1: 2019/08/01(木) 22:00:36.79 ID:z4scFY+I0
10キャラ目に突入した模様
1001:おすすめ記事
3: 2019/08/01(木) 22:01:21.77 ID:RpgaOnJtM
流石に飽きたわ
5: 2019/08/01(木) 22:01:38.99 ID:Kl88woYUr
ノルドも不安よな。ウルフリック、動きます。
21: 2019/08/01(木) 22:06:30.22 ID:z4scFY+I0
>>5
最大の敵サルモールに自ら塩を送るゲェジ
最大の敵サルモールに自ら塩を送るゲェジ
25: 2019/08/01(木) 22:07:09.73 ID:8muNkpT20
>>21
でもノルドにはタロスがいるから...
でもノルドにはタロスがいるから...
8: 2019/08/01(木) 22:02:01.22 ID:y/Lqj6Z1d
発売1ヶ月もせずに終わったオンゲーFO76とどこで差がついたのか
10: 2019/08/01(木) 22:03:43.90 ID:YVMxdBMYr
DLCの完成度が異常
11: 2019/08/01(木) 22:04:16.92 ID:z4scFY+I0
満点の星空に広がる神々しいオーロラと遠大に佇む月
夜中歩いてるだけで楽しいゲーム
夜中歩いてるだけで楽しいゲーム
15: 2019/08/01(木) 22:05:25.55 ID:IDAHM2goM
MADないと微妙
19: 2019/08/01(木) 22:06:03.85 ID:kY0HcCH90
スカイリムは楽しめたけどフォールアウト4が全然楽しめん
20: 2019/08/01(木) 22:06:29.09 ID:Bq3hYCEX0
会話シーンだけFallout4のように顔アップにしてほしい
みんな引きの構図だからキャラの顔覚えられない
みんな引きの構図だからキャラの顔覚えられない
26: 2019/08/01(木) 22:07:23.12 ID:y/Lqj6Z1d
>>20
FO4と違ってキャラブッ細工やしいらんわ
FO4と違ってキャラブッ細工やしいらんわ
30: 2019/08/01(木) 22:09:04.93 ID:Bq3hYCEX0
>>26
それはあるな
よう考えたら顔のバリエーションも少ないし
まあでも次回作では流石に改善されるやろなあ…
それはあるな
よう考えたら顔のバリエーションも少ないし
まあでも次回作では流石に改善されるやろなあ…
22: 2019/08/01(木) 22:06:40.01 ID:BZg2GVTZ0
全部の種族で遊んだことある奴0人説
36: 2019/08/01(木) 22:10:00.61 ID:z4scFY+I0
>>22
戦士…ノルド、オーク、レッドガード
魔法使い…ハイエルフ、ブレトン
盗賊…ダークエルフ、カジート
帝国ファン…インペリアル
必然的に余るウッドエルフ
戦士…ノルド、オーク、レッドガード
魔法使い…ハイエルフ、ブレトン
盗賊…ダークエルフ、カジート
帝国ファン…インペリアル
必然的に余るウッドエルフ
23: 2019/08/01(木) 22:06:40.35 ID:EmdrMHWRd
3回くらいホワイトランに巨人連れて行って飽きた
29: 2019/08/01(木) 22:08:26.05 ID:CxTlaIDO0
カジート「カジートは街に入れてもらえない!スクゥーマなんか売ってないのに!差別だ!」
ワイ「ほーん。どれ商品見せてくれや」
カジート「スクゥーマ×3😜」
ワイ「ほーん。どれ商品見せてくれや」
カジート「スクゥーマ×3😜」
34: 2019/08/01(木) 22:09:38.90 ID:2SO1Ebr1d
>>29
これは命輝かせられてもしゃーない
これは命輝かせられてもしゃーない
39: 2019/08/01(木) 22:10:36.79 ID:y/Lqj6Z1d
>>29
これは嘘つきムアイク
これは嘘つきムアイク
32: 2019/08/01(木) 22:09:18.68 ID:8zTNQvd+0
バンパイアのストーリーが色々行って冒険してる感あって好きだった
37: 2019/08/01(木) 22:10:00.86 ID:evg008fOd
Oblivionの方が遊べるんだよなぁ
40: 2019/08/01(木) 22:10:50.88 ID:QyeZ+sMV0
はじめてやったオープンワールドやったから感動したわ
43: 2019/08/01(木) 22:11:29.00 ID:rqbzaFDG0
吹き替えの吟遊詩人が早口過ぎて聞くたび草生える
44: 2019/08/01(木) 22:12:40.81 ID:x+A8cHCc0
善人プレイさせてくれよ
みんなの願い聞いてたらどんどん悪人に堕ちるんやが
気付いたときには盗賊で暗殺者や
みんなの願い聞いてたらどんどん悪人に堕ちるんやが
気付いたときには盗賊で暗殺者や
45: 2019/08/01(木) 22:12:44.07 ID:3IvZgDUm0
なおオンラインの方のスカイリムのアクティブ
31: 2019/08/01(木) 22:09:08.34 ID:l8iPn1vX0
プレイ時間が1000時間越えたンゴ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (54)
これ好き
onecall_dazeee
がしました
ファイアーエムブレム風花雪月に勝てんの?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
もう若かったあの頃じゃないんだよなぁ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
正直バニラだと今やるには辛い
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
オフゲーだから長持ちするんやぞ
onecall_dazeee
がしました
って言うかどの種族でも最終的には強くなるやろ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
まだVR版が残ってるぞー
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ロールプレイって楽しみ方を考えるとスカイリム以上のゲームってないよなあ
onecall_dazeee
がしました
PS3と4版両方持ってるし確実に1000時間以上遊んでる。
onecall_dazeee
がしました
まだよくわかってなくて万引きシミュレーションゲーと化してる
onecall_dazeee
がしました
ウィッチャー3とかもそうだけどゲームの中にあんな量の小説やら本作るだけでも相当大変よな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
全く変化が無いってんなら後々後悔する致命的な8年になりそう
逆には20後半とかでハマッて8年目の今って状況なら
あぁもうハマッた当時で既に何もかももう手遅れだろうから
この先も好きにすりゃいいと思う
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
できはいいけど飽きる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
死霊術師になりきって美少女化したモンスターの剥製を集めるプレイとかできるし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
あと結婚や結婚生活が現実的過ぎるw
onecall_dazeee
がしました
これ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
拠点開発が楽し過ぎて全居住地を満足するまで開発しまくってる。
容量が大きくなってゲームが重くなったけど、構うものか。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ただゲーム並みの速度では無理だわ
onecall_dazeee
がしました
FO4はシステムというか仕様が運子、会話中は時間止めろよ、長い割に選択肢のバリエーションもないし場合によっては雰囲気もぶち壊し、誰だあれでOK出したの
onecall_dazeee
がしました