陰キャになりたい陽乃森さん Step1 (電撃文庫)

1: 2019/07/12(金) 18:56:39.42 ID:pfOeRYq+0
ワイ以外にもおる?




1001:おすすめ記事
3: 2019/07/12(金) 18:57:02.35 ID:BWa+d0E90
中キャ



4: 2019/07/12(金) 18:57:06.34 ID:vgop8iep0
ワイは教室の観測者キャラやった



5: 2019/07/12(金) 18:57:07.44 ID:30bNmgTX0
陽でも陰でもないのが一番
割とマジで



6: 2019/07/12(金) 18:57:12.30 ID:pfOeRYq+0
ワイからすれば陰キャすら楽しそうな陽キャに見えるわ



7: 2019/07/12(金) 18:57:15.74 ID:hnCUFI7v0
虚無キャが1番ヤバいよな



8: 2019/07/12(金) 18:57:27.77 ID:tHPR+c3A0
幽霊かな?



10: 2019/07/12(金) 18:57:51.39 ID:uy5txm5t0
ゼロの者



12: 2019/07/12(金) 18:58:02.05 ID:uIGtz+Fa0
お前陰キャやろ



16: 2019/07/12(金) 18:58:51.99 ID:pfOeRYq+0
>>12
違う、陰キャ未満や
サブカル趣味すら持たなかったし、陰キャにまで攻撃された



13: 2019/07/12(金) 18:58:10.16 ID:vcK831SbM
ワイも陽キャになりたかったわ
インキャはキモいからなりたくない



26: 2019/07/12(金) 19:00:01.85 ID:pfOeRYq+0
>>13
ワイはどちらにもなりたくないわ
日本の陽キャなんて白人の陽キャの猿真似してるだけのただのキョロ充やし、陰キャも気色悪いし



45: 2019/07/12(金) 19:03:28.60 ID:vcK831SbM
>>26
陽キャが白人のコンテンツに触れてるわけないだろ



14: 2019/07/12(金) 18:58:17.07 ID:9JvU6Ibra
クラスに一人はいる陰陽併せ持つって言う意味じゃなくて完全に「無」なんだよな



18: 2019/07/12(金) 18:59:21.57 ID:1ZN+G3qj0
もう人に非ずやな



32: 2019/07/12(金) 19:00:58.01 ID:pfOeRYq+0
>>18
実際ワイは小中高と人間扱いされなかった



19: 2019/07/12(金) 18:59:23.31 ID:Q5+ip2JU0
いじめられもせず友達もおらずいつもどこかで一人でいる



20: 2019/07/12(金) 18:59:26.24 ID:S48v/Pt6H
陰陽のいいとこどりやで



21: 2019/07/12(金) 18:59:28.18 ID:aGzOvOMqF
友達いない陰キャやん



24: 2019/07/12(金) 18:59:42.07 ID:NSa+JGGC6
別に陰キャ見下してるわけじゃないけどさ
趣味があったり友達と馴れ合ったりできる人間のくせに陰キャ営業してるやつは妬む



34: 2019/07/12(金) 19:01:12.79 ID:Mb0Aq2We0
>>24
めっちゃわかって草



38: 2019/07/12(金) 19:02:14.37 ID:vgop8iep0
>>24
自称人見知りの社交的な奴死んで欲しい



27: 2019/07/12(金) 19:00:09.35 ID:0t4aBHq+0
友達もおらんて事か?



36: 2019/07/12(金) 19:01:35.84 ID:pfOeRYq+0
>>27
高校まで友達いない歴=年齢やった



44: 2019/07/12(金) 19:03:04.06 ID:0t4aBHq+0
>>36
付き合う奴おるんなら陰陽あんま気にする事もないんやないか?



30: 2019/07/12(金) 19:00:51.38 ID:tAYg9Z/B0
陽キャ陰キャどっちとも渡り合えるけど深く付き合うことない虚しい人やないの?



35: 2019/07/12(金) 19:01:18.61 ID:OnubMU/cd
行ってきます から ただいま まで一言も口から発さないんだよな



42: 2019/07/12(金) 19:02:35.64 ID:GTYv8XIld
そんな奴いなかったぞ
陽キャ、半陽、陰キャの三分割や
完全に孤立してるのもおったけどそんなん陰キャで一括りやわ



49: 2019/07/12(金) 19:04:06.62 ID:OnubMU/cd
ワイは陰キャですら羨ましいで
友達がいるって楽やし



52: 2019/07/12(金) 19:04:24.50 ID:ULsTXj3/0
陰と陽のはざまで鼓動だけを聴いとるわ



56: 2019/07/12(金) 19:04:48.61 ID:AB643oAwa
自分は陰キャじゃないとかアピールする陰キャいるよな
別にオタク趣味無かろうが陰キャは陰キャだぞ



60: 2019/07/12(金) 19:04:59.44 ID:C9ct/VIyp
存在感無さすぎて自動ドアすら気づいてくれない



72: 2019/07/12(金) 19:05:55.50 ID:7lvPwrQgd
>>60
コンビニから拒否られると死にたくなるよな



79: 2019/07/12(金) 19:07:00.62 ID:+kZybwY/0
>>60
真っ黒やと多少動いてもセンサー反応せんねん
ゆっくり歩く黒髪で頭皮が見えてない奴はそうなる
よかったなハゲてなくて



63: 2019/07/12(金) 19:05:21.96 ID:pfOeRYq+0
陽キャを正の数で陰キャを負の数としたらワイは0でもなく、虚数やわ
陰キャとか陽キャとか普通とかそういうのに全くカテゴライズ出来ない



97: 2019/07/12(金) 19:09:09.11 ID:+kZybwY/0
>>63
陰も陽も正の数やでただ大小に差があるだけ
お前こそが負の数や
周りにマイナスしかもたらさない



67: 2019/07/12(金) 19:05:38.49 ID:vgop8iep0
ナンバーワンよりオンリーワンを真に受けた結果www



73: 2019/07/12(金) 19:06:05.90 ID:ddyFaR010
さすがにアニヲタになるくらいなら死んだ方がましやわ
あれは人に非ずや



75: 2019/07/12(金) 19:06:41.80 ID:BoNwHshT0
陽キャでもなく陰キャでもないほんま無趣味人間
イッチわかるで



81: 2019/07/12(金) 19:07:02.44 ID:AB643oAwa
趣味が被らないから友達出来ないとか謎の言い訳する奴多いけど
普通は趣味なんか違ってても友達くらい普通にできるんだよ



83: 2019/07/12(金) 19:07:32.84 ID:Cxq9vo2ea
>>81
むしろ趣味の交流をする



101: 2019/07/12(金) 19:09:15.21 ID:Prdw8jen0
>>83
これ楽しい
どんな趣味も大抵興味深いポイントが三つ四つはある



86: 2019/07/12(金) 19:08:00.99 ID:qoasN5C2d
並キャ



87: 2019/07/12(金) 19:08:01.25 ID:9JvU6Ibra
ワイくらいになると「友達いれば陽キャ」やからな



94: 2019/07/12(金) 19:08:55.59 ID:6H6y1Ktga
高校以降全く友達できんわ
向こうは友達だと思ってるんだろうけど何故か受け入れられん



108: 2019/07/12(金) 19:09:59.52 ID:TwUHacmLD
オタクでも不良でもないのに工業高校に行っちゃうみたいな



110: 2019/07/12(金) 19:11:03.84 ID:I9Xm9LEkd
ワイやな
学校と家を往復するだけ



118: 2019/07/12(金) 19:12:52.44 ID:GC/vm1Ed0
卒業アルバム真っ白奴



138: 2019/07/12(金) 19:15:18.85 ID:oW5UcIkB0
>>118
こうやって罵詈雑言でも書いてもらえるだけ幸せなんやろか?
no title




168: 2019/07/12(金) 19:18:34.52 ID:HIjyEha10
>>138
あったら殺すで大草原



141: 2019/07/12(金) 19:15:32.15 ID:cwYqFBLl0
陰キャってなんなんやろな



142: 2019/07/12(金) 19:15:36.62 ID:NSa+JGGC6
まあ幸いにもイジメられた経験はないから楽に生きていけてる



148: 2019/07/12(金) 19:16:09.26 ID:HVIPORUF0
隠キャでいいから友達欲しいわ



163: 2019/07/12(金) 19:17:56.73 ID:XE+Hirjfp
なれなかったってなんや
陰キャの中でも底辺ってだけで陰キャやろ




このエントリーをはてなブックマークに追加