるベンジャミン・ジェスキン氏(@BenGeskin)は、「Samsung Galaxy Z Flipの最初のハンズオン動画だ」と説明書きを添えたデバイスの動画を自身のTwitterで公開しました。

no title

no title




1001:おすすめ記事
4: 2020/02/03(月) 10:30:08.20 ID:wXIvVRA9a
まーたパカパカってバカにされるのか



6: 2020/02/03(月) 10:30:37.12 ID:LQVeVQ650
小さすぎ



8: 2020/02/03(月) 10:31:21.73 ID:Oc3cIDPm0
>>6
携帯性に優れているとも言える



16: 2020/02/03(月) 10:32:23.91 ID:tF70W46J0
まさにで草
これ成立するなら結構便利だな



15: 2020/02/03(月) 10:32:10.33 ID:s5yZRsYG0
折りたたみスマホってこういうの想像してたわ
つなぎ目がちゃんとなってればこれでいいんじゃね



3: 2020/02/03(月) 10:29:57.81 ID:uYGS3Iix0
テクマクマヤコンテクマクマヤコン出来るやん!



18: 2020/02/03(月) 10:32:38.86 ID:Kd/Lu6Qs0
ワイは財布もミニ財布に変えたわ
やっぱかさばるのはあかんわ



20: 2020/02/03(月) 10:33:18.50 ID:taFNpMq+0
スマホの進化ってこれくらいしか残されてないやろ
頑張れ



21: 2020/02/03(月) 10:33:41.94 ID:2ddJ30450
これ用のGBAエミュ出そう



22: 2020/02/03(月) 10:33:51.22 ID:yZNuzsA5a
すぐ壊れそうや
2世代くらい見送ってからやな



23: 2020/02/03(月) 10:33:52.28 ID:oER1egqbM
折り畳めることのメリットが小さくなるってことだけ?



25: 2020/02/03(月) 10:34:48.38 ID:yXqLQ+dP0
>>23
画面が汚れにくい



27: 2020/02/03(月) 10:35:05.65 ID:Oc3cIDPm0
>>23
大画面をコンパクトに持ち運べるって大切なことやと思う



147: 2020/02/03(月) 11:07:16.76 ID:nj5SrIar0
>>23
落とした時画面割れにくいんちゃう



26: 2020/02/03(月) 10:35:01.66 ID:YeG8oF4g0
逆パカしたろ!



30: 2020/02/03(月) 10:35:48.47 ID:wRKTSdmOp
予想以上にGBAだった



36: 2020/02/03(月) 10:36:39.63 ID:8lSLWILVa
spとかいう画期的発明は何故あんなにバカにされたのか



53: 2020/02/03(月) 10:40:11.69 ID:KylufvkzM
ガラケーやん



55: 2020/02/03(月) 10:40:25.67 ID:oER1egqbM
スマホで折りたたむのはあくまで実験と考えたら納得したよ
将来15インチを4つ折りできるようになるとすげー便利になるのは分かる



118: 2020/02/03(月) 10:59:14.38 ID:QU1MR85J0
胸ポケットに入るな



123: 2020/02/03(月) 10:59:47.77 ID:dpnVclT/0
いっそGBAカートリッジのスロット付けてくれたら買うのに



161: 2020/02/03(月) 11:14:06.20 ID:KYpmt3Ej0
オタクしか持ってなさそう




このエントリーをはてなブックマークに追加