1: 2020/01/22(水) 00:41:12.22 ID:oUXBUgEe0
地味に凄い




1001:おすすめ記事
4: 2020/01/22(水) 00:42:31.28 ID:rUD7Yp3O0
地味にじゃない定期



3: 2020/01/22(水) 00:41:51.33 ID:X6h5mfdoa
ナンバーワンサードやろ実際



2: 2020/01/22(水) 00:41:32.51 ID:jSmbctJEp
逆転裁判だけここ数年新作出てないけどな



5: 2020/01/22(水) 00:43:09.14 ID:5Kp5qAcf0
>>2
大逆転路線で3作ってほしい

本編は無理してでも作るやろなんだかんだ



7: 2020/01/22(水) 00:43:21.62 ID:g4dQoHu20
逆転裁判はいつ新作出すんですかね?
もうすぐ20周年やぞ



8: 2020/01/22(水) 00:43:30.75 ID:1+yDtbpbd
ロックマンも作ったぞ



9: 2020/01/22(水) 00:43:59.08 ID:MAks9GtAd
ロックマンを捨てるな
昔からカプコンといえばロックマンだろうに



10: 2020/01/22(水) 00:44:07.84 ID:48Tqrbaa0
鬼武者復活はいつですか?...(震え)



12: 2020/01/22(水) 00:44:20.64 ID:gBFyGu4S0
全部ブランド殺したな
と思ったけどバイオとDMCは生きてるか



17: 2020/01/22(水) 00:45:21.21 ID:5Kp5qAcf0
>>12
DMC5はなんだかんだ海外でも評価高いからすごいわ

コンシューマーのアクションだけは外れないなカプンコ



13: 2020/01/22(水) 00:44:25.91 ID:TMtdPEh80
魔界村も作った

ae837a51-1a2b-42b4-ac32-4feafc545597



14: 2020/01/22(水) 00:44:34.76 ID:UohMho6l0
ソシャゲはコケて撤退した模様



15: 2020/01/22(水) 00:44:54.44 ID:snMnIqkKa
ゲームやってみて思ったが成歩堂って無能弁護士キャラでもないんやなこいつ

20190214-gyakutensaiban-thum



23: 2020/01/22(水) 00:45:51.00 ID:5Kp5qAcf0
>>15
ハッタリだけで無罪を勝ち取る伝説の弁護士やぞ



30: 2020/01/22(水) 00:47:10.91 ID:fy0DPQy10
>>15
経歴だけ見ればなろうみたいな奴やしな



43: 2020/01/22(水) 00:48:43.87 ID:MFDw6ozj0
>>15
元々美大生やったしな
ガチの天才や



24: 2020/01/22(水) 00:46:20.66 ID:snMnIqkKa
来月ロックマンゼロ総集編でるぞ!



26: 2020/01/22(水) 00:46:52.57 ID:iPcP8OjU0
バイオとモンハンとDMCで盛り返したけどRE3出した後はどうなるんや?
新エンジンでオープンワールドロックマンか?



27: 2020/01/22(水) 00:46:56.94 ID:48Tqrbaa0
ソシャゲが全滅してワインが当たったおかげで復活したおもしろ会社



28: 2020/01/22(水) 00:46:58.38 ID:saZL0WDb0
鬼武者リメイクしてくれ

20180829-onimusha-thum



29: 2020/01/22(水) 00:46:58.60 ID:CYjf5IG00
カプコンはシリーズ大事にするからな
名前借りただけみたいな作品ほとんど作らんのが偉いわ



34: 2020/01/22(水) 00:47:32.91 ID:eSqo1Tez0
カードゲームにしたろ!←割とおもろいのに流行らん模様



37: 2020/01/22(水) 00:48:03.67 ID:z9gQPk0v0
大神てシリーズ化はしなかったんやな

k



47: 2020/01/22(水) 00:49:06.39 ID:SQ6GElxTp
>>37
評判のわりに売上良くなったからやないか?
くっそ不名誉なギネス貰ってたし



55: 2020/01/22(水) 00:50:05.43 ID:z9gQPk0v0
>>47
なんや不名誉なギネスて?



70: 2020/01/22(水) 00:51:27.25 ID:SQ6GElxTp
>>55
「もっとも成功しなかったGOTY受賞作品」や



42: 2020/01/22(水) 00:48:33.37 ID:dtgahmVN0
そろそろドグマ新作発表してもエエんやで?



60: 2020/01/22(水) 00:50:26.39 ID:N8SCAgX60
>>42
オンライン出したときにこれでもっとノウハウ蓄積されてドグマ2面白くなるぞーって思ってたらなんにもなかってほんと残念だわ
あの世界観捨てるとかもったいなさすぎ

20190320-ddon-thum



45: 2020/01/22(水) 00:48:56.51 ID:gBFyGu4S0
今は株式会社バイオメイクライでしばらく生きながらえてるけど
死にかけるとケツに火がついて突然変異でえらい新規IP出してくるからな
はよ経営傾け



63: 2020/01/22(水) 00:50:50.42 ID:MFDw6ozj0
>>45
追い詰められないとだめな会社なんかね
5年くらい前は本当に落ちぶれたなと思っとったんやけど



48: 2020/01/22(水) 00:49:11.75 ID:4VLZVmlZd
カプコンとコーエーテクモは原作愛強いから好きやわ
バンナムとコナミは嫌い
スクエニは良い例と悪い例がある



67: 2020/01/22(水) 00:51:19.37 ID:snMnIqkKa
カプコンって地味にドット絵上手いよなあ
エグゼとか逆転裁判やってると思うわ



68: 2020/01/22(水) 00:51:22.56 ID:fxYNwKmO0
レベルファイブ「レイトン教授、イナズマイレブン、妖怪ウォッチ作ったぞ!」



78: 2020/01/22(水) 00:52:04.55 ID:MAks9GtAd
>>68
ガキ向けすぎてちょっと…



75: 2020/01/22(水) 00:51:53.21 ID:oUtx6f660
ブレスオブファイア殺したの許さんからな



85: 2020/01/22(水) 00:52:41.73 ID:yREVUI/Z0
カプコンはたまに大ヒット出すんだよな
その間に大量の外れ量産するけど



95: 2020/01/22(水) 00:53:17.94 ID:EZzxAKv80
やっぱアクション強いとこは強いな
やっぱゲームはアクションよ



134: 2020/01/22(水) 00:56:29.64 ID:0M2AvdiM0
ロックマンと鬼武者を生み出した稲船とかいう男



143: 2020/01/22(水) 00:57:26.48 ID:1yqWnmBD0
エグゼコレクション出してくれや



151: 2020/01/22(水) 00:57:50.92 ID:CuntYREA0
DMC楽しめてる奴は揶揄無しに割と尊敬するわ
ワイは3やったけどダンテの出来ることが多すぎて頭と指がついていけなかった



160: 2020/01/22(水) 00:58:52.81 ID:EBHWyo6w0
>>151
ボタン配置からビルドが始まるからな



210: 2020/01/22(水) 01:03:44.51 ID:/WTyJddn0
>>151
うまい人の動画見てから自分でやると絶望するよな
最近5やったけど自由度さらに上がって全然気持ちよくなれん



156: 2020/01/22(水) 00:58:17.07 ID:jrz8hIRg0
ここはほんとアクション強いわ
それこそ80年台からずっとやもんな



183: 2020/01/22(水) 01:01:36.77 ID:CMKaNQ9Td
カプコン「バイオ2リメイク!」←うおおおお!

スクエニ「FF7リメイク!」←ホンマにうまくいくんか…?

セガ「新サクラ!」←…

何故なのか



187: 2020/01/22(水) 01:01:58.74 ID:oUtx6f660
正直カプコンのどのタイトルよりもドグマ新作出して欲しいわ
思い出補正なら断然ブレスやけど流石にもう厳しいやろうし



188: 2020/01/22(水) 01:02:03.27 ID:jrz8hIRg0
逆にRPGしか作れんところは大体落ち目やな



198: 2020/01/22(水) 01:02:53.29 ID:WFpf+j7qd
シリーズが一段落してからの第二シーズン開始が絶妙に下手だよな



221: 2020/01/22(水) 01:04:40.82 ID:Op8RyiJM0
RE:4が控えてんのがやべーわ
それでなくても鬼武者だのディノクライシスだのをREエンジンでリメイクしたらアホほど売れそうやし



248: 2020/01/22(水) 01:06:48.92 ID:s59IdCaH
>>221
いや456はリメイクされないと言われてる
されるとしても10年後やな



267: 2020/01/22(水) 01:08:35.92 ID:RydNommu0
これだけネットが普及して完全にエグゼを出すタイミングなのに出さない無能
CAPCOMが著作権持ってんだから稲船と製作スタッフ無視でいいだろ

81ym3RWvnGL



278: 2020/01/22(水) 01:09:55.67 ID:CuntYREA0
>>267
新作出すよりスマホアプリみたいな方がウケは良さそうやな
なんか当時PET型のオモチャ流行ってたやん、あんな感じで



274: 2020/01/22(水) 01:09:34.02 ID:afOuDmr4a
カプコンはクリエイターの定着率割とええよなあ
スクエニとか辞めまくっとるし



295: 2020/01/22(水) 01:11:13.78 ID:umoAcU260
>>274
岡本、稲船、神谷、三上「せやな」



277: 2020/01/22(水) 01:09:50.48 ID:4N7GuxAR0
和ゲーFPS作れるとしたらここだと思うんだよな
アクティブリザードやEA組よりは面白いの作れると思うんだけどな



291: 2020/01/22(水) 01:10:52.07 ID:U+NDXqS+0
>>277
ちゃんとした和FPS作れるとこプラチナだけやろ



333: 2020/01/22(水) 01:14:43.31 ID:Y9rV7vtP0
スクウェア
・FF
・聖剣伝説
・Sa.Ga
・ロマシングサガ
・サガフロンティア
・半熟英雄
・フロントミッション
・クロノ
・キングダムハーツ
作ったぞ



337: 2020/01/22(水) 01:15:07.04 ID:/ZOjQZ/ld
>>333
うおおおおおおおおおおお



338: 2020/01/22(水) 01:15:15.09 ID:YNrnWSND0
>>333
なお今は…



340: 2020/01/22(水) 01:15:29.70 ID:dQy+q0Tv0
>>333
全部殺したとはたまげたなあ…



342: 2020/01/22(水) 01:15:44.60 ID:RhyHhZIu0
魔界村もカプコンなんやなあ



349: 2020/01/22(水) 01:16:27.49 ID:Op8RyiJM0
俺のスケジュールがおかしいって遅すぎって意味だよな?

バイオ7 2016年6月14日発表→2017年1月24日発売
MHW 2017年6月13日発表→2018年1月26日発売
RE:2 2018年6月12日発表→2019年1月25日発売
RE:3 2019年12月10日発表→2020年4月3日発売

またオレなんかやっちゃいました?



373: 2020/01/22(水) 01:18:24.29 ID:HRY9bufV0
>>349
ほんと発表から発売までがスムーズで好き
スクエニ何かとは違う



380: 2020/01/22(水) 01:18:58.33 ID:eAJ6vu1B0
>>373
スクエニは発売日を2回発表するからな



375: 2020/01/22(水) 01:18:31.07 ID:Y9rV7vtP0
KONAMI
・メタルギア
・がんばれゴエモン
・悪魔城ドラキュラ
・魂斗羅
・ツインビー
・幻想水滸伝
・グラディウス
・パロディウス
・パワプロ
・ウイイレ
・ときメモ
・BEMANIシリーズ
・サイレントヒル
作ったぞ



381: 2020/01/22(水) 01:19:00.90 ID:YNrnWSND0
>>375
なお…



386: 2020/01/22(水) 01:19:26.59 ID:akIkLWsu0
>>375
昔のKONAMIほんと好き
多様性もあるし完璧な布陣や



393: 2020/01/22(水) 01:19:54.51 ID:41aPnGSsd
バイオシリーズ酷使され過ぎやろ



405: 2020/01/22(水) 01:20:55.31 ID:vyDNpbb10
バイオだけでどんだけスピンオフ作ってるんや



453: 2020/01/22(水) 01:24:47.19 ID:Ab4pZzE20
>>405
リベレーションズ2作品
ガンサバイバー4作品
アンブレラ、ダークサイドクロニクル
マーセナリーズ2作品
GAIDEN
オペラク
レジスタンス
アンブレラコア
ポータブル(中止)
その他携帯アプリ10作品



474: 2020/01/22(水) 01:26:31.82 ID:vyDNpbb10
>>453
すげーなこれ
ファンでも全部把握しきれてるの少数やろ



439: 2020/01/22(水) 01:23:47.78 ID:9fZz+b/g0
仁王やSEKIROの流れにのって鬼武者作らんかい



551: 2020/01/22(水) 01:34:50.48 ID:YNrnWSND0
このご時世にようがんばっとる




このエントリーをはてなブックマークに追加