3: 2019/05/17(金) 22:58:58.42 ID:Gru0Z/z60
賢者の孫のエンディングと声優枠をかけてShow roomの投げ銭ランキングで予選 
フォロワー二桁なのに予選通過
最終審査の面接で逆転優勝

272: 2019/05/17(金) 23:18:19.31 ID:xSdyw4R3d
4: 2019/05/17(金) 22:59:10.75 ID:Gru0Z/z60
9: 2019/05/17(金) 22:59:54.47 ID:6CWTrrHG0
8: 2019/05/17(金) 22:59:46.00 ID:+RhLoxkE0
12: 2019/05/17(金) 23:00:10.14 ID:m1p9lJhW0
16: 2019/05/17(金) 23:00:38.94 ID:UwBukqET0
18: 2019/05/17(金) 23:01:16.05 ID:rnLzU2M60
22: 2019/05/17(金) 23:02:06.10 ID:9/sWe9Yv0
もとよりネットでネタにされたからアニメ化まで行ったようなもんやしブイチューバーと相性ええやろ
27: 2019/05/17(金) 23:02:34.37 ID:dNUSlr7+0
委員会システムってそういうもんだろ
製作委員に潜り込めばごり押しし放題だぞ
24: 2019/05/17(金) 23:02:09.37 ID:B+kJSBzu0
これすき
31: 2019/05/17(金) 23:02:49.45 ID:4Df0XBiN0
33: 2019/05/17(金) 23:03:07.01 ID:o3lPopGw0
36: 2019/05/17(金) 23:03:23.22 ID:zWjM+Rgj0
ひどいというか意味がわからない
60: 2019/05/17(金) 23:04:25.05 ID:l6UFZney0
175: 2019/05/17(金) 23:11:42.55 ID:Qkxv7kZd0
224: 2019/05/17(金) 23:15:21.77 ID:3DV40Q0N0
111: 2019/05/17(金) 23:07:52.27 ID:Ss2HGmlV0
348: 2019/05/17(金) 23:23:47.06 ID:406u61770
>>36
この辺無駄遣い凄いな
森川智之
大原さやか
小山剛志
313: 2019/05/17(金) 23:21:28.99 ID:qOA+rnjAa
323: 2019/05/17(金) 23:22:36.91 ID:6pQVS4HT0
38: 2019/05/17(金) 23:03:31.30 ID:2gH4Ux1e0
41: 2019/05/17(金) 23:03:35.25 ID:J7u5FFE00
EDのあれ作中のキャラちゃうかったんか…
頻繁に見てても誰も印象に残らんから外部の存在だと思わんかったわ
44: 2019/05/17(金) 23:03:37.99 ID:G3k2+HY90
47: 2019/05/17(金) 23:03:44.87 ID:TFn9+dRA0
これそう言うんを笑うアニメや思うてたわ
真面目に見てる層がいるのか
59: 2019/05/17(金) 23:04:20.19 ID:fek3REs80
62: 2019/05/17(金) 23:04:38.98 ID:o7KvBdBl0
本編の凄まじい棒読みだけでも笑えたのにあのEDはポイント高い
77: 2019/05/17(金) 23:05:38.73 ID:cDdWKjDR0
>>62
新人にしても今日日下手すぎるやろと思ったらあれやからなぁ
66: 2019/05/17(金) 23:04:58.50 ID:uoeUNAdU0
こんなん見せられたら怒るわw
78: 2019/05/17(金) 23:05:42.64 ID:b792k6iPd
87: 2019/05/17(金) 23:06:23.05 ID:DXVJ/n/G0
72: 2019/05/17(金) 23:05:17.06 ID:UQbgTWQe0
雑なねじこみしたって誰も幸せにならんとちゃうんか
まぁ元が雑だからどうでもいいのか
75: 2019/05/17(金) 23:05:29.90 ID:qFdi1sUZ0
SHOWROOMなんて散々出来レースで問題になってるし音楽制作エイベックスピクチャーズのゴリ押しなんて今更だけど
EDを作品に全く関係ねぇのねじ込むとかアホ過ぎる上にクオリティまで酷くて笑った
81: 2019/05/17(金) 23:06:01.39 ID:9pxxwyw9a
82: 2019/05/17(金) 23:06:02.06 ID:Lex+l7g30
真面目に賢者の孫を楽しみに見てる人を馬鹿にしてるよね
169: 2019/05/17(金) 23:11:11.17 ID:EXeoLZika
178: 2019/05/17(金) 23:11:53.12 ID:b792k6iPd
91: 2019/05/17(金) 23:06:34.51 ID:BMwlDn2H0
マイナスとマイナスをかけ合わせてプラスにしたかったんやろ
93: 2019/05/17(金) 23:06:41.77 ID:GGBaub3T0
120: 2019/05/17(金) 23:08:29.22 ID:ALctIKdL0
128: 2019/05/17(金) 23:08:55.12 ID:Yj1KRlci0
作品キャラならまだいいけど関係ないもの出したら炎上してもしゃーない
147: 2019/05/17(金) 23:09:51.59 ID:PsQ/DfvF0
これはどうでもええけど前例にされると今後まずいやろ
163: 2019/05/17(金) 23:10:55.67 ID:aTeZX1fjd
ツイのぶちギレ具合見とると孫にもファンはともかくガチ信者がおるんやなって
164: 2019/05/17(金) 23:10:57.75 ID:UvXQX4+l0
日本でよくあるオーディションという名の最初から全て決まってるやつか
197: 2019/05/17(金) 23:13:38.14 ID:BXRhGHn3d
いうてろくなスポンサーつかなかったらハチナイみたいな作画になるんやぞ
210: 2019/05/17(金) 23:14:07.50 ID:+oP3exi90
これ普通に金になるビジネスモデルだからな
多分炎上しなかったらこれからも増えてくると思う
213: 2019/05/17(金) 23:14:20.69 ID:6pQVS4HT0
ソニーのミュージシャンのタイアップ路線やってねじ込みちゃうのか
233: 2019/05/17(金) 23:15:59.45 ID:tE29HAQBp
>>213
ねじ込みやけどここまで露骨にやらんやろユニバーサルもやらない
242: 2019/05/17(金) 23:16:33.59 ID:MgEkd6rod
>>213
ソニーもキングもねじ込むけど流石にOPEDを本人のPVにはしないだろ
260: 2019/05/17(金) 23:17:36.65 ID:UwBukqET0
こういう出来レースって何が目的でやってるの?
最初から決まってるならレースを開催する必要がなくね?
274: 2019/05/17(金) 23:18:25.69 ID:aTeZX1fjd
>>260
出来レースやけど表向きには勝ち抜いたんやって実績
265: 2019/05/17(金) 23:17:56.70 ID:n4asjElh0
彗星の如く現れたっての草
そらみんな誰やこいつって思うやろ
283: 2019/05/17(金) 23:18:55.06 ID:EXeoLZika
>>265
ほんま何の脈絡もなく現れたからな
「???」やで
279: 2019/05/17(金) 23:18:39.29 ID:mSWAJJq3d
こうやって話題にされてるんやから成功やろ
元々話題性だけが取り柄でアニメ化まで漕ぎ着けたんやし
295: 2019/05/17(金) 23:20:17.69 ID:BXRhGHn3d
>>279
アニメ化前からこんな扱いやからどうやったって玩具なの確定しとるからな
287: 2019/05/17(金) 23:19:23.64 ID:d4wCee2c0
こういうのこそ炎上商法の正しい使い方や
元々クソやからクソ上から塗っても評価は落ちず話題にしてもらえる完璧な作戦や
314: 2019/05/17(金) 23:21:35.58 ID:B0YCYcSi0
326: 2019/05/17(金) 23:22:47.12 ID:ejSwD6Bl0
こういう作品を軽視したようなやつは面白い面白くない以前に不快やからやめーや
328: 2019/05/17(金) 23:22:48.19 ID:9pxxwyw9a
100: 2019/05/17(金) 23:07:13.76 ID:lH4v6WGm0
むしろこれが始まりやぞ
今後のアニメはこうなっていくんやで
コメント
コメント一覧 (205)
せめてもっと人気と実力あるのにしろよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
孫のクソっぷり楽しんでたのにめっちゃガッカリしたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
企画した奴と通した奴が悪い
onecall_dazeee
が
しました
こんなくだらない事で話題になってまたもやネタ化が進む典型的ななろう作品で草
なろう作品はネタで楽しむくらいが丁度いい
onecall_dazeee
が
しました
卒業制作か、とか言ったらお前ら大好きたつきが悲しむぞ
onecall_dazeee
が
しました
孫はどうでもいいけど確かに期待してるアニメでこれやられたらキレるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これは酷いってレベルじゃねえな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんか服のデザイン見てるとめちゃくちゃ不安定になるんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワンシーンだけの出演なら他の作品でも時々あるけど、一話丸々出続けたのは草
あとEDはマジで意味わからんかった、何が起きたんかと思った
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一発人気だけで保たないのはセミ芸人たちが証明しているような・・・
onecall_dazeee
が
しました
落差が酷すぎて違和感すごいんだよ
というかVtuverなんだから喋りそこそこ上手いんじゃないのか
ED画像はPS2かと思うくらいクオリティ低いしやる気ないならやるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔の大女優なんかみんなそれで仕事とってたくらいなんだから、今更つまんないアニメのちょい役くらいどーでも良いだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そいつ一人で1500万円くらい投げ銭してたよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう納得の材料ゼロのキャスティングされても???としかならん
onecall_dazeee
が
しました
こんなゴミが押されるなんかそれしか無いやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんで競争で選びましたみたいなことするんだろ
マイナスイメージしかつかんだろうにな
onecall_dazeee
が
しました
言うほど一人か?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
妥当な扱いかもしれないけど原作者や信者たちに同情を禁じ得ない。
onecall_dazeee
が
しました
どんだけ暴言吐かれてんねんって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
太郎だしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キャスト欄見ると重要キャラではなさそうなのが唯一の救いか
onecall_dazeee
が
しました
一人くらい変な奴が混じってもへーきへーき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも毎回曲飛ばしてるからそこまで気にせえへん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これが受けると勘違いした連中が
ほかのアニメでもやり出す可能性があるんだよな
onecall_dazeee
が
しました
モデリングもカメラも演出も、野生でもっと上手い人が沢山いる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近の歌うま系Vtuberとかほとんど底辺歌い手が転生してるだけ
onecall_dazeee
が
しました
誰が指示してんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
胸の前で腕の部分結ぶとか正気とも思えない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
EDも急に訳分からんの出てきたしいらん事すな
onecall_dazeee
が
しました
最近のアニメとしては伝説だな
たとえ素人でもあのくらいの台詞ならその場で事故にならん程度に教えて矯正するシステム出来上がってるんだがな
アクセルワールドだって原作者の川原がしゃべってたけど普通に違和感なかったし
逆に今の現場であの程度の台詞量で違和感感じさせるような演技させるほうが難しい
ベルセルクも100人切りで公募の素人にやらせたんだけど違和感は出なかった
onecall_dazeee
が
しました
伊藤美来とか冨田美憂とかうめえなあと思ったし、歌も声優も才能なんだなあと思う今日この頃
勿論小さい頃から努力もしてきたんだろうけど
声優棒は棒のままだからな俳優さんでもよくあるけど、化け物の子の役所広司はすごいと思ったけど
あかんもんはあかんから流石にクオリティは壊したな、まあアニメもかねがいるから仕方ないのだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
新しい事をどんどん試しては視聴者のリアクションを見る核実験場にしたらええやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
時代はまた個人が趣味の範疇Vtuberに戻っていくんやろなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
公園の隅で踊ってるとかでもOKや。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
流石は人気コンテンツ
今後はあらゆるアニメにvtuberが出張ってきそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんなので行くことにした事が間違いだからな
onecall_dazeee
が
しました
中にはそりゃちゃんとモノになった人もいたけれどさぁ…。
onecall_dazeee
が
しました
棒演技は経験でなんとかなるけど、声質はなんとかならんやろ
ただでさえ棒でド下手なのに活舌悪い、最悪なのがこもった可愛くない声
声優としては褒めるところが全くない珍しい部類、ごり押しと言われるのに納得した
onecall_dazeee
が
しました