1: 2019/05/16(木) 23:30:21.91 ID:bNbLc0HC0
おーもと@bttf0709
世界中の興行収入1位がエンドゲーム一色の中、
2019/05/12 19:41:12
日本だけコナンに敗北していると海外で話題ですが、
ジュラシックワールドが興行収入1位だった時は、
日本だけラブライブが1位でした...
#アベンジャーズ #エンドゲーム https://t.co/McaXU5EoTn
1001:おすすめ記事
2: 2019/05/16(木) 23:30:54.90 ID:bNbLc0HC0
宇野維正@uno_kore
どうして日本で「インフィニティ・ウォー」がアメリカの30分の1、韓国の4分の1しか客が入らないか? 結局のところその理由は「数年単位でドラマの世界を追っていく」という現在の世界中の一般視聴者のスタンダードがまだ日本ではできあがって… https://t.co/WMdmJDsVQC
2018/05/04 12:48:39
6: 2019/05/16(木) 23:32:22.35 ID:02bTBL++0
>>2
コナンも数年単位でやってるやん
コナンも数年単位でやってるやん
10: 2019/05/16(木) 23:34:06.77 ID:Gmy6tgUE0
>>6
数年単位でやっとるのを全部知ってる前提で見るべき作品とコナンのように最低限の知識あれば別に前作以前見てなくても大丈夫かどうかの差でしょ
アベンジャーズはハードル高杉
数年単位でやっとるのを全部知ってる前提で見るべき作品とコナンのように最低限の知識あれば別に前作以前見てなくても大丈夫かどうかの差でしょ
アベンジャーズはハードル高杉
3: 2019/05/16(木) 23:31:13.78 ID:cI8tlAe7a
アベンジャーズ好きそう
8: 2019/05/16(木) 23:33:32.14 ID:y9lUwixx0
べつによくない?
11: 2019/05/16(木) 23:34:54.74 ID:bNbLc0HC0
25: 2019/05/16(木) 23:37:33.54 ID:05r8cdqZ0
>>11
アバター倒せるか?無理だろ
アバター倒せるか?無理だろ
13: 2019/05/16(木) 23:34:59.68 ID:+p/FynoW0
アメコミって向こうのナードしか見てないやろ
16: 2019/05/16(木) 23:35:59.54 ID:bNbLc0HC0
コナンも割と予備知識ないとキツイやろ
新キャラでまくってんだし
新キャラでまくってんだし
29: 2019/05/16(木) 23:37:52.35 ID:02bTBL++0
>>16
ワイは小室とか知らんしなんで流行ってるかわからんわ
ワイは小室とか知らんしなんで流行ってるかわからんわ
24: 2019/05/16(木) 23:37:29.97 ID:7XkN8XZmp
日本の洋画好きが求めてんのはこういうんじゃないよななぜか知らんが
28: 2019/05/16(木) 23:37:50.16 ID:HzDE4ces0
あんなん金かかってる仮面ライダーやしなぁ
39: 2019/05/16(木) 23:39:21.03 ID:dHYWmlJ20
日本にはヒーローがたくさんいるから・・・
45: 2019/05/16(木) 23:40:15.30 ID:QVJVRk/h0
地上波でやってたの見てみたけど話がさっぱりわからなかった
46: 2019/05/16(木) 23:40:16.26 ID:IQ1UYlCN0
普通に客はいってるのにこれに難癖つけてる奴はただの構ってちゃんやろ
48: 2019/05/16(木) 23:40:20.00 ID:30awWeWv0
そもそも事前に何個映画見とかなあかんねん
49: 2019/05/16(木) 23:40:23.08 ID:HAv32jVz0
ドラマを追いかける文化云々じゃなくて日本の映画を支えてるのは若い女性ってだけなんだよなあ
日本の男は平日働いて休日家にこもってる哀れな生き物や
日本の男は平日働いて休日家にこもってる哀れな生き物や
53: 2019/05/16(木) 23:40:44.07 ID:QwiTEYisr
仮面ライダーとかウルトラマンさんをアベンジャーズにゲスト出演させたらええんじゃね?
56: 2019/05/16(木) 23:41:11.53 ID:30awWeWv0
>>53
それでも見んやろw
それでも見んやろw
57: 2019/05/16(木) 23:41:12.96 ID:0W1dS9l+a
日本の文化ですらないわけだが
50: 2019/05/16(木) 23:40:23.47 ID:eU7tIaLjd
ラブライブすごない?
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (224)
MCUは10年間アベンジャーズだけでなく単品作品も上手く作りヒットし続けたから着実にファンを作ることに成功した
他の国に対抗馬がないとか言われるが少なくとも日本やアメリカ以外の諸外国のファンを増やすほどの力はあったと思う、それでこのような結果になった
ウルトラマンも仮面ライダーも戦隊ものもどれも
見たことなさそ
アヴェンジャーズって結局ライダー大集合やプリキュアオールスターズやスパロボだよね
古くはZvsデビルマンやグレートvsゲッターGみたいな
それでも日本はおかしいが
アベンジャーズみたいなアメリカのシリーズ物は全作ある程度目を通してないとキャラすら誰なのかわからないから気軽に見れねえんだよ
軍事ではよくアメリカ軍>その他の全世界の軍と言われるが、コンテンツの場合一番種類が豊富な漫画だと日本漫画市場>世界全部のコミック市場だからな。
アメコミなんて知名度はあってもコンテンツの量で言えば日本漫画の足元にも及ばないザコよ?
そのアベンジャーズも、派手でアクションも激しいけどじゃあ面白いかって言われるとうーん
ハリウッド側も日本での興収なんて期待してねーよ
自分が気に入らないから理論と海外コンプも大概にしろ
日本で一旗揚げた実績があるスパイダーマンを足掛かりに、2次ならバース、3次ならホームで日本市場にも攻勢かけて来とるやん(しかもホームは世界最速公開)
世界市場3位を無視するわけないんやから、コスプレおっさんだの下に見て愉悦しとる場合やないで
日本も世界に打って出られるような娯楽大作を作れるようになってほしい
テレビの2時間ドラマでやれよってレベルの映画ばかり濫造してんじゃねー
日本アカデミー賞とかいう名前つけてレッドカーペット敷いて恥ずかしいと思わないんだろうか
つまりサブカル全体がゾンビ化してる
日本の漫画文化も数だけ多くなって、内容はゾンビ化してるんだよな。どうすればいいのか?
グダグダ理屈つけるようなことか?
男性がストーリーや演出等の作品面を重視するのに対し
女性は好きな俳優やキャラが出てるからを重視
この時点でお察しです
あとは
金ロー放送待ち
円盤出たら(でも買わない)
ネット配信したら(でも観ない)
最悪youtube(海賊版)でー…
などなど、酷いありさまですよ
ついでに言うとキャラデザもあまり日本受けしないかも…
日本の場合、どちらかと言うとアベンジャーズよりスパイダーマン単体のほうがウケてる印象
これからも続いていくみたいだけど代替わりしたココがピークなんじゃないかなまだ伸びるんかな
どうでもいいよ。
日本の他の映画が暗すぎる!
出来のいい映画ではないと思うわ・・・あれを世界でみんなが褒めたたえて観てる方が異常
名探偵コナン 日本
名探偵ピカチュウ …どっちだ?
何も売り出すものがない時はただよその国のもの入れるしかないからな
以前は日本アニメは数千億産業だったが、今や2兆円をこえる産業になったんだし、良いことだろ
ただ技術とかにもちゃんと投資してこうなw回り回って文化や全ての分野に貢献する。
文化や生活習慣の違いも乗り越えて楽しめるんだってさ
じゃあ実写にも応用できないんだろうか
ラブライブの時はラブライブ見に行ってたわ
要はその作品が好きかどうかなんだよ
実際エンドゲームは今までの作品観てないと楽しめないし
アメコミは元々日本じゃあまり浸透して無いし
アメコミとは比べ物にならないくらいあらゆるジャンルの自国の漫画がわんさかあるんだから当たり前だけどな
アベンジャーズの話はアベンジャーズ内で終わらせろよ
マーベルじゃなくDCの方だがバットマンVSスーパーマンとか、本来瞬殺で終わる話をスーパーマン超手抜きにしてバットマン勝たせるしなw
まともに見てもらいたいならあんなアホみたいな吹き替えしないだろうし
俳優ならまだ理解出来るけど芸人ってどう言うことだよ