1: 2019/07/13(土) 00:21:18.41 ID:+/SxP+Lq0
今のアニメ
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」
「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」
あのさあ・・・(糞で固めた息)
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」
「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」
あのさあ・・・(糞で固めた息)
1001:おすすめ記事
6: 2019/07/13(土) 00:22:13.06 ID:yIt90kW80
けいおん!(一撃必殺)
7: 2019/07/13(土) 00:22:40.58 ID:MdQLn/at0
明らかに大作になる気のない腑抜けばっかで見る気も失せるわ
9: 2019/07/13(土) 00:22:44.61 ID:AEVjJunm0
下三つももう古くないですかね?
19: 2019/07/13(土) 00:24:02.40 ID:9scvZ1aIM
>>9
ダンまちも古いだろいい加減にしろ
ダンまちも古いだろいい加減にしろ
17: 2019/07/13(土) 00:23:59.34 ID:JMv4BxWy0
庶民サンプルは面白いやん
18: 2019/07/13(土) 00:23:59.85 ID:23t+jHj80
去年は豊作やったろ!
20: 2019/07/13(土) 00:24:03.68 ID:FwtAt19l0
流行りは循環する
時を待て
時を待て
27: 2019/07/13(土) 00:24:27.57 ID:Q5usiAX60
一番下七年前やろ
38: 2019/07/13(土) 00:25:58.32 ID:+/SxP+Lq0
この長いタイトルの元祖はなんや?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 か?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 か?
47: 2019/07/13(土) 00:26:58.72 ID:23t+jHj80
>>38
恋する妹はやろたぶん
恋する妹はやろたぶん
50: 2019/07/13(土) 00:27:22.73 ID:+a3p9+r3a
>>38
俺妹
俺妹
49: 2019/07/13(土) 00:27:15.92 ID:mYC+qdTo0
今のお兄さん25~29世代
ハルヒ!ひぐらし!コードギアス!ローゼンメイデン!らき☆すた!リリカルなのは!まどマギ!瀬戸花!
はい最強
ハルヒ!ひぐらし!コードギアス!ローゼンメイデン!らき☆すた!リリカルなのは!まどマギ!瀬戸花!
はい最強
65: 2019/07/13(土) 00:29:03.52 ID:drLsphrc0
>>49
あれだけカットしまくって評価低かったひぐらしですら面白いという
あれだけカットしまくって評価低かったひぐらしですら面白いという
74: 2019/07/13(土) 00:29:58.99 ID:+/SxP+Lq0
>>49
あーあ
こりゃ アニメ界のバブル絶頂期ですわぁ・・・
あーあ
こりゃ アニメ界のバブル絶頂期ですわぁ・・・
56: 2019/07/13(土) 00:27:43.36 ID:mJjxifONa
タイトルでなんかなあと思ったけど盾はそこそこオモロかったわ
71: 2019/07/13(土) 00:29:26.77 ID:80r1SjRr0
ハルヒって言うほど昔か?
最近のアニメやろ
最近のアニメやろ
78: 2019/07/13(土) 00:30:42.75 ID:FifP561B0
終末は名作なんだよなぁ
タイトル変えてりゃ倍は売れてた
タイトル変えてりゃ倍は売れてた
81: 2019/07/13(土) 00:31:09.22 ID:y2LUQsLjr
>>78
変えた結果が終末やぞ
変えた結果が終末やぞ
103: 2019/07/13(土) 00:33:07.54 ID:FifP561B0
>>81
ファッ!?
元はなんなん?
ファッ!?
元はなんなん?
119: 2019/07/13(土) 00:35:41.34 ID:y2LUQsLjr
>>103
第1部のタイトルは、「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」やったけど、もともとは「箱庭世界の天使と悪魔」というタイトルやったんや。
空に浮かぶ島が舞台であるなど「箱庭」の要素があることからつけられたタイトルであったが、これではほかの作品に埋もれてしまうということで、枯野が編集部で当時枯野の担当の具志堅にタイトル決めのほとんどを任せ、現在のタイトルになったんやな[8]。
第1部のタイトルは、「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」やったけど、もともとは「箱庭世界の天使と悪魔」というタイトルやったんや。
空に浮かぶ島が舞台であるなど「箱庭」の要素があることからつけられたタイトルであったが、これではほかの作品に埋もれてしまうということで、枯野が編集部で当時枯野の担当の具志堅にタイトル決めのほとんどを任せ、現在のタイトルになったんやな[8]。
140: 2019/07/13(土) 00:37:46.37 ID:+a3p9+r3a
>>119
変えといて良かったな
変えといて良かったな
150: 2019/07/13(土) 00:38:39.78 ID:mY2tWiQG0
>>119
これは分かる気がするわ
中身が分かりやすいタイトルの方がなろうのターゲット層的にはキャッチーかもな
これは分かる気がするわ
中身が分かりやすいタイトルの方がなろうのターゲット層的にはキャッチーかもな
245: 2019/07/13(土) 00:46:18.43 ID:JR//MajSd
>>150
言うほど終末って中身わかりやすいか?
言うほど終末って中身わかりやすいか?
84: 2019/07/13(土) 00:31:31.99 ID:JJB2SjxP0
涼宮ハルヒの憂鬱ですらイロモノ扱いだったろ
92: 2019/07/13(土) 00:31:51.09 ID:z3nIOTfMd
今のキッズが楽しいならそれでええんやないか
130: 2019/07/13(土) 00:36:48.60 ID:+/SxP+Lq0
もうこれ小さいときからハルヒとか見せたほうがええやろこれ
そうでないと今の糞アニメで身体が満足してしまうんや
そうでないと今の糞アニメで身体が満足してしまうんや
134: 2019/07/13(土) 00:37:08.29 ID:9GEsU3vE0
タイトルで説明しないと伝わらないからね
144: 2019/07/13(土) 00:37:59.81 ID:RiWPCvKtr
結局思い出補正なんよ
爺さんが鉄腕アトム最高とか言ってても
お、おう…てなるやろ
爺さんが鉄腕アトム最高とか言ってても
お、おう…てなるやろ
170: 2019/07/13(土) 00:40:59.41 ID:ZOjAwYSI0
昔のアニメ「声可愛い~^^」
現在「顔ぶっさww」「またこの声優かよ!!」「歌下手くそやなww」
現在「顔ぶっさww」「またこの声優かよ!!」「歌下手くそやなww」
181: 2019/07/13(土) 00:41:58.83 ID:yuZteEkW0
211: 2019/07/13(土) 00:44:17.72 ID:mYC+qdTo0
>>181
最強すぎて草
最強すぎて草
242: 2019/07/13(土) 00:46:08.58 ID:D2eZzwAja
>>181
ここ5年くらいのアニメ軍じゃ歯が立たなさそう
ここ5年くらいのアニメ軍じゃ歯が立たなさそう
273: 2019/07/13(土) 00:48:31.86 ID:yuZteEkW0
>>242
2019年にあったら年間覇権取れるレベルが1年に集中しとるからホントすごいで
2019年にあったら年間覇権取れるレベルが1年に集中しとるからホントすごいで
189: 2019/07/13(土) 00:42:28.82 ID:1m0MpRG+0
当時だってクソみたいなアニメは大量生産されてたぞ
名作のみが思い出されてるだけや
名作のみが思い出されてるだけや
195: 2019/07/13(土) 00:42:53.82 ID:jUvnVG9G0
ほんわかアニメとなろう系増えたな
ラブコメですら不快にならないよう作者が注意してるの感じるし
ラブコメですら不快にならないよう作者が注意してるの感じるし
200: 2019/07/13(土) 00:43:04.76 ID:qrLHQpj/a
昔のねらー「ハルヒ(笑)禁書(笑)今のやつらはこんなラノベアニメばっかりでかわいそう(笑)」
今のねらー「俺たちの時代にはハルヒや禁書があったのに今のやつらはなろうアニメばっかりでかわいそう(笑)」
今のねらー「俺たちの時代にはハルヒや禁書があったのに今のやつらはなろうアニメばっかりでかわいそう(笑)」
212: 2019/07/13(土) 00:44:17.96 ID:ggc0qt180
>>200
ぶっちゃけこれだよな
10年後にはSAOとかリゼロが神格化されるんだろどうせ
ぶっちゃけこれだよな
10年後にはSAOとかリゼロが神格化されるんだろどうせ
234: 2019/07/13(土) 00:45:54.24 ID:h+dcyg6V0
>>212
それはわからん
SAOとか一期から7年経ってるのに未だにバカにされてるしもうこのまま変わらんかもよ
それはわからん
SAOとか一期から7年経ってるのに未だにバカにされてるしもうこのまま変わらんかもよ
202: 2019/07/13(土) 00:43:12.33 ID:gXGVtpEL0
まあでも今の人には受けるんやろ
年取ったんやで
年取ったんやで
229: 2019/07/13(土) 00:45:37.53 ID:59XEg90m0
結局アニメに触れ始めた頃のが全盛期って感じるだけやで
230: 2019/07/13(土) 00:45:41.42 ID:nOdswBLMd
アニメ化ありきでなろうから持ってきてる感ある
でもラノベで人気が出たからアニメ化するのもなろうで人気が出たからラノベ経由してアニメ化するのも同じなんかな
でもラノベで人気が出たからアニメ化するのもなろうで人気が出たからラノベ経由してアニメ化するのも同じなんかな
254: 2019/07/13(土) 00:47:07.34 ID:eRZYn8RQ0
アニメ全盛期て言葉が良くないわ
アニオタ文化最盛期が00年代てならわかるけどアニメ全盛期て言うならどう考えても90年代やわ
アニオタ文化最盛期が00年代てならわかるけどアニメ全盛期て言うならどう考えても90年代やわ
290: 2019/07/13(土) 00:49:00.70 ID:DmS3rB3r0
進撃の巨人に内容勝てるアニメないやろ
304: 2019/07/13(土) 00:50:00.58 ID:+xodVGzf0
>>290
途中からつまらなくなって見なくなって暇つぶしに3期見てたら超展開でクソ面白くなってて草
途中からつまらなくなって見なくなって暇つぶしに3期見てたら超展開でクソ面白くなってて草
316: 2019/07/13(土) 00:50:22.98 ID:134+4kjV0
>>290
コードギアス
コードギアス
343: 2019/07/13(土) 00:51:54.05 ID:DmS3rB3r0
>>316
甲乙つけがたいわ
甲乙つけがたいわ
306: 2019/07/13(土) 00:50:04.69 ID:5ZsMqaL80
賢者の孫とかがラインナップ強すぎとか言われる時代が来るんやろうか
382: 2019/07/13(土) 00:53:54.71 ID:FE/BG5UA0
僕は友達が少ない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
バカとテストと召喚獣
これはええんか…
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
バカとテストと召喚獣
これはええんか…
393: 2019/07/13(土) 00:54:29.48 ID:3TqLiHVB0
>>382
それくらいは良くね
それくらいは良くね
403: 2019/07/13(土) 00:54:55.79 ID:FE/BG5UA0
>>393
今のラノベww
とか言われてたんだよなあ
今のラノベww
とか言われてたんだよなあ
416: 2019/07/13(土) 00:55:40.26 ID:5K4ZzGQma
481: 2019/07/13(土) 00:59:26.12 ID:ep3uTwoy0
>>416
2009の暗黒期じゃんそれでもちょくちょく面白いのあるけど
2009の暗黒期じゃんそれでもちょくちょく面白いのあるけど
500: 2019/07/13(土) 01:00:15.22 ID:mYC+qdTo0
>>416
2009あたりから「ん?」って感じあるなこれ見ると
2009あたりから「ん?」って感じあるなこれ見ると
227: 2019/07/13(土) 00:45:32.26 ID:qrLHQpj/a
お前らって当時の都合のいいことしか覚えてないみたいやけど
当時懐古厨のおっさんから叩かれてたことと同じことをやっとるだけやからな
当時懐古厨のおっさんから叩かれてたことと同じことをやっとるだけやからな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (87)
ゾンビランドサガに勝てんの?
onecall_dazeee
が
しました
シャドバに勝てんの?
onecall_dazeee
が
しました
グラブルに勝てんの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プリコネに勝てんの?
onecall_dazeee
が
しました
マナリアフレンズに勝てんの?
onecall_dazeee
が
しました
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
↑
例えばこんな感じに フィリップ・K・ディック
の電気羊はアンドロイドの夢を見るか?に
かかってるみたいにもう少し 最低限の教養
を見せて欲しい長文タイトルにしても
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
単なる老害化してる記事
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
世界観や設定ですら個性薄いからな
onecall_dazeee
が
しました
今だとハルヒ語ると古参や老害扱いされるな
まぁ語らないけど
onecall_dazeee
が
しました
ハルヒのTV版とか今見るとクソつまんねーぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかも異世界って割にどこも中世ヨーロッパ+魔法って感じでワンパターンすぎる
どうせ異世界なら恐竜が絶滅しなかった世界とかぐらい違うのにしろや
onecall_dazeee
が
しました
未だに現役バリバリで活躍するとは思わなかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
単にキャラデザだけでなく内容も展開もなんか合わない。2020年以降もまた変わっていくんだろうな...
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハルヒとギアスは今見てもやっぱ格が違う
onecall_dazeee
が
しました
ラノベ時代も糞糞叩かれまくってたし
onecall_dazeee
が
しました
ブラック・ラグーンは今はもう臭すぎてみてられんわ
時代ってやっぱあるんやね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特に肝心の科学(化学)周りの雑な設定とか
アニメでレールガン出てから人気出たけどアニメ1期はそこまででもなかったしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメがおかしくなりはじめたのは2011年あたりからだよな?
http://anicobin.ldblog.jp/archives/39349269.html
ここのコメ欄ではハルヒぐらいからおかしくなったと言われまくってる
この繰り返しなんや!よく覚えとけ!!
onecall_dazeee
が
しました
主人公は弱いし、ストーリーはそこまで光るものでもないし
あれは秀逸な設定とその設定やキャラを使って妄想するのが楽しいんだよ
主人公をまずは最強にするのが基本だろうに
onecall_dazeee
が
しました
名作集中しすぎ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今と比べると2009年ぐらいまでの作画は結構古く感じる
onecall_dazeee
が
しました
むしろ両者の受けた部分を正しく先鋭化したのがなろうじゃん
onecall_dazeee
が
しました
いくら新章始まっても最終的にはキリトが俺TUEEEするだけだしどれだけ新ヒロイン増やそうが結局最終的にアスナがでしゃばってくるし何よりアインクラッド編が終わった以上はタイトルがソードアートオンラインである必要性がない。
onecall_dazeee
が
しました
ギアスが勝手に掛かって日本人皆殺しとか無理矢理だったりガバガバなシーン結構あるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
〉そうでないと今の糞アニメで身体が満足してしまうんや
うわキッツw
キモいわ
トトロとかトイストーリーでいいだろカスが
onecall_dazeee
が
しました
アニメなんて1年もすれば大体ノリもかわるし一つ言えるのは昔みたいなアニメファン同士のカオスな盛り上がりはもう無いだろう 傷つきたくない世代やし今 魔王だのチートだの絶対的立場からしか物言わないイメージは有る
onecall_dazeee
が
しました
昔はアニメで泣けたのに。クラナドとか、
今泣けねーってかアニメ見てない
見る気力は失せる…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかも自分のせいでどれだけの人間に迷惑かけたか自覚してないしな
最後まで悲劇の主人公ぶってたナルシスト野郎で本当に気持ち悪かった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかも当時よりも圧倒的に人気が上がってるとか化け物かよ
onecall_dazeee
が
しました
比べなければ禁書もおもしろいけど
onecall_dazeee
が
しました
いや臭
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もっと隠れた存在でいて欲しかったな
onecall_dazeee
が
しました