1: 2019/12/04(水) 20:00:12.38 ID:EiTyieio0
1001:おすすめ記事
3: 2019/12/04(水) 20:00:49.68 ID:uxG2dEIU0
草
2: 2019/12/04(水) 20:00:34.02 ID:P2TciIEz0
きっつ
5: 2019/12/04(水) 20:01:22.68 ID:h2bPRdMz0
この番組作った奴アンチやろw
9: 2019/12/04(水) 20:01:34.60 ID:DhfWYfd9a
うわあ
16: 2019/12/04(水) 20:03:09.31 ID:ZRF2+3BX0
そもそも「少年ジャンプ」って誌名がそろそろ合わなくなってきている
35: 2019/12/04(水) 20:05:06.31 ID:JrLETJz90
心は少年なんやろ(純真)
50: 2019/12/04(水) 20:06:29.55 ID:zcI5zHgW0
きっつw
おそ松さんあたりから流れてきたイナゴやろなあ
おそ松さんあたりから流れてきたイナゴやろなあ
51: 2019/12/04(水) 20:06:32.64 ID:wJvaX5cB0
金を落とす層を獲得できたってのがやっぱ大きいんやな
今までの少年漫画じゃ中々掴めなかった
今までの少年漫画じゃ中々掴めなかった
57: 2019/12/04(水) 20:06:59.79 ID:2Blq7nUL0
>>51
黒子やハイキューがおったやろ
黒子やハイキューがおったやろ
53: 2019/12/04(水) 20:06:43.03 ID:yjkudPfi0
860: 2019/12/04(水) 20:44:01.73 ID:nbMZEF6F0
>>53
すごすぎやろ
作者一気に億万長者か
すごすぎやろ
作者一気に億万長者か
77: 2019/12/04(水) 20:08:10.61 ID:hlPBaelja
知ってた
86: 2019/12/04(水) 20:08:34.23 ID:rFJ4LA6U0
何が琴線に触れたんや
99: 2019/12/04(水) 20:09:12.08 ID:1FIa8x2q0
理想の息子像なんやろなぁ
主人公が
主人公が
117: 2019/12/04(水) 20:10:06.20 ID:wbeTzP23a
>>99
・努力家
・素直
・妹想い
・自分より他人優先の自己犠牲精神
まぁ確かに
・努力家
・素直
・妹想い
・自分より他人優先の自己犠牲精神
まぁ確かに
130: 2019/12/04(水) 20:11:06.87 ID:xg22edYB0
>>99
なるほど、兄弟の面倒よくみるし
なるほど、兄弟の面倒よくみるし
106: 2019/12/04(水) 20:09:32.53 ID:Xf8Daz2t0
購買層としては強そうやな
133: 2019/12/04(水) 20:11:21.17 ID:uJGUHmy3a
子供が鬼滅ごっこしてる!ってツイートたくさんあるんだからねっ!!
162: 2019/12/04(水) 20:12:35.91 ID:fR5d9i73a
10代~20代が読んでる漫画一位のワンピースですら読者層は30代って噂あるし若者はもう漫画とか読まないんか
170: 2019/12/04(水) 20:12:55.36 ID:ZH/6rbJY0
>>162
漫画に金を出すという発想がない
漫画に金を出すという発想がない
172: 2019/12/04(水) 20:13:05.51 ID:iqyUFQkg0
わかってたことやん
179: 2019/12/04(水) 20:13:27.31 ID:38lnOhFoa
てかもう2500かよ
早すぎないか
早すぎないか
207: 2019/12/04(水) 20:15:13.04 ID:NTLJdVnW0
連載開始から見てけどこんなんなるとは思わなかったわ
209: 2019/12/04(水) 20:15:17.60 ID:h64QiAaM0
銀魂世代のオタクやろ
227: 2019/12/04(水) 20:16:15.35 ID:dFku0lGQd
腐女子のメイン層やろ
246: 2019/12/04(水) 20:17:03.39 ID:b5/OWTXp0
2500万部はすごいな、この1年で完全にバズったな
265: 2019/12/04(水) 20:17:53.50 ID:eUEiwKP+d
>>246
それもまだ通過点でピークはこれからだぞ
震えろ
それもまだ通過点でピークはこれからだぞ
震えろ
273: 2019/12/04(水) 20:18:21.69 ID:Fn7EkS4od
>>265
実際今の推移だと年内3000万部もあり得なくはない
実際今の推移だと年内3000万部もあり得なくはない
290: 2019/12/04(水) 20:19:07.53 ID:OE0aV6Y0d
307: 2019/12/04(水) 20:19:51.12 ID:ZH/6rbJY0
>>290
転売屋大勝利やな
転売屋大勝利やな
337: 2019/12/04(水) 20:20:48.84 ID:N7MNs8Bv0
>>290
18ってのがやばい
18ってのがやばい
346: 2019/12/04(水) 20:21:10.98 ID:OrAUw+F40
>>290
AKBかよw
AKBかよw
390: 2019/12/04(水) 20:23:18.13 ID:BwcH70Bm0
>>290
書店側が複数買い禁止しとるぽいから本屋巡りもたいへんやな
書店側が複数買い禁止しとるぽいから本屋巡りもたいへんやな
324: 2019/12/04(水) 20:20:28.43 ID:Q6Z0V8Ip0
今後の漫画業界はこの層中心に供給過多になりそうで怖いわ
418: 2019/12/04(水) 20:24:48.16 ID:epzI9FT20
鬼滅はノマカプ厨腐女子夢女子が入り乱れててヤバイらしいな
728: 2019/12/04(水) 20:38:18.01 ID:yjkudPfi0
757: 2019/12/04(水) 20:39:44.68 ID:HX4U61Mz0
>>728
鬼滅ってアニメイトで一番売れるタイプだろ
鬼滅ってアニメイトで一番売れるタイプだろ
428: 2019/12/04(水) 20:25:13.85 ID:gfO3wnLd0
そらそやろ
内容見たら女受け狙いっての分かるし
内容見たら女受け狙いっての分かるし
556: 2019/12/04(水) 20:30:58.21 ID:1PMKYUDSp
盛り上がり方が完全に腐女子のそれだもんなぁ
おそ松さんとかと同じ
おそ松さんとかと同じ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (128)
学生ターゲットやなかったんや
マジでどこがおもしろいのかわからなかったんだよなぁ
ブームは一過性だが既に締めにかかってるから人気のまま終われる
ワニは賢い
いや、事実なのは間違いないからいいんだけど
あとは10代の少年も買ってるな
とりあえず若い人に人気の印象だから場所によるのかな
ジャンプを汚すな
マーケティングで女性がターゲットになるのは他人を巻き込むから購買力が高い
そして特典商法で同じ物を何度も買わせれば瞬間的な消費は爆上がりする
また、冷めるのも早いが別の作品で同じことをするの繰り返し
流行を仕掛けるにはこれほど都合のいいやり方はない
ただこれをやり始めたら他も対抗するためにやらざるを得なくなって負の連鎖の出来上がり
何をしても群がるからクオリティが下がっても危機感がなく気付いた頃にはオワコンになる
J-POPが通ってきた道だ
今、女性が好きそうな設定やイケメンキャラ、カップリング的なのを作り出さず少年だけをターゲットに書くのってアホらしく感じそうだそうだし、今後はジャンプもメインを女性と前提と置く会議や打ち合わせが堂々と行われるんかな。
論じる価値もない
「ここまで盛り上がる程か?」って感じだった
何がきっかけなんやろ
自分が好きな物を否定されて発狂するのは自分に自信がない証拠だぞ。ババアに自信持たれても困るがw
腐女子に人気あるって前から言われてたじゃん
いや30代以上なら貴腐人か
結婚どころか化粧や身なりを整えることすら怠ってる人たちだから金有り余ってるしな
内容と流行りってのは中々出会わないけどいざ会ったら相乗効果を産むもんやで
ワイは冨岡が何かあったら一緒に腹切りますって手紙にさり気なく入ってるところとかがほんまにいいと思った
漫画なんか殆ど読まないマッマがこれのアニメガッツリ見てたのはびっくりしたわ
ジョジョ形式で繋ぐなり本誌で連載続けたら熱心な古参や新規が鬼滅アンケの為にジャンプ買い続けそうなのに
買ってるのもワンピ世代が多いんだろ?
この番組アニメ化してからは女性が〜って断言しちゃったの腐ってマジのイナゴやんけwww
アニメ化以来ふたばの鬼滅スレ来てみろよ
くっさい腐のレスとblの話題し始めてばっかで荒らされてとしあきまでドン引きしてるぞ
男女共に華やかで豊富なキャラ属性
組ませ放題で妄想のしがいのあるカップリングの宝庫
不潔感不快感よりも勝る切なさカッコよさのある和風剣劇バトル
泣ける人情物の時代劇
女が好みがちな銀魂ワンピと被る要素は充分にある
まあ今もっと男女比偏ってるだろうけど
叩いてる人もいるけど、売れてるなら良いことじゃん
ただ、腐女子の作品の盛り上がり方って極端なんだよな
最大瞬間風速は社会現象クラスの売り上げを叩き出すのは良いけど、すぐに沈静化するイメージ
おそ松さんとか進撃とか
その落差が激しすぎるからいじられるんじゃね?
鬼滅ブームは長続きするよう頑張ってくれ
女キャラが男キャラと絡みがあるだけで女キャラ叩きやる奴らが増えたから萎える
最新刊の情報で女キャラの叩きやっているやついたし
腐女子が世間で嫌われるのが嫌というほどわかった
正直漫画は絵が独特というか下手というかで避けてたけどアニメは金かかっててすげえだろあれ
逆にアニメ終わったときどうなるかが気になるんだ
外へも内へも牙を向いてくる
古参の信者が嫌気がさして他へ流れるという悪循環
何かっていったら、これって浮かばないんだけど。
だから、なんか懐かしい感じがしてひかれる。
王道の少年漫画だから、子供から大人まで読むだろうし、そこに、30~40代の少年漫画を見ないような女性もみるから、爆発的に売れてるんだと思う。
元おそ松ファンかどうかとかそういうとこまで突っ込んでインタビューしてよ
人気声優アニメなら、炎々の消防隊も鬼滅と同じくらいの豪華声優陣だったけど、あれここまでヒットしなかったよね。
主題歌も人気のMrs.グリーンアップルだし。
そういうイメージないけど。
やっぱまんさんコンテンツなんやなって
てかマンさんに人気あったら腐向けってのが良く分からん、ハイキューや黒子も面白かったし
内容も男キャラ同士の絡みとか特に多い訳でもないし女に媚びたような描写も少ないのにな
父親も母親と息子とか、兄弟や姉妹とか。
あなたそのコメントでかなり嘘松っぽくなってるって・・・。