1: 2020/01/17(金) 01:09:46.21 ID:7vh5QSQM0
どんなイメージ?
1001:おすすめ記事
2: 2020/01/17(金) 01:10:20.56 ID:eKhqfWY/0
コロコロ読んでそう
4: 2020/01/17(金) 01:10:42.40 ID:eQSB811D0
次はベイブレードに手を出しそう
3: 2020/01/17(金) 01:10:39.40 ID:yfJ2Z9Yq0
33~35歳ぐらいだろ
9: 2020/01/17(金) 01:13:14.31 ID:0qhUIFc20
ポケモン初代世代やね
6: 2020/01/17(金) 01:11:54.24 ID:7vh5QSQM0
8: 2020/01/17(金) 01:12:17.43 ID:daTG0Dc+0
>>6
あれだけは何やったって流行る気がせんかった
あれだけは何やったって流行る気がせんかった
10: 2020/01/17(金) 01:13:36.68 ID:qROHAi8g0
ダンガンレーサーも愛してやれ
12: 2020/01/17(金) 01:14:19.23 ID:KkQimBmJ0
駄菓子屋のポケモンシールは集めてたか?
14: 2020/01/17(金) 01:15:03.16 ID:nuYv9gWy0
バトル鉛筆も好きそう
15: 2020/01/17(金) 01:15:28.23 ID:W4QIhLcF0
MD世代やん
19: 2020/01/17(金) 01:15:42.12 ID:6zQptNKC0
この世代はバス釣りも好きそう
20: 2020/01/17(金) 01:16:07.22 ID:qIGp0Nlra
25: 2020/01/17(金) 01:16:53.09 ID:W4QIhLcF0
>>20
小学生の時に学校で没収されたぞ
小学生の時に学校で没収されたぞ
22: 2020/01/17(金) 01:16:19.77 ID:cpXfXL5s0
たまごっちは?
23: 2020/01/17(金) 01:16:36.53 ID:0qhUIFc20
ワイ、指スケボーを買うも遊び方がわからず無事死亡
24: 2020/01/17(金) 01:16:51.30 ID:r5zuISzU0
カラオケでいつもバタフライうたってそう
26: 2020/01/17(金) 01:17:19.36 ID:kj/AcN9Xa
ミニ四駆だけ今の歳でも楽しめそう
28: 2020/01/17(金) 01:17:46.22 ID:qIGp0Nlra
高校で写メールが出来る折りたたみ携帯もってドヤ顔してそう
30: 2020/01/17(金) 01:18:28.80 ID:qwyrXkPs0
ミニ四駆とかいうガキのおもちゃにしてはガチすぎる代物
39: 2020/01/17(金) 01:21:39.23 ID:sX7Bprv10
ミニ四駆は最高のおもちゃだったな
自分で考えて自分で作る
ゲームとは違うんだよ
自分で考えて自分で作る
ゲームとは違うんだよ
44: 2020/01/17(金) 01:22:19.02 ID:r5zuISzU0
>>39
近くにコースがなかったから自己満の世界やったわ
近くにコースがなかったから自己満の世界やったわ
50: 2020/01/17(金) 01:23:33.59 ID:ulLhonTC0
>>44
ひたすらコレクションして終わりやったわ
肉抜きなんてしたことないわ
ひたすらコレクションして終わりやったわ
肉抜きなんてしたことないわ
54: 2020/01/17(金) 01:24:29.73 ID:r5zuISzU0
>>50
肉抜きとか軽量化はやってた
ただコースがない
肉抜きとか軽量化はやってた
ただコースがない
51: 2020/01/17(金) 01:23:52.03 ID:TvzFhFKT0
その頃が楽しくて今が辛いンゴ
57: 2020/01/17(金) 01:25:44.32 ID:6eDQQoadM
35はビーダマン世代やないやろ
少なくともファイティングフェニックスのビーダマン絶頂期世代ではないはず
少なくともファイティングフェニックスのビーダマン絶頂期世代ではないはず
66: 2020/01/17(金) 01:26:41.34 ID:r5zuISzU0
>>57
ワイは35歳や
ビーダマンは小6で流行ってた気がする
ワイは35歳や
ビーダマンは小6で流行ってた気がする
59: 2020/01/17(金) 01:25:44.92 ID:57znIQZm0
昨日だか今日リリースされたミニ四駆のアプリおもろいらしいな
ワイの古いiPhoneやとフリーズするけど
ワイの古いiPhoneやとフリーズするけど
63: 2020/01/17(金) 01:26:16.93 ID:syr8unaId
ミニ四駆は音うるさいから親に禁止されてたわ
65: 2020/01/17(金) 01:26:29.83 ID:c1+867jT0
ハイパーヨーヨー探せばあるかも知れん
67: 2020/01/17(金) 01:27:08.77 ID:i+Aghq2d0
スーパービーダマンとレッツ&ゴーは35よりちょい下のイメージ
68: 2020/01/17(金) 01:27:18.43 ID:nuYv9gWy0
テトリスの携帯機みたいなやつ持ってたわ
69: 2020/01/17(金) 01:27:19.08 ID:7fSKB6SY0
ボンボン派だったけど、ミニ四駆とビーダマンも好きだったぞ
72: 2020/01/17(金) 01:27:48.64 ID:57znIQZm0
デジモンも好きそう
73: 2020/01/17(金) 01:28:14.93 ID:ZHO0ayrt0
ここにベイブレードが入ってないのがヒント
つまり29~33
つまり29~33
74: 2020/01/17(金) 01:28:15.73 ID:D4h6iWc5M
小6って普通コロコロ卒業しとるやろ
陽キャは全員ジャンプに移行してた
陽キャは全員ジャンプに移行してた
78: 2020/01/17(金) 01:29:05.84 ID:r5zuISzU0
>>74
ワイは両方読んでたで
コロコロは小6までやな
ワイは両方読んでたで
コロコロは小6までやな
77: 2020/01/17(金) 01:28:50.21 ID:WWs5QfFI0
80: 2020/01/17(金) 01:29:20.75 ID:sLjGC9RLp
ポケモン青の応募者全員サービスに応募してそう


81: 2020/01/17(金) 01:30:04.29 ID:LBhb0+VM0
ドラゴンボールのメンコ集めてそう
84: 2020/01/17(金) 01:30:46.41 ID:r5zuISzU0
>>81
スナック菓子のやつやろ?めっちゃもってたわ
スナック菓子のやつやろ?めっちゃもってたわ
83: 2020/01/17(金) 01:30:34.03 ID:nuYv9gWy0
ポケモン言えるかな暗記してそう
101: 2020/01/17(金) 01:33:44.60 ID:Ck0OXjq/0
108: 2020/01/17(金) 01:35:03.92 ID:r5zuISzU0
29歳やと金のビーダマンのカーブとかしらんやろ?
109: 2020/01/17(金) 01:35:36.88 ID:WWs5QfFI0
>>108
サラーやろ?
ちな24
サラーやろ?
ちな24
120: 2020/01/17(金) 01:37:01.91 ID:ZHO0ayrt0
>>108
ワイルドワイバーン世代やな
ワイルドワイバーン世代やな
114: 2020/01/17(金) 01:36:11.93 ID:i+Aghq2d0
29やとベイブレードに片足突っ込んでるくらいの印象やな
115: 2020/01/17(金) 01:36:15.65 ID:r5zuISzU0
118: 2020/01/17(金) 01:36:39.82 ID:VGudFb9Z0
ベイブレードは理解できない世代やな
125: 2020/01/17(金) 01:38:26.84 ID:hL01dOF40
ビーダマンてどうやって遊んでいいかイマイチわからないよな
127: 2020/01/17(金) 01:38:37.44 ID:OWEzIrqN0
ベイブレードないとかマジかよ
132: 2020/01/17(金) 01:39:12.46 ID:Ri1JGvoea
>>127
ベイブレードは一個下の世代やった
ダンガンよりやろ
ベイブレードは一個下の世代やった
ダンガンよりやろ
130: 2020/01/17(金) 01:38:44.65 ID:r5zuISzU0
141: 2020/01/17(金) 01:40:29.44 ID:YJyRxxXbd
ビーダマン初めて使った時地面にボトリと落ちる悲しみ味わったやろ
169: 2020/01/17(金) 01:44:29.01 ID:zBfHtH5Z0
ビーダマンの作者がヒロイン出そうとしたら編集からNG食らったから
対抗して見た目が女のサラー出したって暴露してて草
対抗して見た目が女のサラー出したって暴露してて草
174: 2020/01/17(金) 01:45:43.78 ID:u/KgwX0g0
この世代は妖怪ウォッチが流行ったときヨウカイザーの方を連想してそう
175: 2020/01/17(金) 01:45:52.78 ID:i+Aghq2d0
スーパービーダマンって漫画の出来ではレッツ&ゴーを圧倒してると言えるんやけどな
肝心のおもちゃがビー玉こぼすゴミやったのが残念やね
肝心のおもちゃがビー玉こぼすゴミやったのが残念やね
188: 2020/01/17(金) 01:49:05.50 ID:zBfHtH5Z0
>>175
技術面で言えばビーダマン作ってたエンジニアは相当有能やったんだけどな
まあ殺傷力出すわけにはいかんからそこはしゃあなかったな
技術面で言えばビーダマン作ってたエンジニアは相当有能やったんだけどな
まあ殺傷力出すわけにはいかんからそこはしゃあなかったな
178: 2020/01/17(金) 01:46:26.24 ID:/5Og0KT00
初代スマブラはみんなやっとると思うけどゴールデンアイはどの地域でも流行ってたんか?
ワイの地元めちゃくちゃ流行ったんやが
ワイの地元めちゃくちゃ流行ったんやが
190: 2020/01/17(金) 01:49:19.26 ID:u/KgwX0g0
>>178
黄金銃を誰かが手に入れた時の緊迫感やばい
あとなぜか手刀で頑張ってるやついた
黄金銃を誰かが手に入れた時の緊迫感やばい
あとなぜか手刀で頑張ってるやついた
193: 2020/01/17(金) 01:50:17.78 ID:vI92fDfqa
>>190
オッドチョップ争奪戦やぞ
オッドチョップ争奪戦やぞ
202: 2020/01/17(金) 01:51:17.00 ID:/5Og0KT00
>>193
あいつ使用禁止になったわ草
あいつ使用禁止になったわ草
201: 2020/01/17(金) 01:51:07.04 ID:FjphYCMw0
ギエピーとか好きそう
206: 2020/01/17(金) 01:51:36.41 ID:hdabOBuA0
スレタイどストライク世代やけど一時期ベーゴマ流行ったよな
地域差あるんかな
地域差あるんかな
208: 2020/01/17(金) 01:51:56.96 ID:41CZ3cCM0
ミニ四駆:コースが買えない
ビーダマン:遊び方がわからん
ハイパーヨーヨー:ボッタクリ
ビーダマン:遊び方がわからん
ハイパーヨーヨー:ボッタクリ
212: 2020/01/17(金) 01:53:03.93 ID:zkkiNbRHa
216: 2020/01/17(金) 01:54:00.51 ID:i+Aghq2d0
>>212
なんかその形状のシール流行ってたよな
DQMバージョンもあったわ
なんかその形状のシール流行ってたよな
DQMバージョンもあったわ
222: 2020/01/17(金) 01:55:02.17 ID:Pei50K/Dr
>>212
駄菓子屋で一枚20円で買ってたわ
サーチしてる奴らが食い散らかしていった雑魚しかなかった
駄菓子屋で一枚20円で買ってたわ
サーチしてる奴らが食い散らかしていった雑魚しかなかった
221: 2020/01/17(金) 01:55:00.92 ID:vI92fDfqa
ヨーヨー買いに朝5時にデパート行くキッズ達
224: 2020/01/17(金) 01:55:28.73 ID:3KYTounA0
ようつべでハイパーヨーヨーブームを解説してる動画が面白かった
バンダイオリジナルかと思ったらOEMだったんやな
バンダイオリジナルかと思ったらOEMだったんやな
124: 2020/01/17(金) 01:38:22.08 ID:WWs5QfFI0
こういうの兄貴いたらけっこう歳ズレるやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (43)
さすがにあれ読んで釣り始めようとはならなかったな
onecall_dazeee
が
しました
昔と違い大人も参加出来る大会もあるし子供からしたら高かったけどおっさんにとってはミニ四駆はコスパのいい趣味ではあるから密かに盛り上がってるんだよな
onecall_dazeee
が
しました
ヒロインが新体操で戦ってた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
デジモンアドベンチャーのバタフライはもう少し世代下ちゃうかな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タマゴとガンマの友情は素晴らしいけどさ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
レッツゴー(ビクトリーマグナムまで)、ビーダマン、ポケモン初代(ぎり金銀)、ハイパーヨーヨー、バトル鉛筆、初代デジモン直撃、遊戯王カード初期、メダロット直撃世代
懐かしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あのころに戻りたい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何なら学校の教室にミニ四駆のコースもデんと置いてあったわ
onecall_dazeee
が
しました
あとプラスチックのコップで素早くタワー作ってから片付けるアレも理解できなかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一方ビーダマンはパワーを落とすクソ采配
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
うちの子はああはならないようにしなきゃって改めて思うよね。
onecall_dazeee
が
しました
折れたよな懐かしい
onecall_dazeee
が
しました