1: 2020/01/31(金) 01:23:02.05 ID:rl1n+QXZ0
ゴッドイーター「」
討鬼伝「」
ソルサク「」
フリウォ「」
討鬼伝「」
ソルサク「」
フリウォ「」
1001:おすすめ記事
2: 2020/01/31(金) 01:23:22.41 ID:k9Bp/W+N0
自滅ばっかりやな
3: 2020/01/31(金) 01:23:43.01 ID:n6Y18eH50
討鬼伝がまさかあんなあっさり死ぬとな
7: 2020/01/31(金) 01:24:06.44 ID:p0rqOgMu0
6: 2020/01/31(金) 01:24:04.88 ID:yvG24d6O0
ゴッドイーターは何回自滅したら気が済むんや
5: 2020/01/31(金) 01:23:56.29 ID:ZRCzKi640
GEBと討鬼伝2は面白かった
11: 2020/01/31(金) 01:26:13.43 ID:m8SpoAWM0
15: 2020/01/31(金) 01:27:20.93 ID:QFqbwtqAd
>>11
2は単品ちゃうんか?
2は単品ちゃうんか?
21: 2020/01/31(金) 01:29:49.20 ID:m8SpoAWM0
>>15
追加任務を10個くらいに分けてDLCで出した
追加任務を10個くらいに分けてDLCで出した
34: 2020/01/31(金) 01:38:40.17 ID:QFqbwtqAd
>>21
なるほど
完全版商法かと思ったけどデッドオアアライブみたいなDLC商法のことね
なるほど
完全版商法かと思ったけどデッドオアアライブみたいなDLC商法のことね
12: 2020/01/31(金) 01:26:37.39 ID:0krWGFNW0
ブラッドレイジ調整雑すぎて草
14: 2020/01/31(金) 01:26:46.90 ID:LD0kBV7h0
GEはなんで勢いあったのにRBの後に新作なかなか出さなかったんや
3の出来もそうだが一番の敗因だろ
3の出来もそうだが一番の敗因だろ
20: 2020/01/31(金) 01:29:22.12 ID:0krWGFNW0
>>14
リメイクのリメイクだすで~
リメイクのリメイクだすで~
18: 2020/01/31(金) 01:28:27.30 ID:s3+ETupD0
>>14
2の時点で半数以上のファンがアンチに転身したからなぁ
もうその時点では手遅れやったやろ
2の時点で半数以上のファンがアンチに転身したからなぁ
もうその時点では手遅れやったやろ
19: 2020/01/31(金) 01:29:21.46 ID:aNo4a8hWM
フリヲとかいうもったいないゲーム
23: 2020/01/31(金) 01:30:09.71 ID:n6Y18eH50
ほんまにもうちょい討鬼伝はシリーズやって欲しかった
25: 2020/01/31(金) 01:30:45.73 ID:xLawkVZOa
26: 2020/01/31(金) 01:31:37.78 ID:66E8nJzvH
>>25
2で滑ってRBで滑ってアニメで滑って死んだ
ワイはアニメ自体は嫌いじゃなかった
2で滑ってRBで滑ってアニメで滑って死んだ
ワイはアニメ自体は嫌いじゃなかった
30: 2020/01/31(金) 01:33:31.27 ID:6W9rhxvu0
ワールドが原爆並みに強すぎたな
31: 2020/01/31(金) 01:37:32.19 ID:NEis3Mc30
>>30
もうあれぐらい作らんとPS4のスペックもて余してる程度の和ゲーは見向きもされんな
もうあれぐらい作らんとPS4のスペックもて余してる程度の和ゲーは見向きもされんな
32: 2020/01/31(金) 01:38:18.98 ID:zji3ttdd0
ゴッドイーターは製作会社を戻せば
35: 2020/01/31(金) 01:38:45.84 ID:rl1n+QXZ0
フリウォはガチ武器作ってからめちゃくちゃ面白く感じたわ
33: 2020/01/31(金) 01:38:19.23 ID:5AQjeUeZ0
フリウォは工場長とクソみたいな武器強化システムさえなければまぁ…
36: 2020/01/31(金) 01:39:25.27 ID:qL6cpjUP0
40: 2020/01/31(金) 01:40:49.15 ID:rl1n+QXZ0
>>36
延期しまくったシーズンパス第一弾がゴッドイーターからの流用ボス
延期しまくったシーズンパス第一弾がゴッドイーターからの流用ボス
63: 2020/01/31(金) 01:50:23.01 ID:hmcfBbRTa
>>40
えぇ…
世界観的に繋がってるんか?
えぇ…
世界観的に繋がってるんか?
64: 2020/01/31(金) 01:50:43.86 ID:QFqbwtqAd
>>63
繋がっとるで
繋がっとるで
39: 2020/01/31(金) 01:40:26.03 ID:MCYOfz9g0
GEと討鬼伝だけやったけどどっちもシナリオ面白かったけどな
42: 2020/01/31(金) 01:41:56.10 ID:llpC+JNKa
フリウォはガチで作ればちょっとだけ可能性あった
43: 2020/01/31(金) 01:41:56.35 ID:/aR1hw1F0
ge3は新規骨格の敵多いのは良かったけどボリューム少ない上にDLCが遅すぎたわ
46: 2020/01/31(金) 01:43:36.34 ID:zji3ttdd0
ソウルサクリファイスはPS4か5で続編頼む
あの世界観好きなんや
あの世界観好きなんや
48: 2020/01/31(金) 01:44:53.32 ID:h89qteu20
GE3は明らかに遅延あるのにユーザーの環境が悪いって言い放って絶句したわ
49: 2020/01/31(金) 01:45:22.75 ID:MCYOfz9g0
プレイすると戦闘はモンハンが一番面白いの不思議や
GEも討鬼伝も回復サクサク攻撃キャンセルサクサクで快適で死なない、モーションもっさりで動きもとろくて移動もめんどくさい死にかけるモンハンのが面白い不思議
GEも討鬼伝も回復サクサク攻撃キャンセルサクサクで快適で死なない、モーションもっさりで動きもとろくて移動もめんどくさい死にかけるモンハンのが面白い不思議
56: 2020/01/31(金) 01:47:26.42 ID:QFqbwtqAd
>>49
攻撃があたったときの重さじゃないかね
モンハンはヒットエフェクトと効果音めっちゃ凝ってる。あと弱点にあったときのヒットストップも良い
geと討鬼伝は殴っても効いてる感薄いんだわ
攻撃があたったときの重さじゃないかね
モンハンはヒットエフェクトと効果音めっちゃ凝ってる。あと弱点にあったときのヒットストップも良い
geと討鬼伝は殴っても効いてる感薄いんだわ
50: 2020/01/31(金) 01:45:31.64 ID:6DlUpGxFd
フリウォはあれ何があったんや
笑える位調整不足やったな
笑える位調整不足やったな
62: 2020/01/31(金) 01:50:08.72 ID:cL9GZQWc0
ゴッドイーターのアニメって何がアカンかったんや?
66: 2020/01/31(金) 01:51:18.77 ID:rl1n+QXZ0
>>62
まず作画が望まれてたufo的じゃなかった
放送急いだから未完成が多くて2話に1回は誰得特番
終盤は放送すらされず
まず作画が望まれてたufo的じゃなかった
放送急いだから未完成が多くて2話に1回は誰得特番
終盤は放送すらされず
65: 2020/01/31(金) 01:50:53.66 ID:Oz7nHyl00
ゴッドイーターはバレットエディットをバーストの時点で弱く調整し始めてたからこうなる兆候はあったわ
73: 2020/01/31(金) 01:52:13.69 ID:hmcfBbRTa
>>65
バーストのエディットが本来あるべき姿やろ
初代とか2は火力インフレしすぎや
最終的に無くなったんやっけBE
バーストのエディットが本来あるべき姿やろ
初代とか2は火力インフレしすぎや
最終的に無くなったんやっけBE
82: 2020/01/31(金) 01:54:33.45 ID:QXhD7hs70
>>65
内蔵破壊弾が強すぎたからしゃーない 無印版あれ無いとソロクリア結構キツイし
内蔵破壊弾が強すぎたからしゃーない 無印版あれ無いとソロクリア結構キツイし
67: 2020/01/31(金) 01:51:26.29 ID:Se/Ra0B50
GEBの頃はモンハン越えてただろ
なおその後
なおその後
71: 2020/01/31(金) 01:51:45.47 ID:hFuPKING0
74: 2020/01/31(金) 01:53:06.27 ID:zji3ttdd0
>>71
アプデでマシになったが時既に時間切れ
アプデでマシになったが時既に時間切れ
84: 2020/01/31(金) 01:54:59.99 ID:QXhD7hs70
>>71
今が買いどきやぞ
今が買いどきやぞ
79: 2020/01/31(金) 01:54:16.13 ID:0Stlmqm60
ゴッドイーターちょっともてはやされただけですぐバンナムの悪い部分モロだしにして死んでいったの草
72: 2020/01/31(金) 01:52:10.26 ID:9w5ld6Dg0
バンナムって時点で結末は分かってたよね?
75: 2020/01/31(金) 01:53:06.74 ID:2DbEKNrA0
>>72
バンナム最後の良心とか言われてたな
GE開発だけは違うと信じたかったんだろう
バンナム最後の良心とか言われてたな
GE開発だけは違うと信じたかったんだろう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (58)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
GE初代が売れたのはモンハンユーザーが丁度飽きてきたころに出したから興味を持ってもらえたのであってモンハンが出てないハードに突っ込んだって奪える客なんてどこにも居ないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作ってる人間は頑張ったのに
指示出してるディレクターだかが台無しにした
わざとNPCをクソにしたりバランス調整クソにしたり
ソシャゲみたいなシステムにしたりネトゲみたいな強化システムにしたり
原石が粉々だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも設定的に続編は無理やろうなぁ
onecall_dazeee
が
しました
討鬼伝も御霊の組み合わせとかたのしかった。
GE2はシエルを産み出した功績がある、てかキャラクターは可愛いけどそれだけ
フリウォは一番人がいる時期が一番糞っていうのをやったのが原因、まぁ修正したのもそんなの面白くないけど
ソルサクと討鬼伝はまたやりたいからまってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キャラゲーに逃げた末路か
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結局パチモンハンが束になってかかっても本物の足元にも及ばなかったな
onecall_dazeee
が
しました
モンハンと完全に両立される存在になったからか?
onecall_dazeee
が
しました
個人的に音楽もかなりツボ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
据置用にブラッシュアップすれば売れると思うけどな
onecall_dazeee
が
しました
虫の息だけど
onecall_dazeee
が
しました
GOD EATERは世界観とか荒神、神機の設定とかは良かったのにキャラデザがことごとく世界観無視したおしゃれ萌えデザインだったのが微妙だった。
討鬼伝も面白かったけど、2でオープンワールドにこだわった結果VITA版のビジュアル面が劣化しちゃったのが残念。
フリヲは味方AIがくそすぎるのと武器の強化がだるすぎた。シナリオも支離滅裂。バトル関係ももっと面白くできただろうに…。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
未来ない変なストーリーと安いモデリング
バレットの仕様変更が痛かった
軽快で機敏なアクションは良かった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
じゃ他の類似ゲームやろうとはならんやろ
onecall_dazeee
が
しました
ソルサクと討鬼伝は世界観含めて好きだったから、また続編でたらやりたいとは思う。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
前作で出来たことすら出来なくして不便にするとか頭おかしいわ
onecall_dazeee
が
しました
これ以上続けても蛇足になるだけや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ボーマンとかいう聖人好きだった
onecall_dazeee
が
しました
GE討鬼伝はそのへんストレスフリーだったしソルサクも世界観も気に入ったからハマったけどね
今でも続編出るなら買ってもいいかなと思ってる
ソルサクは設定とメーカー的に続編考えにくいのが痛い
GEはマーベラスに開発任せないで自社でやればよかった
討鬼伝は2より1路線のほうがウケいいよ思う あと中川使うなあいつはマジでいらねえ
フリヲは全体的に雑で未完成
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
次回作に期待してたけど出さないんかな?
onecall_dazeee
が
しました
狩りゲー亜種で一番面白かった
onecall_dazeee
が
しました
あのシステムで武器強化とかNPCのクソAIとか色々許せるけど、さすがにシナリオはダメ
onecall_dazeee
が
しました
ワールドの出荷数ってのもあるけど差が凄い
途中までは面白いのに、UIの酷さや意味のない集会所、無限痕跡集め、マムみたいな数十時間かけてガチャした武器がすぐにゴミ武器になるバランスとか、そういうとこやぞ
ワールドではソロが一番楽という糞バランス
いまはハクスラ要素が酷くて同じ内容を延々と繰り返すだけというね
onecall_dazeee
が
しました
原色むき出しの気持ち悪いキャラデザ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
薔薇使わせたいんだろうが不便でしかなかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかし2RBの死者蘇生シナリオと腐女子に媚びた内容で一気に信用失墜、アニメは制作間に合わず総集編で尺を稼いでコケまくり、Rの焼き直し&引き継ぎ不可でユーザー離れを起こし、写真撮るゲームで興ざめが加速し、3のクソ仕様で完全に死んだ
フリウォは「体験版が一番面白かった」と言われるが、その理由は体験版には"破綻した投げっぱなしシナリオ"も"武器作成の苦行"も"鬼エイムの対人戦"も"イジメみたいな領土の奪い合い"もなかったから
逆に言えば、残り要素のアクセサリー周りと大型アブダクター戦は非常に評価が高い
onecall_dazeee
が
しました
好感度で禊のセリフが変わっていくのは狩りゲーでは珍しいなって思ってた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました