1: 2020/02/01(土) 14:03:02.09 ID:mCVSvpzbd

1001:おすすめ記事
6: 2020/02/01(土) 14:05:03.57 ID:5pZbUQ8Q0
またかよw



7: 2020/02/01(土) 14:05:24.72 ID:OexvLbYx0
これで売上増えるね♡



8: 2020/02/01(土) 14:05:27.23 ID:VE2SJKFL0
どんだけ余ってんだよ…



9: 2020/02/01(土) 14:05:56.82 ID:bcPFyVqp0
本当に毎回カプコンのゲームってグラボに無料で付いてくるな



13: 2020/02/01(土) 14:06:38.23 ID:BYrji0ax0
>>1
MHWもやってたな
そうやって数字を稼いでいくスタンス



84: 2020/02/01(土) 15:57:44.73 ID:j4bsPf330
>>13
以前パーツショップで働いてたが代理店とかがソフトだけ大量に持ってきて自社製品買ってくれた人につけてください~って1000枚単位でくれたわ
GTAとかすごい



14: 2020/02/01(土) 14:06:38.77 ID:fpnUgjV4r
前にre2とdmc5も配ってたから予想できてました



15: 2020/02/01(土) 14:06:58.35 ID:JBHd/7qZp
もう持ってる
アイボの代わりになんかねーの?



16: 2020/02/01(土) 14:07:04.76 ID:QxXXXy9i0
warcraft3のリマスターが一番ほしい



18: 2020/02/01(土) 14:07:45.64 ID:5GG8GVo30
最上位モデルじゃないとMHW付かないって事?



29: 2020/02/01(土) 14:15:30.31 ID:orLWGYDV0
>>18
AMD-Raise-The-Game-RX-5500-RX-5700

5500にはモンハンが無いな



146: 2020/02/01(土) 19:44:16.51 ID:uDoqnH/rd
>>29
ハイエンドは勿論ミドル、ローエンドまで全く勝負になってないよ…
一時期マイニングバブルでゲーム外用途で人気があっただけで



151: 2020/02/01(土) 19:50:08.99 ID:q1ZGSkIY0
>>146
スペックが売りのハードを出してるMSやソニーは、なぜかAMDを採用してんだよね。
nVIDIAが上といってるメディアと、どっちが正しいんだろか。



153: 2020/02/01(土) 19:55:14.65 ID:uDoqnH/rd
>>151
x86使ったiGPU使った製品がソレしかないし、APUが自体低性能でもクソ安いからな

任天堂もdirectx準拠したGPU積んだマトモなモバイルsocがtegraしか無いから採用したんだし



158: 2020/02/01(土) 20:04:31.73 ID:q1ZGSkIY0
>>153
スペックよりもコスト優先ってことか。
当たり前なんだけど、なんか夢のない話だな。



20: 2020/02/01(土) 14:11:21.49 ID:fmyaMaI1x
タダ同然の金額だけどこれも立派な売り上げ



23: 2020/02/01(土) 14:13:46.42 ID:b0Gnf32a0
AMDが買ってるんだからバラマキではないな



25: 2020/02/01(土) 14:13:58.55 ID:/KhgAigr0
ゲームパスもついてお得じゃん



28: 2020/02/01(土) 14:15:29.08 ID:7JFBNSDM0
グラボの『おまけ』商法



32: 2020/02/01(土) 14:20:37.29 ID:QxXXXy9i0
今世代のradeonは買った方がいい
次のラデオンはレイトレサポートするから買わない方がいい



33: 2020/02/01(土) 14:20:56.39 ID:viQzUz5d0
1070だからなあ



36: 2020/02/01(土) 14:26:56.70 ID:v8KFT8tZ0
無料セットでも一応AMDから雀の涙程度の報酬は貰ってるだろうから販売実績になるんすなぁ
ほんと必死すぎて引くわ



42: 2020/02/01(土) 14:38:29.15 ID:fq2EYpXr0
ゲフォならインスペあるけどラデにそういう画質いじりあったっけ?



44: 2020/02/01(土) 14:41:26.55 ID:PgWKHKfA0
でもこれ申請めんどくせえんだよな



47: 2020/02/01(土) 14:44:13.27 ID:iOqx12KG0
>>44
そりゃそうさ
俺は前回のキャンペーンで3700xと5700xtでギアーズ5とボダラン3、アウターワールド貰ったけど購入証明書とかカメラで撮って送ったりめんどくさかったね



57: 2020/02/01(土) 15:16:38.23 ID:PaXG19wj0
>>44
steamのコード同梱とかにしないのかね



50: 2020/02/01(土) 14:49:48.55 ID:mkp8IO1c0
ビックワンガムみたいなもんかw



61: 2020/02/01(土) 15:26:30.05 ID:0L9SDiJ60
RTX2070買ったときRE2かDMC5どっちか貰えたな
グラボの型番撮って送ってとかめんどくせーから貰わなかったけど



62: 2020/02/01(土) 15:31:45.66 ID:hpoOsGpHM
これ付けるより安くしてほしいんだが



63: 2020/02/01(土) 15:34:41.61 ID:iw90ltNS0
今更こういうので騒いでるやつってwwwwww



66: 2020/02/01(土) 15:39:47.15 ID:X/UW9lRG0
まあこんなのついてきてもダウンロードもせずに終わるだけだろ



70: 2020/02/01(土) 15:47:34.39 ID:GapqGifDr
CPUなら買おうとしたけどグラボの方かよ…



71: 2020/02/01(土) 15:47:37.56 ID:kTJ9ULwM0
去年DMCとバイオ貰ったけど一切触ってねえわ



97: 2020/02/01(土) 16:23:11.41 ID:5yhsUphb0
>>71
DMC5はTGAでアクション部門のGOTYとってるし
RE2は世界中のゲーマー900万人の投票でGOTYに選ばれ
しかもSteamでは圧倒的好評なのに触ってないとか
自分が馬鹿で間抜けですって宣言してるようなもんだよ

特にDMC5のグラはRE2を超えてて圧巻だったな
しかも軽かったしREエンジンのすさまじさをたっぷり堪能できたわ



103: 2020/02/01(土) 16:37:39.08 ID:sEOzWnPf0
>>97
PCゲーマーはCSに比べると流行にそれほどこだわらない
やりたくなった時まで積んでおくのは普通だ



91: 2020/02/01(土) 16:07:58.25 ID:ad/e4PgOa
でもお高いんでしょう?



94: 2020/02/01(土) 16:16:46.29 ID:fq2EYpXr0
無料ならいいじゃん
FF14同梱版のほうがデフォより安くなるグラボが昔あったろ





このエントリーをはてなブックマークに追加