1: 2019/11/17(日) 18:12:32.64 ID:Q2c9S3U50
可哀想
木の下☆きぃ@FGO@FGOkye
【拡散希望】精神的にしんどいので、フォロワーさんにヨシヨシしてもらいたくて…。昨日、垢が乗っ取りされました。運営の「転載禁止」などクソ食らえです。現在全員のフレンドを解除され、マスターネームもサポ欄も変えられてしまっています。警察… https://t.co/xPV1eHSkD6
2019/11/17 11:52:18
木の下☆きぃ@FGO@FGOkye
普段から所持鯖をスクショしてるし、聖晶石・レアプリの数は把握しているので、自分のアカウント情報は万全だと思っておりましたが、運営は動いてくれません。今でも自分のアカウントで遊んでいる人がいると思うと吐き気がします。取り返せた方の情報が知りたいので拡散をお願いします。
2019/11/17 11:52:19
木の下☆きぃ@FGO@FGOkye
暖かい言葉を大勢の方々に頂き嬉しく思います。中には辛辣な意見も見受けられましたが、私がなんであれ付き合いが深い浅い関係なく、この様な事態に陥っているのに「釣り」だの言える神経を持つ人がいるのは残念でした。本当に辛いです。
2019/11/17 20:46:00
1001:おすすめ記事
3: 2019/11/17(日) 18:13:29.66 ID:NXYVJ8VDd
わぁーすごいねぇー
6: 2019/11/17(日) 18:14:41.17 ID:Q2c9S3U50
ちな自分でIDとか普段から晒してた模様
7: 2019/11/17(日) 18:14:46.30 ID:IhF/qpHma
どうやってわかったんやろ
11: 2019/11/17(日) 18:15:31.80 ID:es4lZly80
普通なら動いてくれるやろ
なんか変な環境でプレイしてたんちゃうかこれ
なんか変な環境でプレイしてたんちゃうかこれ
12: 2019/11/17(日) 18:16:32.36 ID:ddTk0+rZM
手帳の再発行してもらえなかったんか
13: 2019/11/17(日) 18:16:46.07 ID:nEZxf4BDd
ギルガメッシュ呼んで取り返してもらえばええやん
20: 2019/11/17(日) 18:18:31.88 ID:Q2c9S3U50
>>13
ギルガメッシュごと乗っ取られたんや
ギルガメッシュごと乗っ取られたんや
18: 2019/11/17(日) 18:17:57.00 ID:wrfZH6Az0
ゲームの乗っ取りなんか出来るんか
19: 2019/11/17(日) 18:18:07.38 ID:FQGAY0mud
これ許したら
裏でアカウント売った後、乗っ取られたって騒いで取り戻す
みたいなことできちゃうからな
裏でアカウント売った後、乗っ取られたって騒いで取り戻す
みたいなことできちゃうからな
56: 2019/11/17(日) 18:24:07.36 ID:fh7/dSB70
>>19
アカウントの売買って規約違反なんやろ?
ほなそういう行為を潰すためにも許したればええのに
アカウントの売買って規約違反なんやろ?
ほなそういう行為を潰すためにも許したればええのに
21: 2019/11/17(日) 18:18:35.85 ID:SICxTjYj0
たしかfgoって引き継ぎしないで消すとデータ消えたよな
22: 2019/11/17(日) 18:18:40.10 ID:jH82vwg30
あんまり騒ぐから捨てられたな
26: 2019/11/17(日) 18:20:01.19 ID:hpAml3aE0
令呪使えや
31: 2019/11/17(日) 18:21:08.82 ID:EXLzlI+Z0
なんでこのゲームって叩いてる方も詳しいんや
42: 2019/11/17(日) 18:22:39.44 ID:02FIrQah0
>>31
コンテンツ叩くには知らなきゃいけないからな
コンテンツ叩くには知らなきゃいけないからな
43: 2019/11/17(日) 18:22:40.79 ID:6w7lcVS50
>>31
元プレイヤー元信者
元プレイヤー元信者
32: 2019/11/17(日) 18:21:30.51 ID:JnfQn24F0
乗っ取られましたじゃいかんのか
なんで乗っ取りされましたになるんや
なんで乗っ取りされましたになるんや
34: 2019/11/17(日) 18:21:47.17 ID:zbYACBxr0
自分のキャラ全部他人に取られたのか、素質あるな
36: 2019/11/17(日) 18:22:12.24 ID:ORT5KVHi0
どうやったら取られるんや
38: 2019/11/17(日) 18:22:15.77 ID:6w7lcVS50
どうして運営が確認できないんや?謎
44: 2019/11/17(日) 18:22:48.99 ID:vRrZbRHad
FGOはタイトル画面のスクショで左下にID出るからそこでまずIDが知られる
次に自分のボックスこんな感じとか○○引けた!とかストーリー○○までやったってツイートで何持ってて何をいつ引いたかとかが大体知られる
それだけの情報あれば普通に乗っ取れちゃうから前に乗っ取りが横行して話題になって運営がなんか注意喚起してた
取り返すためには課金のログしかないから無課金のやつはその時点で終わり
次に自分のボックスこんな感じとか○○引けた!とかストーリー○○までやったってツイートで何持ってて何をいつ引いたかとかが大体知られる
それだけの情報あれば普通に乗っ取れちゃうから前に乗っ取りが横行して話題になって運営がなんか注意喚起してた
取り返すためには課金のログしかないから無課金のやつはその時点で終わり
55: 2019/11/17(日) 18:24:03.25 ID:6w7lcVS50
>>44
仕組み知らんけど
IDだけで判別しとるんか?
仕組み知らんけど
IDだけで判別しとるんか?
57: 2019/11/17(日) 18:24:10.33 ID:YVj5CjwQ0
>>44
いやidってフレンド機能とかで晒すだろ
そんなんで乗っ取れるのはゲームがおかしい
いやidってフレンド機能とかで晒すだろ
そんなんで乗っ取れるのはゲームがおかしい
45: 2019/11/17(日) 18:22:52.08 ID:RHMYxv+Ca
引継ぎコードどっかで晒したんやろ
アホとしか
アホとしか
48: 2019/11/17(日) 18:23:23.14 ID:PDOjsYDGa
威風堂々の未確認宣言に草
54: 2019/11/17(日) 18:24:02.29 ID:if11Y9S40
過去にログインしてたIP調べれば一発でわかるやん
運営の怠慢か?
運営の怠慢か?
58: 2019/11/17(日) 18:24:30.76 ID:EPGqxCRn0
こいつのデータであるって証拠が無いからな
51: 2019/11/17(日) 18:23:50.16 ID:fVneDRH+0
何回以上パスワード間違ったらアカウントロックとかないんか
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (124)
紙芝居見たかっただけだし
真人間に戻るんやで
課金はしてるはずなんやがなあ
金と時間をどんなけ無駄にしたよっていう
つまり情報管理が甘かったか赤貝だったかは知らんが自分の責任だろう
自分が前引き継ぎミスした時はIDとか所有キャラの状態とか本人以外知らないような事聞かれてそれプラス課金履歴見せたらそれで普通に復旧してもらえたわ
フレンドコード晒すのは良くある
ID晒すのは意味不明、引き継ぎコード晒すのは意味不明通りこして乗っ取って欲しがってるかと思うレベル
IDもランクもメモしてなかったが課金履歴(レシートメール)のスクショと目ぼしい手持ちを運営に送ったらなんとかしてくれたわ
自分で情報を開示して乗っ取られるアホだと手も差し伸べてもらえないんやね
ツイ主がID、所持キャラとかを晒してる状況で
第三者が運営に携帯が破損してログイン出来ません
って問い合わせてツイ主のIDを伝えて後所持キャラ、使用していた端末とかを伝えれば結構少ない情報でも運営が第三者のスマホに引き継いでくれるんや 運営も善意でしたとはいえ完全にミスだから認めたく無いんやで
こいつ垢買いしてたのがバレたんじゃねーの?
売りアカウント疑惑が出てた
流石に引き継ぎコードor課金履歴晒す馬鹿は居ないだろうし
IPv4 over IPv6だとコロコロ変わるしISPでなくIXのもつIPになるし3G/LTEは定期的に変わってるし
最近のISPで固定にするにはそういうオプション付けるか、膨大なIPv4アドレス抱えているせいでほぼ固定になるソフトバンク光にするかのどっちか
現実と同じように悪用されたのならそっからは警察の仕事
弁護士に依頼して同伴で被害届出す以外ダメだわ、と言うかそれ以外無理これ
てかあんまり所持鯖とかID晒すなって結構注意喚起されてんのにまだ晒す奴がいるんだな
乗っ取り自体は許されんが、被害に遭いやすい状況作ったのは自分じゃないか
どうやって乗っ取られたんだろ
まぁこれだと課金履歴を提出するしか手はなさそうだけど
信者が甘やかしすぎだ
サーヴァント売られても運営に言ってロルバしてもらえばいいし。(逆に運営がデータのこして無かったらやばい)
ただ連続ログインだけ途切れるのだけは仕方ないと思う。
課金してたらヨシヨシしてくれなんて言ってらんねえわ
フレンド全員と実際に交流があって1人1人聞いて回ったなら別だけど
最近では課金してなくて、データとしては残ってないほど以前なので…
ってツイがあったがさらしてる画像見るに8月にピックアップされた新キャラを宝具5になるまでガチャ回してるようだが課金はしばらくしてないと
?
何が拡散希望だよwww知るかってんだわw
今でも見れる
普通に運営がgj対応しただけや
・垢売買でのバレBAN
・課金代行提出
・本人がもうどうしようもないほどアホ
しかなくね
誰もお前の心情なんて興味ないねん
このサポでこの宝具レベルなら何百万か使っててもおかしくないな
ざまぁww
アカウント管理の規約なんてどこも同じだべ。
スマホゲーである以上、復旧関係が多少ゆるくなるのはあるし
ただ、林檎とグーグルだけでしかやってないから課金履歴で行けそうだがなぁ
限定これだけいて無課金はないだろう
もういいやってそれを期にやめちゃったけど
強垢のパスワードと引継コードどっちも取るのもまず無理
慰めて貰いたくて釣り扱いにブチ切れ
うーん、やっぱ釣りやろな
思いの外その会話相手を作ろうが上手く行かず
アカウントを再度他へ売ろうとして先渡し逃げられ、運営に言い付けて取り戻してやるぅぅうって感じ?
IDとアカウントのレベルとか手持ちのキャラとか直近の課金履歴とかの個人が確認できる情報で
運営に復旧依頼すれば新規のスマホにデータ復旧してもらえる場合がある
んで復旧してもらって即ログインしてパスワード変更すれば乗っ取り完了
なのでその手の特定可能な情報は晒すなって大体のソシャゲで注意喚起されてるわけで
その辺の情報ぽんぽん晒してる時点で自業自得でしかない
垢買いや意図的なバグ(ヘラ増殖みたいなやつ)で垢BANなら無理だろうけど。
FGOユーザーは目を覚ましてアズレンやるべき
機種変で引き継ぎ上手くできなくて復旧してもらったけど課金履歴あっても1週間かかった
数日放置する人でもログイン状況確認されて乗っ取られる前に止められる
パスワード使いまわしとかしてたんだろ
これを機にパスワード全部変えたほうが良い
まあ普通に考えてこんなもんやろ、それか引き継ぎコード晒す程のアホか。
Twitterでもここまで揃ってるってことは課金はしてるだろうし、課金歴出せば速攻で取り戻せるって言われても反応してないし、釣りか自業自得
大物も乗っ取りされてた
それを信者さんが自業自得って被害者を叩くのが一連の流れ 普通運営叩かない?
データ消しても復帰出来た人は乗っ取りされなかっただけ
されたら運営に泣きついても、対応しない、SNSに晒すなという口封じメールがくるだけで泣き寝入りしかない
信者さんが騎士気取りで運営の盾になってくれるおかげで乗っ取りはのさばり、被害者は黙り、運営は安心して信者さんから金を搾り取るシステム