ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)

1: 2018/11/22(木) 00:36:55.70 ID:nwbzzFjMp
この二大勢力が抜けた後の漫画界ヤバすぎでしょ



3: 2018/11/22(木) 00:37:45.91 ID:kDsxTQxD0
どうせ二世物始まるやろ



4: 2018/11/22(木) 00:38:03.21 ID:lHg9x//r0
ワンピはあと10年はやるやろ



6: 2018/11/22(木) 00:38:55.37 ID:rTUyS6joM
ゴールデンカムイとかあるしまだまだ捨てたもんじゃないみたいやな

ゴールデンカムイ 15 アニメDVD同梱版 (ヤングジャンプコミックス)



8: 2018/11/22(木) 00:39:53.41 ID:03ajCQX10
ワンピナルトブリーチの後釜作れんかったの痛いな



10: 2018/11/22(木) 00:40:09.53 ID:lHg9x//r0
21世紀入ってから初版100万部超えの看板少なすぎる



11: 2018/11/22(木) 00:40:22.89 ID:JeWXs/6N0
1作で燃え尽きるやつ多すぎだろ
ブリーチとかナルトとか
藤田を見習え



12: 2018/11/22(木) 00:40:23.34 ID:WdJBNbCRd
コナン「あれれー?」



17: 2018/11/22(木) 00:41:40.02 ID:6rj7Ivnja
>>12
コナンって漫画よりアニメって感じだわ



14: 2018/11/22(木) 00:40:48.30 ID:6WLquei8a
漫画業界引っ張ってるのワンピと進撃ぐらいだもんな



15: 2018/11/22(木) 00:41:18.50 ID:lHg9x//r0
少年漫画はまだええやん
マジでヤバイのは少女漫画



18: 2018/11/22(木) 00:41:55.65 ID:fkNiSF5O0
ヒロアカあるでしょ

僕のヒーローアカデミア 20  (ジャンプコミックス)



20: 2018/11/22(木) 00:42:40.50 ID:J028HlCHd
もう漫画界はネタが尽きかけてるからな
仕方がない



45: 2018/11/22(木) 00:47:20.55 ID:ozFvMo0a0
ナルトの作者はいつまで遊んでるんや
なんか描けカスゥー!



49: 2018/11/22(木) 00:47:54.56 ID:cATXuKFu0
ワンピ、進撃、七つの大罪の三傑すこ



51: 2018/11/22(木) 00:48:31.27 ID:2zkDziJT0
正直終わるやろ
世間では漫画はコスパ悪い趣味になっちゃってるし



55: 2018/11/22(木) 00:49:37.54 ID:z6j24ryy0
コナンってもうサンデーのせいじゃなく映画のせいでおわれなさそう



56: 2018/11/22(木) 00:49:41.28 ID:x1p2crvq0
ダビデ君の時代の幕開けやな



76: 2018/11/22(木) 00:53:11.81 ID:JJjSZOPb0
発想勝負の職業って時代が進めば進むほど不利やろ
先人がやり尽くしてしもとる
芸術家とかお笑いとか




92: 2018/11/22(木) 00:57:28.66 ID:fguysvau0
どうせ終わんねーだろ



109: 2018/11/22(木) 01:00:07.88 ID:cGkIE1sl0
最近の少年漫画無理矢理恋愛要素入れすぎじゃね



112: 2018/11/22(木) 01:00:45.02 ID:Hpm4qWyv0
少年誌はキツいな
青年漫画は少子化の影響が少ないからまだ未来がある




122: 2018/11/22(木) 01:01:56.27 ID:nomj615h0
アニメに力入れて更にヒットして映画に力入れて更にヒットする好循環生まれないと育たない



124: 2018/11/22(木) 01:02:24.32 ID:arOJWKal0
暗殺以来の新作で初版ミリオン1度も出てないとか草
彗星のごとく話題をかっさらう漫画出てこないんか




126: 2018/11/22(木) 01:02:28.42 ID:aFmFZFN/0
ワンピが終わってるころには雑誌が死んでてネットコミックが主流になってるのは間違いない



134: 2018/11/22(木) 01:03:51.15 ID:rPNXSfJ70
ワイはヤンマガに篭ってるから余裕



137: 2018/11/22(木) 01:04:04.95 ID:80MRDChL0
2010、2011年のワンピース売り上げ越えるのは当分でてこんな



154: 2018/11/22(木) 01:06:35.98 ID:5DnMTpVU0
少年ジャンプはいよいよヤバイな



159: 2018/11/22(木) 01:07:26.84 ID:A/QoJOVl0
もっと海外出身の漫画家が出てきても良さそうなもんやけどなぁ
日本のマンガ描くのって外人にはそんなに難しいんやろか



91: 2018/11/22(木) 00:57:28.35 ID:nomj615h0
はいハンターハンターバガボンドベルセルク
まだまだ読みたい漫画は常にあるわ




このエントリーをはてなブックマークに追加