1: 2020/01/15(水) 22:46:18.39 ID:FD69U7Oz0
ワイ(18)「あっ・・・(察し)」




1001:おすすめ記事
2: 2020/01/15(水) 22:46:31.32 ID:cg5j2Iq80
あっ



3: 2020/01/15(水) 22:46:41.14 ID:syHgB6xF0
あっ…



8: 2020/01/15(水) 22:47:17.40 ID:9thzD+360
ここらへんややこしいよな



10: 2020/01/15(水) 22:47:35.78 ID:LlVbbfoe0
ホントは4月1日生まれなんやろなぁ…



7: 2020/01/15(水) 22:47:15.15 ID:SNAhq6E40
4月1日生まれとかいう人生ナイトメアモード



11: 2020/01/15(水) 22:47:56.17 ID:GGeBPPVc0
どういうこと?



19: 2020/01/15(水) 22:48:47.09 ID:J3yiWnRK0
>>11
2日から次の学年になる



23: 2020/01/15(水) 22:49:15.89 ID:GWNwr3qy0
>>11
1日生まれだと学年で1番遅生まれになるから不利



65: 2020/01/15(水) 22:53:46.24 ID:3vam/FuC0
>>23
1/1~4/1生まれは早生まれって言うんやで



12: 2020/01/15(水) 22:47:59.51 ID:6Ql6k6sn0
2日生まれ(2日に生まれたとは言っていない)



16: 2020/01/15(水) 22:48:24.42 ID:R0vRXZp40
1日生まれとか正直に申請しているヤツはアホやろ



20: 2020/01/15(水) 22:48:47.36 ID:vdvGrPvJa
どこまでなら4月2日生まれにできんの?



18: 2020/01/15(水) 22:48:45.77 ID:9ugUsn3R0
ワイ3/30生まれ
なす術が無かった模様



47: 2020/01/15(水) 22:51:48.77 ID:MPLqla1H0
>>18
これって絶対どうにもならないの?



68: 2020/01/15(水) 22:53:59.31 ID:YDT9Z0p60
>>47
どうやっても無理
病院は出産(というか医療行為全て)時刻とともに記録残さんとダメ



22: 2020/01/15(水) 22:49:05.30 ID:UT31HXDCr
4/1産まれだけ極端に少ないんか?



28: 2020/01/15(水) 22:50:13.50 ID:IsUFVz5lp
それ親有能やからあっくんやないやろ



30: 2020/01/15(水) 22:50:17.78 ID:GGeBPPVc0
でも大人になると早生まれの方がいいことあるよね



32: 2020/01/15(水) 22:50:18.19 ID:1JQIJUQmd
何で2日からやねん
普通1日生まれから新学年やろ



63: 2020/01/15(水) 22:53:15.39 ID:oRiADcf70
>>32
よく知らんけど2/29生まれの人のためにそう決まっとるらしいで



40: 2020/01/15(水) 22:51:05.99 ID:Y4/jlKm20
>>32
バカは知らんやろが誕生日の前日に1歳年を取るってのが日本の法律上の定義なんやで



36: 2020/01/15(水) 22:50:43.30 ID:QhRhCnRY0
あっくんの親はこんなに有能やない



43: 2020/01/15(水) 22:51:22.17 ID:szgR/C/Y0
昔なら日にち変えれたのに



51: 2020/01/15(水) 22:52:12.53 ID:GGeBPPVc0
ワイのパッパが4/1やったわ
4/2にせーへんかったんやな



66: 2020/01/15(水) 22:53:55.48 ID:494henfx0
やっぱり一番差が出るのは幼稚園入園時なんか?



84: 2020/01/15(水) 22:55:46.93 ID:F/NCfZIa0
>>66
10歳くらいから差がなくなるからね
大騒ぎしてるやつはただ個人の能力が低いだけやで



73: 2020/01/15(水) 22:54:27.17 ID:U4Nr2bdp0
昔は多かったが今は医者が書類書いてしまうから無理と聞いたな



83: 2020/01/15(水) 22:55:46.25 ID:YDT9Z0p60
小学校のときは足速い子はほとんど4~6月生まれだったわ
足速いってのは小学生のステータス



103: 2020/01/15(水) 22:58:11.79 ID:wyyZAuGb0
親がバカ正直に4月1日生まれで出生届け出している時点でお察し



121: 2020/01/15(水) 23:00:23.21 ID:GPgRKLgC0
4月生まれ
 周りより成長が早い分体育等で無双→陽キャ化

3月生まれ
 周りに比べて体が成長してないから失敗体験ばかり→陰キャ化



125: 2020/01/15(水) 23:00:41.82 ID:VCW22+S5a
これほんま可哀想よな
遅いせいで才能発揮できてないやつとかかなりおるやろ



145: 2020/01/15(水) 23:03:37.05 ID:ZGN1hkMj0
5月生まれとかいう有能集団



149: 2020/01/15(水) 23:04:47.78 ID:Hkn4Jff9r
最もレアな誕生日ランキング

【01位】02月29日
【02位】01月01日
【03位】01月02日
【04位】12月31日
【05位】04月01日
【06位】01月03日
【07位】11月23日
【08位】01月03日
【09位】11月03日
【10位】04月27日

それでも5位なんやな
やっぱ大晦日や元旦正月は産婦人科も休みやから絶対産気づかないように妊婦も気をつけとるんか



158: 2020/01/15(水) 23:06:40.35 ID:5v9ncBZQr
>>149
4/27は何か理由あるんか



161: 2020/01/15(水) 23:07:07.04 ID:rVTa3Bi80
>>158
語呂で読んでみ



164: 2020/01/15(水) 23:07:17.43 ID:ALfNdYah0
>>158
語呂合わせ的に演技悪いから昔だったら遅らせてそう



154: 2020/01/15(水) 23:05:50.13 ID:dU3IWPtF0
普通4月1日に陣痛来たら薬で遅らせるよね



156: 2020/01/15(水) 23:06:30.63 ID:OLrpM8qH0
>>154
ほんこれ
ワイのマッマ有能




このエントリーをはてなブックマークに追加