1: 2019/05/16(木) 19:00:53.14 ID:v3B+kRfV0

ワロタw
no title





1001:おすすめ記事
2: 2019/05/16(木) 19:01:03.35 ID:LSd/2PFW0
まじじゃん



4: 2019/05/16(木) 19:01:35.13 ID:FZQSVEZT0
ワロタw



8: 2019/05/16(木) 19:02:08.29 ID:Ui70wCBJ0
人気ありすぎて草



14: 2019/05/16(木) 19:02:35.92 ID:O6Y5XHI50
マジで撤去されててワロタ



26: 2019/05/16(木) 19:03:35.12 ID:0wznu+2G0
大人気コミックで草



36: 2019/05/16(木) 19:04:26.29 ID:mftIG0ma0
万引き対策ワロタ



39: 2019/05/16(木) 19:04:48.96 ID:Cm1lAnwL0
ポケモンカードかよ



40: 2019/05/16(木) 19:04:55.30 ID:v1pjqNnU0
転スラとキングダムは万引き多いよ



43: 2019/05/16(木) 19:05:11.11 ID:VLNW7ty70
転売すると高値で売れるから?



51: 2019/05/16(木) 19:05:49.83 ID:8neeXe3s0
一冊ずつスってるのかな?



70: 2019/05/16(木) 19:07:05.97 ID:LKR2C2pt0
民度w



103: 2019/05/16(木) 19:09:51.60 ID:DtvddQaO0
万引きはすぐに足つくやろ



106: 2019/05/16(木) 19:09:58.53 ID:SQgifJdW0
いまの馬鹿はバッグに数十冊詰めるアホもおるからな
そりゃ店も閉店するわ




114: 2019/05/16(木) 19:11:08.32 ID:XRb/fgmZ0
買ってやれよ



119: 2019/05/16(木) 19:11:42.56 ID:gc9P6dOQ0
転スラどんだけ万引きされたんやろ



134: 2019/05/16(木) 19:13:17.13 ID:MmLSTMkj0
どんだけやねん



152: 2019/05/16(木) 19:14:55.61 ID:+E6V+yo80
町の小さな本屋は中高生の万引きで潰れるイメージしかないわ
この前も中学生が店の前で警察と話してた




156: 2019/05/16(木) 19:15:03.27 ID:2t/4lBKr0
万引したらクライムだった件



164: 2019/05/16(木) 19:16:05.86 ID:5OCD0/gV0
なろうの最終兵器スティールだった



174: 2019/05/16(木) 19:16:44.12 ID:vv8vBR8j0
これが万引き家族か



186: 2019/05/16(木) 19:17:51.92 ID:5OCD0/gV0
メインの読者層っておっさんなんやろ
学生ならまだしもおっさんが万引きって人生終わりすぎて泣けてくるわ



211: 2019/05/16(木) 19:20:04.79 ID:l5dEwn480
本屋で万引きってよく張り紙見るけどどうやってやるんや
本デカイし難しいやろ



257: 2019/05/16(木) 19:23:46.29 ID:6j3xytJk0
近くのブックオフにめっちゃありそう



282: 2019/05/16(木) 19:26:01.51 ID:GjZoTIeT0
本屋でバイトしてたけど結構オタクも万引きしよるで
ヤンキーとかの専売特許じゃないんやね




423: 2019/05/16(木) 19:39:40.26 ID:kkSIszgk0
おっさんがこれ万引きするんか
転生した方がええやろ



452: 2019/05/16(木) 19:42:02.55 ID:TDo37ghN0
万引きされてるんじゃなくて転生してるんだぞ



465: 2019/05/16(木) 19:43:41.09 ID:9SyoiP2e0
万引き率高い=中高生に人気か?



479: 2019/05/16(木) 19:44:30.94 ID:Ff0Io4750
>>465
普通に仕事しとったら
こんなマンガ万引きして首とかあほらしすぎるわ



486: 2019/05/16(木) 19:45:09.13 ID:Kv9zhMZV0
>>465
転売需要ちゃうか



553: 2019/05/16(木) 19:53:48.38 ID:FqDqG4u/0
書店がつぶれる原因の多くは万引きだからなぁ
キングダム最盛期とか全巻盗まれたりして困ったわ
検挙しようにも5秒くらいで鞄に入れちゃうし、中小書店にはずっとカメラ見る人なんて用意できんしなぁ

どうすればええんやろ?



573: 2019/05/16(木) 19:56:57.12 ID:tSTGpbrO0
>>553
それこそレジ前に置けばええんちゃう?
レジに店員1人以上必ず欠かさないようにすりゃ



583: 2019/05/16(木) 19:59:03.83 ID:T/kDgsml0
>>553
買い取り価格高い漫画は人通りが多めでカウンターから見やすい場所に置く
偽の監視カメラ置く
とか?



148: 2019/05/16(木) 19:14:37.38 ID:/9CvCN0A0
まだ万引きとかアホなことやるやつおるんか



このエントリーをはてなブックマークに追加