1: 2019/07/29(月) 09:25:47.22 ID:V53TXkZp0
こないだのフェス終了と同時になんか発表あるかと思ったら作ってすらいなかった模様
いい加減2飽きてきたんやが…
いい加減2飽きてきたんやが…
1001:おすすめ記事
7: 2019/07/29(月) 09:28:01.81 ID:6R8xt5GL0
作ってなくてアプデ終了とかアホやん
8: 2019/07/29(月) 09:28:15.31 ID:V53TXkZp0
3にはチャットで仲間募集出来るような機能が欲しいメンス
9: 2019/07/29(月) 09:28:38.42 ID:+oGaBAsC0
どう考えても3は次世代機だろ
13: 2019/07/29(月) 09:29:07.82 ID:V53TXkZp0
>>9
任天堂のそのパターンまじで嫌いやわ
任天堂のそのパターンまじで嫌いやわ
21: 2019/07/29(月) 09:31:19.78 ID:ddNdhFsyd
未だに2もSwitchも売れてるし3はまださきやろ
25: 2019/07/29(月) 09:32:07.80 ID:V53TXkZp0
>>21
やっぱそうなんかな
広場の景色とか店とか見飽きたし新しいなんかが早よ欲しいんや
やっぱそうなんかな
広場の景色とか店とか見飽きたし新しいなんかが早よ欲しいんや
22: 2019/07/29(月) 09:31:27.66 ID:6a/uCtmwa
そもそも1から2への開発費そんなかかってなさそう
31: 2019/07/29(月) 09:33:56.55 ID:1IWSm4CH0
2でお腹いっぱいだが
現環境にプレッサー削除されるだけで価値がある
現環境にプレッサー削除されるだけで価値がある
36: 2019/07/29(月) 09:34:20.25 ID:gfAuUuX70
3そんないるか?
2も1もあるし当分はいらんやろ
2も1もあるし当分はいらんやろ
40: 2019/07/29(月) 09:35:24.40 ID:na5kwbbD0
2今から始める気になれないしさっさと3出して欲しいんやが
47: 2019/07/29(月) 09:36:20.23 ID:3B3v37ued
2もラストフェス終わってからつくりだしたんやろ?なら3つくるからアプデやめるんちゃうの
62: 2019/07/29(月) 09:39:18.14 ID:V53TXkZp0
あと2年くらい待たなあかんのかな…
もうテンタクルズ見飽きたんじゃあ、早よ新しい看板キャラ出してくれぇ
もうテンタクルズ見飽きたんじゃあ、早よ新しい看板キャラ出してくれぇ
67: 2019/07/29(月) 09:40:04.26 ID:3B3v37ued
まぁ次世代機でもスイッチでも出るなら買うけど3ではもう擬似確1とかいうゴミやめろよ
69: 2019/07/29(月) 09:40:22.06 ID:+oGaBAsC0
モバイルで出してくれたらいいんだがな
ソフトもオンライン料金もタダだし
ソフトもオンライン料金もタダだし
72: 2019/07/29(月) 09:40:55.91 ID:CQxree1h0
3は3チーム対戦とかあったら面白そう
79: 2019/07/29(月) 09:41:05.16 ID:WP0u7beMa
3はまだ無くていいけど
大人数のバトロワとか街を散策出来るアクションモードが欲しい
有料アプデでいいからさ
大人数のバトロワとか街を散策出来るアクションモードが欲しい
有料アプデでいいからさ
81: 2019/07/29(月) 09:41:13.22 ID:+XJ33BZ10
ステージ狭いのがなぁ
ラストフェスのステージ広くてよかったやん
やればできるのになぜやらんのや
ラストフェスのステージ広くてよかったやん
やればできるのになぜやらんのや
104: 2019/07/29(月) 09:43:46.77 ID:6Tv84hkh0
>>81
ハコフグ倉庫とかbバスパークとか1のステージほぼそのまま持ってきたのはアカンわ
ハコフグ倉庫とかbバスパークとか1のステージほぼそのまま持ってきたのはアカンわ
231: 2019/07/29(月) 09:56:13.14 ID:pvmg5EtOa
1から2ですら大して変わってないのに次作いる?
245: 2019/07/29(月) 09:57:10.11 ID:DI0pQI3ud
2から始めた人は3楽しみやろなぁ
1勢は2で絶望してるからもう期待してない
1勢は2で絶望してるからもう期待してない
261: 2019/07/29(月) 09:59:06.51 ID:rdgj5m2cM
3は野良でもボイチャつけようや
ロビーチャットも入れてええで
ロビーチャットも入れてええで
264: 2019/07/29(月) 09:59:39.31 ID:bwhWXth10
>>261
クソガキの地獄絵図になりそう
クソガキの地獄絵図になりそう
284: 2019/07/29(月) 10:01:24.24 ID:0/NORker0
3作るのはいいけどデス表示つけろ
フェスの得点も1の仕様にしろ
ほぼほぼ5割のフェス結果マジでつまらん
フェスの得点も1の仕様にしろ
ほぼほぼ5割のフェス結果マジでつまらん
309: 2019/07/29(月) 10:03:47.32 ID:Vj0CbPc0a
>>284
5割ってマッチングが機能してると言えるけどフェスだと頑張る意味無いからな
むしろそこそこ負けて10倍100倍で全力出した方がマシという虚しさよ
5割ってマッチングが機能してると言えるけどフェスだと頑張る意味無いからな
むしろそこそこ負けて10倍100倍で全力出した方がマシという虚しさよ
332: 2019/07/29(月) 10:07:37.44 ID:QlZroBJS0
このゲームでSwitchとwiiU2台とも破壊してるから今からやる民は絶対やめとけ
337: 2019/07/29(月) 10:08:04.52 ID:V53TXkZp0
>>332
なんで壊れたん?
なんで壊れたん?
346: 2019/07/29(月) 10:08:53.95 ID:QlZroBJS0
>>337
自分で破壊した
自分で破壊した
355: 2019/07/29(月) 10:09:25.05 ID:V53TXkZp0
>>346
ゲームに当たっちゃダメよ
ゲームに当たっちゃダメよ
434: 2019/07/29(月) 10:18:01.72 ID:DsAsA+zHa
1→2
ってどれくらい期間空いたん?
ってどれくらい期間空いたん?
440: 2019/07/29(月) 10:18:48.72 ID:eSkOlyE1a
>>434
物語上だと2年
物語上だと2年
450: 2019/07/29(月) 10:19:38.04 ID:DsAsA+zHa
>>440
いや発売日の間や
いや発売日の間や
455: 2019/07/29(月) 10:20:27.92 ID:eSkOlyE1a
>>450
それも2年やで
たしか
それも2年やで
たしか
469: 2019/07/29(月) 10:21:38.32 ID:DsAsA+zHa
>>455
なるほど
じゃあまだ開発始めてないのは遅いな
なるほど
じゃあまだ開発始めてないのは遅いな
486: 2019/07/29(月) 10:23:47.00 ID:eSkOlyE1a
56: 2019/07/29(月) 09:38:14.24 ID:eeqLHv1Ep
次のハードが出た頃に新作やろ
今無理に出してもほとんど変わらんもんが出てくるだけ
今無理に出してもほとんど変わらんもんが出てくるだけ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (28)
任天堂は企画段階から完成まで10年とかザラや
何度も作り直しが続いて、ある程度発表出来る段階になって「制作中です」になる
まだ作ってないは全く悲報ではない
大型アプデももう無いし、さすがに飽きてきた。
任天堂ファンなら知らない筈ないでしょ
むしろ完全に2に飽きたって言われるぐらい後の時期のほうがいい
忘れられたら駄目だけどな
普通にシリーズ化する気無いんじゃないの
次世代って言ってもPC>箱PS>>>>任天堂ってくらいスペック差があるし任天堂は自社のゲームしか作らないし子供向けオモチャ作りを掲げる会社だから次世代機ではもう勝てない生産も出来ない衰退生き残るにはゲームメーカー会社か違うオモチャ作りを生業にしないと将来はないからなー
スマホもiPhoneからAndroidとゲーミングスマホに変わる時代になるのと同じようなもん需要と供給が合ってないって事任天堂はゲーム業界に居るのがすごいってレベルやね子供向けやチープなゲームをやって満足してたスーファミ世代の子供の頃より今はいろんな事が道満ちてるからその中で任天堂は子供向けを作り子供達にうけてるって事が本当にすごいって思うけど結果的に万人向けにはもう厳しい時代だから任天堂がゲーム業界に残る為には次世代機で高スペックのゲーム機出して尚且つ任天堂キャラを払拭するくらいのゲームとキャラを作らないともう無理ポケモンだのイカだの大乱闘だのずっとこんなゲームにしか頼れない会社になるしか無くなるそれとサード受けも視野に入れた高スペックゲーム機は必要
一人あたりの実力の比重が大きいから、大人数バトルにして比重減らしてほしい
最終的にパブロや!極めればむしろオフェンスさいつよ
いつも甲子園の最後に今後の情報出してるじゃん
そこでも何も情報出さなかったら文句言えよ
今ほぼサーモンしかやってないからサーモンの続編が欲しいな
マリカ9,スマブラ、スプラ3は次世代機のキラータイトルにするに決まってる