ogp

1: 2018/11/11(日) 12:44:52.466 ID:tPWvqlsza1111

ギターのヘッド持つ奴なんかいねえだろうよ…普通足組んだら右脚の上にボディが収まるし…
アニメーターって資料とか知識とかすげえ蓄えてるイメージだったけどそんなことねえのかな



3: 2018/11/11(日) 12:45:26.852 ID:sDsE1fLYM1111
まーた楽器警察か



5: 2018/11/11(日) 12:46:04.742 ID:1doPWIefa1111
太ももしか気にならない



6: 2018/11/11(日) 12:46:32.159 ID:6DoC+cn8p1111
セッティング中じゃん



7: 2018/11/11(日) 12:46:43.805 ID:G4G+wx02a1111
チューニングしてんだろ

指先は違和感あるが




9: 2018/11/11(日) 12:47:11.348 ID:6cyjbmed01111
これは落第



11: 2018/11/11(日) 12:47:37.655 ID:jhIq6IoGM1111
コード繋ぐ時でも触っちゃいかんのか?



13: 2018/11/11(日) 12:47:52.420 ID:xo+dycm601111
絵なんだから絶対正しくいけなきゃいけないわけじゃないので



14: 2018/11/11(日) 12:48:33.456 ID:fam2IsEO01111
女子がワイワイはしゃいでるだけだろ



15: 2018/11/11(日) 12:48:36.022 ID:Y5coA4HO01111
ヘッドは違和感ありありだがボディはまあ許せる



18: 2018/11/11(日) 12:48:56.346 ID:F1XNj9lO01111
どうせそれ見てる奴等は太ももしか見てねーからテキトーなんだろ



19: 2018/11/11(日) 12:49:18.331 ID:obJb9ilL01111
コード繋いでるしチューニングするんじゃね?



24: 2018/11/11(日) 12:50:30.282 ID:tPWvqlsza1111
楽器警察って言われるのか…
ギター描くのはいいけど調べないにもほどがないか?と思ってしまう



29: 2018/11/11(日) 12:52:13.551 ID:zAlY6hWVM1111
>>24
お前が楽器の知識もなく叩いていることがわかっただけなんだが…



25: 2018/11/11(日) 12:51:20.095 ID:bCHwgsyL01111
弾いてるように見えるの?



26: 2018/11/11(日) 12:51:53.290 ID:D0Pta8pk01111
どう見てもチューニング作業にしか見えない



32: 2018/11/11(日) 12:53:19.777 ID:WXzCgUgA01111
チューニングしててもこんなとこに手置かないがw



38: 2018/11/11(日) 12:56:51.809 ID:tPWvqlsza1111
いやチューニングしてる絵を描きたいならまずペグを摘ませるでしょう…



54: 2018/11/11(日) 13:05:56.243 ID:i9bYArHLa1111
何にでもオタクはいて細かいところを見るけど
実際絵描いてる奴としては何にでも詳しくなるわけにはいかないし警察が現れたら殴り殺すしかないんだよ



59: 2018/11/11(日) 13:12:13.757 ID:tPWvqlsza1111
>>54
そんなもんかね
俺も趣味で描くけど、描けないものは見て描くしかないから資料集めるけど




55: 2018/11/11(日) 13:06:01.853 ID:H/9BNJR001111
イッチこの絵は初めてギターを触るjk3人の絵だよ
1人がスマホで接続方法調べてて
1人が指してて
1人が変な持ち方してるお調子者



59: 2018/11/11(日) 13:12:13.757 ID:tPWvqlsza1111
>>55
そう言われれば納得
見てないから三人がどういう関係とかキャラなのかわからんかった



57: 2018/11/11(日) 13:07:51.802 ID:lZaUPHl601111
ギター警察登場wwwwwwww



61: 2018/11/11(日) 13:14:31.222 ID:JoHPzecT01111
アンプの使い方調べながらやってるっぽいし
この三人楽器経験無いのでは?
それなら変な所持つのも納得だろ



63: 2018/11/11(日) 13:14:33.604 ID:Y+yu4VAM01111
初めて触ったじゃなくてチューニングって意見が多いから駄目だわな
まあギターだけに着目したからそう感じただけかもしれんが




64: 2018/11/11(日) 13:14:54.159 ID:RpoRzqkD01111
そっちより左手の角度の方が気になる
無理な曲げ方してねえかこれ



65: 2018/11/11(日) 13:15:55.143 ID:Y5coA4HO01111
まあでも普通初めてもつのにヘッド持つやつそうそういないけどな
大体重いボディを支えようとする




68: 2018/11/11(日) 13:26:01.769 ID:QZ0pa56Zd1111
ギター弾いてるっつって弦が4本しかないとかでもなければ別にどうでもよくね



72: 2018/11/11(日) 13:35:40.575 ID:Y+yu4VAM01111
初めてギターに触ってて準備中が意図する所なんだろうがそれが伝わりにくいから宜しくないのは間違いない



73: 2018/11/11(日) 13:39:11.377 ID:gDyEuK6901111
ヘッド持つやつがいないと言い切れるの?



23: 2018/11/11(日) 12:49:58.334 ID:6L5tLDzt01111
むしろギター初めて触ったJK感出てていいじゃん



このエントリーをはてなブックマークに追加