1: 2020/02/02(日) 17:09:58.40 ID:z7s31e6G00202
1001:おすすめ記事
25: 2020/02/02(日) 17:13:48.19 ID:HsuoWk3J00202
やっっっっ
26: 2020/02/02(日) 17:13:51.19 ID:fvEKMwup00202
児童書ってどんなやつなん?
32: 2020/02/02(日) 17:14:38.70 ID:z7s31e6G00202
>>26
子供向けの小説やな
子供向けの小説やな
29: 2020/02/02(日) 17:14:15.43 ID:38PkLOqK00202
古いゲーム値段付けてくれて優しいやん
31: 2020/02/02(日) 17:14:37.14 ID:H81y0BmEa0202
PS2のゲームやしまあ5円はしゃあない
43: 2020/02/02(日) 17:15:59.66 ID:f1aFNGpBp0202
パワポタ4も5円はちょっとかわいそうや
2: 2020/02/02(日) 17:10:20.69 ID:gloBxYTD00202
部屋が片付いてよかったやん
6: 2020/02/02(日) 17:10:37.92 ID:BCN5KeRH00202
処分代浮いたな
7: 2020/02/02(日) 17:10:40.94 ID:w21M1UUs00202
メルカリなら5000円になったのに
9: 2020/02/02(日) 17:11:01.18 ID:RiSd+2t900202
面白い本があればワイが買ってやったのに
11: 2020/02/02(日) 17:11:22.51 ID:wa+vgKJx00202
こんなん物によって変わるんだからタイトルも一緒に上げろや
12: 2020/02/02(日) 17:11:25.97 ID:ShKvVJ/t00202
やっすwwwwwwwwwwww
13: 2020/02/02(日) 17:11:32.91 ID:z7s31e6G00202
捨てる予定だったからラッキー🤗
16: 2020/02/02(日) 17:12:14.71 ID:PTCu+kzX00202
どうせ読まない資源ごみが金に変わるんだから寧ろラッキーだわな
17: 2020/02/02(日) 17:12:26.55 ID:LwkfNaUe00202
こまめにメルカリが一番得やな
邪魔だから売ろうとするとすぐ売れるブックオフになってまう
邪魔だから売ろうとするとすぐ売れるブックオフになってまう
22: 2020/02/02(日) 17:13:30.27 ID:XKsODgU/r0202
>>17
でもメルカリで出品発送の手間考えるとなあ
でもメルカリで出品発送の手間考えるとなあ
20: 2020/02/02(日) 17:12:58.49 ID:DGA21d5EM0202
本は発売2年経てばちり紙と思え
21: 2020/02/02(日) 17:13:09.35 ID:YiN7lb4gd0202
メルカリならその7~10倍で売れたで
手間はかかるが
手間はかかるが
24: 2020/02/02(日) 17:13:42.00 ID:z7s31e6G00202
>>21
メルカリでも売れないゴミやで
メルカリでも売れないゴミやで
37: 2020/02/02(日) 17:15:00.47 ID:033ixv0u00202
バワポタならワイが百円で買ったのに
40: 2020/02/02(日) 17:15:29.44 ID:z7s31e6G00202
ゲームも本もほとんどが昔ブックオフで100円で買ったやつや
それを買い取ってもらえただけ嬉しい
それを買い取ってもらえただけ嬉しい
42: 2020/02/02(日) 17:15:48.30 ID:IfZNrutY00202
5円5円&5円
46: 2020/02/02(日) 17:16:40.50 ID:efLS/DnE00202
ゴミを引き受けてくれた上にお金までくれる神サービス
54: 2020/02/02(日) 17:17:07.38 ID:z7s31e6G00202
>>46
ほんとこれや
捨てる手間省けた
ほんとこれや
捨てる手間省けた
53: 2020/02/02(日) 17:16:56.44 ID:gt3bIzxe00202
古いゲームばっかりやん
55: 2020/02/02(日) 17:17:13.94 ID:YiN7lb4gd0202
レアゲーならプレミア価格つく場合があるからレトロゲーもレトロな本も侮ったらアカンで
見る人によっては価値あるもんやしBOOK・OFFとかドブに捨てるのと同じや
見る人によっては価値あるもんやしBOOK・OFFとかドブに捨てるのと同じや
59: 2020/02/02(日) 17:17:36.54 ID:ShKvVJ/t00202
>>55
レトロいうてもプレ2のゲームで値段つきそうなのなさそう
レトロいうてもプレ2のゲームで値段つきそうなのなさそう
86: 2020/02/02(日) 17:21:49.57 ID:A5T7VrwzM0202
>>55
本とか調べるの面倒くさくない?
本とか調べるの面倒くさくない?
63: 2020/02/02(日) 17:17:51.76 ID:B1rIFjac00202
ps2ソフトで高く買い取ってくれそうなのってあんの?
70: 2020/02/02(日) 17:18:55.23 ID:DGA21d5EM0202
>>63
桃鉄とかハードオフで若干高めやった覚えが
桃鉄とかハードオフで若干高めやった覚えが
72: 2020/02/02(日) 17:19:21.43 ID:yTUImj9600202
>>63
あるぞ
今は潰れてるゲーム会社のシューティングゲームとかに
高価なのが多い
あるぞ
今は潰れてるゲーム会社のシューティングゲームとかに
高価なのが多い
83: 2020/02/02(日) 17:21:26.37 ID:4SgWwLkD00202
これは嘘
結構な数買い取り拒否されるから
結構な数買い取り拒否されるから
101: 2020/02/02(日) 17:23:39.74 ID:z7s31e6G00202
>>83
ワイもされるかと思ったけど全部値段ついてびっくりした
買い取りされなかった本あるはずなのにレシートもらって帰ってきたんやがどうなったんやろ
ワイもされるかと思ったけど全部値段ついてびっくりした
買い取りされなかった本あるはずなのにレシートもらって帰ってきたんやがどうなったんやろ
91: 2020/02/02(日) 17:22:30.65 ID:zk80DAA600202
型落ちのスポーツゲームばかりじゃん
これでは値はつかないよ
これでは値はつかないよ
100: 2020/02/02(日) 17:23:38.47 ID:WgxouQEU00202
一つ残らずハードオフの100円コーナーでも売れ残ってるソフトやないか
105: 2020/02/02(日) 17:23:58.22 ID:IyfCQ01Q00202
たまぁに8000円くらいする本が100円で売ってるから助かるわ
114: 2020/02/02(日) 17:25:14.99 ID:PQOqGkqC00202
>>105
今日も7000円くらいする化学の本210円で売ってたから買った
今日も7000円くらいする化学の本210円で売ってたから買った
68: 2020/02/02(日) 17:18:50.57 ID:T42FHyfd00202
値段付かないやつも5円とは良心的だな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (25)
onecall_dazeee
が
しました
断捨離の時は幾度となく行きました・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
このコメントは削除されました。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マンガはよっぽどのもんじゃないとあれだけどゲームは良い値段つけれるだろ
onecall_dazeee
が
しました
レトロ界隈でも野球、サッカー、ゴルフのどうしようもなさときたら…
まあスゴいのになると選手がすでに故人だったりするしなあw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
PS版怒首領蜂とかSTGが二千円ぐらいだった。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メルカリの最低価格300円で買ってもらえるソフト無いだろ…
仮に奇跡的に売れても送料175円、手数料10%、梱包材代、配送の手間かかるわけだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
捨てればただのゴミなんだから。
onecall_dazeee
が
しました
本をゴミとして捨てれない 自分の主義だけのために利用している
手間暇考えたら資源ゴミに出すのが一番楽
最近BookOFFも紙媒体の衰退に伴い寂れて切れるから近所の潰れるかも
そうなったら主義を棄てるしか無いのか
onecall_dazeee
が
しました
ほとんど使ってない2万円のアケコンが10円って言われたのはショックだった
onecall_dazeee
が
しました
タダだとしてもブックオフの方がマシ。
onecall_dazeee
が
しました
PS2のゲームソフトで10円とかで叩いてる奴は物を売らない方がいいよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも流通が極端に少ない→市場に出回ってない&年数が経っても一定の需要があるからレアゲーなわけで
そんなものがブコフに買い取り持ち込むような奴の家にそうそう転がってるわけないんだよなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました