1: 2019/05/01(水) 16:23:33.86 ID:PyhH+PQ3r0501
ソニック

高評価 15万
低評価 24万
同じゲーム実写化の名探偵ピカチュウ

高評価142万(アベンジャーズIW、EGに次ぐ歴代3位)
低評価6.7万
外国人はキャラクターのシルエットを重視するらしい

高評価 15万
低評価 24万
同じゲーム実写化の名探偵ピカチュウ

高評価142万(アベンジャーズIW、EGに次ぐ歴代3位)
低評価6.7万
外国人はキャラクターのシルエットを重視するらしい
1001:おすすめ記事
2: 2019/05/01(水) 16:25:28.34 ID:/NqSli2Ta0501
逆に15万も心優しき人が居てびっくりw
3: 2019/05/01(水) 16:26:11.26 ID:Ak6RqVMQ00501
手袋つけて靴もデカくしろ
4: 2019/05/01(水) 16:26:31.08 ID:Cse5McR9a0501
こんなひょろひょろで顔も全く違うの見せられたらね...
5: 2019/05/01(水) 16:28:06.00 ID:b0lS2Ew200501
いくら何でもあのソニックはない
6: 2019/05/01(水) 16:28:21.82 ID:DdHl9Zgea0501
中華によくあるパチモンかと思った
キモすぎる
キモすぎる
9: 2019/05/01(水) 16:29:33.79 ID:zkTUEN4X00501
世界よこれこそセガだ
12: 2019/05/01(水) 16:32:41.60 ID:wv+Jm4pA00501
まぁポケモンの方はデザインは一応そのままやけど
ソニックの方はなんか人間と融合させられた感じが
ソニックの方はなんか人間と融合させられた感じが
13: 2019/05/01(水) 16:32:43.99 ID:XHU2mu2Yr0501
そりゃそうだろ
だってキモいもん
だってキモいもん
16: 2019/05/01(水) 16:33:03.56 ID:dIeJi3O0a0501
15万人の美的感覚が恐ろしすぎるな
19: 2019/05/01(水) 16:33:53.89 ID:R44SGGser0501
キャラの造形で一番大事なのはシルエットだよ
22: 2019/05/01(水) 16:34:34.50 ID:SO9a5Yvd00501
注目度すごいなw
23: 2019/05/01(水) 16:35:44.85 ID:qEhw8c2Fp0501
ピカが凄すぎる
28: 2019/05/01(水) 16:41:23.76 ID:wQZqvNa300501
なんでこれにオーケーしちゃったの
29: 2019/05/01(水) 16:41:46.83 ID:gf8WmsXMr0501
まずライアン・レイノルズがピカチュウやるって時点で面白すぎる
30: 2019/05/01(水) 16:43:00.52 ID:sFploGBTa0501
ポケモンはモンスターとしてキモ可愛さがあるけどソニックはコスプレじゃん
31: 2019/05/01(水) 16:44:08.54 ID:gf8WmsXMr0501
ポケットモンスターよりモンスターなソニックさん
34: 2019/05/01(水) 16:48:06.77 ID:N2wWpwLh00501
注目度はすげえな
これほど有名なキャラを活かせないセガときたら
これほど有名なキャラを活かせないセガときたら
35: 2019/05/01(水) 16:49:55.61 ID:Enn1Sr/m00501
38: 2019/05/01(水) 16:55:11.60 ID:7uvz0wZTr0501
59: 2019/05/01(水) 17:15:00.61 ID:XR6OtAk600501
>>35
ピカチュウは元々のずんぐりしてる初代のデザインに近いのな
ソニックは…後ろ姿もヤバいw
ピカチュウは元々のずんぐりしてる初代のデザインに近いのな
ソニックは…後ろ姿もヤバいw
75: 2019/05/01(水) 17:29:01.17 ID:+v5/BsFs00501
>>35
ピカチュウは顔がブサイけどまだなんとかななる
ソニックは後姿が許容できない
ピカチュウは顔がブサイけどまだなんとかななる
ソニックは後姿が許容できない
92: 2019/05/01(水) 17:43:41.60 ID:FvdSCrVF00501
>>35
これもうソニックじゃなくてソニックに似てる何かだろ
これもうソニックじゃなくてソニックに似てる何かだろ
39: 2019/05/01(水) 16:56:18.69 ID:XZ2ZdnYU00501
ピカチュウの方は独特の可愛さがある
43: 2019/05/01(水) 16:59:08.81 ID:J3Y5BWPp00501
ソニックもしわしわ顔にすれば人気出るんじゃね
51: 2019/05/01(水) 17:09:27.44 ID:ZKyQckXyd0501
セガだから逆におかしくないんじゃないの
53: 2019/05/01(水) 17:10:52.94 ID:bjNWHJ2600501
ファンから愛される馬鹿さ加減ならいいけど
これはただ喧嘩売ってるだけ
これはただ喧嘩売ってるだけ
71: 2019/05/01(水) 17:27:18.10 ID:zkTUEN4X00501
着ぐるみ着て自分をソニックだと思い込んでるおっさん
73: 2019/05/01(水) 17:28:17.81 ID:gm2Ve1eSa0501
ソニックってゲーム内でもガチ人間と普通に接してたんだからまんまでいいのに何してんだろうな
76: 2019/05/01(水) 17:29:41.04 ID:XQkD3aNb00501
ピカチュウはピカチュウとわかるだけマシだったんだな……
82: 2019/05/01(水) 17:35:13.42 ID:s7WopMfNr0501
八割方ライアン・レイノルズだから許されてる
93: 2019/05/01(水) 17:44:11.28 ID:F8ZhHHjh00501
>>82
ピカチュウおっさんキャラでライアン・レイノルズとかセンスありすぎてビビるわ
ソニックはどうにもならん
映画前にかかる不動産屋のCMのキモいCGアニメとかわらんな
ジム・キャリーが気の毒
ピカチュウおっさんキャラでライアン・レイノルズとかセンスありすぎてビビるわ
ソニックはどうにもならん
映画前にかかる不動産屋のCMのキモいCGアニメとかわらんな
ジム・キャリーが気の毒
98: 2019/05/01(水) 17:50:58.27 ID:6tz+dRPq00501
ピカチュウは本来の頭身に毛が生えてキモい感じがあるが
ソニックはもはや気持ち悪い青い獣じゃねーか
ソニックはもはや気持ち悪い青い獣じゃねーか
102: 2019/05/01(水) 17:54:03.10 ID:3Wm6/xMe00501
ピカチュウはブラックジョークが入ってうまくやっている感じだが
こっちはそのままだから現実との乖離が目立ちすぎる。
こっちはそのままだから現実との乖離が目立ちすぎる。
108: 2019/05/01(水) 18:07:18.10 ID:IZjewrYF00501
ソニックって熱いファン多いからなぁ
111: 2019/05/01(水) 18:09:39.76 ID:/5ffEu9q00501
実写ピカチュウも初報ではキモいとか結構いわれてたけど、
後から味のある表情がかなり話題になって評価がかなり上がってた
実写ソニックはたぶんダメだなこりゃ
後から味のある表情がかなり話題になって評価がかなり上がってた
実写ソニックはたぶんダメだなこりゃ
113: 2019/05/01(水) 18:14:23.48 ID:XR6OtAk600501
>>111
ソニックはフォルムもキモいからな
ソニックはフォルムもキモいからな
112: 2019/05/01(水) 18:11:13.49 ID:o9j6dbAGa0501
自然界にいちゃいけないフォルムしてる
116: 2019/05/01(水) 18:20:48.89 ID:ah9szYov00501
思い入れゼロの監督をつかんで、今のセガで権力持ってる奴らも思い入れがないから
こんな酷い提案をあっさり受け入れるという最低のパターンに陥った結果か
こんな酷い提案をあっさり受け入れるという最低のパターンに陥った結果か
133: 2019/05/01(水) 18:44:50.83 ID:+lpPr+Ud00501
キモ可愛いレベルにすら達してない
昭和における未来のcgみたい
昭和における未来のcgみたい
142: 2019/05/01(水) 18:58:10.08 ID:FEgFcZUw00501
中国のミッキーマウスみたいなやつみたいだもん
149: 2019/05/01(水) 19:02:22.56 ID:/5ffEu9q00501
151: 2019/05/01(水) 19:06:00.25 ID:3swg41fJ00501
>>149
これが時を止めるんだぜ
これが時を止めるんだぜ
172: 2019/05/01(水) 19:36:42.29 ID:XR6OtAk600501
>>149
毛はリアルにこだわる癖に、目鼻歯がプラスチックぽいな
毛はリアルにこだわる癖に、目鼻歯がプラスチックぽいな
158: 2019/05/01(水) 19:13:45.50 ID:br1UgHqZd0501
何がアカンかってデザイン抜きに予告が全くワクワクしないんだよな
159: 2019/05/01(水) 19:14:57.87 ID:25OPzz6d00501
>>158
ソニックのキモさが気になって映画の内容が目に入ってこないw
ソニックのキモさが気になって映画の内容が目に入ってこないw
66: 2019/05/01(水) 17:19:01.34 ID:KuTz30u7a0501
ピカチュウはシワシワな部分に愛嬌感じるじゃん
ソニックは哀と恐しか感じねえよ
ソニックは哀と恐しか感じねえよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (39)
ゲームのモデル直接使ったらアカンのでしょうか?
ええ加減学生に映画作らすとか無理なんか?
学生の方がまだソニック感出せるぞ?
モフモフし過ぎてハリネズミじゃねえよこんなの
元のデザインにもそういう要素はあるけど
製作陣オリジナルのソニックみたことあんのか?
割食うのはセガやろコレ
クーリオを選曲する謎センスも痛い
わざわざ中に人間入ってそうな雑な着ぐるみデザにして手間かけてモーションをつけるんだか
一番ダメなのはあのシルエット
映画のCGスタッフが黒人などで海を見たことがなく、そもそも日常で大量の水をみたことがないから
どんなものかわからない、具体的な資料をもっとみせてくれと言われたのと
英語しか通じないからなんて説明や指示したら良いかわからず
結局定番の広大なフィールド、青い空と海というファンタジックな表現を一切捨てて
終始基地内や荒野のような背景ばかりで閉塞的な舞台のただの退屈で暗いSF映画になってしまったのがあるんだけど
これは知らないものを扱うのをやめて失敗した例で、
ソニックはの方は知らないものを知らないまま扱っちゃって失敗しそうな感じ
せめて頭身なんとかならんかったんか
まぁ毛並みが細か過ぎるのをもうちょいどうにかすればとは思う
平成初期の映画だって言われたら信じてしまいそう