1: 2018/12/07(金) 13:43:29.17 ID:kafE//ty0
ドイツの政治家であるヘッセ・ペーター・ボイト氏が、ドイツのダルムシュタット市で開かれた体育とスポーツに関する会議で、「eスポーツという単語は抹消すべき」と発言したと報じられました。
ボイト氏は、「eスポーツとスポーツは何の関係もなく、この単語を抹消すべきだ。
たとえ画面の中で何かが動いているとしても、どうして指を動かすことがスポーツだと考えられているのかわからない」と述べ、またeスポーツのトーナメントは伝統的なスポーツ協会のルールにではなく、「アメリカの企業のルール」に則ってプレイされていると主張したとのことです。
同氏はゲーミングの価値を認めつつも、「この会議は教育と健康のためにある」としています。
本会議では「eスポーツのアスリートや団体に、ドイツの法律にもとづいた支援を受ける権利を認める」という連立与党の案が議論されており、上記の発言はこの案に反対するなかでなされたものです。
ドイツの政治家「”eスポーツ” という単語を抹消すべき」と発言
https://shibuya-game.com/archives/32709
ボイト氏は、「eスポーツとスポーツは何の関係もなく、この単語を抹消すべきだ。
たとえ画面の中で何かが動いているとしても、どうして指を動かすことがスポーツだと考えられているのかわからない」と述べ、またeスポーツのトーナメントは伝統的なスポーツ協会のルールにではなく、「アメリカの企業のルール」に則ってプレイされていると主張したとのことです。
同氏はゲーミングの価値を認めつつも、「この会議は教育と健康のためにある」としています。
本会議では「eスポーツのアスリートや団体に、ドイツの法律にもとづいた支援を受ける権利を認める」という連立与党の案が議論されており、上記の発言はこの案に反対するなかでなされたものです。
ドイツの政治家「”eスポーツ” という単語を抹消すべき」と発言
https://shibuya-game.com/archives/32709
1001:おすすめ記事
オタクのマジ喧嘩、気持ち悪すぎワロタwwww【画像】カービィ最新作の裏ボス、もう滅茶苦茶www
「最悪な終わり方」をしたラノベ、これ一択な模様wwwww
スマブラ予約したワイ、Wi-Fiのping値が絶望的で咽び泣く
オタクさん、TikTokで”恋愛サーキュレーション”が流行りだした事にブチギレ「名曲を汚すなぁ!」
【悲報】ワイの好きなイラストレーター、「苦しい」と残して更新が止まる
オタク専門用語の新規お断り感は異常「ナーフ」「バフ、デバフ」「オミット」
【悲報】NHK、発達障害がプリキュアショーを見ているところを映してしまう
ラブライバー、イベント中にプロポーズして賛否両論へ「イベントでキャストより目立つな」
【画像】訴訟された「マリカー」、任天堂と無関係だったwwww
ゲームレビュー、やはり日本人に評価させたらダメだった
電機屋のチラシ、異常な位ポケモンまみれになっててワロタwwww
FGOさん、ヨドバシカメラにおちょくられる
【悲報】ごちうさ原作のチノちゃん、闇深い設定でワロタwwww
【真の】2018年ゲームのAmazonレビュー平均点まとめてみた結果【面白い順】
スマブラ新作、炎上弁護士の本とよく一緒に購入される
俳優さん、プレステ5の噂に踊らされてしまう「PS5は1から4まで、もう全部できるらしいです」
7: 2018/12/07(金) 13:44:54.68 ID:6QaiUBBr0
ゲーヲタ発狂
8: 2018/12/07(金) 13:45:03.13 ID:fKV3s1Lz0
ドイツ人が頭が固いのはこれに限った話じゃないな
9: 2018/12/07(金) 13:45:05.30 ID:X8UQzZeP0
スポーツじゃなくてエポーツとかにすればいい
32: 2018/12/07(金) 13:47:40.82 ID:R3K9ID9T0
>>9
ゲームとスポーツだから、ゲポーツでいいんじゃね?
ゲームとスポーツだから、ゲポーツでいいんじゃね?
11: 2018/12/07(金) 13:45:31.29 ID:w5C74roa0
お互い良く話し合って決めなさい
どっちでもいい
どっちでもいい
13: 2018/12/07(金) 13:45:51.89 ID:bsxc82Dn0
将棋も囲碁もトランプも
全てのテレビゲームも
人生ゲームもウノもEスポーツです
全てのテレビゲームも
人生ゲームもウノもEスポーツです
14: 2018/12/07(金) 13:45:58.79 ID:AQmOpBlw0
というか、普通に囲碁や将棋やチェスと同じ位置づけでよくね?
15: 2018/12/07(金) 13:46:05.77 ID:V6Ji6Uc20
ファミコン大会でいいよな
16: 2018/12/07(金) 13:46:08.49 ID:HpqWFFOY0
言っちゃったよ
17: 2018/12/07(金) 13:46:10.41 ID:6sMJ1MvG0
じゃぁ、どこまで動かせばスポーツなの?
18: 2018/12/07(金) 13:46:11.23 ID:NKftkSyG0
どいつもこいつも同じ事を
21: 2018/12/07(金) 13:46:27.43 ID:s+PXatDe0
ちょっとダンスゲームを1時間ほどやってみようか
25: 2018/12/07(金) 13:46:51.57 ID:WYCanBrI0
指相撲はスポーツじゃねえってのか!?
34: 2018/12/07(金) 13:47:48.04 ID:jXV7DXoY0
うんまあ
ビリヤードが五輪種目になったら考え方も変わるかも知れん
ビリヤードが五輪種目になったら考え方も変わるかも知れん
40: 2018/12/07(金) 13:48:06.56 ID:bbRKELX20
スポーツってつける必要あるのか
45: 2018/12/07(金) 13:48:26.86 ID:JP8QcLxh0
ゲームはゲームでいいだろ
何で無理やりスポーツ枠に入れようとするんだよ
何で無理やりスポーツ枠に入れようとするんだよ
48: 2018/12/07(金) 13:49:04.71 ID:0AX6YLey0
その世代が消えるまで待つしかないな
61: 2018/12/07(金) 13:51:07.70 ID:ekQP5OOW0
スポーツって単語で反応しすぎなんだよ
62: 2018/12/07(金) 13:51:10.73 ID:hzN4NYz40
ゲームっていうと、薄暗い部屋で何時間も座ってやってる
不健康なイメージを今も多くの人が持っていて(主催者は
そう認識していて)、それを払拭したいんじゃないの。
不健康なイメージを今も多くの人が持っていて(主催者は
そう認識していて)、それを払拭したいんじゃないの。
65: 2018/12/07(金) 13:51:31.28 ID:sq/9mB820
今のポジション維持でいいと思うんだけどね
一体なにを期待してるのかな
一体なにを期待してるのかな
86: 2018/12/07(金) 13:54:43.23 ID:BOKcK77f0
そもそもスポーツ自体がゲームだけど
テレビゲームはたいていゲームのゲームなんだよな
テレビゲームはたいていゲームのゲームなんだよな
97: 2018/12/07(金) 13:57:21.98 ID:+IB31eqy0
すごくどうでいい話題
言いたい人には言わせておいて
eスポーツ浸透させればいいと思う
言いたい人には言わせておいて
eスポーツ浸透させればいいと思う
119: 2018/12/07(金) 14:02:58.32 ID:9Np82IFZ0
このスポーツは見世物という意味なんじゃね
121: 2018/12/07(金) 14:03:06.57 ID:+TqgDLih0
リア充は差別をヤメロ
136: 2018/12/07(金) 14:06:09.48 ID:Ig+znjGF0
将棋やチェスはルールがあるがeスポーツにルールはない
サッカーゲーム
F1ゲーム
将棋ゲーム
eスポーツはその競技のルール
つまりテレビゲーム
サッカーゲーム
F1ゲーム
将棋ゲーム
eスポーツはその競技のルール
つまりテレビゲーム
157: 2018/12/07(金) 14:10:41.85 ID:YZoJ+GBD0
>>136
そうそう。
でもfpsだけは例外でサバゲの完全上位互換。リアルで戦争するわけにもいかんし
そうそう。
でもfpsだけは例外でサバゲの完全上位互換。リアルで戦争するわけにもいかんし
185: 2018/12/07(金) 14:15:04.42 ID:yDDfSDJf0
>>157
fpsだってトップの人らがやったら普通の人は見えないよ
は?は?ってなるし
なんでこうなった?ってなるし
スポーツを名乗るには一応観客が視認できないと難しくない?
fpsだってトップの人らがやったら普通の人は見えないよ
は?は?ってなるし
なんでこうなった?ってなるし
スポーツを名乗るには一応観客が視認できないと難しくない?
189: 2018/12/07(金) 14:15:43.03 ID:c3CfT+xG0
>>157
いやー、体動かさないで上位互換と言われても…
いやー、体動かさないで上位互換と言われても…
148: 2018/12/07(金) 14:08:36.63 ID:71VU9/cd0
>>1
普通にeゲームスでいいんだよ。
ホントにスポーツやってるXゲームだってあるんだから。
普通にeゲームスでいいんだよ。
ホントにスポーツやってるXゲームだってあるんだから。
161: 2018/12/07(金) 14:10:58.22 ID:NplMon7k0
これ可能ならラジコン飛ばしてオリンピックも良いよね
芸術点を競うならマイクラも良いよね
芸術点を競うならマイクラも良いよね
163: 2018/12/07(金) 14:11:10.85 ID:IVBqVqKD0
毎日ジャンクフード食べてます感の人が多いから
203: 2018/12/07(金) 14:17:08.87 ID:fu4dLgio0
スポーツがゲームの一種にすぎない。
206: 2018/12/07(金) 14:17:38.45 ID:3jlsO5GQ0
スポーツでもいいけど
やはり分けてやらないとね
バス釣りや海釣りもスポーツだけどオリンピックでやらんのと同じ
やはり分けてやらないとね
バス釣りや海釣りもスポーツだけどオリンピックでやらんのと同じ
225: 2018/12/07(金) 14:22:49.14 ID:anYqklqn0
エレクトリックスポーツなら
モーションを取り入れる全身タイツを身に着けさせて
画面越しに殴り合いさせとけばいいだろう
モーションを取り入れる全身タイツを身に着けさせて
画面越しに殴り合いさせとけばいいだろう
233: 2018/12/07(金) 14:25:11.73 ID:3jlsO5GQ0
>>225
それはARスポーツというのが既にあって、
日本で大会も開かれてる
ARスポーツは近い将来採用されるかもね
それはARスポーツというのが既にあって、
日本で大会も開かれてる
ARスポーツは近い将来採用されるかもね
237: 2018/12/07(金) 14:26:41.99 ID:qffzCBZT0
ゲームでいいよね
FPSとかやってるけどゲームでいいと思う
数年前からスポーツ系とか言う人がいて吹き出しそうになる
FPSとかやってるけどゲームでいいと思う
数年前からスポーツ系とか言う人がいて吹き出しそうになる
246: 2018/12/07(金) 14:28:58.07 ID:vU57+IoW0
スポーツ()化してしまえばデカイ金動かせるからな
結局は金転がしのオモチャよ
結局は金転がしのオモチャよ
259: 2018/12/07(金) 14:33:47.53 ID:2GB4X+QA0
>>246
それ大事
それ大事
255: 2018/12/07(金) 14:32:56.75 ID:DcxXye2x0
なんでスポーツに拘るのかってのは
オリンピックの種目にしたいからだよ
オリンピックの種目にしたいからだよ
269: 2018/12/07(金) 14:36:13.24 ID:k/1bHZ/m0
全てのスポーツを階級制にしてから言え
ほとんどのケースででかい方が有利なんだから体格差がないボクシングとFPSだけがスポーツ
ほとんどのケースででかい方が有利なんだから体格差がないボクシングとFPSだけがスポーツ
314: 2018/12/07(金) 14:50:47.55 ID:WIeoe6ny0
このニュースは言葉遊び部分じゃなくて
体もほとんど動かさないし
1つの企業がルールを好き勝手に作れて明日新バージョンが出たらまるっきり違う競技になっちゃうようなものに公的な「スポーツ振興」的な予算を与えるかどうかという部分でしょ
そういう意味で「こんなのスポーツじゃない」という話
体もほとんど動かさないし
1つの企業がルールを好き勝手に作れて明日新バージョンが出たらまるっきり違う競技になっちゃうようなものに公的な「スポーツ振興」的な予算を与えるかどうかという部分でしょ
そういう意味で「こんなのスポーツじゃない」という話
324: 2018/12/07(金) 14:53:08.42 ID:BT820p4/0
普通にビデオゲームって名乗ればいいだろw
341: 2018/12/07(金) 15:00:55.06 ID:loFBIFTk0
スポーツの定義
ゲームの概念
ゲームの概念
342: 2018/12/07(金) 15:00:56.16 ID:11wQ0Pz+0
肉体を伴ってなきゃだめだ
355: 2018/12/07(金) 15:05:54.35 ID:0v/ZvYyC0
ランニングマシンで走りながらゲームすれば認められるでしょ
79: 2018/12/07(金) 13:53:20.74 ID:7hffMNzP0
動きというけれど どっからが動いている定義なのさ
1001:おすすめ記事
【動画】オタクのマジ喧嘩、気持ち悪すぎワロタwwww俳優さん、プレステ5の噂に踊らされてしまう「PS5は1から4まで、もう全部できるらしいです」
漫画家「成功者はクズだ、という人へ」←正論すぎると話題に
人気声優の妹を名乗るツイ垢、彼氏の存在を暴露する→声優本人も反応し釈明する
「ピクミン」のバッドエンド、怖すぎワロタwww
彼岸島の明さん、とんでもない方法でみかんを有効活用する
人気声優さん、とんでもないツイートをしてリプ欄が地獄になるwwwwww
オタクさん、TikTokで”恋愛サーキュレーション”が流行りだした事にブチギレ「名曲を汚すなぁ!」
【衝撃】ワンピース作者さん「あっ、原稿にコーヒーこぼしちゃった…せや!」←結果wwwww
この漫画のワンシーンが実際のネトゲあるあるネタで見てて辛い
新作ゲームさん、絵を萌え豚仕様に差し替える→「雰囲気ぶち壊し」と大論争に
「ブラックラグーン」の漫画、新刊の絵変わりすぎてワロタwwwwwwww

コメント
コメント一覧 (151)
ただそれだけ
onecall_dazeee
が
しました
身体を動かすかどうかは関係ないだよなぁ
どこの国にも言葉の意味すら知らずに批判する間抜けっているんだな
onecall_dazeee
が
しました
正直、テレビゲームがスポーツは無理があり過ぎる
onecall_dazeee
が
しました
少しずつ意識改善を進めていくしかない
onecall_dazeee
が
しました
ゲームじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
さらに言うとスポーツ自体競い合うこと全般に用いられていた単語でその後体を動かす運動という風に解釈されるようになったから語源からたどれば囲碁も将棋もスポーツなんだよな
onecall_dazeee
が
しました
ボケ防止にいいらしいぞ、ボケ防止にEスポーツ!ってんなら年寄りに流行るかも。目が悪くてできないか。
onecall_dazeee
が
しました
スポーツを名乗る必要なんて全く無い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
脳トレとかあるっちゃあるけども、FPSしてたら新陳代謝を促したり自律神経が整ったりはせん
onecall_dazeee
が
しました
なんでオリンピックにスポーツ種目として採用してほしい!になるのか
目指すべきはポーカーのポジションであってサッカーじゃないと思うんだよ
onecall_dazeee
が
しました
全く理解できてないコメントばっかだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
諸君、ユダヤ人・スラブ人・アジア人・共産主義者・エスポ遊び者などという劣等民族は、支配され、最終的には解決されるべき存在である!
ジーク・ハイル!
onecall_dazeee
が
しました
じゃなくて、金がからんでんだよ、利権とか。
スポーツと名付けて一儲けしようってヤカラが蠢いているの。
だからNoっていってるじゃねーの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
研鑽を積んだゲーマー同士の勝負の場という点ではスポーツと呼べなくもないかと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう観点から見てゲームはお呼びじゃないし、政治的に予算付けたいのなら経産省みたいなところが自国ゲーム産業振興のために出すべきだろうね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
名前付け替えないと流行らせるのは無理ゲーだわ
ぷよぷよeスポーツだってタイトルが嫌って人がかなり多いしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なので、野球やサッカーもゲーム全て息抜きの遊びという意味で同列。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲームで遊んでオリンピックとか本物のスポーツやってる人間を馬鹿にするにも程があるわ
onecall_dazeee
が
しました
いくら屁理屈こねてもみんなが認めてくれなきゃ意味ないんだよ
何で認められないか鏡みて考えろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
意味的には何も間違っていない訳だし
onecall_dazeee
が
しました
10年20年と育てるのなら固定化は必須だと思う。
個々の企業のルールでってなると国を挙げてってはなりにくい。
onecall_dazeee
が
しました
プロゲーマーも自分たちをスポーツ選手だなんだ言い始めてヘドが出るわ
onecall_dazeee
が
しました
補助金貰おうとするなら厳格に審査せなな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
モータースポーツとか機械の性能も含めての競技もあるし。
ちなみに射撃も普通に体(体力)を使うぞ。
onecall_dazeee
が
しました
ファミっ子はゲーム後に勉強もするけど、eスポーツ選手は仕事もしないゲーム依存のバカだから違うぞ
onecall_dazeee
が
しました
オリンピックとかいきなり何段飛び狙うんじゃなく
まず国内でゲーマーが一つの職業として世間に認知されるような
大会開けるようにするとこから始めるべき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ダンスがスポーツだっていう感覚もないからダンレボがスポーツって言われるとめっちゃ違和感ある
onecall_dazeee
が
しました
パラリンピック可能性のひとつをつぶすことにならねぇ?
onecall_dazeee
が
しました
いや今はダンエボがあるだろ
onecall_dazeee
が
しました
いや「可能性のひとつ」だつってんじゃん
義手や義足の技術発展の先の話な
ていう答えであってるか?
正直
「あとゲームってパラリンピックの種目だったんだな」
が意味不明すぎるんだが・・・?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
各ジャンルのゲームに世界共通のルールを設けたらいいんじゃね?
onecall_dazeee
が
しました
細かいこと言い出したらいろいろつかってるけど
ざっくりいうと腕ひいて手を開くだけの競技だった
onecall_dazeee
が
しました
いや車椅子バスケと単なるTVゲームって運動量が全然違うでしょww
それにそもそもが車椅子バスケは現実、TVゲームは虚構だからwww
onecall_dazeee
が
しました
まあダンエボはおわっちまったけどな
最新だとダンサーダッシュスターダムってやつがあるな
あれはアレンジをまぜやすかったり動きがひとそれぞれ違ってくるから
見てるギャラリーを魅了させる
onecall_dazeee
が
しました
ワイ「 んじゃ、チェスは? 」
ドイツのせいじか「 れっきとしたスポーツでしゅ!!! 」
とのこと
onecall_dazeee
が
しました
自分のせいなのに棚に上げて文句言うなよ
onecall_dazeee
が
しました
キモいのが原因って言うより、意地でも働きたくないor働く能力がない発達障害集団なのが問題
onecall_dazeee
が
しました
吹奏楽部が運動部並みにきついからー!って言い張るのと同じくらい笑える
下手に張り合わなければそっちはそっちなりのハードさがあるんだろうと思われるものを同じ土俵に上がろうとアピールするから逆に見下されることになる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
フェンシングやアーチェリー含めて格闘技は
サッカーや野球やバレー、短距離走等と「同じくスポーツ」で括られてるのもどうかなぁと思うときがある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
eスポと既存のスポーツとの根本的な違いを訴えているだけなのでは?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
弓はクラス別あるから引く力いらないけど姿勢保つのにも筋力いる
だからオリンピック競技になってるんだよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんでスポーツじゃないのかって言われたらうまい解答が浮かばないから誰か頑張ってほしい
onecall_dazeee
が
しました
柔道とかフィギュアスケートでもルール変更でいろいろあったけど、少なくとも一営利企業の都合で勝手にルールを決めてるわけじゃないからな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もともと軍事教練にちかい競技なので厳しい
まあ爺さんや女がメダリストになるから他のスポーツにくらべればメンタルスポーツなのだけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
指先と足先しか動かしてないんだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから射撃競技は追放しろ
あいつら身体動かさないからスポーツマン失格だ
onecall_dazeee
が
しました
ゲームとゲームでゲームがダブっちゃうけど些細な事さ。
onecall_dazeee
が
しました
まあ、別にスポーツにうる必要も無いと思うけど。
onecall_dazeee
が
しました