1: 2019/01/27(日) 13:18:25.87 ID:Z2/qkrFNd
結局盛り上がるのは五等分vsかぐやだけやね……
1001:おすすめ記事
ポケGO、「公園リーダー」という訳の分からない存在がいるらしいwwwwヨドバシ店員さんが展示品の液タブで描いたイラストが上手すぎるwwww
【悲報】オタクさん、「パワーワード」が全く別の意味として世に定着し激昂
ジブリキャラが「君の名は。」に対する反応を描いた漫画が面白すぎるwwww
【悲報】「ごちうさ」チノちゃん、燃やされる…
【悲報】腐女子さん達、「不快だから」という理由で作品を配信停止させる
FGOがライバル視するソシャゲ一覧wwwリストに入っていないソシャゲはオワコンやろ
PS4新作ゲーム、「ヒロインの身体にお触りする機能」が諸事情により削除されるwww
ガチで気持ち悪いカードゲーマー、メルカリのコメント欄で見つかるw
任天堂Switchのクリアパープル版カッコよすぎワロタwwww
コナミの公式音ゲー大会、一人が複数アカウントで4つの決勝枠全てを独占
なろう作家さん、書籍化してイキったせいか会社をクビになってしまう
イキリアニオタ、ライブ会場で乱闘騒ぎを起こし警察沙汰に
オタク女さん、盗撮魔を撮影するもフォトショだとバラされる
オタクさん、TikTokで”恋愛サーキュレーション”が流行りだした事にブチギレ「名曲を汚すなぁ!」
ラブライバー、イベント中にプロポーズして賛否両論へ「イベントでキャストより目立つな」
ソシャゲ絵師の告発で苦しむイラスト仲介業者を描いた漫画が話題にwwww
5: 2019/01/27(日) 13:19:05.98 ID:qWRbR0N/a
そもそも期待されてたか?
8: 2019/01/27(日) 13:19:46.61 ID:WbEo1pwX0
割と楽しんでるわモブサイコあるだけでかなりええ感じやし
9: 2019/01/27(日) 13:19:46.73 ID:Z2/qkrFNd
けもフレ2はどうしてこうなったんや……
12: 2019/01/27(日) 13:20:27.35 ID:x+1Ha/J60
五等分?????
あれいもいも枠だろ
あれいもいも枠だろ
13: 2019/01/27(日) 13:20:37.95 ID:nIaSFnPX0
覇権は上野さんかな🤔
17: 2019/01/27(日) 13:20:47.81 ID:2AF281lx0
(アニオリは)不作定期
20: 2019/01/27(日) 13:21:14.63 ID:IKDS+GkX0
かぐや様は原作が面白くなってきた
でもアニメじゃそこまで行かないしな
でもアニメじゃそこまで行かないしな
26: 2019/01/27(日) 13:21:47.54 ID:zrhfZlpZ0
28: 2019/01/27(日) 13:22:00.25 ID:qWRbR0N/a
正直アニメに関してはかぐや様のコールド勝ちや
あくまでアニメな
あくまでアニメな
63: 2019/01/27(日) 13:24:53.41 ID:yDZZhj9kr
>>28
かぐやのアニメは丁寧に作っとるけどアニメの面白さでは五等分やわ
これは原作の力やろな
かぐやのアニメは丁寧に作っとるけどアニメの面白さでは五等分やわ
これは原作の力やろな
30: 2019/01/27(日) 13:22:06.56 ID:QMBhi3Iqd
ゴブリンスレイヤー二期はよ
33: 2019/01/27(日) 13:22:27.65 ID:pkRkA2kk0
今期はラブコメが1番ええな
ドメカノはラブコメではないが
ドメカノはラブコメではないが
40: 2019/01/27(日) 13:23:07.83 ID:fSfEJdyJ0
約束のネバーランドとモブサイコはこの後尻上がりに面白くなるやん
58: 2019/01/27(日) 13:24:29.69 ID:Tsgj8smad
ワイ五等分信者、原作は伸びてるからセーフだと現実から目を背ける
61: 2019/01/27(日) 13:24:37.51 ID:6k0CyyWd0
69: 2019/01/27(日) 13:25:20.78 ID:pXahpwtJd
>>61
頑張るぞいポーズ
頑張るぞいポーズ
326: 2019/01/27(日) 13:37:30.40 ID:By7r20IGa
>>61
これ実際見たら単なる中割やったやん騙されたわ
まあそもそも止め絵で作画崩壊気味の所あるけどな
これ実際見たら単なる中割やったやん騙されたわ
まあそもそも止め絵で作画崩壊気味の所あるけどな
62: 2019/01/27(日) 13:24:44.46 ID:+LeGQ/tL0
今期おもしろいのもあるけど、前期のアニメのほうが面白いわ
99: 2019/01/27(日) 13:26:53.53 ID:FkVNGlnc0
>>62
前期は稀に見る豊作クールやったからな
見劣りするのはしゃーない
前期は稀に見る豊作クールやったからな
見劣りするのはしゃーない
72: 2019/01/27(日) 13:25:28.87 ID:HqsX/zER0
原作あるアニメは先がわかってるから盛り上がりに欠ける
やっぱオリジナルで面白いアニメが無いと不作だわ
やっぱオリジナルで面白いアニメが無いと不作だわ
74: 2019/01/27(日) 13:25:31.00 ID:xmm97YbF0
89: 2019/01/27(日) 13:26:27.48 ID:QiVGQiM90
禁書はもうどうにもならんな
エイワス手抜きするなんてこれからも最低限のクオリティでお届けする宣言してるようなものやろ
エイワス手抜きするなんてこれからも最低限のクオリティでお届けする宣言してるようなものやろ
90: 2019/01/27(日) 13:26:30.34 ID:MfPO+gNV0
かぐや様ってエンディングとオープニング絶対反対やわこれ
五等分はエンディング全振りやね。作者が書いてるのかと思ったわかわええ
五等分はエンディング全振りやね。作者が書いてるのかと思ったわかわええ
92: 2019/01/27(日) 13:26:30.67 ID:7i3yzUVB0
リヴィジョンズ普通に面白いのに全話見れちゃう悲劇
94: 2019/01/27(日) 13:26:34.25 ID:xIkMczMu0
バーチャルなんとかは?
124: 2019/01/27(日) 13:28:23.34 ID:OgjOdOQsa
>>94
楽しみ方はある
普通にアニメとして見たらゴミ
楽しみ方はある
普通にアニメとして見たらゴミ
111: 2019/01/27(日) 13:27:46.76 ID:xmm97YbF0
きららアニメがないとやっぱりこうなるんやな・・・
155: 2019/01/27(日) 13:30:20.89 ID:G7VxuCpz0
>>111
いうて最近はゆるキャン以外微妙やったろ
萌えならわたてんがあるやん
いうて最近はゆるキャン以外微妙やったろ
萌えならわたてんがあるやん
165: 2019/01/27(日) 13:31:04.92 ID:VnLetCch0
>>111
わたてんきららじゃなかったのか
わたてんきららじゃなかったのか
251: 2019/01/27(日) 13:34:39.45 ID:5+Y7JVtd0
>>165
百合姫やぞ
そこまでカラーは強くないけど
百合姫やぞ
そこまでカラーは強くないけど
116: 2019/01/27(日) 13:28:08.12 ID:tzw+9/dEa
ブギーポップはマジでズッコケたな
作画ショボすぎて草や
作画ショボすぎて草や
140: 2019/01/27(日) 13:29:18.77 ID:lQ9eFT0z0
なろうだから期待してなかったけど盾の勇者の成り上がりはそれなりに見れる
転スラよりは面白いわ
転スラよりは面白いわ
147: 2019/01/27(日) 13:30:02.34 ID:+I6yN8pg0
豊作不作ってオリジナルアニメ枠の良さで決まる所あるし
257: 2019/01/27(日) 13:34:54.77 ID:2AF281lx0
>>147
まぁこれやな
いくらモブサイコとかが面白くても
毎期オリジナルアニメで盛り上がりたい層には響かない
グリッドマンも原作要素絡めた途端そういう層からは「は?」って言われたからな
まぁこれやな
いくらモブサイコとかが面白くても
毎期オリジナルアニメで盛り上がりたい層には響かない
グリッドマンも原作要素絡めた途端そういう層からは「は?」って言われたからな
153: 2019/01/27(日) 13:30:16.23 ID:h9Xqd5X6M
けものフレンズ2は想像できる限り最悪の作品になってて草も生えない
普通に2Dでワイワイさせときゃそれなりに好かれただろうに何故か一期の後追いしはじめてるし
普通に2Dでワイワイさせときゃそれなりに好かれただろうに何故か一期の後追いしはじめてるし
169: 2019/01/27(日) 13:31:20.12 ID:c3v1Mu4i0
>>153
過去の栄光が忘れられないんだろうな
潔く完全な別物にした方がまだ好感持てた
過去の栄光が忘れられないんだろうな
潔く完全な別物にした方がまだ好感持てた
205: 2019/01/27(日) 13:32:43.95 ID:++oAC65Rd
>>153
ケムリクサもけもフレの雰囲気結構残しとるしなどっちも微妙やわ
ケムリクサもけもフレの雰囲気結構残しとるしなどっちも微妙やわ
247: 2019/01/27(日) 13:34:32.12 ID:h9Xqd5X6M
>>205
ケムリの世界観と共通点多いよな
ケムリクサは今のところ会話劇やしああいうSF系はオチが決まらんと評価できん
ケムリの世界観と共通点多いよな
ケムリクサは今のところ会話劇やしああいうSF系はオチが決まらんと評価できん
166: 2019/01/27(日) 13:31:08.94 ID:pkRkA2kk0
盾の勇者結構楽しみにしてるわ
今季の五本指が入るレベル
今季の五本指が入るレベル
189: 2019/01/27(日) 13:32:15.12 ID:g5Sw6vj10
盾はアニメ化しそうな範囲までなら面白いと思うで
218: 2019/01/27(日) 13:33:15.59 ID:QgVdeCwk0
盾はリベンジが終わってからの方が普通に楽しめるんやけどな
マンガ読んだ限りは
マンガ読んだ限りは
265: 2019/01/27(日) 13:35:05.63 ID:5s8b4wMXa
>>218
リベンジ後は三人をあまりにバカに書きすぎててちょっとね…
リベンジ後は三人をあまりにバカに書きすぎててちょっとね…
219: 2019/01/27(日) 13:33:15.76 ID:OYDRM+4g0
わたてん、五等分、かぐや様、約ネバ、ドメカノがすこ
220: 2019/01/27(日) 13:33:16.21 ID:OPY1sv530
バンドリだけは楽しめそうで良かった
無かったら絶望的や
無かったら絶望的や
241: 2019/01/27(日) 13:34:19.08 ID:hEHgfLaG0
盾はまず作画がええからな
そこそこ売ろうと思ったらまずここからなのに後藤分はそこが一番駄目なのがね…w
そこそこ売ろうと思ったらまずここからなのに後藤分はそこが一番駄目なのがね…w
258: 2019/01/27(日) 13:34:55.59 ID:hw08rQiKa
見てないんやけどジョジョはどうなん?
296: 2019/01/27(日) 13:36:09.95 ID:c3v1Mu4i0
>>258
作画頑張っててカッコよく仕上がってる
カット多めで不満な人もいるみたいだけど
作画頑張っててカッコよく仕上がってる
カット多めで不満な人もいるみたいだけど
268: 2019/01/27(日) 13:35:07.89 ID:URQjyvCm0
ブギーポップはもう今のオタクには古いんか?
310: 2019/01/27(日) 13:36:47.38 ID:c3v1Mu4i0
>>268
古いとかいう以前にアニメとしての出来が悪すぎてね
やる気ねーのがよく分かる
古いとかいう以前にアニメとしての出来が悪すぎてね
やる気ねーのがよく分かる
347: 2019/01/27(日) 13:38:22.47 ID:88gUqAm2a
>>268
多分おもしろいけど分割で見るには適さない気がするからイッキ見予定
多分おもしろいけど分割で見るには適さない気がするからイッキ見予定
286: 2019/01/27(日) 13:35:41.81 ID:3GlZBFGv0
五等分は声優人気なかったらマジで終わってたから声優推しは正解だったってことやな
声優のギャラで作画の製作費尽きた説までうまれてるの草やけど
声優のギャラで作画の製作費尽きた説までうまれてるの草やけど
308: 2019/01/27(日) 13:36:40.50 ID:rUJ9SmpD0
盾の勇者は俺また何かやっちゃいました?系なろうを期待してたけど良い意味で裏切られた
311: 2019/01/27(日) 13:36:52.80 ID:1+I8U5d80
けもフレ2とケムリクサの対立はどっちに軍配上がりそうなの
324: 2019/01/27(日) 13:37:22.86 ID:LcOSc8kPr
>>311
勝者、無し!w
勝者、無し!w
327: 2019/01/27(日) 13:37:39.33 ID:3+MIjwltM
モブサイコやジョジョが面白くてもそれは当たり前だしそれで今期豊作!とはならんわな
329: 2019/01/27(日) 13:37:39.64 ID:Gq8bYOHZa
かぐや様今週のナレはわりとよかったな
耐性がついてしまっただけかもしれんが
耐性がついてしまっただけかもしれんが
354: 2019/01/27(日) 13:38:31.16 ID:34vwGgXh0
>>329
二話と三話はよかったな
初回はくどすぎて嫌いやったけど
二話と三話はよかったな
初回はくどすぎて嫌いやったけど
385: 2019/01/27(日) 13:39:28.47 ID:pkRkA2kk0
>>329
これくらいが1番バランスええな
これくらいが1番バランスええな
331: 2019/01/27(日) 13:37:44.62 ID:ATn3owDB0
秋が良すぎたな
366: 2019/01/27(日) 13:39:10.70 ID:aw91bMp20
410: 2019/01/27(日) 13:40:44.54 ID:2AF281lx0
>>366
緑はいうほど不人気じゃない定期
緑はいうほど不人気じゃない定期
411: 2019/01/27(日) 13:40:45.17 ID:xuJRNMic0
454: 2019/01/27(日) 13:42:11.31 ID:oXvZbjq+0
>>411
騙す気満々の放送前のCMといい良い意味で裏切られたわ
騙す気満々の放送前のCMといい良い意味で裏切られたわ
687: 2019/01/27(日) 13:51:39.06 ID:TU4vpWwca
>>411
蓋開けたらハンドシェイカー2期とか斜め上すぎて草や
蓋開けたらハンドシェイカー2期とか斜め上すぎて草や
416: 2019/01/27(日) 13:40:59.43 ID:kIT7zr+g0
今期はどろろとモブサイコだけ見てればええで
452: 2019/01/27(日) 13:41:58.44 ID:qNG3LJGg0
どろろは絶対見といた方がいい
474: 2019/01/27(日) 13:43:02.95 ID:YpvafgeT0
>>452
全然話題にならなくて悲しい
全然話題にならなくて悲しい
504: 2019/01/27(日) 13:44:16.39 ID:qNG3LJGg0
>>474
今のオタには受けんのやろうか
ガチのダークファンタジー
今のオタには受けんのやろうか
ガチのダークファンタジー
523: 2019/01/27(日) 13:44:52.01 ID:GJEy/BPmd
>>504
盾の勇者のがダークファンタジーやっとるわ
盾の勇者のがダークファンタジーやっとるわ
543: 2019/01/27(日) 13:45:28.08 ID:gvESELSp0
>>523
あれはダークやなくて陰ファンタジーやろ
あれはダークやなくて陰ファンタジーやろ
473: 2019/01/27(日) 13:43:01.14 ID:yTsQgMvk0
ブキーポップ超楽しい
バンドリ楽しい
五等分そこそこ楽しい
リビジョンズそこそこ楽しい
上野さんそこそこ楽しい
バンドリ楽しい
五等分そこそこ楽しい
リビジョンズそこそこ楽しい
上野さんそこそこ楽しい
475: 2019/01/27(日) 13:43:06.11 ID:xHs1fd+Z0
誰も見てないだろうけど魔法少女特殊戦あすかは案外嫌いじゃない
557: 2019/01/27(日) 13:46:12.67 ID:bxonhhnM0
>>475
いつもの少年エースの10話ものってかんじやな
いつもの少年エースの10話ものってかんじやな
477: 2019/01/27(日) 13:43:10.65 ID:xjDPkVbA0
ここまでデート・ア・ライブなし!
今期の中じゃ面白い方やろ
今期の中じゃ面白い方やろ
492: 2019/01/27(日) 13:43:34.78 ID:p2E908QB0
デートアライブIIIは作画回復したんか?
508: 2019/01/27(日) 13:44:20.93 ID:lhUiSCOeM
>>492
ずっと割と頑張っとるで
ずっと割と頑張っとるで
495: 2019/01/27(日) 13:43:43.95 ID:OPCza4yma
ワイプロアニメマイスタのおすすめはこれや
どろろ
モブサイコ
上野さんは不器用
かぐや様は告らせたい
リヴィジョンズ
賭ケグルイ
どろろ
モブサイコ
上野さんは不器用
かぐや様は告らせたい
リヴィジョンズ
賭ケグルイ
519: 2019/01/27(日) 13:44:38.30 ID:nOSIl45D0
えんどろはかおす先生を愛でるだけで幸せな気分になれるわ
646: 2019/01/27(日) 13:50:09.84 ID:V447M/3z0
リヴィジョンズが勿体無いと思ったなあ
せっかくネトフリ先行全配信って形式でやるんならテレビクールに併せた話数にしなくてもええやんけ
せっかくネトフリ先行全配信って形式でやるんならテレビクールに併せた話数にしなくてもええやんけ
659: 2019/01/27(日) 13:50:34.45 ID:KbT9tqW4d
ネバラン、わたてん、かぐや様、盾
まあアニメの出来がいいのはこの辺りか
盾も今んとこ文句つけるところがない
まあアニメの出来がいいのはこの辺りか
盾も今んとこ文句つけるところがない
684: 2019/01/27(日) 13:51:33.09 ID:6snKq8Hka
盾は最初の10分できっついなぁってなったけどほんまに面白いんかよあれ
713: 2019/01/27(日) 13:52:35.71 ID:tTd1xQFV0
>>684
一話はそこらのゴミラノベと変わらんけど
2話から覚醒する
よって今期は盾覇権
一話はそこらのゴミラノベと変わらんけど
2話から覚醒する
よって今期は盾覇権
719: 2019/01/27(日) 13:52:50.83 ID:h9Xqd5X6M
>>684
キツイところを一話で全て終わらせる作戦やぞ
でも10分で切ったなら向いてないやろな
キツイところを一話で全て終わらせる作戦やぞ
でも10分で切ったなら向いてないやろな
725: 2019/01/27(日) 13:52:58.92 ID:nOSIl45D0
わたてんはカラーズに騙された苺ましまろ難民の受け入れ先としては十分な作品やな
738: 2019/01/27(日) 13:53:31.68 ID:lhUiSCOeM
ネバーランド原作知らんけどアニメやと絶望感すごいわ
923: 2019/01/27(日) 13:59:27.60 ID:v5A7lIiGd
荒野のことぶきはどうなん?
971: 2019/01/27(日) 14:01:14.32 ID:xjDPkVbA0
>>923
ミリオタなら楽しいんじゃね?
ミリオタなら楽しいんじゃね?
951: 2019/01/27(日) 14:00:32.92 ID:fSfEJdyJ0
ジョジョ相撲とネバランに鬼滅の刃ドクターストーンも控えてるしジャンプアニメ勢いあってええな
443: 2019/01/27(日) 13:41:44.41 ID:QgVdeCwk0
今期は原作読んだ方がええやろってのが多すぎる
491: 2019/01/27(日) 13:43:33.28 ID:pkRkA2kk0
>>443
それな
原作読もうと思う作品が増えた
それな
原作読もうと思う作品が増えた
1001:おすすめ記事
くら寿司さんの子供向け漫画、イキりすぎてめちゃくちゃな展開になるwwwwww(画像あり)人気声優「床の間に座ってみたw」パシャ → マナー厨「みっともない女」と公表してるのと同じ
田村ゆかりのデマで炎上した嘘松、ツイッター復帰&謝罪文掲載
【画像】ヨドバシ店員さんが展示品の液タブで描いたイラストが上手すぎるwwww
ポケGO、「公園リーダー」という訳の分からない存在がいるらしいwwww
かいけつゾロリ公式、例の同人を発見してしまう
【悲報】ポケモン公式さん、センター試験中に縁起でもないツイートをしてしまう
【画像】ガチで気持ち悪いカードゲーマー、メルカリのコメント欄で見つかるw
たった2ページで熱くなれる漫画があると話題にwwwww
【画像】「キン肉マン」作者に届いた年賀状がスゴイと話題にwwww
Fateの衛宮士郎さん、化け物になってしまう
遊戯王カードになったチノちゃん、とんでもない値段で取引されてしまうwwwwww(画像あり)

コメント
コメント一覧 (142)
もう切った
特に脱獄後
モブサイコ、どろろ、ブギポ
後はネトフリ入ったからオリジナルアニメ見てる
十分豊作だと思うけど
誰が誰だかわからん
俺もだけど
今回ワンパンマン並の神作画だったで
前期はオリジナルでゾンサガが大ヒットしたけど、あのレベルは2,3年に1本出るかどうかの化物だし
アニメの出来はやっと及第点って感じで原作の面白さの半分くらいだろ
あれの崩壊っぷりに比べたら五等分なんて可愛いもんだわ
ジョジョ五等分ブギーポップケムリクサは色々言われる要素があっても個人的には好き
あれで叩かれるならナレあるアニメ全部アウトじゃないの
大型版権の続編とか軒並み空気と化したし
キモオタの精神的な覇権枠としてクサを用意してたけど
それがクソ過ぎたせいで混乱してるんだろうなwwwwwwwww
今必死にキモオタ界隈で何を推すか揉めてるところだよwwwww
アニメの方どうなってくのかホント楽しみ
あとはアスカ、上野さん、わた天、リヴィジョンズも見続けるかな
リヴィジョンズは主人公の性格がクソすぎて逆に面白い
なんかアンチわいてんの?
でも今のアニオタには不人気だろうしもし評価されても円盤売れないんだろうな~って気はする。
もっとほかの中国とか中東舞台やつ出てほしい。
SAO、スライム、けもフレ、エガオノダイカ、バーチャル、ブギーポップは惰性で観てる
リヴィジョンズは全部観た。ちょいちょい足りない作品だけど面白かった
観てる作品の数数えて自分で軽く引いた
上野さんかわいい
今期は上野さん以外いらんわ。
けもフレ2はあんな騒動あってもう純粋に楽しめないので見てない
ケムリクサは男キャラがなんか叩かれてるけど、わかばの視点から描いたコラボ漫画を読むと印象が変わるらしい
オリジナル作品なんでたつき監督の趣味が色濃く、インディーズアニメっぽくておれは好きだよ
たつき信者は自分のホームで盛り上がっているぞ
結構考察要素があるみたいで、草の特定とかその花言葉とか、背景に出くる建物の特定とか色々されてる
今頃なって静かに楽しめるからいいと言う。荘子の思想…ちがうか。
しかし、想像以上に違和感強くてダメだなぁ
視聴手段が限られるから話題にはなってないけど、おかげで荒れもしないから安心して見れるわ
転スラ=金のかかったこのすば
楯=三郎
眼中ない我関せずで40周年動いてる大人のやり方が腹立つ。
ハクメイとミコチとかアビスとか終末少女旅行とかな
アリスならアリスと蔵六で思いっきりカードの国出てなかった?
ゾンサガにやられるなら仕方ねぇでも済んだ。こちとら必死に勿体ぶってんのにいきなりアレはねーわ…て。
けもフレスタッフ回(5話除く)に救われる美談も生まれたかもな。
植物になって、○○のフレンドだよといわなくなっただけ
今季は源氏物語と平家物語しか読んでないわ
気が早い人だとああいうのは合わないで終わるだけだと思う
好きな人でも後半次第かな?になる人も多いだろうし今の段階だと
否定的意見が大多数になるんじゃない?
ヘッドホンつけて見ると楽しいで
面白いのに···
今期、本放送が始まる前に既に覇権を確定させていたバーチャルさんが闇枠というのはおかしいだろ!
割と普通に面白い作品が多い。
それと地味に秋アニメの2クール目の作品が面白くなってきてると思う。
スライム(2クール)の裏のモブサイコ、
わた天の裏のrevisions、えんどろの裏のドメ彼とか
後で後悔する覚悟でスルーしてる。
煙草の裏のけもフレ2はあまり後悔しないと思うけどw
コトブキは・・・次(3話)次第で裏(ネバーランド)へ移る。
ネバーランドは原作知ってるからスルーしてたけどね。
ほら、話題になったらなったで怖い人寄ってきちゃうから…
前期からのは竿とスライムとジョジョ
あの団長よりもマシなのかな
テンプレをそのままなぞったお話で現状空戦オタ向けという印象しかない
正直あのスタッフでなければ切ってたレベル
盾は内容クソでも構わんけど、ちゃんと予算かけてるのが伝わるから見てる
放送してない地域多いの?
GYAOとかでやってくれたらいいのに
前期からの続き物も多いし2期のモブサイコなんかはシリアスで話し的に前期より引き込まれる部分が多いので先が気になる
ラブコメで気軽に見れるのはやはりかぐや様なんだろうな
あんまりのめりこめないかもな
言ってみれば腹の探り合いスレみたいなもんだ
あんちこわいからね、しゃーなし
ラグランジェの二の舞で小松にキャラの看板とか立ちそうでワクワクなんだが
うまく言えないけどアクションの動きの表現が独特でジブリっぽい気がする