1: 2019/07/12(金) 17:51:37.34 ID:cIEIPDLhM
アホちゃうか
1001:おすすめ記事
2: 2019/07/12(金) 17:53:11.20 ID:ORXl0LOA0
気持ちは判る
シャドウ見殺しとか
シャドウ見殺しとか
4: 2019/07/12(金) 17:54:06.36 ID:pKUtH68Gr
今時はトロフィー取れないからやめるとかもあるらしいし
5: 2019/07/12(金) 17:54:18.27 ID:PNvK0im3M
あまり頻繁にそういうのがあったらプレイする気なくなるかもしれない
7: 2019/07/12(金) 17:55:31.35 ID:5SuH47kGd
え、あのアイテムもう取れないの……?最初からやり直そう…→え、このアイテムももう取れないの……?また最初からやり直そう→え、またまたアイテム取れないの……?もう一度だけ最初からやり直そう→無限ループ
8: 2019/07/12(金) 17:55:36.16 ID:4F1yIyJ5M
ネット社会の弊害
10: 2019/07/12(金) 17:55:57.38 ID:qklUXnCmr
萎えるのはわかるけど
何でそこでやめようっていう発想になるのかが分からん
そういうのが嫌なら最初から攻略本なり攻略サイト見て
やればいい
何でそこでやめようっていう発想になるのかが分からん
そういうのが嫌なら最初から攻略本なり攻略サイト見て
やればいい
302: 2019/07/13(土) 01:48:42.33 ID:JgPs+VGdp
>>10
つい最近せきろーが出てたやん
取り返しつかない要素だらけだぞ
つい最近せきろーが出てたやん
取り返しつかない要素だらけだぞ
13: 2019/07/12(金) 17:58:18.50 ID:gL0/6mjQ0
サブクエを全部潰さないと先に進めない病の自分は確実にそれだわ
確実に進めても半ばで飽きて辞めるんだけど
確実に進めても半ばで飽きて辞めるんだけど
14: 2019/07/12(金) 17:58:56.50 ID:Oma1hBYO0
やめはしないけどモチベ下がるのはわからんでもない
特に強力なアイテムだと
特に強力なアイテムだと
15: 2019/07/12(金) 17:59:36.82 ID:IPhYPNzz0
FFで召喚獣取り逃がしてたら冷めるのはわかる
16: 2019/07/12(金) 18:00:02.47 ID:BC9mYUn00
最近やったユグドラユニオンはそれ系多すぎて投げた
基本ノーヒント&そのアイテム取れないとクリア後に解禁されるおまけモードほぼ解放されませんとかもうね
基本ノーヒント&そのアイテム取れないとクリア後に解禁されるおまけモードほぼ解放されませんとかもうね
25: 2019/07/12(金) 18:06:27.88 ID:BC9mYUn00
>>16
自己レスだけど攻略見てないとほぼ仲間にならないキャラもクソ多かったな
魔剣士はともかくミステールとかクルスとかパメラを攻略情報なしに仲間にするの無理だろ
自己レスだけど攻略見てないとほぼ仲間にならないキャラもクソ多かったな
魔剣士はともかくミステールとかクルスとかパメラを攻略情報なしに仲間にするの無理だろ
17: 2019/07/12(金) 18:00:55.06 ID:zddyc/Fsd
強くてニューゲームあるなら気にしない
18: 2019/07/12(金) 18:01:10.58 ID:mTjOdYDJr
ドラクエ6でアモス仲間にし損ねた時は萎えてやめたわ
61: 2019/07/12(金) 18:22:51.15 ID:p7awp7Zj0
>>18
俺はクリアしてから数年間はアモスを仲間にできることすら知らなかった。知らなければどうということはない。
俺はクリアしてから数年間はアモスを仲間にできることすら知らなかった。知らなければどうということはない。
19: 2019/07/12(金) 18:03:24.52 ID:ZEPnOSj50
PS2くらいのRPGならともかく、未だにそういうのあるの?
26: 2019/07/12(金) 18:06:30.12 ID:aEr0eaEk0
>>19
期間限定DLCとかいくらでもある
期間限定DLCとかいくらでもある
23: 2019/07/12(金) 18:05:35.65 ID:x/imAcg20
やめるぐらいならまだ良いんじゃない?
下手するとそのシリーズもう買わないなんて人もいるかも
下手するとそのシリーズもう買わないなんて人もいるかも
27: 2019/07/12(金) 18:06:33.45 ID:JjqT565O0
序盤を10回ぐらいやり直して飽きることあるぞ
29: 2019/07/12(金) 18:08:02.56 ID:A3RK7NvK0
最初に悲しい思いをしたのはマリオRPGの宝箱
30: 2019/07/12(金) 18:08:15.61 ID:8Q2O3Hldd
獲得資金数倍、獲得経験値数倍で強くてニューゲームが出来るなら気にしない
34: 2019/07/12(金) 18:11:23.75 ID:I5Q8jVoUd
>>1
俺だわw
何か興味なくなるんだわ
ゲーム内に限らず店舗限定衣装とかも
俺だわw
何か興味なくなるんだわ
ゲーム内に限らず店舗限定衣装とかも
38: 2019/07/12(金) 18:13:33.31 ID:AjkQneaf0
終盤だったらうーんって思いながらも続けるけど
中盤くらいだったらやり直すってケースもあるかも
中盤くらいだったらやり直すってケースもあるかも
41: 2019/07/12(金) 18:15:12.85 ID:WbtNt3nbd
RPGって自分なりのプレイデータの完成を目指すもんだからねえ。
取り返しのつかない要素は嫌われるよ。
取り返しのつかない要素は嫌われるよ。
40: 2019/07/12(金) 18:13:50.58 ID:CaUIhJF2M
マジわかる
取り返しのつかない要素あると物凄い萎える
取り返しのつかない要素あると物凄い萎える
42: 2019/07/12(金) 18:16:12.53 ID:5phpwFYT0
ガチャ依存とコンプリート依存は近い種類の病気
収集癖というが過ぎれば病気
収集癖というが過ぎれば病気
46: 2019/07/12(金) 18:17:42.73 ID:Ajw3ioMxF
潔癖症かよ
47: 2019/07/12(金) 18:18:02.04 ID:tFSglfCKr
アイテムくらいならとりあえずやって二週目どうするか考えるくらいかな
重要なイベント逃したら正直辞めたくなる
軌跡シリーズはそういうのが尋常じゃなく多いから常時攻略サイトに張りついてプレイしてたな
今思うと何が楽しかったんだろうかあれ
重要なイベント逃したら正直辞めたくなる
軌跡シリーズはそういうのが尋常じゃなく多いから常時攻略サイトに張りついてプレイしてたな
今思うと何が楽しかったんだろうかあれ
56: 2019/07/12(金) 18:20:58.70 ID:FuKzbzZD0
しがらみを捨ててリセットするの好きだから平気です
58: 2019/07/12(金) 18:21:59.09 ID:2m925XsqH
取り返しのつかない要素に気付いた瞬間、エンディングまでが消化試合というか作業みたいになるんだよな
60: 2019/07/12(金) 18:22:47.42 ID:Xv3hS6FY0
気持ちよく終わらせる為にコンプは目指すからな、そりゃ萎えるよ
64: 2019/07/12(金) 18:25:39.80 ID:EMAhmSCqd
二者択一のアイテムとかも困る
今時は2周目で両方取れるようになってたりするけど
今時は2周目で両方取れるようになってたりするけど
78: 2019/07/12(金) 18:32:33.98 ID:aKZenxET0
てか、どうやって取り逃し云々に気付くんだ?
俺はコンプ作業は基本二周目に回すぞ
俺はコンプ作業は基本二周目に回すぞ
79: 2019/07/12(金) 18:34:54.71 ID:+1GZAD9/0
>>78
攻略記事読まなくてもSNS見てたり友達と会話したりしてたら気づくことあるでしょ
攻略記事読まなくてもSNS見てたり友達と会話したりしてたら気づくことあるでしょ
80: 2019/07/12(金) 18:35:45.21 ID:qgtP3uNm0
>>78
昔だと選択できる場所が何も表示されてなくて空いてたり
そういや3DSのピクミンやっててamiibo持ってたら遊べるコースみたいなのがあって
気になって仕方なかった
昔だと選択できる場所が何も表示されてなくて空いてたり
そういや3DSのピクミンやっててamiibo持ってたら遊べるコースみたいなのがあって
気になって仕方なかった
81: 2019/07/12(金) 18:35:50.64 ID:Xv3hS6FY0
>>78
昔のRPGだったらメニュー欄に空白が出たり、友達との会話だったり
昔のRPGだったらメニュー欄に空白が出たり、友達との会話だったり
83: 2019/07/12(金) 18:38:13.12 ID:aKZenxET0
へー、お前ら察しが良いんだな
関心ないからだろうけど俺には全然わからん
関心ないからだろうけど俺には全然わからん
84: 2019/07/12(金) 18:39:50.37 ID:KsK5iyGPd
単に仕様の見落としみたいなもんもあると思う
ゲームクリアには影響ないしところだし
ゲームクリアには影響ないしところだし
85: 2019/07/12(金) 18:39:57.25 ID:08RuNi8w0
結構いるだろ俺もその1人
まぁやめるのは極端だが萎える
まぁやめるのは極端だが萎える
86: 2019/07/12(金) 18:40:50.64 ID:m5eLpaJed
わかる、あと時限クエな
ゼノブレイド、お前のことだぞ
ゼノブレイド、お前のことだぞ
88: 2019/07/12(金) 18:41:46.71 ID:E9oQ4cTDM
期間限定が一番嫌
ログインボーナスとかもな
ログインボーナスとかもな
91: 2019/07/12(金) 18:43:29.67 ID:uztK82oZ0
>>88
早期購入特典もあるぞ
早期購入特典もあるぞ
92: 2019/07/12(金) 18:43:47.91 ID:PwlSIawi0
そもそも取り逃がし要素がありそうなゲームは情報でるまで買わない
取り逃がし要素はwikiのFAQの定番質問なんだから同じこと考えてる人多いでしょ
取り逃がし要素はwikiのFAQの定番質問なんだから同じこと考えてる人多いでしょ
99: 2019/07/12(金) 18:45:37.60 ID:7ehWHvI40
店舗別の購入特典があったら買うのやめる奴も居るらしい
101: 2019/07/12(金) 18:47:25.65 ID:N9Dk/P1Or
>>99
バルドスカイは辛かったな
バルドスカイは辛かったな
115: 2019/07/12(金) 18:59:21.75 ID:kMW3+L1n0
FF8のケルベロスやんけ
というかGF全般
というかGF全般
118: 2019/07/12(金) 19:01:15.38 ID:CMyKQOrsa
モンハンワールドの予約特典のことかな?
俺、真面目にアレの復刻がないせいでアイスボーン買うのやめたレベルなんだけど
俺、真面目にアレの復刻がないせいでアイスボーン買うのやめたレベルなんだけど
120: 2019/07/12(金) 19:02:28.77 ID:aKZenxET0
俺は取り返しのつかない要素も含めてゲームだと思ってるんだけど
考え方が古いんだろうなきっと
考え方が古いんだろうなきっと
127: 2019/07/12(金) 19:07:43.85 ID:2m925XsqH
>>120
古いんじゃなくてゲームに求めるものが違うんだろ
今も昔もこの手の話題は変わらんよ
古いんじゃなくてゲームに求めるものが違うんだろ
今も昔もこの手の話題は変わらんよ
138: 2019/07/12(金) 19:17:46.46 ID:MgxcYW6R0
完璧なデータを作りたがる奴だな
俺は入手順すら気になるダメ人間だから最近のゲームはキツイ
俺は入手順すら気になるダメ人間だから最近のゲームはキツイ
159: 2019/07/12(金) 19:29:24.59 ID:+xfuGH/K0
FF9のエクスカリバー2の入手条件はどうかとは思ったw
172: 2019/07/12(金) 19:39:38.68 ID:sfTfLkSd0
時限イベントでちょっとした消耗品貰えるぐらいならいいけど
あるボスから盗むでしか入手できないとか露骨に隠されてるのは勘弁
あるボスから盗むでしか入手できないとか露骨に隠されてるのは勘弁
188: 2019/07/12(金) 20:05:44.80 ID:ZesqBcMTa
日本人に多いよね
何故だろう?
何故だろう?
198: 2019/07/12(金) 20:43:05.91 ID:b9GrM3Jb0
>>188
洋ゲーも結構その辺気遣ってるっぽいの多いし海外にも一定数居るんじゃないの
洋ゲーも結構その辺気遣ってるっぽいの多いし海外にも一定数居るんじゃないの
199: 2019/07/12(金) 20:43:11.70 ID:M7N0+DFX0
アイテム取り逃しが嫌だから最初から最後まで攻略本見てする奴もいるからな
気持ちは分かるけどなんか違うよな
気持ちは分かるけどなんか違うよな
205: 2019/07/12(金) 20:52:58.19 ID:QtZB/2kJ0
>>199
装備品は特にだがアイテムは実際に使って試すことに意義がある
それを重視する者にとっては拾えないことは本末転倒だしゲームですらない
だからお前がライトすぎるだけ
装備品は特にだがアイテムは実際に使って試すことに意義がある
それを重視する者にとっては拾えないことは本末転倒だしゲームですらない
だからお前がライトすぎるだけ
209: 2019/07/12(金) 20:58:51.45 ID:Jx0Ibep00
>>205
それは強迫性パーソナリティ障害ってやつだよ
完璧主義で無秩序な状態を目にすると混乱する精神病だ
それは強迫性パーソナリティ障害ってやつだよ
完璧主義で無秩序な状態を目にすると混乱する精神病だ
210: 2019/07/12(金) 20:59:01.20 ID:rjqeYXoT0
スレタイのような気持ちは割とわかる
そう言う時急激にやる気が下がったりするわw
そう言う時急激にやる気が下がったりするわw
234: 2019/07/12(金) 22:12:41.26 ID:Ul+oVGuB0
初見ぐらい気にせず行けや
238: 2019/07/12(金) 22:23:15.56 ID:zBb7l+vm0
>>234
こういう周回するのが当然って考え方頭おかしい
初見で終わりでしょ大半のゲームは
こういう周回するのが当然って考え方頭おかしい
初見で終わりでしょ大半のゲームは
247: 2019/07/12(金) 22:55:56.56 ID:J1YUVWDA0
テイルズと軌跡はそういうの多い
269: 2019/07/13(土) 00:01:01.34 ID:fHhRb7Vd0
IQが高い人ほどこういうのが気になってしょうがないんだってな
272: 2019/07/13(土) 00:15:22.41 ID:Dr3T5Bqb0
完璧主義は生きるの大変
273: 2019/07/13(土) 00:21:50.86 ID:uQ+Lf8Zba
>>272
別に完璧な人生送ってるわけでもないのにゲームくらいは完璧を目指す心境ってなんなんやろな
別に完璧な人生送ってるわけでもないのにゲームくらいは完璧を目指す心境ってなんなんやろな
288: 2019/07/13(土) 01:00:22.66 ID:Dr3T5Bqb0
>>273
その完璧な人生を送ってないゆえのコンプレックスじゃないかな
その完璧な人生を送ってないゆえのコンプレックスじゃないかな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (132)
ダクソ3なんか恒例のたまねぎやパッチのイベントですら普通にプレーしてたら取り流すじゃねーかと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうしても初見でついつい揃えたくなってしまう。そして攻略wikiで確認してしまう不粋…
onecall_dazeee
が
しました
ぎりぎりすぎて見捨てた人
onecall_dazeee
が
しました
トロフィーでより可視化されたけど元々クリアするのは当たり前じゃないんだよ
onecall_dazeee
が
しました
50時間以上だったりかかるゲームで取り逃し要素されると辛い
onecall_dazeee
が
しました
1周目クリアしてすぐ2週目やる気力もないから攻略サイトで取り逃し要素は必ず調べるようになった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の周りそうだったわ
それでも取れないアイテムも有ってな
大人になると取りこぼしが気になる気になる
onecall_dazeee
が
しました
真実を教えるのが誤回答という引っ掛けもあって仲間にできなかった割合は高そう
onecall_dazeee
が
しました
気がついたらハクスラ大好き民になってたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのまま進めてもクリアではないって意識が拭えない
onecall_dazeee
が
しました
手に入ればラッキー、手に入らなくてもどうでもいいだろ
それ入手できなきゃ詰むってくらい重要アイテムならともかく
そうでないのは作り手側も「ラッキーなオマケ」と考えてるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
確かにやめるとまではいかないけど萎える
onecall_dazeee
が
しました
なのにやっぱり取り逃しちゃう時点で脳障害なんだろ
コンプ願望はあるのに大雑把な行動とか高卒によく居るタイプだな
onecall_dazeee
が
しました
長いゲームだったから2週目はキツいと急に萎えてオワタ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あの実績数200オーバーを見せられるとどんな作品だろうとやる気無くすわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
むしろ攻略ガン見コンププレイとかクリア確定してるようなもんだからやる意味を感じない
onecall_dazeee
が
しました
そういうお前は自分が理解できないものは何でも否定するこどおじかいw
onecall_dazeee
が
しました
序盤から狙ってずっと友好度を上げてないと時間経過による消滅に間に合わないイベントとか
onecall_dazeee
が
しました
キャラの魅力がゲームの魅力の半分以上くらい占めてるから余計に萎えたのかもしれない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やり直しきくぶんコンシューマのが気が楽よなぁ
onecall_dazeee
が
しました
↓
2周目は完全プレイ目指して攻略サイト確認
↓
初周回限定イベント入れんなボケェ!(2周目の気力消滅)
onecall_dazeee
が
しました
序盤の宝箱とリンクしてて取れなくなるとか
onecall_dazeee
が
しました
きちんと取っていないと、
チップ1つのために2周、3周しなさい、じゃないとフォルテと戦えません
となるからやーめたになる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
取り返しのつかない要素は絶対入れるな、アイテムコンプ出来るようにしろ見たいな主張する奴は。ゲーム向いてないからやめろって思う
取り返しがつかない要素を悔やむほどいいゲームだったら2周目で取ればいいし。やり直すのが苦痛に感じるゲームにそこまでムキになる必要もない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
攻略部分は見ないけど
onecall_dazeee
が
しました
コンプしたけりゃ2周目やるけどつまらんかったら1周で終わり
onecall_dazeee
が
しました
糞イラつくミニゲームの最終ステージクリアで味方の最強武器が手に入る
とあるイベント発生させないと終盤で最強武器が手に入らない
これがあるから攻略サイト見ながらゲームしてる
onecall_dazeee
が
しました
もう負けでいいから帰りますね
荒らし君は多分コメント欄荒らしに来たどっかのまとめブログの人かもね
onecall_dazeee
が
しました
もう負けでいいから次のブログ荒らしに行っていいよ
日課の荒らしあんまりしてると規制されるから気をつけてね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガミガミ魔王ミサイルだけで使いづらいなと思ってたらこれだよ
onecall_dazeee
が
しました
ROの特定のダンジョンとかへ入れるようにするためのクエストは悉くその配置ダンジョンのモンスター配置変更来る前にこなせてない奴は無理ゲー状態にされとるな
onecall_dazeee
が
しました
このイベントはあとでやろう、先にこっちのイベントや
後戻りできんくなったやん。はいリセット。前のセーブデータへ
onecall_dazeee
が
しました