1: 2020/01/17(金) 22:25:35.15 ID:6gDOBgDm0
1001:おすすめ記事
5: 2020/01/17(金) 22:26:38.61 ID:GZKJQGX30
日本はこのモニターさえないところがほとんどやろ
6: 2020/01/17(金) 22:26:39.62 ID:zaisjgLH0
日本のがいいわ
7: 2020/01/17(金) 22:26:44.28 ID:DOAUTeTd0
やっぱり今までの黒板が1番やな
8: 2020/01/17(金) 22:26:53.59 ID:Be+iKtpPp
絶対使いづらいゾ
175: 2020/01/17(金) 22:59:54.37 ID:N/QHjiIp0
>>8
まあ、技術がいるよな
まあ、技術がいるよな
10: 2020/01/17(金) 22:27:59.66 ID:LLXaaRQO0
日本人の教師はまずこんなの使えないだろ
11: 2020/01/17(金) 22:28:05.35 ID:v2mh/bja0
中国の方も全く大したことやってなくね
12: 2020/01/17(金) 22:28:25.70 ID:yRxFIoSx0
日本もわりと進化しとるんやな
14: 2020/01/17(金) 22:28:34.15 ID:+zT7h2r80
使いこなせてるのがすげぇわ
15: 2020/01/17(金) 22:28:37.65 ID:7TDLDmHQ0
今は普通ホワイトボードなんだよなあ
16: 2020/01/17(金) 22:28:57.34 ID:umxjAFDs0
生徒がジジイで草
18: 2020/01/17(金) 22:29:34.91 ID:Dwo3zvot0
絶対何回かミスってるわ
20: 2020/01/17(金) 22:30:24.71 ID:t38GTqmJ0
なんで黒板の色はそのままなんや
29: 2020/01/17(金) 22:32:07.50 ID:sxKKxPwqa
>>20
深緑は目に優しい(適当)
深緑は目に優しい(適当)
21: 2020/01/17(金) 22:31:14.79 ID:Q3werw3Dr
めっちゃ使いにくそう
22: 2020/01/17(金) 22:31:30.15 ID:jQXz84Ni0
教師が扱えないから無理や
23: 2020/01/17(金) 22:31:37.33 ID:/kFKkubq0
何してるかわからんので俺は従来型じゃないと学べないわ
28: 2020/01/17(金) 22:31:56.95 ID:SRHKW/hz0
教師いらな区ね
37: 2020/01/17(金) 22:33:17.42 ID:iik7ctHe0
すげーな
38: 2020/01/17(金) 22:33:19.47 ID:aFRa1leX0
公的機関は豊かになっても国民は貧しいままだぞ
43: 2020/01/17(金) 22:34:39.05 ID:dovoMNUB0
かっこいい
57: 2020/01/17(金) 22:38:47.65 ID:84p3/3XOa
準備めんどいし板書どうすんねん
63: 2020/01/17(金) 22:40:05.39 ID:j8bN6Hg40
>>57
プリント渡されるだけでええやん
そもそも最近じゃ書き取り作業こそが記憶の定着を阻害してるとまで言われ始めてるし
プリント渡されるだけでええやん
そもそも最近じゃ書き取り作業こそが記憶の定着を阻害してるとまで言われ始めてるし
67: 2020/01/17(金) 22:40:52.93 ID:sxKKxPwqa
>>63
それは初耳や
はえー
それは初耳や
はえー
60: 2020/01/17(金) 22:39:10.48 ID:JSw9LB8Za
日本にもあるやろ
77: 2020/01/17(金) 22:42:26.42 ID:5vr0NQly0
>>1
中国のこの授業何がしたい
中国のこの授業何がしたい
81: 2020/01/17(金) 22:42:52.05 ID:SRHKW/hz0
>>77
視覚で理解できる
視覚で理解できる
79: 2020/01/17(金) 22:42:33.99 ID:sxKKxPwqa
あんなスピード感で授業されたらワイは追いつけないなあ
85: 2020/01/17(金) 22:43:23.00 ID:P92HVdG50
プロジェクターで投影しとるだけやん
96: 2020/01/17(金) 22:45:23.86 ID:7TDLDmHQ0
中国の経済がずっこけそうで怖い
104: 2020/01/17(金) 22:47:04.21 ID:ELnhDWkzd
教師要らなくね自宅で配信見た方が良くね
118: 2020/01/17(金) 22:49:30.55 ID:UU40EfjI0
これは先生の方が大変ではないのか
134: 2020/01/17(金) 22:52:21.19 ID:BulGZEvKa
中国凄いなちょっと想像以上やわ
140: 2020/01/17(金) 22:53:16.04 ID:E4kpgIGJ0
割れで培われたディープな技術が明るく活きとるんやで
142: 2020/01/17(金) 22:53:21.75 ID:zWqVqVR9a
まあチョークと黒板は今時ちょっとアレだよね
はよホワイトボードに取り替えろ
はよホワイトボードに取り替えろ
154: 2020/01/17(金) 22:56:16.82 ID:F3QR+IzN0
テレビでええやん
157: 2020/01/17(金) 22:56:55.80 ID:SRHKW/hz0
>>154
nhkでええやろもう
nhkでええやろもう
158: 2020/01/17(金) 22:57:01.57 ID:ScqPavce0
中国人がやってる感出してるの草
182: 2020/01/17(金) 23:01:03.36 ID:M8/xR1ei0
座ってるの大人やし授業じゃなくてただのデモンストレーションやけどな
32: 2020/01/17(金) 22:32:27.09 ID:WbryleB+0
馬鹿にしに来たら凄くて草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (64)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
田舎の学校にまで配備出来てるんなら素直に賞賛出来るんだけどなぁ…
実際は田舎に学校無いだけじゃなく占領地に洗脳教育だからな…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハゲがおるんやが…
onecall_dazeee
が
しました
想像力が必要なくなるから知能低下しそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
教科書をタブレットにするみたいなのもあったけど、紙の本の方が優れてる部分も多いみたいに
結局は使い分け、教師が使いこなせるかどうかみたいな問題で、日本はむしろ教員に色々押し付けすぎな上で、教員のレベルが低いのが問題だと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
液タブとデュアルディスプレイでええやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
脳の発達が進まなくなってきてる
馬鹿を量産するシステムが主流になってどんどん馬鹿が増えている
行間を読むことができない子が増えすぎているし
onecall_dazeee
が
しました
こんな演出作るためにわざわざソフト開発したの?
バブルか?
onecall_dazeee
が
しました
各授業体系に合わせたソフトウェアの開発予算まで考えてる?
onecall_dazeee
が
しました
最近の子供はタブレットも使える子多いしこれからどんどんデジタル化が進むんだからいつまでも書き取り100回とか無意味なことしてねーで効率的に学べるようにせな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブヒッ!ブヒィッ、ブヒイ!ブヒヒッ!!
ブヒィィィイイイイィィイイイイィイイイイイッッッッ!!!!!!
onecall_dazeee
が
しました
ただどんだけ費用掛かってるのかとか、これで学習しやすくなったかは知らない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
黒板的なモニターでやったからか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
余計にややこしく考えてしまいそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
利権で採用し続けてるんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もう日本なんて眼中にないだろこの国
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
時間を追うごとに勝てるわけないじゃん
日本で優秀なほど日本捨てるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この動画一つしか無いよな
onecall_dazeee
が
しました