1: 2018/11/24(土) 18:19:07.10 ID:kowlLFLS0
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

1位 ウィッチャー3
2位 ラストオブアス
3位 時丘
四位 mass effect2
五位 Skyrim

7840963395ed9e870ef4a34e3cc2ee36

e70417d30896e96b19b9e254b165e9ef

e79fdb3ffa4ca3e797fee813daa24a2a

e565eb725ff9ff3e2aa75cdd79838211


んまぁ妥当やね



2: 2018/11/24(土) 18:19:44.83 ID:BfZWE4le0
せやな
白人様に逆らってはいけない



4: 2018/11/24(土) 18:21:14.54 ID:EAOwN+Gh0
ラスアス良かったけど別に映画でいいじゃんって思ってしまう



7: 2018/11/24(土) 18:22:20.96 ID:HhLDmgwY0
>>4
それな
別にゲームである必要ないよねこれ



5: 2018/11/24(土) 18:21:54.24 ID:HhLDmgwY0
すまんウィッチャー3プレイ済みだけどダクソ1のほうが1000倍面白いんだけど



6: 2018/11/24(土) 18:22:15.71 ID:kowlLFLS0
ラスアスは同年のgta5を打ち破ってgotyになっただけはあるな
ちなgta5は売上一億本の化物
それを倒したのがラスアス
いやーあの頃のgotyは白熱したなあ



12: 2018/11/24(土) 18:23:55.63 ID:HhLDmgwY0
なんでブラボ入ってねーんだよ



15: 2018/11/24(土) 18:24:10.47 ID:kowlLFLS0
>>12
10位あたりにおるで



16: 2018/11/24(土) 18:24:20.21 ID:Z0+vkBl4a
ドイツ人「一理ない」



17: 2018/11/24(土) 18:24:30.92 ID:gGLjUs5a0
スカイリムよりオブリビオンのが人気やと思ってたわ



19: 2018/11/24(土) 18:25:36.03 ID:HhLDmgwY0
>>17
世代的にスカイリムから入ったやつのが多いんだろ



20: 2018/11/24(土) 18:26:08.48 ID:NtiSVXKjd
7位がff7



26: 2018/11/24(土) 18:27:49.10 ID:HhLDmgwY0
すまんウィッチャーってデモソよりおもしれーの?



28: 2018/11/24(土) 18:28:04.67 ID:cHtUagdD0
ゲームである意味とドラマが融合して素晴らしいと思ったのはバイオショックぐらいだわ
ラスアスとか映画でいいじゃんそのもの



98: 2018/11/24(土) 18:46:44.57 ID:voKPgTRM0
>>28
バイオショックは自分が追体験していくことの意味があってええよな
ゲームでないと出来ない演出



31: 2018/11/24(土) 18:28:56.87 ID:3QmoFS1x0
クロノトリガー意外すぎ



34: 2018/11/24(土) 18:29:51.61 ID:uUp8be9Rd
ゼルダとかいう日本の誇り
FFドラクエポケモンじゃないんやな



36: 2018/11/24(土) 18:30:24.63 ID:uxP3FavHd
洋ゲーと洋ゲーっぽい和ゲーしかないやん
外人だけで決めるからや



48: 2018/11/24(土) 18:32:20.29 ID:3QmoFS1x0
FFTがマイクタイソンパンチアウトより下でなんの意味もないランキング、てかマイクタイソンパンチアウトってなんだよ



51: 2018/11/24(土) 18:33:48.23 ID:AynklbYd0
つーかやっぱ和ゲーつえーな
半分近く和ゲーな気がするわ



53: 2018/11/24(土) 18:34:48.80 ID:1mml8uz50
ウッチャーは人を選ぶゲームやと思うわ



58: 2018/11/24(土) 18:36:00.01 ID:GwRRTboM0
>>53
人選ぶゲームがこんなに高評価されるわけねーだろばか



54: 2018/11/24(土) 18:35:01.94 ID:sDqql6oM0
51位ってFF15?
見る目なさすぎやろ



56: 2018/11/24(土) 18:35:27.91 ID:WV8HwYhud
FF10辺りまでは日本が世界のダントツ先を走ってたのにどうしたんや?
漫画やアニメもそろそろヤバいんか



61: 2018/11/24(土) 18:36:29.27 ID:DW3ReI/a0
思ってたより和ゲー入ってた



64: 2018/11/24(土) 18:37:08.03 ID:QHn9L/iA0
日本でも同じようにアンケート式でやったらたぶんもっと文句出る順位になると思うで



97: 2018/11/24(土) 18:46:23.03 ID:5a36gDnjd
>>64
1ポケモンサンムーン
2スマブラDX
3時のオカリナ
4マリオワールド
5スプラトゥーン
6マリオRPG
7どうぶつの森
8ブレスオブザワイルド
9マザー2
10モンハン

日本人だけで投票したらこんな感じになる



99: 2018/11/24(土) 18:47:01.22 ID:EAOwN+Gh0
>>97
ツイッターで集計してそう



104: 2018/11/24(土) 18:48:13.79 ID:sxqtesns0
>>97
モンストとFGOは?



67: 2018/11/24(土) 18:37:45.98 ID:umkRf0ZR0
ホライゾンは28位か
ワイ的には人生ベスト5に入るくらい面白かった



68: 2018/11/24(土) 18:38:04.65 ID:/nG31qcE0
moonが入ってへんやん
アンケートならしゃーないか



74: 2018/11/24(土) 18:39:14.91 ID:mJXqhAD70
ウィッチャーは続き物であることを除けば、最高のゲームだった
ノヴィグラドあたりから、旧作キャラいっぱい出てきてよくわからなくなる



83: 2018/11/24(土) 18:41:57.15 ID:i27fo5Lb0
>>74
それな
1と2やった事ある奴いんのか



77: 2018/11/24(土) 18:39:44.42 ID:umkRf0ZR0
ペルソナ5とか高いじゃん
今でもコマンド式RPGやる外人いるんだな



86: 2018/11/24(土) 18:42:36.43 ID:3QmoFS1x0
全体目を通したけどドラゴンクエストって海外人気全くないんやな



101: 2018/11/24(土) 18:47:11.87 ID:UGu7wJ3Yd
ペルソナやるやん
日本の商店街でやってるだけの4とか面白さわかるんか



103: 2018/11/24(土) 18:47:57.77 ID:27tzOFY70
ダクソよりブラボのが人気なん意外やわ



このエントリーをはてなブックマークに追加