1: 2019/12/01(日) 16:45:16.07 ID:auVqz1P/M
安月給をスマホゲーやギャンブル、旅行、酒などにつぎ込み一時の快楽に全てを捧げている模様
こいつら、日本を滅ぼす気しかないらしい…
こいつら、日本を滅ぼす気しかないらしい…
1001:おすすめ記事
2: 2019/12/01(日) 16:45:28.76 ID:auVqz1P/M
マジでやばすぎる
4: 2019/12/01(日) 16:45:49.06 ID:dYeG2yTQ0
そりゃ若者が一致団結したところで老人に勝ち目ないし
数が違うんだからな
数が違うんだからな
612: 2019/12/01(日) 17:37:02.06 ID:ubGzsX8nd
>>4
それな、選挙行っても意味ない
投票システムがおかしすぎ
ジジババが数で勝つ
それな、選挙行っても意味ない
投票システムがおかしすぎ
ジジババが数で勝つ
6: 2019/12/01(日) 16:45:56.04 ID:eHDUcmfY0
ソシャゲに忙しい
8: 2019/12/01(日) 16:46:56.67 ID:Q5il+fJka
それを育てたのは誰やねん
9: 2019/12/01(日) 16:47:03.67 ID:TXdHRNjeM
東京いるとわかるけど若い世代の表情はみんな「諦め」が宿ってるよな
12: 2019/12/01(日) 16:47:28.68 ID:JIOivTxOM
選挙はともかく結婚くらいはしろよ
普通の顔してたらできるだろ普通
普通の顔してたらできるだろ普通
356: 2019/12/01(日) 17:20:28.72 ID:JFTb2JSTd
>>12
普通の顔じゃないワイはできないから
普通の顔じゃないワイはできないから
521: 2019/12/01(日) 17:31:55.12 ID:jJjhVAEd0
>>12
結婚は顔じゃなくて金やから
結婚は顔じゃなくて金やから
15: 2019/12/01(日) 16:47:59.79 ID:ZgWUsV3Z0
親どころか祖父祖母の世代が遊ぶためにした借金の返済を押し付けられとるからな
そら擦れるよ
そら擦れるよ
16: 2019/12/01(日) 16:48:01.04 ID:PZ76Z9Kj0
老人に勝てないからってのはぜんぜん違うやで
若い奴らはただただ関心がないんや
若い奴らはただただ関心がないんや
25: 2019/12/01(日) 16:49:25.07 ID:au7Xyw7Ed
>>16
結果分かってる試合に関心なんか持てんやろ
結果分かってる試合に関心なんか持てんやろ
18: 2019/12/01(日) 16:48:23.06 ID:dYeG2yTQ0
FGOに金つぎ込んでツイッターでガチャ自慢マウントして手取り15万家賃7万一人暮らししながら霞食って生きてるのが今の20代w
32: 2019/12/01(日) 16:50:33.40 ID:ZgWUsV3Z0
>>18
ツイッターで課金イキリしてる層はさすがにもうちっと給料もらっとるやろ
…もらっとるよな?
ツイッターで課金イキリしてる層はさすがにもうちっと給料もらっとるやろ
…もらっとるよな?
20: 2019/12/01(日) 16:48:54.73 ID:XK5GR7Nda
ほんま絶望しかないです
26: 2019/12/01(日) 16:49:41.20 ID:tqtpXpEV0
スレタイに加えて 酒飲まない ギャンブルしない 車も買えない 時計や財布も金かけない 人付き合いもロクにしない
スマホ維持する以外なにもせんで
スマホ維持する以外なにもせんで
34: 2019/12/01(日) 16:50:55.45 ID:dLA0JNEk0
>>26
それワイやん😅
あ??
なんか文句あっか?🙄
それワイやん😅
あ??
なんか文句あっか?🙄
28: 2019/12/01(日) 16:49:51.52 ID:vRhdBEzz0
昔は無かったガチャ課金流行のせいで若者は金無いのかもしれへんな
36: 2019/12/01(日) 16:51:13.08 ID:iVs/H3gg0
だって適当にゲームとかして楽しく生きてればそれ以外のことってどうだっていいし
40: 2019/12/01(日) 16:51:55.62 ID:XK5GR7Nda
結婚あきらめたら楽なんだろうけど流石にそれはあきらめてない
なのでイベント盛りだくさんのこの季節は超辛い
なのでイベント盛りだくさんのこの季節は超辛い
41: 2019/12/01(日) 16:51:59.08 ID:iUZiWBngM
悟り世代だからな
物欲まみれの俗物にはわからない価値観だろう
物欲まみれの俗物にはわからない価値観だろう
55: 2019/12/01(日) 16:54:01.57 ID:LnZpG0F/0
70年代あたりまでは、
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3~4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3~4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
92: 2019/12/01(日) 16:57:54.84 ID:+InknLuY0
>>55
これ見る度に「日本は世界一成功した社会主義国家」って文言が頭をよぎるわ
これ見る度に「日本は世界一成功した社会主義国家」って文言が頭をよぎるわ
210: 2019/12/01(日) 17:10:19.71 ID:lKPsh7Dxp
>>55
もどして
もどして
66: 2019/12/01(日) 16:55:59.00 ID:PxtVnDhW0
結婚と子供は贅沢品にでもなったんか?
104: 2019/12/01(日) 16:59:16.21 ID:CzQr79+u0
>>66
贅沢品というかそれこそ何事においても格差が広がっとるわ
ある人にとっては当然のように出来るしある人にとっては逆立ちしても無理というものが増えてるな
贅沢品というかそれこそ何事においても格差が広がっとるわ
ある人にとっては当然のように出来るしある人にとっては逆立ちしても無理というものが増えてるな
77: 2019/12/01(日) 16:56:50.51 ID:iUZiWBngM
手取りゼロでも幸せに生きていける
そう、子供部屋に住めばね!
そう、子供部屋に住めばね!
80: 2019/12/01(日) 16:56:55.04 ID:hA4LdhxU0
結婚とかする奴とかどんだけ金持ちなんやろうなと思うでほんま
自分以外の人間に金使うとかありえへん、そんな余裕ないで
自分以外の人間に金使うとかありえへん、そんな余裕ないで
90: 2019/12/01(日) 16:57:44.74 ID:i79rsUBF0
言うて個人の収入と時間を犠牲にしてまで結婚・子育てせんでエエやろ
93: 2019/12/01(日) 16:57:56.81 ID:R12UmPwR0
娯楽が多いってええな
適当な職就いてれば後は好き放題や
楽しい事多いのに結婚なんかやってられん
適当な職就いてれば後は好き放題や
楽しい事多いのに結婚なんかやってられん
97: 2019/12/01(日) 16:58:28.57 ID:gMf9MI5R0
金あるやつは普通に結婚して子供いるから
選挙は行かんが
選挙は行かんが
107: 2019/12/01(日) 16:59:51.57 ID:zRZr872ya
投票率48.80% 24年ぶりに50%割れ
これ地味にやばいと思う
過半数が興味ない
これ地味にやばいと思う
過半数が興味ない
117: 2019/12/01(日) 17:00:47.58 ID:M8izdqP80
マジで35歳以下一人2票にした方が良いわ
高齢者が多すぎる
高齢者が多すぎる
148: 2019/12/01(日) 17:05:26.19 ID:S/HBts770
>>117
こういうことを公約に掲げる政治家が出てこないからな
基本与党も野党も似たり寄ったりなことや同じことを争点にしてて、たまにN国やれいわみたいなぶっ飛び枠が出てくるくらい
こういうことを公約に掲げる政治家が出てこないからな
基本与党も野党も似たり寄ったりなことや同じことを争点にしてて、たまにN国やれいわみたいなぶっ飛び枠が出てくるくらい
120: 2019/12/01(日) 17:01:27.83 ID:srAkwh6lM
割ともうなにしても無駄感凄いよな
129: 2019/12/01(日) 17:02:20.29 ID:xdt2wgYQ0
投票を年代ごとで割合にすれば選挙行くようになるやろ
現状年寄りが有利すぎるから若者は誰も行かん
現状年寄りが有利すぎるから若者は誰も行かん
138: 2019/12/01(日) 17:03:53.39 ID:XK5GR7Nda
でも今の日本に幸せな奴らもゴマンといるんだろうな
資本主義やからしょうがないよな
資本主義やからしょうがないよな
151: 2019/12/01(日) 17:06:14.54 ID:aq4WOSxhd
161: 2019/12/01(日) 17:07:02.19 ID:4sSVDL4e0
>>151
なんとなくやけどそのマイナス分だけ値上がりしてるやろ間違いなく
それで給料は大して増えてないんだから当たり前っちゃ当たり前やな
なんとなくやけどそのマイナス分だけ値上がりしてるやろ間違いなく
それで給料は大して増えてないんだから当たり前っちゃ当たり前やな
169: 2019/12/01(日) 17:07:32.10 ID:/qxH5x9Ga
休日は無気力でベッドの上でスマホいじるかゲーム
腹が減ったら近くのコンビニ
こういう若者マジで多いと思うで
腹が減ったら近くのコンビニ
こういう若者マジで多いと思うで
201: 2019/12/01(日) 17:09:37.93 ID:vo53fUeap
オンライン投票解禁したら若者の投票率爆上がりするけどわざと解禁してないんやろ
218: 2019/12/01(日) 17:10:49.85 ID:zgiIBBEd0
ソシャゲでマウント取るだけの人生や
223: 2019/12/01(日) 17:11:14.53 ID:bbl2bAPV0
オタクが山田太郎議員を当選させていろいろ活動してるところをみるに若者よりの議員を当選させるだけでも有効なんやけどな
若者よりの議員がほぼいないという
若者よりの議員がほぼいないという
224: 2019/12/01(日) 17:11:19.21 ID:r/XHNVizd
若者から金と希望を奪うとこうなるんやで
そりゃ異世界転生が流行るわ
時代は厭世主義や
そりゃ異世界転生が流行るわ
時代は厭世主義や
267: 2019/12/01(日) 17:14:06.61 ID:aTXS9AK70
>>224
ああだから今転生ものが流行ってるのか…
なるほど
ああだから今転生ものが流行ってるのか…
なるほど
235: 2019/12/01(日) 17:11:49.11 ID:H5Y1U/Grr
265: 2019/12/01(日) 17:13:54.67 ID:blJriHkRr
>>235
ワイが生きてるうちにこんな衰えるとかやめちくり~
ワイが生きてるうちにこんな衰えるとかやめちくり~
244: 2019/12/01(日) 17:12:23.96 ID:vo53fUeap
ソシャゲ課金できるやつは若者の中でも裕福な方ちゃうか?
貧乏人はソシャゲの無課金範囲で細々と楽しんでるイメージ
貧乏人はソシャゲの無課金範囲で細々と楽しんでるイメージ
252: 2019/12/01(日) 17:13:01.91 ID:ILPkgAgC0
>>244
ソシャゲの借金多いで
ソシャゲの借金多いで
260: 2019/12/01(日) 17:13:39.11 ID:ZFnd6MPj0
>>244
フリーターのおちんぎん十万円からひり出してる課金やぞ
フリーターのおちんぎん十万円からひり出してる課金やぞ
255: 2019/12/01(日) 17:13:14.42 ID:dEaMgLpu0
憧れるような人間がおらん
なんかこれがすべてな気がする
なんかこれがすべてな気がする
367: 2019/12/01(日) 17:21:12.08 ID:FNtpkpopa
>>255
かっこいい大人がおらんわな
かっこいい大人がおらんわな
274: 2019/12/01(日) 17:14:34.24 ID:sbeSCN7B0
平日 残業!残業!残業!
休日 結婚しろ!選挙いけ!外出て金使え!
すまんいつ休むんや?
休日 結婚しろ!選挙いけ!外出て金使え!
すまんいつ休むんや?
316: 2019/12/01(日) 17:17:27.07 ID:S/HBts770
山中教授のips研究の予算もカットやし、この国何がしたいん?
319: 2019/12/01(日) 17:17:52.70 ID:UtpnYPG2d
別に少子化は今の若者の責任じゃないからな
若者自体少子化で人口少ないし
若者の親世代が少子化の戦犯やな
若者自体少子化で人口少ないし
若者の親世代が少子化の戦犯やな
347: 2019/12/01(日) 17:19:48.78 ID:74ZRG+d9M
>>319
やっぱ氷河期世代やんけ!
やっぱ氷河期世代やんけ!
398: 2019/12/01(日) 17:23:57.16 ID:uXKUNKjfM
老人を敬ったり大切にする風潮すっかりなくなったよな
407: 2019/12/01(日) 17:24:27.26 ID:TpmGs8N/0
>>398
テレビに映る老人は大抵スキャンダルやからな
テレビに映る老人は大抵スキャンダルやからな
414: 2019/12/01(日) 17:24:52.63 ID:vXxhsznu0
>>398
実際外で困ってる老人見かけたら手助けするけどな
敬ってるからじゃなくて可哀想やからやわ
老人を敬うって感覚が理解できん
実際外で困ってる老人見かけたら手助けするけどな
敬ってるからじゃなくて可哀想やからやわ
老人を敬うって感覚が理解できん
449: 2019/12/01(日) 17:26:47.19 ID:okl3t3kQ0
>>414
そもそもめちゃくちゃ元気そうな老人も増えとるから
老人ってだけで大事に扱う時代は終わった感ある
下手すりゃワイより健康的やわ
そもそもめちゃくちゃ元気そうな老人も増えとるから
老人ってだけで大事に扱う時代は終わった感ある
下手すりゃワイより健康的やわ
400: 2019/12/01(日) 17:24:03.35 ID:wvFNn2hpa
昔→頑張れば頑張っただけ成果がついてきた
今→頑張ってもムダと分かりきってる
今→頑張ってもムダと分かりきってる
424: 2019/12/01(日) 17:25:14.03 ID:h6APaWkx0
どこ行ってもジジババばっかで草
456: 2019/12/01(日) 17:27:33.57 ID:tJt+gtLM0
今なら無料で娯楽できるしな
MusicFM、Youtube、漫画村、ネット、アマプラ、マッチングアプリ
格安の娯楽が溢れてるから金使わんし
MusicFM、Youtube、漫画村、ネット、アマプラ、マッチングアプリ
格安の娯楽が溢れてるから金使わんし
469: 2019/12/01(日) 17:28:30.81 ID:sbeSCN7B0
>>456
世の中が便利になりすぎてしまったせいで外出なくても楽しめるし出会いもなくなるわ
世の中が便利になりすぎてしまったせいで外出なくても楽しめるし出会いもなくなるわ
482: 2019/12/01(日) 17:29:30.86 ID:NIgA5tWv0
ずっと日本は失われた○年やるんやろな
499: 2019/12/01(日) 17:30:29.89 ID:2XgoBxWz0
>>482
失われた1000年とかまで行けば逆にかっこいい
失われた1000年とかまで行けば逆にかっこいい
496: 2019/12/01(日) 17:30:19.28 ID:XUoegVFWM
昔の給与明細あったら見てみ
いまの天引きに絶望する
いまの天引きに絶望する
541: 2019/12/01(日) 17:33:05.04 ID:fzPRo8SMM
日本人「はぁはぁ...やった月給だ!」
所得税「はい7000円」
社会保障「はい15000円」
健康保険「はい15000円」
住民税「はい25000円」
消費税「はい10%」
政府「まだあるでー」
所得税「はい7000円」
社会保障「はい15000円」
健康保険「はい15000円」
住民税「はい25000円」
消費税「はい10%」
政府「まだあるでー」
561: 2019/12/01(日) 17:34:12.12 ID:fzPRo8SMM
>>541
ちな月給150000円の場合な
ちな月給150000円の場合な
595: 2019/12/01(日) 17:36:03.07 ID:g7QMN8W2M
>>541
組合費「はい8000円」
組合費「はい8000円」
625: 2019/12/01(日) 17:37:46.35 ID:mznKK4jz0
すまんグラブルで忙しいわ
693: 2019/12/01(日) 17:41:51.25 ID:YJRrt2WkM
27やけどソシャゲやらんし結婚してガキもおるで
715: 2019/12/01(日) 17:42:50.21 ID:RfbKqQ8/0
>>693
平成生まれの既婚って時点で上位10%の選ばれし存在やで、誇ってええで
平成生まれの既婚って時点で上位10%の選ばれし存在やで、誇ってええで
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (112)
本当に立ち行かなくなったらいくらでも手段はあるし
一時の快楽に身を委ねて何が悪いよ
滅びるような社会構造を作り出してきたんお前らやんけ、と
相手の話をちゃんと聞いて、肯定をしちゃったら、自分が相手よりも無知で無能な無価値人間だと認めることになってしまうとでも思っているのかな?
少しでも不満があるなら行動を起こしたり声を挙げるなりするからね普通の人間なら
個人的にあまりこの言葉は好きじゃないけど
別に何かを破壊したいと思ってやってるわけじゃなくて、ただ"持たざる身"で少しでも人生楽しもうとしたらこういう生き方になったってだけだし
もう束になっても勝てないし行く意味ねーな
それ以外のことに時間費やしてる暇がない
優先順位が低いんだよ
それで今の学生世代が苦労しようが国が滅ぼうが知ったこっちゃない
慣習にケチつけるクレーマー連中が蔓延ってるのと
企業が「手段」で商品を売ろうとするから
なら暮らせる家さえあればいい
マイホームを買う
この程度の事が出来ん奴が多すぎる
真面目に生きてない証拠だ
俺は助けんからな
ポケGOに至ってはジジババと呼んでも差し支えない層がたくさんおるよな
変化したのは35~39歳未婚率
1975年未婚率5%
2015年未婚率35%
このまま滅ぶか人間らしく科学技術で殖やしていきゃいい
爺さんどもが自尊心のために途上国に技術提供して競争力に負けて
将来を左右できる立場にいるお偉いさんが自分の利益しか見てないんだからさ。
にしたってもっとマシな使い方無いんかと思うけど
これから産まれる子は遠からず途上国落ちする日本で生き延びなきゃならないんだから
大変だなって思うわマジで
上位向けなら勉強してるんだろうけど、なんの勉強なのかとかイメージ浮かばん、IT関係?
日本の最大の敵である段階のジジババがいなくならなきゃ良くなるわけがない
奥さんの悪口言ってる男とかはあんま見かけないのに
ネットの普及は少なからず影響してると思うわ
どうやらそう、からしい遠い(近年あまり会ったことないのに)友人がしつこく勧めてくる人以外は、
じゃあそれ以外で自分の意志で、となると、誰に投票するの?となる。誰が本当にいいのか?
皆さんはどうしているの?
自分らの周りにはおらんから関係ないし誰かに言われて治るもんでもない
別にみんな望んで結婚して
幸せな結婚生活してたんじゃ無いぞ
人権・男女平等とか言い出すと今みたいな
みんな自由で誰しも自分勝手が許され
個が優先され社会が潰えていく世界になるんだよ
漫画村ってまだやってたのか?もう潰れたと思ってたけど
今の若者タピオカミルクティーは買うがに変えたらどうや
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
…もらっとるよな?
↑
何言うとんやこいつ?んな訳ねえだろ。数分ごとにひっきりなしなツイートでガチャ自慢しとる奴らが自分の金で課金しとる訳がないやろ。予め親から未だにいくらか小遣い貰ってるんだよ。
で、その小遣いで課金して目当ての物が出なかったら親のクレジットカードを親の目を盗んで使用して更に課金してるんだよ。本当に働いてある程度の収入得てるなら数分おきにTwitterでガチャ自慢やソシャゲ関連のツイートしとる暇なんかあるわけない。
選挙行っても委任状渡すようなもの
白票入れてんだよ
選挙はがきなんてチラシと一緒に捨ててる
俺みたいな自分から絶対動かない男は一定数いるからな
父は何かに付けて母を責めたりマウントを取る事で自分が責められる側にならないようにしていたし子どもに関する事も母に押し付けていた
皆が結婚して子どもを作るから自分も結婚して子どもを作るなんて事をやっていたから不幸が増えるんだよ
ソシャゲより睡眠時間が大事だってはっきり分かんだね