1: 2019/08/15(木) 09:20:03.781 ID:dwI+ZRI+0
1001:おすすめ記事
2: 2019/08/15(木) 09:21:02.735 ID:blpZINW00
おでこって眉間っぽい
4: 2019/08/15(木) 09:21:19.139 ID:pY/scm1yd
でこ出しで人気な男キャラいる?
53: 2019/08/15(木) 09:38:23.505 ID:tyQ7vrIp0
>>4
ベジータ
ベジータ
79: 2019/08/15(木) 09:50:38.487 ID:k/mtnUHvd
>>4
ワンパンマン
ワンパンマン
116: 2019/08/15(木) 10:04:26.082 ID:7/zUfkZ70
>>4
桜木花道
桜木花道
5: 2019/08/15(木) 09:21:23.977 ID:9bUC2jR00
12: 2019/08/15(木) 09:22:42.093 ID:dwI+ZRI+0
>>5
ハゲじゃん
ハゲじゃん
24: 2019/08/15(木) 09:25:23.420 ID:vm8MfhKg0
>>5
これはデコ出さないと死ぬ病
これはデコ出さないと死ぬ病
6: 2019/08/15(木) 09:21:32.332 ID:PVoBknu60
見てないけど魔王様リトライってアニメはオールバックで全開してなかったっけ
あとリゼロのスバルもでこってたよな
あとリゼロのスバルもでこってたよな
9: 2019/08/15(木) 09:22:23.607 ID:esXNM9Ep0
骨太郎なんて頭蓋だが
13: 2019/08/15(木) 09:23:43.832 ID:8POeqN53d
炭治郎
16: 2019/08/15(木) 09:24:06.374 ID:GI5+06ab0
サイヤ人の王子ディスってんの?
19: 2019/08/15(木) 09:24:42.628 ID:WN9aIAyW0
おかりんもオールバックっぽい髪型じゃん
22: 2019/08/15(木) 09:25:20.080 ID:0QZCiBS40
これは嘘松
25: 2019/08/15(木) 09:25:33.714 ID:WzGQNJV00
言うてリアルでおでこ出してるやつそんなおるか?
30: 2019/08/15(木) 09:28:07.669 ID:sUGW3J8Qd
高木さんディス
36: 2019/08/15(木) 09:29:31.278 ID:mIKVz04n0
これホンマ謎よな
日本のキモオタはみんな前髪を垂らしたがるし、主人公は前髪を垂らしてるキャラで
オデコ出してるキャラは道化や敵キャラにするんだよな
ほんま不思議
日本のキモオタはみんな前髪を垂らしたがるし、主人公は前髪を垂らしてるキャラで
オデコ出してるキャラは道化や敵キャラにするんだよな
ほんま不思議
55: 2019/08/15(木) 09:39:17.022 ID:db+cO3L20
>>36
オタ・・・イカツイと言うのを異様に嫌う習性がある。オデコを出すと大人っぽくイカツクなるから極端に避ける
オタ・・・イカツイと言うのを異様に嫌う習性がある。オデコを出すと大人っぽくイカツクなるから極端に避ける
37: 2019/08/15(木) 09:29:33.952 ID:aeN31Vf8r
高木さんなんかむしろデコしかない
38: 2019/08/15(木) 09:29:55.595 ID:znlwHmIFM
金田ァ!!
46: 2019/08/15(木) 09:31:57.509 ID:JCQF2n/4d
41: 2019/08/15(木) 09:31:13.092 ID:oQs0n+s30
48: 2019/08/15(木) 09:32:40.745 ID:lTJBRxNKa
武藤遊戯はデコだしでOKだよな?
54: 2019/08/15(木) 09:39:13.880 ID:aeN31Vf8r
海外の友人「なんで日本人は前髪作るの?」
って感じらしいな
って感じらしいな
56: 2019/08/15(木) 09:40:04.979 ID:ggjqG9w90
欧米だとある程度歳いくとデコ出しがフォーマルみたいなとこあるな
だから大人が出さないのはガキ臭い印象持たれるのかもな
だから大人が出さないのはガキ臭い印象持たれるのかもな
64: 2019/08/15(木) 09:42:53.459 ID:db+cO3L20
おでこ出してるキャラは
関西弁のオモシロ枠みたいなキャラだったりすることもあるし
決していい役を与えないよなw
関西弁のオモシロ枠みたいなキャラだったりすることもあるし
決していい役を与えないよなw
73: 2019/08/15(木) 09:46:41.228 ID:db+cO3L20
101: 2019/08/15(木) 09:58:02.257 ID:zUfN3Ny10
>>73
は?
FF7ならシド一択だろ
最近の妙に若々しいシドじゃないぞ
は?
FF7ならシド一択だろ
最近の妙に若々しいシドじゃないぞ
126: 2019/08/15(木) 10:08:10.242 ID:tyQ7vrIp0
>>73
日本人(腐女)だけやそんなの
日本人(腐女)だけやそんなの
77: 2019/08/15(木) 09:48:43.231 ID:UOOBu//Ra
で、どこでバカにされてるの?
78: 2019/08/15(木) 09:49:18.518 ID:OWpN1tT9r
>>77
ネパール
ネパール
90: 2019/08/15(木) 09:54:42.469 ID:Lwjyj18C0
量産型キリトじゃん
95: 2019/08/15(木) 09:56:47.280 ID:XE3IZUy/0
その点キャプテン翼はすげーよ
前髪降ろしてるやつほぼ雑魚しかいねーもん
前髪降ろしてるやつほぼ雑魚しかいねーもん
102: 2019/08/15(木) 09:58:07.580 ID:oqMIgP8Oa
つまりおでこだしてるキャラは美形
106: 2019/08/15(木) 09:59:46.357 ID:ld9Cpgo80
110: 2019/08/15(木) 10:02:27.193 ID:pV+MtlyW0
>>106
西片が二人いる…
西片が二人いる…
157: 2019/08/15(木) 10:39:53.218 ID:eZMJTci4d
>>106
ねぎみてえな頭してんな
ねぎみてえな頭してんな
115: 2019/08/15(木) 10:04:10.948 ID:9phvatEua
名前もデコな凸守ちゃん
119: 2019/08/15(木) 10:05:01.390 ID:zfO+K7Kx0
主人公
=幼い感じで前髪あり
これがキモオタが作り出す世界観のお約束
=幼い感じで前髪あり
これがキモオタが作り出す世界観のお約束
123: 2019/08/15(木) 10:06:02.000 ID:uneTujt60
そういう画像を集めただけじゃん
128: 2019/08/15(木) 10:08:59.196 ID:ld9Cpgo80
なろう系って設定として本来陰キャだったヤツが異世界で弾けるパターンだから
あんまりスポーティーな髪型だと合わないんだよ
そして今北米で受けるファンタジーバトルものが大部分なろう系やそれに順ずるラノベ原作だから
あんまりスポーティーな髪型だと合わないんだよ
そして今北米で受けるファンタジーバトルものが大部分なろう系やそれに順ずるラノベ原作だから
133: 2019/08/15(木) 10:14:29.324 ID:mIKVz04n0
>>128
これだな
おでこ出してるのはスポーティーで陽キャか感じになるんだよな
マンガアニメゲーム関係者みたいなオタさんらは好まないんだろう
これだな
おでこ出してるのはスポーティーで陽キャか感じになるんだよな
マンガアニメゲーム関係者みたいなオタさんらは好まないんだろう
138: 2019/08/15(木) 10:19:41.074 ID:XE3IZUy/0
つまり角刈りこそ正義か
141: 2019/08/15(木) 10:24:53.706 ID:Auq3Rig00
視聴者が基本学生だからだろ
大雑把に言って社会人はデコ出してるし学生はデコ出してないよね
大雑把に言って社会人はデコ出してるし学生はデコ出してないよね
145: 2019/08/15(木) 10:31:28.677 ID:m6ifEfoXp
つまり海外でも評価が高いアニメは高木さんということか
165: 2019/08/15(木) 10:45:48.917 ID:hsvU5PrDa
みんなギャルゲの主人公みたいな頭だよな
お前らキモオタが自己投影できるようにしてんの?
お前らキモオタが自己投影できるようにしてんの?
170: 2019/08/15(木) 10:50:34.337 ID:ZRcuMgn70
>>165
そうやで。
普段はやる気ないけど秘めた実力派持ってんねん
そうやで。
普段はやる気ないけど秘めた実力派持ってんねん
125: 2019/08/15(木) 10:08:07.851 ID:I/dLIWOv0
もはやジョジョみたいなわけわからん
髪型にすれば流行りそう
髪型にすれば流行りそう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (109)
こどおじよ、外に出ろ
陰キャが主人公のなろう系は陰キャに合わせて前髪があって、陽キャが主人公のジャンプとか鬼滅みたいなやつはデコが出てる
分かりやすい
デコ出してたら爆発四散したな
何も言えんかったわシリーズみたいな脳内外人じゃないだろうな
白人は髪が柔らかいから、前髪が長くても横に流せばそこで止って綺麗に顔が出る
アジア人は髪が硬いから、横に流しても前に戻ってくるやつが多いから仕方なく前髪作ってる
だからアジア女が前髪をなくすためには、パーマを当てて横に癖をつけるか、男と同じくらい短くするか、結ぶかの3択で、それ以外の髪型は前髪を作らざる得ない
異世界だからそれが普通かもしれんけど
デコ出しとスキンヘッドは前髪ある顔より描きにくい。
これ。
今のジャンプでがっつりデコ見えてる奴とか殆ど居ないぞ。
デコと頭の区別が曖昧になる人もいるんですよ。
それと同じ、あるいは単に顔をできるだけ隠したいという理由から
創作の目立ちたくない、地味、陰キャは前髪を伸ばすんじゃないかな
元の理由としては人の顔において日本は目に海外は口に注目するって言われてるのもあるかも
基本的に前髪の有る方がイケメン美少女に描きやすいんだよ
デコ出しても可愛くて個性あるのはセンスある証拠
卑屈すぎる捉え方だ
前髪が左右から1束だけ交差したV字の多さは気になる
前髪あるキャラ探すほうが難しいレジェントアニメがあるだろ
大人になったら前髪上げるだろうし
大人っぽさを演出するのに髪を上げるシーンを作ったりするやろ
日本人は禿げ上がるのが恥ずかしいと刷り込まれてるのもあるから
デコの生え際は守る、でもヤンキーは剃っていたし分からんわ
世の中に脅威を与えない様に髪の毛&うつむき加減で日々過ごす身にもなりやがれ
友人の勧めもあり今年は思いきって短髪にしてみたところ
みんな陰で俺のことを「受刑者」ってあだ名で呼んでる様です
整形も視野にいれて生きています
あたりまえ体操か?
若くて髪の毛が元気な頃は特に
なんか塗って固めりゃいけるだろうけどさ
自分の物差しでしか測れないってのは駄目な話さ
陽キャから隠キャまでみんな前髪でデコ隠してるぞ
デコ出しキャラは描く時に少し配分を間違えるだけで容易に
前髪後退→ハゲ進行って嘲笑って楽しむ流れを招くんよ
頭洗ってもドライヤーいらずで乾くし、寝癖なんてほとんどつかないから朝の準備も早い
1ヶ月ぐらいで髪切らないといけないのが面倒ではあるけど、前髪とか目にチョロチョロ入って鬱陶しいわ
ちょっとスポーツしただけで汗がポタポタ滴って目に入るわでいいことないからな
ましてやアニメの主人公みたいに戦うやつが長髪とかアホかと
てな訳で、違法視聴禁止ね?w」
外人「……」
実社会では今なんか長髪流行らんし固めて前髪ガンガン上げてるしな
ギャルアニメの主人公によくある量産型のウルフヘアーみたいにしたくないし
シリアスな内容なのにホストみたくバッチリ髪型が整ってるのはおかしいし
きめえ
デコだしたいけどなーふっさふさですぐかくれてしまうんよーすまんなー
昔はボウズが半強制だったから髪を伸ばしてデコを隠すこと自体が社会に対する反逆の証なんだよ
前髪が無いと、意図的に表情を隠したい時にカメラワークに工夫が必要になったり
顔に意味不明な影を描かなくちゃいけなくなるんだ
大相撲の横綱を主人公にすればモテるのも納得!
なんせあの武蔵丸でさえファンレターに婚姻届が入ってたって話もあるぐらいだからな
普通に身体検査定期的にあるから短くなるだろ
もはやなろう主人公ののテンプレみたいなもんよ
主人公で大人しかったり影があったりするキャラは多いけどそういうのがデコ出しだと似合わないという印象も刷り込まれてるかも
似たり寄ったりになりすぎなければいいんじゃね
「なんでこのキャラは前髪垂らしてんの?」と聞かれたら「前髪垂らしてたらなんか都合が悪いのか? そうじゃないなら作者の好みだろ」としか言いようがない
清潔感ないし何が良いのかわからん
可愛い雰囲気は前髪あったほうが出やすいし日本人は童顔好きだから
なお高木
ある意味日本の現実を投影してるとも取れる
江戸時代の武士の子供の髪型は「前髪」だから
昔から拘りがあったのかもしれない