ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

1: 2019/05/14(火) 16:01:41.90 ID:+3LLHVPa0
強すぎる




1001:おすすめ記事
4: 2019/05/14(火) 16:02:24.57 ID:msbt4p3e0
無やろ



5: 2019/05/14(火) 16:02:27.94 ID:guxe6leiM
すごい速さでも心読まれたらキツイんだよなぁ(クーガー兄貴



26: 2019/05/14(火) 16:04:09.91 ID:xSYjAgaT0
>>5
あの時点で体が限界だった定期



262: 2019/05/14(火) 16:24:47.20 ID:x8fXFHwe0
>>5
速さが足りないんや



8: 2019/05/14(火) 16:02:53.46 ID:O/yJU5Dx0
無心になって反射で殺すんやぞ



9: 2019/05/14(火) 16:03:06.14 ID:CO//WuCl0
時間を止めればいいのでは



13: 2019/05/14(火) 16:03:31.65 ID:1E7/RiQT0
相手の能力の有効範囲外から倒すぞ



22: 2019/05/14(火) 16:04:07.47 ID:YG/5k3H3M
心を読む能力は本当に素晴らしい。どんな相手にも通用する最強の能力ね。



38: 2019/05/14(火) 16:05:12.69 ID:O/yJU5Dx0
>>22
はい機械アタック



500: 2019/05/14(火) 16:57:23.36 ID:v9YvMgsBM
>>38
実際そういうのあるんか?見たことない気がする



28: 2019/05/14(火) 16:04:16.22 ID:Zess4aJy0
何も考えずに暴れるんやで😊



31: 2019/05/14(火) 16:04:27.30 ID:kThmr00I0
勝った後に相手の肉体にすることを想像して恐怖させる



32: 2019/05/14(火) 16:04:27.42 ID:9rAtx4EVM
(…こいつ…!何も考えてない…!)パターンもあるで



37: 2019/05/14(火) 16:05:11.06 ID:jdruSFIWa
お前がヒョードルの心読んだところで勝てるかって話よ
10秒前からこうしようって前もって考えてくれんぞ
考えたら1秒以内にそう動いとるやろ



48: 2019/05/14(火) 16:06:05.61 ID:LHHTyjxfa
>>37
殺意しかなくて絶望しそう



103: 2019/05/14(火) 16:09:41.21 ID:/JG8VF7Da
>>48
これよな。暗黒の殺意でビビらせて勝ちや

それはさておきジョジョのテレンス戦の勝ち方は秀逸よな



124: 2019/05/14(火) 16:11:05.15 ID:+3LLHVPa0
>>103
兄貴ならイカサマ見破ってやろなってオチ好き



50: 2019/05/14(火) 16:06:10.46 ID:YYs0jBXga
ワイ主人公「しゃーない、マシンガン連射しとくか」



61: 2019/05/14(火) 16:06:56.23 ID:pLhwKS2+a
無意識の攻撃を当てるんやぞ
ソースはルフィ



68: 2019/05/14(火) 16:07:03.09 ID:+3LLHVPa0
「何も考えてない」って「何も考えずに敵を倒そう」って考えてなきゃおかしいよな



93: 2019/05/14(火) 16:08:49.26 ID:xSYjAgaT0
>>68
無の境地エアプか?



80: 2019/05/14(火) 16:08:03.74 ID:mGSC5FkOM
多重人格の同時展開で余裕



114: 2019/05/14(火) 16:10:07.73 ID:T0Va1RXb0
自分にギアスをかける



131: 2019/05/14(火) 16:11:21.54 ID:+48rK1/Ma
マジギレして思考をなくせばええんやで



170: 2019/05/14(火) 16:14:24.51 ID:5v2wJkslp
ものすごいスピードで倒すことすら読まれてるから無駄やん



213: 2019/05/14(火) 16:19:05.76 ID:Zk/79pEFM
・避けられない攻撃を放つ
・無心になって攻撃する
・狂気で読みにくくする
・難しいことを考えて処理落ちさせる

他なんかある?



219: 2019/05/14(火) 16:19:56.56 ID:yXJT4ruoa
>>213
範囲外から狙撃



238: 2019/05/14(火) 16:21:56.80 ID:guxe6leiM
>>213
・任意に失語症に罹患する

言葉で考えなければいけるやろ理論



216: 2019/05/14(火) 16:19:34.19 ID:M2/fALF/M
思い出の歌歌えば倒せるんやぞ



221: 2019/05/14(火) 16:19:59.23 ID:p3Pthlt5a
読めたとこでよけれなきゃ関係ねぇーみたいなのすき



239: 2019/05/14(火) 16:22:03.41 ID:rSvKSbKy0
心を読む能力だって事がバレてる時点で無能
情報収集して弱みを握るなり友好関係を築くのが一番良い




261: 2019/05/14(火) 16:24:29.77 ID:pzc1WkGW0
体が勝手に動いたとかで突破されそう



288: 2019/05/14(火) 16:27:13.66 ID:53PnlP2pa
友情パワーで手札見せなくするぞ



321: 2019/05/14(火) 16:31:04.04 ID:WwaVSAIbM
脳内で調略できるから最弱やぞ



328: 2019/05/14(火) 16:31:52.21 ID:XJMw2kiu0
外国語で思考すればええやろ



333: 2019/05/14(火) 16:32:47.64 ID:dIHlc2x90
マインドシャッフルは天才やと思うわ



353: 2019/05/14(火) 16:35:14.84 ID:Uv8JPIW6p
地雷で面攻撃



356: 2019/05/14(火) 16:35:19.13 ID:+3LLHVPa0
心読むだの未来予知だのの能力者はどうしても肉体的スペックがカスになるんだよなぁ



371: 2019/05/14(火) 16:37:36.85 ID:HUjy2kk5a
>>356
駆け引きとか相手の動き読むことに練習時間割かなくてええんやから
その分肉体的スペック上げる訓練に費やせるやろ



398: 2019/05/14(火) 16:41:33.93 ID:+3LLHVPa0
>>371
そのはずなんだけど能力を攻略されたらあとはやられるだけってヤツが多い



377: 2019/05/14(火) 16:38:24.09 ID:wVOtmcleF
悟りを開けば終わりやで
頭覗いた瞬間相手も悟りを開いて争いしなくなるから



378: 2019/05/14(火) 16:38:27.44 ID:I2mgOiftd
何が可笑しい!



389: 2019/05/14(火) 16:40:22.15 ID:+3LLHVPa0
>>378
お前は耳がいいだけやろ



385: 2019/05/14(火) 16:39:34.16 ID:E8YWoLai0
ダービー弟とか雑魚やったやろ

テレンス・T・ダービー



388: 2019/05/14(火) 16:40:12.25 ID:PtsMueY2r
>>385
DIOも認める天才やぞ



413: 2019/05/14(火) 16:43:53.93 ID:E8YWoLai0
>>388
DIOってあんま頭良く無くね



393: 2019/05/14(火) 16:40:57.89 ID:2htRm/ak0
毎回思うけど純粋に力量に差があったら心読めてもどうにもならんだろ
そりゃ頭で考えてから10分くらい対策講じる時間くれるなら別やけど




406: 2019/05/14(火) 16:42:54.59 ID:Aom+eFYCa
逃げられないほど広範囲に攻撃やぞ



478: 2019/05/14(火) 16:53:12.96 ID:DPuc7X3N0
言うほど考えてから攻撃するか?



11: 2019/05/14(火) 16:03:26.17 ID:MJ1mtrBa0
なおアホキャラには勝てん模様



このエントリーをはてなブックマークに追加