1: 2019/07/12(金) 14:36:45.17 ID:C3cKFmwvM


PCエンジン タイトル
THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースⅠ・Ⅱ
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアⅡ
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄Ⅱ
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン'94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
TurboGrafx-16 タイトル
ALIEN CRUSH
VICTORY RUN
BLAZING LAZERS
NEUTOPIA
DUNGEON EXPLORER
R-TYPE
Moto Roader
POWER GOLF
Ys book I&II
NINJA SPIRIT
J.J. & JEFF
SPACE HARRIER
MILITARY MADNESS
CHEW-MAN-FU
PSYCHOSIS
BONK'S REVENGE
PARASOL STARS
CADASH
NEW ADVENTURE ISLAND
AIR ZONK
NEUTOPIA II
SOLDIER BLADE
LORDS OF THUNDER
BOMBERMAN '93
https://www.famitsu.com/news/201907/12179544.html
1001:おすすめ記事
3: 2019/07/12(金) 14:37:09.05 ID:AP2Oc7oe0
血の輪廻とか最高やん!
5: 2019/07/12(金) 14:38:09.86 ID:YmlGNCNip
ラビオレプスが入っていない
6: 2019/07/12(金) 14:38:38.42 ID:FCRVreUR0
また94かよ
9: 2019/07/12(金) 14:39:08.65 ID:JNRe5Hw50
海外と国内で入れるゲーム変えるなよ
大した容量ないくせに
大した容量ないくせに
35: 2019/07/12(金) 14:43:30.90 ID:uiEbwbBFr
>>9
両方買えってことだぞ
両方買えってことだぞ
11: 2019/07/12(金) 14:39:55.12 ID:dSBKe+TVd
コナミやしガチャ要素入りそう
16: 2019/07/12(金) 14:41:14.23 ID:oAj3Mp680
ガリバーボーイが入ってないやん
17: 2019/07/12(金) 14:41:28.53 ID:sfVvZJt20
これから追加もないんか
18: 2019/07/12(金) 14:41:39.59 ID:+s5UtYyz0
10500円って高くね
20: 2019/07/12(金) 14:41:53.85 ID:TXFBLbOIa
加トちゃんけんちゃん無いとあかん
27: 2019/07/12(金) 14:42:21.33 ID:JEo3emuq0
ドラえもんの迷宮のやつがはいってへんやんけ
29: 2019/07/12(金) 14:42:45.81 ID:ZN1etKNH0
全然世代じゃないけどやったことないからこそ欲しいわ
32: 2019/07/12(金) 14:43:17.58 ID:BHX8IMH/p
桃太郎活劇がない
36: 2019/07/12(金) 14:43:39.34 ID:zytGgUMt0
なかなかええラインナップやんけ
41: 2019/07/12(金) 14:44:13.84 ID:scUiOlDQ0
ネクロマンサーあるやんけ
有能
有能
50: 2019/07/12(金) 14:45:35.96 ID:JZQGAWgh0
>>41
ネクロマンサーはPCエンジンのアイデンティティまである
ネクロマンサーはPCエンジンのアイデンティティまである
53: 2019/07/12(金) 14:45:54.64 ID:DrGALI7X0
J.J.&JEFFが海外版カトケン
BLAZING LAZERSが海外版ガンヘッド
PSYCHOSISが海外版パラノイアだっけな
BLAZING LAZERSが海外版ガンヘッド
PSYCHOSISが海外版パラノイアだっけな
66: 2019/07/12(金) 14:48:07.18 ID:FCRVreUR0
83: 2019/07/12(金) 14:49:57.04 ID:DrGALI7X0
メガドラみたいにrom2ユニットをオプション品で出すんか?
白エンジンだとオブジェにもならんやん
白エンジンだとオブジェにもならんやん
87: 2019/07/12(金) 14:50:25.94 ID:LjxXvCpBa
109: 2019/07/12(金) 14:53:04.07 ID:DrGALI7X0
>>87
ほんま良くこのラインナップ集めたと思うわ
プレミア付いててこれ入れろって奴大抵入ってる有能
ほんま良くこのラインナップ集めたと思うわ
プレミア付いててこれ入れろって奴大抵入ってる有能
259: 2019/07/12(金) 15:12:52.15 ID:TNBBlgp/a
>>87
これアマで集めてやろうとしたらいくらかかんねん
これアマで集めてやろうとしたらいくらかかんねん
121: 2019/07/12(金) 14:54:59.01 ID:Lluzu4sma
天外魔境ないとか…
124: 2019/07/12(金) 14:55:42.98 ID:bTLDDslx0
15日から予約開始なんやな
これだと厳しそうなラインナップ
これだと厳しそうなラインナップ
129: 2019/07/12(金) 14:56:27.89 ID:KpYf1Onw0
セガと任天堂はわかっている
コナミとソニーはわかってない
コナミとソニーはわかってない
148: 2019/07/12(金) 14:58:36.03 ID:zytGgUMt0
ナムコ作品を纏めてなんとか出してほしいわ
ギャラが88、ドルアーガはガチ名作
ギャラが88、ドルアーガはガチ名作
171: 2019/07/12(金) 15:01:35.77 ID:4cmVaqP0M
ファイティングストリートもないやんけ
178: 2019/07/12(金) 15:02:03.51 ID:xndh3JLiM
カトケンはアメリカ版かよ
滑りやすいケンちゃん使ってクリアしてえよ
滑りやすいケンちゃん使ってクリアしてえよ
215: 2019/07/12(金) 15:06:25.43 ID:DGMfQ26i0
ドラゴンナイトとか出せば良かったのに
246: 2019/07/12(金) 15:10:47.51 ID:C6HMuvhia
天使の詩もないやんけ
266: 2019/07/12(金) 15:13:37.97 ID:1bHVb4Nfa
ときメモ
桃鉄
超兄貴
ダンエク
ボンバーマン
イース
半年は遊び倒せるラインナップやん
何の問題ですか?
桃鉄
超兄貴
ダンエク
ボンバーマン
イース
半年は遊び倒せるラインナップやん
何の問題ですか?
291: 2019/07/12(金) 15:16:56.95 ID:FzOPuHpg0
スナッチャー入れるなら
ポリスノーツも入れられるやろ無理やり入れろ
ポリスノーツも入れられるやろ無理やり入れろ
350: 2019/07/12(金) 15:27:55.24 ID:bTLDDslx0
看板の天外魔境シリーズが一つも無いのはアカンよなぁ
358: 2019/07/12(金) 15:29:03.39 ID:DrGALI7X0
>>350
カブキ一刀涼談でええか?
カブキ一刀涼談でええか?
356: 2019/07/12(金) 15:29:02.41 ID:9ndM2CKg0
これで全部なのか?
まだ追加ないと残念どころじゃないな
まだ追加ないと残念どころじゃないな
383: 2019/07/12(金) 15:32:23.18 ID:DrGALI7X0
395: 2019/07/12(金) 15:34:28.57 ID:lvTZ1jDR0
超兄貴入ってるしこれの為だけに買うわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (66)
・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ
onecall_dazeee
が
しました
それともここからまだ追加入るのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もうちょっとラインナップ考えてほしかった
もっとあるだろう他に入れるソフト
onecall_dazeee
が
しました
スーダラとかよく入れたって感じだし桃鉄もよく入れられたなぁ(後で揉めるんじゃね?)
…が、海外版と合わせてやっとメガドラミニなみの価値ってのがなぁ。
R-TYPEやカトケン、モトローダーやエイリアンクラッシュ、カダッシュなんかの、PCEを特徴づけるタイトルが海外版にしか入ってないってのは…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
源平討魔伝が入ってれば完璧だったという結論に至った
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
同じ発売日のよしみでさー
グラジェネでマジカルチェイスのBGMパクったりもしてたしー
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
せこい商売だな。
onecall_dazeee
が
しました
発行数が少なかっただけで売れたわけじゃないのに入れてきやがったw
onecall_dazeee
が
しました
メサイヤのシュビビマンとモトローダー、ナムコの妖怪、源平、スプラッター、オーダイン、ベラボー
このあたりのどれかが入ってたら考えたけどね
特にナムコがないのはなんでだろう、PCエンジン引っ張るソフト出してたと思うんだけどね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
英語版のソフトの日本語版がないってことだったら意味分かるけど日本語版あるじゃん。
また版権が難しいカトケンとガンヘッドの英語版なら意味分かる。
海外版も同じ収録タイトルで日本語版収録されてうれしいのか?英語版あるんだろ?
それに被っているタイトルあるし。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
先にこっちが発表されていればもっと素直に喜ばれただろうに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メガドラミニの株を上げるだけで終わってる感
メーカー同士仲悪いのはわかるが、こういう時ぐらいは仲良く協力せーや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあそれでもプレステミニよりはかなりマシか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
欲しい人は予約絶対したほうがいいよ、様子見してたらなくなりプレミア付く可能性も。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大魔界村
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ときめきメモリアル
このへんのラインナップは良いと思うけど、スーファミやメガドラミニに比べて値段高いなぁ
あとナムコのタイトル入ってなくね?
結構、粒ぞろいだったと思うんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲームをロクにプレイできない設計をよく出せたもんだよ
onecall_dazeee
が
しました
スネ夫じゃないと無理や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サントラは出てるのに、なぜ本編は復刻してくれないのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あのさくまあきらが桃鉄だけでも許諾してくれた事自体が奇跡なのだろうか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
個人的評価としては
メガドラミニ、PCエンジンミニ、ネオジオミニ、SFCミニ、FCミニ
PSミニ
ってところだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>ポリスノーツも入れられるやろ無理やり入れろ
ポリスノーツはPCエンジンに出てないだろ
やっぱナムコ系は欲しかったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあMDミニ以外そんな感じやけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
海外版と日本版の別々なの?
それとも両方入って発売されるの?
どっち?
onecall_dazeee
が
しました
天外1、2、カブキとナムコのゲームないのはちょっとなあ
onecall_dazeee
が
しました