1: 2019/07/12(金) 17:50:29.34 ID:4jLes/wJp
「DEATH NOTE」11年ぶり新作読切発表、小畑健「連載版とは違う読み味に」


大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」の新作読み切りが発表される。「DEATH NOTE」の読み切りが描かれるのは2008年以来のこと。
新作読み切りは全87ページ。少年ジャンプ+では明日7月13日0時に小畑による新作読み切りのネームと、週刊少年ジャンプ2008年11号(集英社)に掲載された「DEATH NOTE」の特別読み切りを公開する。読み切りが掲載される媒体については続報を待とう。
https://natalie.mu/comic/news/339528


大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」の新作読み切りが発表される。「DEATH NOTE」の読み切りが描かれるのは2008年以来のこと。
新作読み切りは全87ページ。少年ジャンプ+では明日7月13日0時に小畑による新作読み切りのネームと、週刊少年ジャンプ2008年11号(集英社)に掲載された「DEATH NOTE」の特別読み切りを公開する。読み切りが掲載される媒体については続報を待とう。
https://natalie.mu/comic/news/339528
1001:おすすめ記事
6: 2019/07/12(金) 17:51:21.73 ID:20gjiaBW0
Cキラからさらに数年後とか?
8: 2019/07/12(金) 17:51:43.69 ID:MS+RM9950
ライトが勝利した未来書けや
14: 2019/07/12(金) 17:52:49.69 ID:i80v2R/G0
ライトの描き方忘れてそう
26: 2019/07/12(金) 17:53:46.75 ID:M8a9JENe0
Lがデスノート拾った世界線の話が見たい
34: 2019/07/12(金) 17:54:42.75 ID:eilwId/E0
>>26
燃やして終わりちゃう
燃やして終わりちゃう
43: 2019/07/12(金) 17:55:23.75 ID:3t3Nf5WQd
>>34
捜査に使いそう
捜査に使いそう
27: 2019/07/12(金) 17:53:58.31 ID:5RMte85gd
死神の王と対決するやつ書け
31: 2019/07/12(金) 17:54:35.60 ID:uTd7bltk0
うおおおおおあお!!
これは楽しみ!
これは楽しみ!
32: 2019/07/12(金) 17:54:40.21 ID:Bs4hpQaC0
ジェバンニがいない世界の話やれよ
38: 2019/07/12(金) 17:55:12.44 ID:908PqgDj0
小学生だか中学生だかが拾った読み切りあったやん
ああいうのやろ
ああいうのやろ
40: 2019/07/12(金) 17:55:15.34 ID:JsM7oO3b0
カイジのハンチョウみたいなのやるんやろ
42: 2019/07/12(金) 17:55:23.51 ID:4s63gXZjp
いつまでデスノートビジネスしてんだ
44: 2019/07/12(金) 17:55:34.02 ID:GkKh57es0
金無くなったんか?なわけないやろ?
今更いらんやろ
今更いらんやろ
45: 2019/07/12(金) 17:55:58.72 ID:3qpqEm4tM
ジャンプラかーい
55: 2019/07/12(金) 17:57:07.75 ID:pzQ3clHUd
がまの意味描いて
56: 2019/07/12(金) 17:57:08.14 ID:ZUimHDGMa
ライト完全勝利で終わらせておくべきだった
実に惜しい
実に惜しい
162: 2019/07/12(金) 18:05:57.95 ID:Y7eQqP7Gd
>>56
新世界の神になれましたじゃまとまりないやろ
新世界の神になれましたじゃまとまりないやろ
61: 2019/07/12(金) 17:57:47.89 ID:5ALHWjIt0
前もやってなかったか
68: 2019/07/12(金) 17:58:36.34 ID:pzQ3clHUd
名探偵L
69: 2019/07/12(金) 17:58:38.10 ID:wWhhXlCca
えぇ…
今更なんでや?
今更なんでや?
76: 2019/07/12(金) 17:59:39.85 ID:arRhHw9i0
はぁ~また表紙に騙された
80: 2019/07/12(金) 17:59:53.74 ID:E8LgApGop
いうて続きいくらでも書ける作品だよな
キャラ一新して設定だけ使い回せばいいんだし
キャラ一新して設定だけ使い回せばいいんだし
81: 2019/07/12(金) 17:59:56.58 ID:4Vrw5X6i0
妹が主人公なら見たい
97: 2019/07/12(金) 18:00:50.74 ID:OL25jFTO0
楽しみやなあ
99: 2019/07/12(金) 18:00:56.60 ID:LPO7asuc0
デスイレイサー
117: 2019/07/12(金) 18:01:40.44 ID:YbWvBXsva
映画版やっけドラマ版やっけオチ違うやろ
あれ漫画化したらええやん
あれ漫画化したらええやん
137: 2019/07/12(金) 18:04:13.81 ID:gCu1UGNua
【急募】夜神月さんの煽り耐性を高める方法
158: 2019/07/12(金) 18:05:46.00 ID:9g7siYuS0
人間だけ変えてけばいくらでも話作れるのはええよな
168: 2019/07/12(金) 18:06:24.54 ID:pc7fALApM
実写が原作超えたという稀有な作品
175: 2019/07/12(金) 18:07:16.08 ID:oPkn5K2Gr
>>168
なおL主役の続編
なおL主役の続編
194: 2019/07/12(金) 18:08:33.01 ID:6u6FCE+00
おもしろそうやん
219: 2019/07/12(金) 18:10:54.02 ID:ByUYySE3a
ノートが銃にかてるわけない話にしよう
234: 2019/07/12(金) 18:12:14.65 ID:TUA/33uS0
アニメ版のクォリティ高かったよな
演出が凝ってた
演出が凝ってた
246: 2019/07/12(金) 18:13:25.47 ID:cpLPmdbE0
デスノートって人間キャラ変えたらいくらでも話作れるはずなのに
結局月とLを超えるキャラが出ないんだよな
結局月とLを超えるキャラが出ないんだよな
247: 2019/07/12(金) 18:13:27.24 ID:XztW6XET0
週刊連載であの画力維持できたのほんま凄いわ
59: 2019/07/12(金) 17:57:34.09 ID:3h4XqBoP0
ライトがデスノ拾わずにキラと戦う奴なら見たい
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (36)
正直ライトくらいの頭脳あればあのケースから生き残る手立てが10通りくらい思いつくし実際あるからなあ
なめぷしまくってたわけでもないし納得いかなかったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
は当時まだギャグマンガだったリボーンの
ランボさんのセリフ
「が…ま…ん…」だと勝手に思ってたわ何故か
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
Lが出てくる話が読みたい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
読み切り1回じゃなぁ・・・
onecall_dazeee
が
しました
時間が経つほど世論の傾きによってキラがますます有利になって
パトロンがいなくなればニアもキラの敵でなくなると本人も認めてるような状況なのに
マウント癖のアホだからわざわざトドメ刺しに行って返り討ちだもんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でもそのマウント癖というか煽り耐性があったら無敵だろあいつ。煽りに乗らないからLでも見つけられたか微妙だしなぁ。まぁ少なくとも発見は凄い遅れると思う。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
公式がやってくれるなら喜びこそすれ嘆くいわれない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
このペン入れが間に合うかどうかが鍵でした
一度ネームの方でページを公開するとはいえ
87Pもの原稿そのものを上げることは難しかったでしょう
しかしジェバンニは「間に合う」と即答してくれました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一般人にネットが普及し始めたあの時代だったからこそ話題になった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ライトとLいないし
ニアは魅力的でもなんでもないし
いっそ地獄でライトとリュークが再会とかやって欲しかった
onecall_dazeee
が
しました
月のミスを叩くネット民を納得させる完璧な回答がaキラだな
唯一のミスが「どんなことがあってももう2度と」だな
まさか後出しルールに負けるとは想像もつかなかっただろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました