1: 2019/03/08(金) 03:15:27.54 ID:mQY8vC/P0
大声だすのがええんやろか
1001:おすすめ記事
2: 2019/03/08(金) 03:15:57.45 ID:jpEcTKH60
絶え間なく話すトーク力
4: 2019/03/08(金) 03:16:05.93 ID:150y8sNxd
ここでうだうだ言ってないで動画を上げる能力
5: 2019/03/08(金) 03:16:42.30 ID:Y+KNrAKy0
話術orプレイスキルor動画編集能力
15: 2019/03/08(金) 03:20:09.23 ID:Z7fxjIWX0
>>5
話術と編集あればプレイスキルは必要ない
ニコ動あがりで売れてるやつらほぼプレイスキルないやろ
話術と編集あればプレイスキルは必要ない
ニコ動あがりで売れてるやつらほぼプレイスキルないやろ
6: 2019/03/08(金) 03:17:35.80 ID:6zHNf+NZ0
7割が声とトーク力
7: 2019/03/08(金) 03:17:58.18 ID:JjgI6eG00
売れるのはある程度運やけど
売れない奴には共通した特徴があって
声が小さくて何言ってるのか わからない
滑舌が悪い
無言の時間が多すぎる
あーとかうんで喋れてると勘違いしてる
人に見てもらってることを意識せずに自分にだけわかるように喋ってる(あーここはあれかーとか)
無編集
これらを最低限クリアしてけばいつか伸びるで
売れない奴には共通した特徴があって
声が小さくて何言ってるのか わからない
滑舌が悪い
無言の時間が多すぎる
あーとかうんで喋れてると勘違いしてる
人に見てもらってることを意識せずに自分にだけわかるように喋ってる(あーここはあれかーとか)
無編集
これらを最低限クリアしてけばいつか伸びるで
8: 2019/03/08(金) 03:18:13.37 ID:niKZ7e2t0
どんなクソ動画だろうとどんな罵倒されようと毎日一本同じテンションで動画を上げ続ける能力
これがあれば勝つる
これがあれば勝つる
9: 2019/03/08(金) 03:18:52.86 ID:UvhAQLlzd
経験がものをいうわ
11: 2019/03/08(金) 03:19:35.84 ID:vuojh3VQ0
とにかく喋り続けろ
12: 2019/03/08(金) 03:19:43.74 ID:kf5gZR3l0
投稿頻度
14: 2019/03/08(金) 03:20:06.85 ID:14hWnru80
キモボイスの時点で終戦やね
17: 2019/03/08(金) 03:20:44.52 ID:kPRmSQs9d
煽られても泣かない
18: 2019/03/08(金) 03:21:09.15 ID:ive/ApebM
話術>>>ゲームスキル
実況の世界はこれ
話術が無いんだったらゲームスキル磨いて解説動画かゆっくり使うだけ
実況の世界はこれ
話術が無いんだったらゲームスキル磨いて解説動画かゆっくり使うだけ
21: 2019/03/08(金) 03:21:48.96 ID:EYCIFAIG0
楽しくバカ笑いしてればある程度人寄ってくるやろ
22: 2019/03/08(金) 03:22:08.44 ID:TIR2osUi0
声と喋り方で9割
28: 2019/03/08(金) 03:23:54.23 ID:gWi+r8w20
>>22
これ。結局ゆっくりが無難てなる
これ。結局ゆっくりが無難てなる
23: 2019/03/08(金) 03:22:44.21 ID:WvH3/ayeH
ハキハキ喋ってくれなら良いよ
あと無理して面白いこと言おうとするのやめて見てるこっちがキツイ時ある
あと無理して面白いこと言おうとするのやめて見てるこっちがキツイ時ある
24: 2019/03/08(金) 03:23:00.31 ID:eYPB3G6f0
リスナーいない配信者ってずっと一人でしゃべりながらやってるんか?
58: 2019/03/08(金) 03:31:15.00 ID:vuojh3VQ0
>>24
喋りながらやってたらリスナー0人って事はまず無い
つまり
喋りながらやってたらリスナー0人って事はまず無い
つまり
26: 2019/03/08(金) 03:23:14.43 ID:br/404J00
キャラ煽りとか言葉荒げる感じはやめてほしいわ
初めて見たのがそういうのやったからイメージ拭うの大変やった
初めて見たのがそういうのやったからイメージ拭うの大変やった
29: 2019/03/08(金) 03:23:55.22 ID:WvH3/ayeH
>>26
わかる
基本楽しくワイワイやってくれたらええ
わかる
基本楽しくワイワイやってくれたらええ
27: 2019/03/08(金) 03:23:47.22 ID:iakDnSui0
・プロレベルの腕並み
・発売直後のゲームを最速でクリアして攻略法や収集アイテムなどの場所を分かりやすくまとめる動画制作のスキル
・話術
どれかひとつでもあれば良さそう
・発売直後のゲームを最速でクリアして攻略法や収集アイテムなどの場所を分かりやすくまとめる動画制作のスキル
・話術
どれかひとつでもあれば良さそう
30: 2019/03/08(金) 03:23:55.63 ID:Ua2wv47v0
実況とか言っても大半リアクションだろ
32: 2019/03/08(金) 03:24:25.45 ID:1h8VuXzR0
顔出しでやりゃ見にくるやつ増えるだろ
34: 2019/03/08(金) 03:25:23.74 ID:TIR2osUi0
ゲームに没頭してる感も視聴者としてはほしい
35: 2019/03/08(金) 03:26:13.39 ID:VFgwEbR/p
ゲーム下手は致命的なん?
39: 2019/03/08(金) 03:27:26.20 ID:iakDnSui0
>>35
下手さが面白さに繋がってる人はいる
下手さが面白さに繋がってる人はいる
41: 2019/03/08(金) 03:28:07.35 ID:1h8VuXzR0
>>35
下手すぎるのは見ててイライラしそうだわ、まっよほど才能ないかぎり練習すりゃそれなりには上手くなるだろ
下手すぎるのは見ててイライラしそうだわ、まっよほど才能ないかぎり練習すりゃそれなりには上手くなるだろ
47: 2019/03/08(金) 03:29:18.18 ID:WvH3/ayeH
>>35
よゐこ並の知名度とトーク力と有能編集者がおれば
よゐこ並の知名度とトーク力と有能編集者がおれば
37: 2019/03/08(金) 03:26:55.05 ID:NlHtzx9Ga
弟者とかいう声が渋いだけでYouTubeゲーム界の王者に君臨した男
44: 2019/03/08(金) 03:28:34.29 ID:WvH3/ayeH
>>37
声もええしそこそこ上手いしあんまネガティブなこと言わんから好きやわ
兄者は嫌い
声もええしそこそこ上手いしあんまネガティブなこと言わんから好きやわ
兄者は嫌い
38: 2019/03/08(金) 03:27:25.25 ID:Z7fxjIWX0
あとコメントに反応しちゃうやつは基本的に売れない
前回の動画のコメントで~とか言っちゃうやつね
前回の動画のコメントで~とか言っちゃうやつね
40: 2019/03/08(金) 03:27:48.54 ID:nBLfxghE0
常に喋り続けるのは大事やな
トーク苦手ならゆっくり実況でもええと思う
トーク苦手ならゆっくり実況でもええと思う
45: 2019/03/08(金) 03:29:13.63 ID:5rQu2GVs0
笑わせる編集とノリがあれば見るで
53: 2019/03/08(金) 03:30:14.62 ID:+JEcRnl20
○○していくぅー、そして○○していくぅー
62: 2019/03/08(金) 03:32:19.42 ID:vuojh3VQ0
>>53
これみたいな定型文的な文章と略語はなるべく控えるようにするとええぞ
これみたいな定型文的な文章と略語はなるべく控えるようにするとええぞ
55: 2019/03/08(金) 03:30:47.10 ID:swPkPZzT0
運やろトーク力とかそんな重要じゃない
64: 2019/03/08(金) 03:32:34.98 ID:4RVZL2Z50
>>55
実際これだよな
実際これだよな
63: 2019/03/08(金) 03:32:32.56 ID:+JEcRnl20
あめみやっていうテトリスのすごい人を今日見たけど、魅せプってやっぱり重要やと思ったわ
66: 2019/03/08(金) 03:33:15.28 ID:5rQu2GVs0
ワイがよく見てる投稿者人気になる前は普段ブツブツ独り言喋ってそうとか気持ち悪い隠キャとか言われてたけど実況スタイル変えずに何年も続けてそこそこ再生数もらってたで
煽り耐性も重要そうやね
煽り耐性も重要そうやね
74: 2019/03/08(金) 03:38:17.84 ID:5V3nueeR0
真面目に楽しそうにやることやろトークスキルだの何だのはいらん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (51)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとムービー中とか会話中には喋らないようなメリハリあるトーク力くらい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
悪い事言わんからボイスロイドとかにしとけ
onecall_dazeee
が
しました
実況なんだから話術が大事
継続は力なりは当てはまらない
onecall_dazeee
が
しました
コメントと遊んでて、あれ今なんて言ったっけwwってなってるやつ多すぎ。ガチで冷める
onecall_dazeee
が
しました
その運を掴むための動画投稿頻度が二割
あとはゲームスキル・トーク力・動画編集みたいなスレで言われてるのが一割
最後にどのゲームやるかとか含めた企画力が残りの一割
例えば、同じポケモン実況にしても
「レート対戦で上位目指します」と
「このポケモンは絶対選出するという信念で戦っていきます」
なら、少なくとも俺は後者の方を見るわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少数派だろうけど自分はちょっと頭のネジが抜けてそうなアホっぽい…じゃなくて童心にかえったように楽しそうにプレイしてる声の人が好きだわ
ちなホ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
毎日投稿や毎日配信はあまり影響ない
声は再生時間にかなり影響ある
編集はあまり影響ない
onecall_dazeee
が
しました
人気者は全員口がペラペラ回るとか声が大きいとかって言われるとそうでも無いし
ポジティブでもネガティブでも上手でも下手でも突き抜けてればファンはつくと思う
onecall_dazeee
が
しました
好みにもよるけど、プレイするゲーム自体もマニアックな方が新鮮で面白いかも。
「ゆっくり実況」は編集次第。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ニコニコだとキリンとか九血鬼とかレトルトとか猫マグロとかテラゾーとか鎌首とか。
ガッチマンの実況で『還願 devotion』っていうゲーム、主人公が失った娘を探すホラーゲームなんだけど、
ガッチマンも父親だから、主人公の気持ちと重なった実況を聞けて凄く良かった。
ゲームに共感してより深く楽しめるような実況が好きだな。
onecall_dazeee
が
しました
具体的には、ゲームだけでないある程度広い知識と、
ゲーム中の出来事に対して、的確に指摘やツッコミができる頭の回転の速さ。
さらにあると良いのは、視聴者の様々な反応や煽りに対しても
柔軟かつ程よい加減で返せる忍耐力。
onecall_dazeee
が
しました
埋もれていたゲームを掘り返してくれるのも好きだな。
RTA走者の実況も好きだ。
動画になっていないところでとんでもない苦労があるんだろうなーと思う。
onecall_dazeee
が
しました
大体この辺
onecall_dazeee
が
しました
新規なんてそのゲームが好きで来た奴だろうに叩いたら入らんわ
onecall_dazeee
が
しました
再生数やコメントに振り回されず
ありのままを楽しめる人に惹かれる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
編集2割
企画力1割
逆に企画力全振りのやつもいる
そいつはめっちゃおもしろい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
低頻度でも人気あるのはすっごく時間の掛かる縛りプレイとか、何千テイクも撮るすっごく繊細な曲芸プレイだけ。
・芸人みたいに元気にリアクションを取る よく笑う よく喋る
結局求められるのはバイタリティと朗らかさ。陰キャには無いもの
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
軍師みのるとかいうやつの動画始めてみたときすごい不愉快になった
onecall_dazeee
が
しました
上手いプレイはプロの動画で供給過多
中途半端に上手いだけのプレイ動画は伸びないし要らない
onecall_dazeee
が
しました
あとグダるの大嫌いだから何度も同じ死に方するシーンは絶対カットする程度の編集。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これできないやつ多すぎ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました