1: 2019/11/14(木) 20:48:46.39 ID:crf8CuEZ0
米国の中学校に置かれていたという日本の漫画「小林さんちのメイドドラゴン」について、
保護者のひとりが子供の相応しくない内容だと学校側に文句を言ったところ、
学校側はまったく相手にしなかったようです。
・モニカ・キングの11歳の娘が、中学校の図書館でこのアニメスタイルの本を見つけてきた。
・小林さんちのメイドドラゴン。メイド衣装を着た人間の若い女性になったドラゴンの話だ。
・この回の大部分で彼女の胸を露出してる。
・”普通の図書館の本よ。娘はまだ6年生だから、絶対に相応しくないわ”
・”誰かが学校の図書館の本は検品してるはずだから。誰か持ち込んだのか知りたい”
・学校側は、”検品は行ってる。この本は青少年向けに指定されてる。
子供に読ませたいものには家庭で事情が違うのは理解してる”と回答。
https://www.ketv.com/article/omaha-mom-upset-with-inappropriate-book-her-daughter-brought-home-from-school-library/29645806#
https://youtu.be/7p_LVfhqY3o
保護者のひとりが子供の相応しくない内容だと学校側に文句を言ったところ、
学校側はまったく相手にしなかったようです。
・モニカ・キングの11歳の娘が、中学校の図書館でこのアニメスタイルの本を見つけてきた。
・小林さんちのメイドドラゴン。メイド衣装を着た人間の若い女性になったドラゴンの話だ。
・この回の大部分で彼女の胸を露出してる。
・”普通の図書館の本よ。娘はまだ6年生だから、絶対に相応しくないわ”
・”誰かが学校の図書館の本は検品してるはずだから。誰か持ち込んだのか知りたい”
・学校側は、”検品は行ってる。この本は青少年向けに指定されてる。
子供に読ませたいものには家庭で事情が違うのは理解してる”と回答。
https://www.ketv.com/article/omaha-mom-upset-with-inappropriate-book-her-daughter-brought-home-from-school-library/29645806#
https://youtu.be/7p_LVfhqY3o
1001:おすすめ記事
2: 2019/11/14(木) 20:49:01.55 ID:J5fB5KHl0
ええんかこれ…?
3: 2019/11/14(木) 20:49:07.43 ID:iYS8EmSv0
12: 2019/11/14(木) 20:50:02.87 ID:vVCt54c+0
こんなのが置いてあるのは普通の図書館ではない
15: 2019/11/14(木) 20:50:15.14 ID:uDiR2RXo0
3大京アニ唯一の良心やぞこの作品は
16: 2019/11/14(木) 20:50:17.44 ID:yQhd89ch0
ルコアはワールドクラスやからしゃーない
42: 2019/11/14(木) 20:52:26.15 ID:yAcziplH0
学校の図書館なら文句もしゃーないやろ
50: 2019/11/14(木) 20:53:11.28 ID:W3+YpdWI0
はえ~クール教もグ口ーバルに広がっとるんやなあ
58: 2019/11/14(木) 20:53:45.00 ID:e4RPagmj0
どんな学校やねん
60: 2019/11/14(木) 20:53:49.64 ID:wIRGar5t0
メイド「ドラゴンです」アメ「よし通れ!」
65: 2019/11/14(木) 20:54:40.44 ID:iM8X/QFF0
メイドラゴン置いてある学校なんて日本でもないわ
67: 2019/11/14(木) 20:55:09.53 ID:+HRhwTBt0
そら人外好きやし仕方ない
71: 2019/11/14(木) 20:55:30.48 ID:H6ZhavuG0
どどどどんな漫画なんやろなぁ…
72: 2019/11/14(木) 20:55:32.40 ID:/CzbVX5I0
そんなもん置くか普通
中学の時図書館といえばキノの旅くらいしか置いてないのが普通やろ
中学の時図書館といえばキノの旅くらいしか置いてないのが普通やろ
73: 2019/11/14(木) 20:55:52.77 ID:AGWMNc5Ga
オタクの男とドラゴンの一緒の部屋に住んで自分のリズムで相手のこと気にせず過ごす親友感好き
78: 2019/11/14(木) 20:56:29.34 ID:Q2LEKfPna
LGBTに配慮してるだろ
85: 2019/11/14(木) 20:57:46.82 ID:GCbzwz7Y0
武本監督死んでもうたけど2期どうすんねやろ
75: 2019/11/14(木) 20:56:11.03 ID:rivOI4Dd0
そもそも誰が持ち込んだんや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (88)
キモいわ
それも含めていろんな本が置いてあることに意味がある場所だと思うし、主義主張の偏った図書館ってそれもう存在価値がない。美術館から裸婦画も全裸の彫刻もすべて撤去するようなもんだ
それなら大した問題はないやろ
嫌なら見なきゃいいだけだろ
こっそりと『ブラッドハーレーの馬車』か『がいがぁかうんたぁ』置いときたくなるわ。
文句が出る事自体はしゃあないが、言われっぱなし、言われたからすぐ下げたりするのが良くない
オタクの男とドラゴンの一緒の部屋に住んで自分のリズムで相手のこと気にせず過ごす親友感好き
↑こいつは一体なんの作品のことを語っとるんや……
すぐに戦争起こして人殺すような国になってしまうんだぞ
全国の図書館に置くべき
何がドラゴンとの交流だよヒックとドラゴンでも読んどけ
大人への階段として二次元のお色気や暴力はいくらかあっていいと思う
でもメイドラゴンは面白くない。Toloveる置いておこうぜ!
ってのはマジなんだなあって
あの奇乳で性に目覚めたらご愁傷様
まぁ放映中はすっかりけもフレの影に隠れちまったからな
でも2期やるんじゃなかったか?
青葉のせいでどうなったか知らんが
そのての漫画のクレームくっちゃべっても
説得力ないっすわ
日本でもこうあってほしい。
こっちは極少数の抗議に簡単にひれ伏しちゃうからなあ。
もうすでに毛はえてる奴も○なにーしてる奴も出てくる歳だし
お前らそろそろキリスト教の貞淑さに拘った結果性犯罪や女性のあり方への偏見が強まってると気付けや
そのあたりだけマナーがものすごく悪い。
床に寝ながら漫画を読むガキと注意しない親。
ちょっと離れたとこでは絵本を静かに椅子に座って読むガキ
決めつけとかは良くないと思うがあからさまな状況見てしまうとなんとも異次元の生き物を見ている感じがする