1: 2018/12/14(金) 20:40:28.48 ID:nZcWVnxw0
ワイは桃鉄のせいで5人くらい友人無くしたで




1001:おすすめ記事
3: 2018/12/14(金) 20:40:56.29 ID:nZcWVnxw0
あんなすぐ喧嘩になるようなシステムあかんやろ



4: 2018/12/14(金) 20:41:21.80 ID:X05/CEFxd
人生ゲームとは違うんか?



6: 2018/12/14(金) 20:41:41.24 ID:nZcWVnxw0
>>4
全然違うぞ



7: 2018/12/14(金) 20:42:00.64 ID:YngLHEnjd
安い友情やな



20: 2018/12/14(金) 20:44:10.17 ID:nZcWVnxw0
>>7
ほんまにな
簡単に友達切られたわ



5: 2018/12/14(金) 20:41:37.11 ID:5f9gUe8bd
1回ボンビー付いたら逆転ほぼ無理なのホントひで



9: 2018/12/14(金) 20:42:13.85 ID:8YL/y92Qd
マリカーも大概やろ



14: 2018/12/14(金) 20:43:07.77 ID:Iagl4dA80
序盤トップの奴がボロボロに転落するまで終わらないゲーム



15: 2018/12/14(金) 20:43:43.18 ID:v4GkjxAc0
誰かがリセットボタンを押してからが本当の闘いという風潮



17: 2018/12/14(金) 20:43:51.54 ID:qLr2Gzzba
適度に負ける技術必須やろ
トップなったらさりげなくキングボンビーつかるとか



18: 2018/12/14(金) 20:44:08.49 ID:8YL/y92Qd
ワイは元嫁と離婚沙汰になった



138: 2018/12/14(金) 21:04:41.36 ID:vUwa+v740
>>18
離婚しとるやんけ



22: 2018/12/14(金) 20:44:32.85 ID:MUPLUsDJ0
刀狩り陰陽師二刀流とかいう最強コンボ



23: 2018/12/14(金) 20:44:50.48 ID:KL155jm4d
ワイも何回か桃鉄からリアルファイトに発展したンゴねぇ…



24: 2018/12/14(金) 20:45:02.83 ID:5f9gUe8bd
トップの報復怖いからみんなトップ攻めない悪循環



27: 2018/12/14(金) 20:45:26.42 ID:3v1MZs020
でも地理勉強するのに役立つから・・・



28: 2018/12/14(金) 20:45:27.97 ID:7wLZf5BV0
eスポーツにしろや
わいが勝ちまくるで



31: 2018/12/14(金) 20:45:53.31 ID:MmCj5KUG0
スマブラの方が喧嘩は起こりやすいだろ



37: 2018/12/14(金) 20:46:27.23 ID:5f9gUe8bd
>>31
スマブラはキャラで擬似的に殴ってるからそこまでストレス溜まらんやろ



32: 2018/12/14(金) 20:45:54.10 ID:Kxf3ALt+0
子供の頃からやりまくって地理、名産品めっちゃ覚えたわ



36: 2018/12/14(金) 20:46:25.46 ID:8IkNL62t0
あれ何でマジであんな険悪な雰囲気なったんやろな
ボンバーマンとかは楽しくやれたのに



39: 2018/12/14(金) 20:46:46.52 ID:nZcWVnxw0
まぁ基本勝ちを諦めたワイが1位の邪魔して冷めて空気なる前に終わることがほとんどやねんけどな



53: 2018/12/14(金) 20:49:09.39 ID:SDVgkng30
途中まで我慢してて最後にカードで戦況無茶苦茶にしてやったら一人がブチギレてたわ



54: 2018/12/14(金) 20:49:34.02 ID:aPcosRir0
3人なら豆鬼入れて貧乏神押し付ければ大抵平和



68: 2018/12/14(金) 20:51:53.49 ID:v6y9L2Bda
>>54
それなにがおもろいんや



56: 2018/12/14(金) 20:49:50.05 ID:WGxJshpT0
steamやってると友情壊れる系のゲームばっかだから耐性つく



62: 2018/12/14(金) 20:51:16.25 ID:SDVgkng30
わいは喧嘩になりそうな相手とは目的地到着禁止でやっとったわ



63: 2018/12/14(金) 20:51:24.78 ID:+WRyJIWP0
たまにオンライン出せとか言うやついるけどどうなるのかわからないのかね



69: 2018/12/14(金) 20:51:56.05 ID:5f9gUe8bd
>>63
切断ファンメ祭りやろなぁ



76: 2018/12/14(金) 20:52:38.04 ID:bYljkITE0
>>63
ブッチしたら絶大なペナルティ与えるくらいでないと成り立たんわな



66: 2018/12/14(金) 20:51:42.00 ID:oN34GKng0
前の彼女に泣かれたわ



75: 2018/12/14(金) 20:52:25.86 ID:c6UhiTzGM
COMとやるのが平和でええ



77: 2018/12/14(金) 20:52:43.95 ID:yH/fLzUT0
友情破壊とかよく言われるけど普通そこまでガチらんやろ
故意に一人を徹底的にハメるみたいな嫌がらせしない限りそうはならんわ
友情破壊言うやつは桃鉄エアプやと思っとるわ



85: 2018/12/14(金) 20:53:46.58 ID:a5ngnAbs0
>>77
直接的に攻撃して文字通り墓場送りに出来るドカポンと比べたら全然平和やね



80: 2018/12/14(金) 20:53:02.02 ID:J7Q9/7wc0
ボーリングとかでもいい年して不機嫌になるやついるよな
ほんまなんやねん



82: 2018/12/14(金) 20:53:13.46 ID:Fk90xkcd0
いたストの方がヤバイ



89: 2018/12/14(金) 20:54:47.59 ID:CWF+LSFM0
ドカポンもそうだったけど一位が狙われるから本当に重要なのは二位になり続けるバランス感覚だと子供の頃に学んだわ



92: 2018/12/14(金) 20:55:35.76 ID:tH4DENtJM
いたストで唯一の友達無くしたから桃鉄複数プレイした事無いわ



97: 2018/12/14(金) 20:56:32.16 ID:iqIZO8xI0
桃鉄よりいたストの方があかんわ
現実的なせい



102: 2018/12/14(金) 20:57:49.27 ID:D6xLuZSB0
やればやるほど仲良くなるゲームなんてないやろ



111: 2018/12/14(金) 20:59:22.55 ID:WGxJshpT0
>>102
メンツが居ないとゲームはできないから「仲良くせざるを得ない」「マナーを守らざるを得ない」が出てくる
CivとかHoIとかのマルチでも起きる現象や



113: 2018/12/14(金) 21:00:14.18 ID:LXTS9+RJa
アニキをガチギレさせてめっちゃ気まずくなってから家族で桃鉄やらんよーなったわ



116: 2018/12/14(金) 21:00:26.24 ID:79XDkUurK
最下位がやる気無くして空気悪くなる



117: 2018/12/14(金) 21:01:09.36 ID:CGsTV5B8d
>>116
おったわ赤マス突っ込んで一人でヤケクソなってるやつ



120: 2018/12/14(金) 21:01:12.18 ID:Rx+kq75u0
喧嘩はないけど拗ねて本読み出すやつならおったわ




このエントリーをはてなブックマークに追加