1: 2019/09/05(木) 07:49:53.77 ID:wtm+FIgZ0
ガチで任天堂のキャラ以外何も知らないんだな

no title

no title

no title


001





1001:おすすめ記事
5: 2019/09/05(木) 07:51:38.72 ID:oF2H1fXed
マイナーキャラって冗談だろ?



7: 2019/09/05(木) 07:52:23.92 ID:y/ip+mO2d
そりゃ今の子は知らんでしょ



3: 2019/09/05(木) 07:51:07.39 ID:sav16hMf0
これはしゃーない
長年ネオジオポケット路線を捨ててたからな
これからだよ



4: 2019/09/05(木) 07:51:36.94 ID:5J1RjYT5a
任天堂ハードで展開しないとこういう空白世代が生まれるって証拠だな



11: 2019/09/05(木) 07:53:48.97 ID:U36fwliP0
ぶっちゃけ、そこそこのゲーマーでも名前と見た目ぐらいしか知らん人多いでしょ



12: 2019/09/05(木) 07:54:17.06 ID:NlWalOra0
いや流石に今はマイナーだよ
ゲーム自体続編出てないし



13: 2019/09/05(木) 07:54:49.20 ID:lLI6ABXd0
年齢的な物もあるだろ
おっさんしか知らんぞ



379: 2019/09/05(木) 09:45:25.82 ID:jWy3ykt30
近年よく見る腕が異常に太いモデルではないね
no title

no title

no title

no title



14: 2019/09/05(木) 07:54:54.74 ID:guAP3T0rM
一般人の認識はスト2のパクリだから



53: 2019/09/05(木) 08:09:50.21 ID:vbHZmt0ad
>>14
スト2が人気過ぎたとき
ソフトが売ってなくてかわりにやってたな



23: 2019/09/05(木) 07:59:03.23 ID:iE7wMX3/d
30代までじゃね
それでもテリー参戦って言われても微妙



34: 2019/09/05(木) 08:03:14.83 ID:j3RLDe+fM
あれだろ
モンスター仲間にする奴



43: 2019/09/05(木) 08:05:19.84 ID:QZSPZ54ga
テリーのバスターウルフとか全ての格ゲー技で一番かっこいいまであるのに知らねえとかマジかよこいつら



44: 2019/09/05(木) 08:06:01.28 ID:K3zc89Ei0
バーンナッコォッの人だろ?



54: 2019/09/05(木) 08:10:04.75 ID:xww5uzN/M
だいたい「テリー 誰」で検索したら
知らん人ばっかりひっかかるに決まってるだろ



59: 2019/09/05(木) 08:11:40.34 ID:fyT6Ex1fd
わざわざテリー知らねぇって呟くメリットってないよな
任天堂ファンってちょっとマナー悪いところあるよね



392: 2019/09/05(木) 09:54:11.48 ID:BbPMe5N2d
>>59
スマブラの場合は「他にもっと出すキャラ居るだろ」って意味合いだから呟く理由はある



66: 2019/09/05(木) 08:13:22.88 ID:LK8HCz2W0
KOF94 OP
https://www.youtube.com/watch?v=IM7tIXdSTWA


これ知ってたから参戦PV笑ったわw



81: 2019/09/05(木) 08:16:14.83 ID:1R7Sez020
>>66
これなw
桜井わかってるなぁw



96: 2019/09/05(木) 08:19:30.20 ID:I/aRezxA0
>>66
あのPV良く出来てたなwナコルルが取りそこねた所で噴いたわ



68: 2019/09/05(木) 08:13:27.31 ID:0kYPQNQBa
俺も餓狼じゃなくてKOFでしか知らねぇしほぼレトロ枠だろ。今の子なんか全く知らないわ



73: 2019/09/05(木) 08:15:02.80 ID:rgBfW4fjd
>>68
今の子はパズドラか荒野行動どちらか
やってるからむしろテリー知ってるだろ



82: 2019/09/05(木) 08:16:15.39 ID:d07ilKbBd
>>73
コラボキャラなんて知らなきゃ興味もないぞ



87: 2019/09/05(木) 08:17:49.37 ID:/XrHsdEga
知ってる奴らはそもそもうれしいんか?これ



89: 2019/09/05(木) 08:17:55.81 ID:TiDvSqRjr
伝説の魔物マスターを知らないとか



88: 2019/09/05(木) 08:17:51.90 ID:jWy3ykt30
>>1
テリー参戦
no title




91: 2019/09/05(木) 08:18:38.08 ID:0kYPQNQBa
そっちのテリーの方が知名度ありそう。主役タイトルもあるし



107: 2019/09/05(木) 08:22:37.39 ID:jWy3ykt30
絶対カラチェンでこっちバージョンあるよな
no title




110: 2019/09/05(木) 08:23:06.46 ID:FhBAPRxr0
テリーだからいかんかったのか?
京か庵ならゆとりにもわかったんか?



113: 2019/09/05(木) 08:24:39.56 ID:jWy3ykt30
>>110
今の若い子にゃKOFの知名度自体がなぁ
何年凍結してたよ



125: 2019/09/05(木) 08:27:48.67 ID:cXPJK8gCa
>>110
実際テリーとどっちが知名度上なんだろうな
俺的にはテリーの方が上だと思ってるが



122: 2019/09/05(木) 08:27:16.61 ID:j/Gj5eBeM
流石にマイナーに片足つっこんでるだろうな
格ゲーは相当衰退してるからな



140: 2019/09/05(木) 08:31:59.86 ID:Gk0rQOs8d
格ゲー枠ならギルティギアの方がいいだろ
アーク貢献しまくってるし
no title




156: 2019/09/05(木) 08:35:43.63 ID:LHdUpXqQ0
>>140
黄金時代に乗り遅れたせいでオタゲーの域を出ない



141: 2019/09/05(木) 08:32:18.50 ID:LTbOLjMr0
マジで何故テリーなの?
どっかで需要あるの?



149: 2019/09/05(木) 08:33:46.57 ID:jWy3ykt30
>>141
格ゲー世代にはストリートファイターvs餓狼伝説というイメージがあったからなぁ



160: 2019/09/05(木) 08:36:29.60 ID:zKLudPred
>>149
そこにバーチャや鉄拳とかが交わって群雄割拠の時代だったな



159: 2019/09/05(木) 08:36:13.80 ID:beQ2skUn0
日本でこれだから米や欧だとさらに( ゚д゚)ポカーンだろうな



178: 2019/09/05(木) 08:39:58.25 ID:F7HFtexZ0
>>159
いやむしろあっちの方が喜んでるだろ
ただまあ当然年代で別れると思うが



165: 2019/09/05(木) 08:37:20.15 ID:L+By70ap0
京を代表扱いしないでテリー入れるのは分かってるわ



169: 2019/09/05(木) 08:38:26.11 ID:+ZWyUTd10
年齢っていうよりいかに格ゲーってジャンルが斜陽かってことだろ



175: 2019/09/05(木) 08:39:10.24 ID:L1pTv+8s0
1はあえて「テリー 誰」で検索してるけど
まあおっさんや当時遊んでない人からしたら誰?ってなってもおかしくないキャラではある
NEOGEO代表と考えれば納得できるラインだし



177: 2019/09/05(木) 08:39:38.85 ID:Ny4cbwobd
あのPV作りたかったから参戦させたんちゃうんかい疑惑



182: 2019/09/05(木) 08:40:31.74 ID:F7HFtexZ0
>>177
それはあるかもなw
あのPVは良かったw



209: 2019/09/05(木) 08:48:28.62 ID:PgRFG4RPr
ナコルルのが良かった…
ママハハに掴まってフヨフヨしたかった…
テリーとか技の構成的に面白みの欠片もない…



219: 2019/09/05(木) 08:51:41.97 ID:beQ2skUn0
>>209
まあファイターとしての意外性や独自性は薄いなあ
せめてポケトレさながらアンディ、ジョー含めて3人一組で使えればなあ



218: 2019/09/05(木) 08:50:38.62 ID:4VQ+biKrd
no title




223: 2019/09/05(木) 08:52:52.64 ID:jWy3ykt30
復帰技どっちになるんだろうな
パワーウェイブやバーンナックルよりそっちが気になる
no title

176545000_m



232: 2019/09/05(木) 08:55:14.00 ID:beQ2skUn0
>>223
リュウケンがスパ2ベースだしテリーもガロスペベースのライジングじゃね?
ダンク自体KOFで追加削除繰り返してるしライジングタックルなしは考えられない



241: 2019/09/05(木) 08:56:37.61 ID:jWy3ykt30
>>232
でもなんか上スマっぽくね?ライジング



242: 2019/09/05(木) 08:56:50.65 ID:PcNVpqg00
ドラゴン引換券だろ、知ってるよ



263: 2019/09/05(木) 09:02:07.55 ID:GRExZ1Xl0
んじゃあ、不知火舞も知られていないのかな…



423: 2019/09/05(木) 10:09:10.53 ID:niQbzhHW0
俺もロイとか最初見たとき分らなかったし、どんな作品も知らない人いるわな




このエントリーをはてなブックマークに追加