1: 2020/02/02(日) 18:47:04.62 ID:FgVkjmQY00202
FGO「処刑人や暗殺者でもアサシンになれまーすw日本鯖ガンガン出しまーすw喋れないバーサーカーのが稀でーすw」
ええんか
ええんか
1001:おすすめ記事
4: 2020/02/02(日) 18:47:53.21 ID:Cn5H28hh00202
小次郎(ボソッ
6: 2020/02/02(日) 18:48:45.71 ID:1TFM8obcd0202
ヘラクレスも最後喋るやろ
7: 2020/02/02(日) 18:48:52.65 ID:xbH8ZWp+M0202
エミヤ日本鯖では
8: 2020/02/02(日) 18:48:56.44 ID:jNV9GsP900202
初代の時点で例外まみれやし
9: 2020/02/02(日) 18:48:56.95 ID:ijRBWoYq00202
11: 2020/02/02(日) 18:49:46.84 ID:SSqp19Pxd0202
聖杯が違う定期
12: 2020/02/02(日) 18:49:52.25 ID:0ShA9et500202
エミヤとかいうご当地ヒーロー
18: 2020/02/02(日) 18:51:00.60 ID:BO6LAzewa0202
聖杯なんて言ってる場合じゃないからね
26: 2020/02/02(日) 18:53:09.27 ID:P5Td69ux00202
今のFate 「ボイジャー1号は英霊でーす」
39: 2020/02/02(日) 18:55:16.11 ID:jEAxrV+3a0202
>>26
昔のfate「本が英霊でーす」
昔のfate「本が英霊でーす」
35: 2020/02/02(日) 18:54:59.18 ID:fMPVEQSX00202
こういうルールって作者本人が明言してんのか?
42: 2020/02/02(日) 18:55:24.31 ID:T3TgBjSk00202
>>35
してる
してる
45: 2020/02/02(日) 18:55:46.01 ID:RM+8IHcc00202
48: 2020/02/02(日) 18:56:24.98 ID:CkzavA7Sp0202
Fate「本名バレすると弱点とかモロバレだから本名は隠すのが基本だぞ」
ワイ「はえ~」
stay night死に方一覧
ランサー:格上相手に時間稼ぎして死亡
アーチャー:同上
ライダー:真正面から宝具の打ち合いで負けて死亡
ギルガメッシュ:同上
キャスター:本体がクソザコなので殴り合いになって死亡
バーサーカー:なんかすごい宝具で蘇生ストック全削りされて死亡
本名隠し設定いる?
ワイ「はえ~」
stay night死に方一覧
ランサー:格上相手に時間稼ぎして死亡
アーチャー:同上
ライダー:真正面から宝具の打ち合いで負けて死亡
ギルガメッシュ:同上
キャスター:本体がクソザコなので殴り合いになって死亡
バーサーカー:なんかすごい宝具で蘇生ストック全削りされて死亡
本名隠し設定いる?
61: 2020/02/02(日) 18:58:09.82 ID:RM+8IHcc00202
>>48
ライダーは真名分かってたら目見たらヤバいって事くらいは分かっちゃうな
それくらいだな
ライダーは真名分かってたら目見たらヤバいって事くらいは分かっちゃうな
それくらいだな
63: 2020/02/02(日) 18:58:21.24 ID:VhwSZwOV00202
>>48
ライダーは本名バレると真正面から戦ってくれる敵がいなくなるんやないか
ライダーは本名バレると真正面から戦ってくれる敵がいなくなるんやないか
121: 2020/02/02(日) 19:04:48.98 ID:DS4hsCh8r0202
発狂してないバーサーカーってパラメーターの底上げ設定が無くなってそう
122: 2020/02/02(日) 19:04:50.91 ID:vYNO//3j00202
なんで同じ顔の鯖が何人もいるのか説明されてるんか?
170: 2020/02/02(日) 19:08:58.31 ID:Kw9uZH7Ua0202
>>122
アルトリアとネロ以外にもいたっけ?
それだけなら他人の空似ってことで何とか
アルトリアとネロ以外にもいたっけ?
それだけなら他人の空似ってことで何とか
136: 2020/02/02(日) 19:06:08.78 ID:VhwSZwOV00202
バーサーカーが簡単に命奪われすぎやで
148: 2020/02/02(日) 19:06:47.12 ID:ddnjbcPg00202
>>136
死なないキャラの宿命や
死なないキャラの宿命や
239: 2020/02/02(日) 19:14:56.67 ID:q2NND2U2d0202
stay nightのサーヴァントって実在が怪しい奴ばっかなんよな
251: 2020/02/02(日) 19:16:21.90 ID:hS+Lbg8200202
>>239
型月の歴史では実在してるからセーフ理論
型月の歴史では実在してるからセーフ理論
308: 2020/02/02(日) 19:21:21.76 ID:pKeYd+D400202
古いから全部の原典持ってて強いはさすがにないやろと思う
330: 2020/02/02(日) 19:23:01.34 ID:dZECbJHtd0202
大河ルート実装はよ
3秒で終わると言われてるアレでもええから
3秒で終わると言われてるアレでもええから
344: 2020/02/02(日) 19:23:57.27 ID:DswA6Cfp00202
ギルとかいう新作が出るたびに聖域化していくやつ
364: 2020/02/02(日) 19:24:57.61 ID:/ysrWWHwd0202
>>344
範馬勇次郎みたいなもんやな
範馬勇次郎みたいなもんやな
393: 2020/02/02(日) 19:27:11.69 ID:B+NHQva700202
召喚できないじゃなくて日本舞台で日本人出すと真名速攻バレるから使いにくいとかじゃなかったっけ
416: 2020/02/02(日) 19:28:56.95 ID:UwxXCsuQp0202
>>393
いや召喚できないって設定だったぞ
西洋の英雄だけ
ギリギリでハサン
いや召喚できないって設定だったぞ
西洋の英雄だけ
ギリギリでハサン
425: 2020/02/02(日) 19:29:26.48 ID:B+NHQva700202
>>416
おかしいやろ、小次郎はダミーやからともかくそもそもエミヤが日本人やんけ
おかしいやろ、小次郎はダミーやからともかくそもそもエミヤが日本人やんけ
439: 2020/02/02(日) 19:30:12.18 ID:ijRBWoYq00202
>>425
世界中回って人助けして英霊になったから
人種は関係ない
世界中回って人助けして英霊になったから
人種は関係ない
448: 2020/02/02(日) 19:30:47.51 ID:UwxXCsuQp0202
>>425
エミヤは世界レベルだから
欧米人とかも「あのエミヤね!」ってなるぐらいの世界レベル
エミヤは世界レベルだから
欧米人とかも「あのエミヤね!」ってなるぐらいの世界レベル
159: 2020/02/02(日) 19:08:18.96 ID:/QsqnuKDp0202
セイバーって真名バレて困る事あるんか?あいつ弱点という弱点ないやん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (268)
fgoは世界の危機に対応するボランティア募集なので和鯖も来るし、場合によっては神霊も来れる範囲で来てくれる
onecall_dazeee
が
しました
エクストラは電脳世界の話だし、アポにはルーラーなんてのもいて、そもそも日本人だし
設定全部違うというね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いわゆるドラゴンスレイヤーみたいな武器に弱いけど、真名わかったからってそれ使える奴なんてギルと元部下(バーサーカー)くらいしかいない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
冬木とカルデアじゃ召喚のルール自体が違うって事なんで無いの
仮に聖杯を解体せず「第六次聖杯戦争」なんてのをやって
それでもルール破りが多ければ問題だけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「暗殺者の英霊」として祀り上げられての
召喚だからな
そして召喚先でナイフ持たされて延々と
戦わされるというこれ拷問かなにかですね?
onecall_dazeee
が
しました
アイマスの初代ばあさん達を未だに持ち上げてるウザイ連中と一緒なのに気付けよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今となってはガチャのお楽しみ要素でしかなくなってるけど
onecall_dazeee
が
しました
アリスネタ結構すき
ナーサリーライムは嫌い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
弱点とか必殺技とかがバレたらだいぶ不利になるやろ
ゲームで初見で挑むか攻略情報見てから挑むかくらいの違いあると思うけど
onecall_dazeee
が
しました
そもそも冬木の大聖杯は聖杯のような力をもった何か、なだけで本物の聖杯とは無関係だろ
onecall_dazeee
が
しました
アーサーなら人間だから毒が通用するとか、騎士道精神に背く行為は出来ないとか。
現にヘラクレスは正体バレたから宝具の性質とか対神武器とかギルに利用されたし。
onecall_dazeee
が
しました
それはステイナイトとゼロくらいしか当てはまらん
FGOは冬木の聖杯戦争じゃないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヘラクレスとランスロットがバーサーカーの時点で例外だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
型月の追加とか、後付けの設定矛盾なんざ驚くに値しない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
技術レベルの違いで制御できる範囲が広がったのがFGO
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
FGOはアニメでシナリオがクソなのバレて馬鹿にされまくったせいでソシャゲまで売上死んだし
onecall_dazeee
が
しました
後から追加した設定がそれまでの設定と矛盾した場合「あの時の○○は例外的に××が□□してた」と「あの時の○○がそもそも例外」のオンパレードよ
onecall_dazeee
が
しました
英霊の正体隠しは良かったよ。このサーヴァントの正体なんなんだろうとワクワクしたもんですよ。
onecall_dazeee
が
しました
そのあたりちゃんと設定あるんかも知らんが
onecall_dazeee
が
しました
例えばクーフーリンならゲッシュで制約があり格下からの要求は断れない
言うなら「一緒に食事をしよう」と誘い「犬の肉を密かに食わせる」という行動でゲッシュを一つ破ることになる
断っても一つ破ることになり、更に相手が詩人だった場合は二つ破ることになる
この一連の流れで死因の再現に繋がりクーフーリンは詰む
onecall_dazeee
が
しました