1: 2019/10/20(日) 12:09:38.38 ID:yzhylqUz0
Pokémon Sword & Shield’s Wild Area Is ‘As Big As Two Regions From BOTW’
https://www.google.com/amp/s/www.gamebyte.com/pokemon-sword-shields-wild-area-is-as-big-as-two-regions-from-botw/amp/
神ゲーやろなぁ
https://www.google.com/amp/s/www.gamebyte.com/pokemon-sword-shields-wild-area-is-as-big-as-two-regions-from-botw/amp/
神ゲーやろなぁ
1001:おすすめ記事
7: 2019/10/20(日) 12:10:42.34 ID:/Oribbl9d
草
16: 2019/10/20(日) 12:12:02.23 ID:jxd5L1Ycd
狭すぎやろ
18: 2019/10/20(日) 12:12:41.34 ID:Jy7UqRRM0
ガラル地方せまくね
19: 2019/10/20(日) 12:12:41.68 ID:1WBaB2rL0
ワイルドエリア…?
21: 2019/10/20(日) 12:12:49.32 ID:bLF8wUxF0
これが始まりの台地2つ分やったらほんまに草はえる
27: 2019/10/20(日) 12:13:46.45 ID:OH2xmwwC0
>>21
むしろ十分すぎる
むしろ十分すぎる
38: 2019/10/20(日) 12:15:34.05 ID:bLF8wUxF0
>>27
マップ広くてもスカスカってオチよりましか
マップ広くてもスカスカってオチよりましか
23: 2019/10/20(日) 12:13:04.33 ID:SwWNYtGMM
ええやん
33: 2019/10/20(日) 12:14:32.54 ID:0ltAxw+Ja
スカイリムくらいの広さで充分なんだけど
35: 2019/10/20(日) 12:15:09.32 ID:Q4NkA0E+0
やっぱ外人てオープンワールド大好きやな
ワイルドエリア関連の食いつきが国内と全然違う
ワイルドエリア関連の食いつきが国内と全然違う
40: 2019/10/20(日) 12:15:54.08 ID:dAhRcYQjM
どうsはじまりの大地2つ分とかやろなあ
41: 2019/10/20(日) 12:16:00.18 ID:Ya9socXoa
どうせ街には二、三件の家とポケモンセンターとジムしかないんやから広くする必要がない
45: 2019/10/20(日) 12:16:53.20 ID:TuKQbvZRH
ポケモンってそもそもそこは求められてなくね
50: 2019/10/20(日) 12:17:36.65 ID:LAYMsuF+0
>>45
まあ据え置きだし多少はね
まあ据え置きだし多少はね
47: 2019/10/20(日) 12:16:59.65 ID:qVto5YRA0
はじまり大地2つ分はさすがに狭すぎやろ
49: 2019/10/20(日) 12:17:18.03 ID:LAYMsuF+0
言うてワイルドエリアが常にってわけではないからな
72: 2019/10/20(日) 12:21:10.40 ID:HCx+mnpT0
ほぼ海だろ
63: 2019/10/20(日) 12:19:05.25 ID:wJs4iC380
ゼルダってエリアの大きさ一定ちゃうから大きさわからんな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (23)
楽しみだけどね
パラセールとかワープとか無いと
ゼノ……
それなのにブレワイのエリア2つ分で終わっちゃうのか?
だとしたらちと狭いかもな
逆に全域だったら広すぎ
思ったけど移動制限多いポケモンならその程度で十分なんかな