1: 2019/11/11(月) 16:09:44.02 ID:vfdEe92Q0
これに対して、女性キャラの露出が大きく、公共の場である道路に面した広告として不適切ではないかという声が多く寄せられ、東京都は11月5日に現地を調査。
千代田区でも、区条例に抵触する可能性があるとして、関係部署で連携し、今後は広告を掲示した店舗の会社に指導していくという。広告は11月8日までには取り外されている。
これに対し、東京都や千代田区には「あんなに胸の肌が露出している内容の広告を一般の道路沿いに出してよいのか」という問い合わせやクレームが相次いだという。
東京都の都民安全推進課によると、11月5日に現地を訪れて調査。店舗の会社から、広告の意図や掲示期間を確認したという。
東京都には、有害図書などの指定について定める「東京都青少年の健全な育成に関する条例」があり、第14条で広告も対象となっている(有害広告物に対する措置)。
今回の広告を疑問視する声は、地元・千代田区にも多く寄せられたという。
広告が掲示された店舗から約300mの場所には区立小学校や区立幼稚園もあり、千代田区では対応を考えているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010366-bengocom-soci
千代田区でも、区条例に抵触する可能性があるとして、関係部署で連携し、今後は広告を掲示した店舗の会社に指導していくという。広告は11月8日までには取り外されている。
これに対し、東京都や千代田区には「あんなに胸の肌が露出している内容の広告を一般の道路沿いに出してよいのか」という問い合わせやクレームが相次いだという。
東京都の都民安全推進課によると、11月5日に現地を訪れて調査。店舗の会社から、広告の意図や掲示期間を確認したという。
東京都には、有害図書などの指定について定める「東京都青少年の健全な育成に関する条例」があり、第14条で広告も対象となっている(有害広告物に対する措置)。
今回の広告を疑問視する声は、地元・千代田区にも多く寄せられたという。
広告が掲示された店舗から約300mの場所には区立小学校や区立幼稚園もあり、千代田区では対応を考えているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010366-bengocom-soci
1001:おすすめ記事
2: 2019/11/11(月) 16:10:24.43 ID:gpD+7IPR0
まぁ宣伝効果は抜群にあっただろ
5: 2019/11/11(月) 16:11:20.45 ID:Fdz28dPQ0
バーニラバニラもやめさせろや
7: 2019/11/11(月) 16:11:50.36 ID:XF0sr/DQ0
おっさんおばはんも通学路にはってあったピンク映画のポスターを見て育ったくせに
11: 2019/11/11(月) 16:12:49.18 ID:O5LACeKq0
秋葉原なら問題ないだろ
12: 2019/11/11(月) 16:12:52.99 ID:K//AL5Ly0
このシリーズまだ続いてたのかよ
13: 2019/11/11(月) 16:13:43.79 ID:XOFUamjr0
通学路にあるわけでもないのに
31: 2019/11/11(月) 16:22:17.80 ID:DsMWhjyp0
>>13
すぐ裏に小学校あるし通学路は通学路じゃね
すぐ裏に小学校あるし通学路は通学路じゃね
15: 2019/11/11(月) 16:14:09.11 ID:E4aqYF4h0
宇崎はフェミがおかしいけど
こっちは流石にやり過ぎだわ
こっちは流石にやり過ぎだわ
17: 2019/11/11(月) 16:15:50.25 ID:gWtjjqho0
メーカーとしては話題になってくれて大成功だろ
19: 2019/11/11(月) 16:16:25.11 ID:ZZ6EfPoh0
こっちは普通にアウトだったな
23: 2019/11/11(月) 16:17:25.66 ID:3GFhsQyI0
考えたやつ賢いわ
25: 2019/11/11(月) 16:19:50.02 ID:HSBvzIsd0
調子乗ってフェミ団体煽ってたら普通に負けたでござる
29: 2019/11/11(月) 16:21:48.08 ID:0SW+0XqS0
大なり小なり昔からあったけど何故今回から?
32: 2019/11/11(月) 16:24:06.95 ID:yG6A00210
そうか秋葉原って千代田区なんだよな
趣味が下品かつ不潔な賤民の多い地域ってイメージだったから千代田区っぽいイメージじゃなかった
趣味が下品かつ不潔な賤民の多い地域ってイメージだったから千代田区っぽいイメージじゃなかった
39: 2019/11/11(月) 16:29:00.90 ID:aKiwt30P0
宣伝してもしなくても
買う層は限られてる
月末が楽しみだ
買う層は限られてる
月末が楽しみだ
41: 2019/11/11(月) 16:31:05.11 ID:S0TJijOU0
表現の不自由展に出そう
43: 2019/11/11(月) 16:32:30.38 ID:G3rkdO/O0
直球すぎて好き
47: 2019/11/11(月) 16:37:20.87 ID:KZF9fPBT0
これが世界の求めている秋葉なんだが……
50: 2019/11/11(月) 16:38:31.47 ID:IfLsOecX0
表現の自由だとか全力擁護してたやつのコメントが聞きたいです!
61: 2019/11/11(月) 16:45:42.08 ID:bQGuO7ud0
66: 2019/11/11(月) 16:46:52.91 ID:f4brBReK0
>>61
こういう看板はモニターにしちゃえばいいのにね。
こういう看板はモニターにしちゃえばいいのにね。
71: 2019/11/11(月) 16:52:21.46 ID:eH6fen4g0
絵じゃん
73: 2019/11/11(月) 16:53:18.65 ID:dC0u9ki10
元々の掲示期間を展示した
ちなみにこれのポスターはそこら中に貼られてるよ
ちなみにこれのポスターはそこら中に貼られてるよ
76: 2019/11/11(月) 16:59:30.51 ID:oA+8ITtg0
あーあ、行政動いちゃった
これをきっかけにフェミが
「アッチの広告も!コッチの広告も!!!」
ってやり始めたら行政は対応せざるを得なくなっちゃったんだぞ
これをきっかけにフェミが
「アッチの広告も!コッチの広告も!!!」
ってやり始めたら行政は対応せざるを得なくなっちゃったんだぞ
79: 2019/11/11(月) 16:59:54.02 ID:c/55OOBo0
>>1
げんなりする絵だな。
これ広告としては逆効果だろ。
げんなりする絵だな。
これ広告としては逆効果だろ。
97: 2019/11/11(月) 17:28:34.85 ID:oA+8ITtg0
今まではお目こぼししてもらってたのがこれからは厳格に条例が適用されるよ!
この広告のおかげだよ!
この広告のおかげだよ!
102: 2019/11/11(月) 17:43:39.11 ID:cnaZzuYeO
単純にデカさの問題だったと思う
サブカルはこじんまりやってりゃいい
サブカルはこじんまりやってりゃいい
112: 2019/11/11(月) 17:59:23.55 ID:aWhUKw9J0
>>1
秋葉原でこの位気にすんなとは思うわ
似たような看板だらけやん
開き直ってて逆に好感もてるわ
秋葉原でこの位気にすんなとは思うわ
似たような看板だらけやん
開き直ってて逆に好感もてるわ
116: 2019/11/11(月) 18:02:14.34 ID:5NIAh15b0
じゃあ駅の下着広告も撤去ですね
120: 2019/11/11(月) 18:04:47.12 ID:LmDT4m6T0
>>116
それを決めるのはフェミ
なぜなら社会的発言力は
フェミ>>>>>>>>>>キモヲタ
だから
それを決めるのはフェミ
なぜなら社会的発言力は
フェミ>>>>>>>>>>キモヲタ
だから
122: 2019/11/11(月) 18:06:06.55 ID:v/qWlrNF0
超えちゃいけないラインってのがあるだろ
135: 2019/11/11(月) 18:28:13.30 ID:pC54xiJ60
こういうのがあるから規制が強くなる
自分達の首締めてるよ
自分達の首締めてるよ
143: 2019/11/11(月) 18:40:00.65 ID:gyUW3R8t0
これでいいんだよこれで
ギリギリのラインを見極めながらチャレンジする
やりすぎたら怒られる
元気でよろしい
ギリギリのラインを見極めながらチャレンジする
やりすぎたら怒られる
元気でよろしい
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (72)
ここは両側より凹でるし前に植え込みあるからそれほどは目立たないかと
どっちかといえばとらのあなの方が目立つと思う
秋葉原と言えどダメでしょ
ソフマップだって流石に自重してる
もう少し理性を持ってほしい
秋葉原も堕ちたもんだ
看板があってメリットもないしなくなってデメリットもない
秋葉原に住んでる人以外は
関係無い話だ。
実写のグラビアはOKで絵はNGなのか?
好き嫌いだけで判断してたら歯止めきかないがどうするつもりなんだ
笑い出るわ。フッフッフ、フフフフフフ!!
何度かあったよな同じようなこと
また数歩、斜陽が加速されたか
こういうのは怒られろと思った
糞フェミでも企業でも同じこと
何日も掲載できるほど財力なさそうだし
バキの家みたいなテコンダ―掲載紙状態になれば分からんでもなかった
今後アニメ系イラストの広告が通報されたら、厳しめに対応する可能性あるな
区が動くってフェミが知ったら、公道上のアニメ広告を通報しまくるだろうなあ
何もかもクレーマーの言うとおりにしてたら駄目だろ
その結果働きにくい社会になって人も経済も疲弊してんのにさ
レイヤーもオタクも過熱していって、ついに行政指導が入り
今は管理されたホコ天でただ歩けるだけだろ。
「昔は」と言えるくらいに、今は昔と違うのが分かっただろ?
オタク達で秋葉原の自律自治を考えてもいいんじゃないか?
いるとは思えないので、商品の訴求効果としては疑問なところ。
いちいち反応するから増長する
気持ち悪いんだからこいつらも駆除しろ
ホント最近のオタクってすぐイキるよな
だったらバニラトラックのほうがよっぽど有害だろ
馬鹿馬鹿しい
そりゃ子供も来るし駄目やね
気持ち悪くなかった時代とか存在しないんだけど
あと趣旨が違う今回は企業側に行政の指導が入るんだから、この広告を出してるゲーム会社と広告を載せた会社を批判すべきでは?
気持ち悪いオタク向けコンテンツを作ってるのも、気持ち悪いゲーム広告を掲示してるのも、それでオタク相手に商売してるのも企業だよ
気持ちでフェミさんに感謝し従う姿は面白い
来年2月、オタク達は守るどころか宇崎さんを見捨てて売り渡すんだろうな。
天下り先も作らんと潰すだけとかアホの極みやで
表現の不自由展と一緒に規制してる
表現の自由守りたいなら次の選挙枝野に投票しよう!
規制するのは良いけど発言次第で「今までの卒業生は全員犯罪者か!」みたいなクレームにもなりそう