1: 2019/05/15(水) 12:20:37.74 ID:PqXmDM790

イカサマ内容
no title

no title

no title




1001:おすすめ記事
34: 2019/05/15(水) 12:29:42.43 ID:YWNfJrqka
ちなサイゲさんサイドの見解がこれ
no title




44: 2019/05/15(水) 12:31:38.12 ID:rIZrc/r/0
>>34
事前に審判がカードチェックしてるのに謎やな



80: 2019/05/15(水) 12:35:53.15 ID:L6ga/mwWd
>>34
証拠を隠滅しないのは不可解
対戦相手から見えやすい位置にマーキングするのは不可解
今まで信頼されてきたプレイヤーがするのは不可解


サイゲがわざわざこんなガバガバ見解を出す動機が一番不可解だわ



104: 2019/05/15(水) 12:38:29.38 ID:UEQdf1NE0
>>80
そら運営じゃないんだから分かる範囲でしか擁護できんやろ



264: 2019/05/15(水) 12:56:24.46 ID:8vwmCaCP0
>>80
少なくてもこの主張はなんの間違いもないだろ



39: 2019/05/15(水) 12:30:53.94 ID:gmWNPWB3a
サイゲサイドの言い訳は置いといて一回審判のカードチェック通ってて後からNG出すのはどうなん?



45: 2019/05/15(水) 12:31:45.18 ID:AGiJzSNH0
>>39
一回とおしたときにもう見つけてたって設定やで一応



51: 2019/05/15(水) 12:33:29.12 ID:gmWNPWB3a
>>45
完全に後出しなの草
なんとでも言えるガバガバ審判やんけ



58: 2019/05/15(水) 12:34:00.64 ID:AGiJzSNH0
>>51
だからえ、それやとそのあと対戦した相手にめっちゃ不利になってるやん!っていうツッコミがはいってる



53: 2019/05/15(水) 12:33:35.10 ID:VYgpZ9rZ0
色々憶測飛んでるけど結局進展あんの?



65: 2019/05/15(水) 12:34:32.18 ID:QgMW1ntga
>>53
説明しないけどとりあえず2年半謹慎なって言われた



71: 2019/05/15(水) 12:35:04.20 ID:VYgpZ9rZ0
やった本人は完全に認めてんの?



88: 2019/05/15(水) 12:36:35.54 ID:hvDtBIP+d
>>71
カードがガンつけてたみたいになってたのは事実やから失格はしゃあないけど俺はやってないぞみたいな



90: 2019/05/15(水) 12:36:46.57 ID:TL8OgbP00
言うてもやった試合は勝っても負けてもどうでもええ試合だったんやろ
ちょっと不可解やろ



103: 2019/05/15(水) 12:38:21.92 ID:oyK9Awvjd
>>90
しかもその前のデッキチェックはちゃんと通ってる



139: 2019/05/15(水) 12:42:38.96 ID:hW14IgKQM
いっつも思うんやけど、TCGの公式大会って運営側がカード用意するようにせんとアカンのちゃうんか



156: 2019/05/15(水) 12:44:02.24 ID:jYjWn2UOp
特定のカードに傷つけて判別できるようにするとどう言う有利があるの?
シャッフルするときに上の方に持ってくるとかはできないでしょ



165: 2019/05/15(水) 12:44:51.57 ID:AGiJzSNH0
>>156
トップが無駄ならシャッフルするなりなんなりすることはできるで



182: 2019/05/15(水) 12:47:20.18 ID:zuKIkgo/p
>>156
特定のカードを3枚揃えるとシナジー発生するカードにマークがついてて
カード能力でサーチする事可能だから自力で引き込める位置にあるのがわかるならサーチ呪文打たんでええからな
有利といえば有利だけどマークつけるならゲーム終わらせられるフィニッシャーの方やろやぁ普通は



198: 2019/05/15(水) 12:48:48.26 ID:Zq9oaJMNp
>>182
そうか?
最初のドローの時にデッキトップが土地か否かって重要やろ



188: 2019/05/15(水) 12:47:40.86 ID:hGAMcAmsr
15回戦開始前、ジャッジ「問題なし」
15回戦そのまま勝利
       ↓
16回戦はID(合意の上で引き分け)だったので試合無し、暇だったので談笑していたところに
ジャッジ「ちょっとデッキ見せて」
       ↓
見えない所にデッキを持っていき20分後
ジャッジ「不正してた!失格!」


そら文句言いたくなるやろ



196: 2019/05/15(水) 12:48:42.36 ID:CfUFJ0vmr
>>188
それこそ運営側がこんな露骨に陥れるわけないんだよなぁ



253: 2019/05/15(水) 12:55:29.88 ID:GiZDoWU+0
>>188
寄生虫パラサイド入れられてそう



209: 2019/05/15(水) 12:50:05.31 ID:S+f2s4cQ0
どう見ても一発でわかるようなマークが入ってるのに
直前のイカサマチェックは通ってるのガバガバ過ぎる



217: 2019/05/15(水) 12:50:39.56 ID:CfUFJ0vmr
>>209
チェックの後入れたって話やないんか?



226: 2019/05/15(水) 12:51:52.85 ID:AGiJzSNH0
>>217
チェックの後にプレイする予定はなかったけど
チェックの後にすぐチェックされる予定はあった



249: 2019/05/15(水) 12:55:10.05 ID:bW655ntma
ガバガバやんこんなんバレるに決まっとるやろ
ワイみたいに香水ふりかけて匂いでわかるようにしろ



271: 2019/05/15(水) 12:56:46.08 ID:69Rvpw4Q0
カードゲームのイカサマなんかどうでもええやん
げんこつ1発で許したれや



280: 2019/05/15(水) 12:58:08.59 ID:/XeFEE9J0
トランプとかだったら1ゲームごとにカード使い捨てだけど
こういうおもちゃのゲームはずっと同じカード使うのか?



312: 2019/05/15(水) 13:00:41.37 ID:h/3R5YbEp
>>280
大会のたびにカード増えてったらカードの価値が下がるやん



311: 2019/05/15(水) 13:00:39.43 ID:auJFFmvyp
実際ここまで露骨にやるわけないしそれで世界大会まで来れるわけないから嵌められたんちゃう
誰が傷つけたかなんて知りようがないからもう終わりだけど



329: 2019/05/15(水) 13:02:48.74 ID:MqsAF21u0
>>1の画像って自ら公開したんか
デッキに問題があったってなったら即永久BANなの?
デッキ取り替えてくださいじゃないんだ



338: 2019/05/15(水) 13:03:47.72 ID:AGiJzSNH0
>>329
自分で公開した
デッキに問題あったらだいたい18か月謹慎



340: 2019/05/15(水) 13:04:07.12 ID:y5xd9iI2a
>>329
故意じゃなきゃ注意かせいぜい一回の失格ですむしそこも怪しいとされてる



333: 2019/05/15(水) 13:03:24.36 ID:lFH3Lix40
今度から自衛は必要やね
デッキを見えない場所に持っていかせないようにしないと



366: 2019/05/15(水) 13:07:17.29 ID:uwklrzbQ0
これ運営側が不穏すぎるけどどうなん



372: 2019/05/15(水) 13:07:39.99 ID:tmdNGgJ90
サマの証拠なんて現行犯じゃないと意味ないんちゃうの
試合終わってからガンだのなんだとアヤつける方がアレやと思うけどな




383: 2019/05/15(水) 13:09:06.19 ID:tIB8joix0
同じカードにたまたま同じ傷ができちゃったんでしょ?



386: 2019/05/15(水) 13:09:29.26 ID:HR/MH+lj0
カードのことなんも知らない人をプレイヤーの指示通りにラジコンさせてドローとかシャッフルとかさせれば良いのでは



421: 2019/05/15(水) 13:12:47.14 ID:Kow/cpdgM
で、こいつは世界的に認められてたの?



436: 2019/05/15(水) 13:13:57.22 ID:HR/MH+lj0
>>421
殿堂入りプレイヤー様やぞ



438: 2019/05/15(水) 13:14:09.60 ID:lFH3Lix40
運営側から工作したやつが出たってなったら信用なくなるし発覚しても揉み消すだろな



493: 2019/05/15(水) 13:18:08.19 ID:cn6Mh5R2d
ガンつけなんて古風やな



495: 2019/05/15(水) 13:18:25.78 ID:GcpJ00A70
普通に冤罪やと思うけどな



336: 2019/05/15(水) 13:03:32.50 ID:b1nTtKmhd
他の選手も怯えるようなこと言っとるな
真実は分からんが結局ただの紙やからなんとでも出来てしまうのは確か




このエントリーをはてなブックマークに追加