1: 2019/08/14(水) 21:39:56.16 ID:0LMyv5xEd
1001:おすすめ記事
2: 2019/08/14(水) 21:40:54.97 ID:NJyBndI6p
>>1
笑かすなや
笑かすなや
4: 2019/08/14(水) 21:41:20.05 ID:YzkQMe+V0
5: 2019/08/14(水) 21:41:35.99 ID:SaK7/KnLM
これでも当時のPS版はよく見えてた気がする
ブラウン菅のにじみかもしれんけど
ブラウン菅のにじみかもしれんけど
27: 2019/08/14(水) 21:53:11.47 ID:/auZaC8fd
>>5
単純に必要出力解像度が低すぎるだけなので、それを向上させると恐らくそれなりには見られるようになる
DSの3Dモデリングなんかも、実機ではPS1を遥かに悪化させたゴミだけど、恐らくエミュで動かしてるだろう動画なんか見ると、解像度上がって綺麗に見える
単純に必要出力解像度が低すぎるだけなので、それを向上させると恐らくそれなりには見られるようになる
DSの3Dモデリングなんかも、実機ではPS1を遥かに悪化させたゴミだけど、恐らくエミュで動かしてるだろう動画なんか見ると、解像度上がって綺麗に見える
10: 2019/08/14(水) 21:42:57.80 ID:vQGVkcE0a
てかオリジナル版の等身がおかしいわ
11: 2019/08/14(水) 21:43:43.80 ID:3hHfsIoOM
昔は左でも綺麗に見えたもんだが時代を感じるなぁ
16: 2019/08/14(水) 21:46:38.02 ID:JqrbNs1U0
右なんかKHのスコールみたいだな
20: 2019/08/14(水) 21:50:07.51 ID:WeuIb1QDd
FF7でこれやればよかったじゃん
ゆりか@yurika_1103_lov
FF8はこんなにきれいになりました
2019/06/11 11:10:03
みろよこの差を
左がリマスター、右がオリジナル https://t.co/s1MnTcnBl7
22: 2019/08/14(水) 21:51:55.61 ID:C0zURwj70
左の脚の長さがヤバすぎるんやが…
25: 2019/08/14(水) 21:52:46.73 ID:ifCGNJf2a
とりあえず左は今なら絶対やりたくないな
26: 2019/08/14(水) 21:53:01.96 ID:1nyJ3u8pd
やめなよ(嫉妬)
28: 2019/08/14(水) 21:53:35.42 ID:PI4PNhks0
リマスターしたのは主要キャラだけだからな
零式リマスターと同じ
零式リマスターと同じ
35: 2019/08/14(水) 22:00:52.97 ID:tqqlfVxv0
グレイのテル感が無くなってしまった
36: 2019/08/14(水) 22:01:08.69 ID:V9sEM4k00
こんなに綺麗になるのか
38: 2019/08/14(水) 22:02:28.19 ID:zO6Dhh9IM

43: 2019/08/14(水) 22:16:07.50 ID:Hc+Mktms0
こんなんだったっけ…
52: 2019/08/14(水) 22:40:35.58 ID:7DMcelnz0
なんで8のリマスターこんなに頑張ってるのよ
64: 2019/08/14(水) 23:00:54.28 ID:09Ps8Krv0
>>52
開発用の綺麗なモデルデータがあるんでしょ
それをPS1向けに落とし込んだからガビガビになってるだけ
開発用の綺麗なモデルデータがあるんでしょ
それをPS1向けに落とし込んだからガビガビになってるだけ
65: 2019/08/14(水) 23:02:31.06 ID:UmttvT4fd
>>64
インタビュー読めばわかるけど
新しく作ってるぞ
インタビュー読めばわかるけど
新しく作ってるぞ
54: 2019/08/14(水) 22:44:09.58 ID:UwFq5rSW0
多分、分かりづらいシステム周りのチュートリアルが新しく入ってるだろうから
かなり遊びやすくなると思う
かなり遊びやすくなると思う
21: 2019/08/14(水) 21:48:59.43 ID:TyUAdLRN0
24: 2019/08/14(水) 21:49:47.32 ID:n5aAIZY7d
>>21
おばさん(18)
おばさん(18)
26: 2019/08/14(水) 21:50:05.56 ID:LW9WYg/x0
>>21
17なんだよなあ
17なんだよなあ
32: 2019/08/14(水) 21:51:35.96 ID:Z5NYo5SNd
>>21
18歳でおばさん呼ばわりされて壁に話す事を勧められ臭い息をマスターさせられるエリート
18歳でおばさん呼ばわりされて壁に話す事を勧められ臭い息をマスターさせられるエリート
40: 2019/08/14(水) 22:02:45.65 ID:HkhDRFE0p
You’re the best looking guy hereが皮肉効いてて草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (77)
東方って事件・犯罪者・不祥事・盗作だらけ
パクリ不謹慎原作者を神主とか崇めるカルト教団みたいなろくでもねえコンテンツだよな?
後輩の西方プロジェクトのぽんちのゲームエンジン盗用しないとゲームを制作できない・パクらないと曲作れない無能野郎
こいつを神主とか崇めている奴らって本当に馬鹿じゃねえの?
これと全く同じ画質の新作出されたら「PS2かよ」とか言われそう
ドローの所改善されてるなら買いたい
クラッシュ・バンディクーといいハイクオリティのリマスターはリメイクとの境界がわからなくなる。
今の他のゲームと比べて飛びに抜けて綺麗でもないし
綺麗だからって面白いわけでもないし、プラマイゼロで加点要素がない
当時を懐かしみながらプレイしたかったんだけどな。
今の連中は、視覚から入ったまま脳内で
なにも想像する余地がないから
逆に可哀相。
最初にやってから数年後に別のPCに買い替えてしばらくしてからまたやろうとしたら
そのサイトがなくなっててディスクを全部割ったのはいい思い出w
PC版のFF8もグラは綺麗になってるけどモーションは当時のまま、ダメージくらって吹っ飛んで微動だにせず頭から落ちてくるのはシュールだったよ
脳内補正は優秀だな
これはちょっと欲しくなる
あの頭身のイケメンキャラがヒヨコ走りするのがなんともシュールで楽しかった
確かにかゆいところに手が届くと言うかこういうのでいいんだよ感がある
絵が綺麗になってもどうせつまらんのやろ
ほしいけどスクエニだし高いんだろうな。
お出かけチョコボとかなかったっけ
リノアの声がミスマッチすぎる
キンハーとかディシディアのスコールじゃなくてちゃんとオリジナルのモデリングでさ
新たな体験者によって認知されるね
いや…数少ないFF8懐古信者しか買わないわなぁ
こういう安価リマスターは馬鹿に出来ないんだよね
ディシディアとかKHくらいのバランスがちょうどいい
リアルに寄せすぎると戦闘が不自然になりすぎる。巨大な敵をグローブだけでポコポコ殴りにいくとかギャグになるわ
リメイクとリマスターは違うとはいえ、なんでFF7Rはあんなリアルにしたんだ
このゲームのエンディングを思い出す位には印象に残ってる
どうせならリノアル説の考察が捗るシーンの追加とか欲しいね
操作性の向上とシナリオの補完を要求するぜ
なのでキャラモデルのクオリティに負ける事もないと思うしよく出来た調整だと思うよ
十分やれる
一番気合い入れてリマスターされてんじゃないの?
そもそもとうの昔にPC移植済みだけど。
システムとかいじれない代わりにグラフィックに全力注いだ結果なんだろうな
背景の綺麗さも相まって記憶に残る